Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
すごい技ですね。植芝翁が亡くなる間際に床から起き上がろうとするから阻止しようと弟子が数人で押さえ付けたところ邪魔するなとばかりに投げられたと本で読んだ事があります。館長のように膝が悪くても出来る技なら本当に出来ると思います。素晴らしい。
体験してないで勝手な解釈すると、脳と反射行動を騙す感じなのかな「笑える技はいい、どうやってもがんばれないから」この言葉はとても合気道を表現しているように感じるし、とても好きな言葉になった
まさに達人ですね!。大東流とは違う合気上げ、興味深いです。心の力、石川や気の使い方が大切なのですね。五感から離れないと本物の技にならない、至言ですね。
感覚を無くす事も意外にも合気ノ体でいる事と立ち位置と自分と相手の中心線を意識できているかだと思います。膝の力が抜けていないと力は完全に抜けません
@@BLUEダイヤ利樹 膝の力を抜くのが重要なのですね、石森先生も動画でおっしゃっていたように思います。
素晴らしい動画をありがとうございました。20年前とほぼ変わらない館長を拝見できてありがたく思います。
やっぱり、「先生の先生」は凄かった。
一心館のHPの動画や須一先生の他の動画も拝見させて頂きましたが、本当に凄い!素晴らしい先生ですね。石森先生やご一緒された渡辺さんがめちゃめちゃとても羨ましいです!。
知らないだけで達人は要るんですね!昔から合気道は興味あって、塩田先生とか植芝先生の本は読んでました!最近、また凄く興味があります!
あの渡辺さんがここまで簡単に・・凄い ! !
習いたいですね〜!!達人とはかくあるべきですね!!ありがとうございます
「怪しか?手が離せん…」「もう手の内ってこった。神たま(笑)」
1:50 静止画面
今日はとても驚いてしまったので私事で失礼します。本チャンネル動画はほぼ見させていただいてます!こちらでさんざん見た合気をいつか試してみたいと思っていましたがそのタイミングがやっと来ました!合気は全く未経験ですが・・・相手は野性的に生きてきた30代のモンゴル人。私は50kg台、相手は80kg台。力で対抗してもとても勝ち目はありません。しかしこの動画8:50のバカみたいな感じを試したところ、私が右手の場合のみ何故かうまくいきました(汗)モンゴル人も本気でびっくりしていました(笑)それはそれは不思議なので何度も試しましたよ。しかし私が左手で試すと即、ぶつかってしまう感覚になってしまいます。なぜ??ますます本物の感覚を試してみたくなりました!合気の凄さを動画で伝えられる日が来るといいですね!
開祖みたいな妖怪先生がまだ居られるのですね。ありがとうございます。勉強させて頂きます。m(_ _)m
武術は力じゃないのは、本当なんですね
須一館長は元キックボクサーでしたね 以前雑誌に紹介されていたので覚えています
膝がお悪いでしょうか。でも、お元気そうで何よりです。
ウチの先生も柔らかいでもんなぁ〜技はキツいけど。勉強になります。
館長も石森先生もお人柄が出ている。。。
スゴい先生ですね。達人ですm(__)m
藤平光一さんの本を読んだら、植芝盛平は怪力の先生だとあった。この動画を見ると本当にそうだったんだなと思う。
素晴らしい( ´-`)歳を重ねても技は衰えない。
大変不躾で失礼な事は重々承知なのですが、それでもお聞きしたく、ご容赦願います。石森先生は抵抗する須一館長に技を掛けることが出来ますでしょうか?
出来ると思いますが、今はしませんする意味が無いので
@@aikiyawaragido ありがとうございました!
『抵抗する須一先生』という表現に疑問を感じます。抵抗したら技はかかるでしょうが須一先生は抵抗されないんじゃないか?とイメージします。
@@jnsurg947 概要欄にあるように、「渡辺さんが何処の合気道の道場にいっても、そこの師範代達人級の人の合気?が掛かったことがない」という部分です。渡辺さんも稽古の範囲内で受けておられると思います。が、それでもなかなか技が掛からないのが現実です。ましてや須一先生ほどに練り込んだ方なら尚更。
ホ、ホンモノや!!
本物の達人だ!
腰が悪いのですか。だったらより一層強烈になっている可能性がありますね。
それにしても殺虫剤の数w
相手からの反発力を真正面から受けず避けて流す感じか
マジで ガチで ヤバい はやめてもらいたいな
師匠に対する態度がなぁ師の前で腰に手を置くとは、無礼者扱いされても仕方ない朝倉未来などは、師匠、前田明日の前ではキチッとわきまえて、かしこまっているぞまあ、前田明日の前で腰に手など当てようものなら胸ぐら掴まれて、叩き出されるけどな❗まず、礼儀作法を学ぼう❗
目上のものにだけ迎合して、それ以外の人間には横柄な態度取りまくる朝倉未来を例に出されても、何の説得力もないよ。そもそも朝倉未来も、自分の師匠(某空手家)には相当失礼な絡み方を、動画でしていた。この方みたいに、誰に対しても柔らかい物腰で関わる人間の方がよっぽど信頼できる。あと前田は、自分たちの師たちにどれだけ失礼なことしてきたのか知ってるのかと聞きたい。そんな前田や朝倉を例えて礼節とセットにして語っていることに違和感がある。あと、「前田明日」じゃなくて「前田日明」です。名前間違えるのも失礼だし、名前間違えちゃうぐらい知らない人を自分の論法に担ぎ出すって、まさに「無礼」そのものだよ。
すごい技ですね。
植芝翁が亡くなる間際に床から起き上がろうとするから
阻止しようと弟子が数人で押さえ付けたところ
邪魔するなとばかりに投げられたと本で読んだ事があります。
館長のように膝が悪くても出来る技なら
本当に出来ると思います。
素晴らしい。
体験してないで勝手な解釈すると、脳と反射行動を騙す感じなのかな
「笑える技はいい、どうやってもがんばれないから」
この言葉はとても合気道を表現しているように感じるし、とても好きな言葉になった
まさに達人ですね!。大東流とは違う合気上げ、興味深いです。心の力、石川や気の使い方が大切なのですね。五感から離れないと本物の技にならない、至言ですね。
感覚を無くす事も意外にも合気ノ体でいる事と立ち位置と自分と相手の中心線を意識できているかだと思います。
膝の力が抜けていないと力は完全に抜けません
@@BLUEダイヤ利樹 膝の力を抜くのが重要なのですね、石森先生も動画でおっしゃっていたように思います。
素晴らしい動画をありがとうございました。20年前とほぼ変わらない館長を拝見できてありがたく思います。
やっぱり、「先生の先生」は凄かった。
一心館のHPの動画や須一先生の他の動画も拝見させて頂きましたが、本当に凄い!素晴らしい先生ですね。石森先生やご一緒された渡辺さんがめちゃめちゃとても羨ましいです!。
知らないだけで達人は要るんですね!昔から合気道は興味あって、塩田先生とか植芝先生の本は読んでました!最近、また凄く興味があります!
あの渡辺さんがここまで簡単に・・凄い ! !
習いたいですね〜!!達人とはかくあるべきですね!!ありがとうございます
「怪しか?手が離せん…」
「もう手の内ってこった。神たま(笑)」
1:50 静止画面
今日はとても驚いてしまったので私事で失礼します。
本チャンネル動画はほぼ見させていただいてます!こちらでさんざん見た
合気をいつか試してみたいと思っていましたがそのタイミングがやっと
来ました!合気は全く未経験ですが・・・
相手は野性的に生きてきた30代のモンゴル人。
私は50kg台、相手は80kg台。力で対抗してもとても勝ち目はありません。
しかしこの動画8:50のバカみたいな感じを試したところ、私が右手の
場合のみ何故かうまくいきました(汗)モンゴル人も本気でびっくり
していました(笑)それはそれは不思議なので何度も試しましたよ。
しかし私が左手で試すと即、ぶつかってしまう感覚になってしまいます。
なぜ??ますます本物の感覚を試してみたくなりました!
合気の凄さを動画で伝えられる日が来るといいですね!
開祖みたいな妖怪先生がまだ居られるのですね。ありがとうございます。勉強させて頂きます。m(_ _)m
武術は力じゃないのは、本当なんですね
須一館長は元キックボクサーでしたね 以前雑誌に紹介されていたので覚えています
膝がお悪いでしょうか。でも、お元気そうで何よりです。
ウチの先生も柔らかいでもんなぁ〜技はキツいけど。
勉強になります。
館長も石森先生もお人柄が出ている。。。
スゴい先生ですね。達人ですm(__)m
藤平光一さんの本を読んだら、植芝盛平は怪力の先生だとあった。この動画を見ると本当にそうだったんだなと思う。
素晴らしい( ´-`)歳を重ねても技は衰えない。
大変不躾で失礼な事は重々承知なのですが、それでもお聞きしたく、ご容赦願います。
石森先生は抵抗する須一館長に技を掛けることが出来ますでしょうか?
出来ると思いますが、今はしません
する意味が無いので
@@aikiyawaragido
ありがとうございました!
『抵抗する須一先生』という表現に疑問を感じます。抵抗したら技はかかるでしょうが須一先生は抵抗されないんじゃないか?とイメージします。
@@jnsurg947
概要欄にあるように、
「渡辺さんが何処の合気道の道場にいっても、そこの師範代達人級の人の合気?が掛かったことがない」
という部分です。渡辺さんも稽古の範囲内で受けておられると思います。が、それでもなかなか技が掛からないのが現実です。ましてや須一先生ほどに練り込んだ方なら尚更。
ホ、ホンモノや!!
本物の達人だ!
腰が悪いのですか。だったらより一層強烈になっている可能性がありますね。
それにしても殺虫剤の数w
相手からの反発力を真正面から受けず避けて流す感じか
マジで ガチで ヤバい はやめてもらいたいな
師匠に対する態度がなぁ
師の前で腰に手を置くとは、無礼者
扱いされても仕方ない
朝倉未来などは、師匠、前田明日の前では
キチッとわきまえて、かしこまっているぞ
まあ、前田明日の前で腰に手など当てようものなら
胸ぐら掴まれて、叩き出されるけどな❗
まず、礼儀作法を学ぼう❗
目上のものにだけ迎合して、それ以外の人間には横柄な態度取りまくる朝倉未来を例に出されても、何の説得力もないよ。そもそも朝倉未来も、自分の師匠(某空手家)には相当失礼な絡み方を、動画でしていた。この方みたいに、誰に対しても柔らかい物腰で関わる人間の方がよっぽど信頼できる。あと前田は、自分たちの師たちにどれだけ失礼なことしてきたのか知ってるのかと聞きたい。そんな前田や朝倉を例えて礼節とセットにして語っていることに違和感がある。
あと、「前田明日」じゃなくて「前田日明」です。名前間違えるのも失礼だし、名前間違えちゃうぐらい知らない人を自分の論法に担ぎ出すって、まさに「無礼」そのものだよ。