【前編】ピアニスト 角野隼斗 - 「自分らしさ」は簡単には手に入らない

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @voicy_abc
    @voicy_abc  Рік тому +3

    音声のみの便利なバックグランド再生はVoicyで!
    voicy.jp/channel/2761/425729

  • @佐藤ゆき-k7e
    @佐藤ゆき-k7e 2 роки тому +50

    いつもかてぃんさんのお話を聴いてて、素朴で正直でそして隠し切れない頭の良さ育ちの良さを感じてしまい、いい青年だなぁと憧れてしまいます😅😊

  • @hureidora2
    @hureidora2 2 роки тому +31

    角野さんは言葉に暖かさがあります。
    分かりやすく話して下さるので、スピーチも楽しく拝聴しました♪🎵
    話を引き出して下さった緒方さん、ありがとうございました♬
    次回がが楽しみです!!

  • @うさぎうさぎ-s6x
    @うさぎうさぎ-s6x 2 роки тому +22

    ありがとうございました。✨そうですね〜。私はその人がどんな方か、内面が知りたくて,その方のYou TubeやYou Tubeに上がっているラジオ番組を聴いています。角野隼斗さんからは人柄の良さを感じます。✨角野隼斗さんは、ショパンコンクール前のライブ配信を聴いてピアノの音色に惹かれました。🎹🎼✨久石譲さんに近い、60歳手前の主婦でした…。

  • @かおてぃん1007
    @かおてぃん1007 2 роки тому +27

    ABCラジオさん公開ありがとう!リラックスした角野さんのトークをタップリ聴けとても嬉しいです。😁🎶

  • @ふーたゆーた
    @ふーたゆーた Рік тому +3

    子供の頃から素敵な環境で育ったから、今の隼斗さんがあるのかな😊今もアメリカでいろいろなものに感化されて
    進化し続けてるので、目が離せません!

  • @motao1889
    @motao1889 2 роки тому +10

    角野さんのお人柄や信条、もちろん、角野さんのラジオや他の媒体でもにじみ出て来て、感動しているのですが、緒方さんとの会話のキャッチボールで、その魅力が更に引き出されている気がします。楽しそう。
    緒方さんはトークの極めつけの料理人、という感じがしました。角野さんの活動を詳しくご存じでない風でポンポンと、突っ込んだり、広げたり、深めたり、秀逸です。
    次回も心待ちにしています。何なら、1年後とか定期、不定期的に角野さんの回が続くといいな、と思います。

  • @yoko.f6691
    @yoko.f6691 2 роки тому +15

    いつものことながら飾らない素のままの角野さんが垣間見れるトークで、とても楽しませていただきました✨✨
    角野さんって、やりたいことが何でも叶うみたいな雰囲気があって、「実力も運のうち」って角野さんのことじゃないですか!!!
    もちろんすごく努力をされているからだと思うのですが、そういうことをひけらかさないところが好きです💞
    ご本人もそういうの嫌いっておっしゃっていたし・・・
    和やかで暖かく朗らかな感じのトークで、癒しになりました🌹💐💐
    次回も楽しみにしています🍀

  • @sasa.11
    @sasa.11 2 роки тому +15

    10の質問から広がっていくお話がとても深くて凄く感動しました。爽やかで暖かい雰囲気でとても楽しかったです!とても貴重なお話を聴かせていただきとても嬉しかったです!本当にありがとうございました✨

  • @nonobeenonobee4769
    @nonobeenonobee4769 2 роки тому +6

    ん?聞き手はどちら?
    くらい、角野さんは相手の話を大切に聴いて応えていらっしゃいますね。

  • @mayamarch4593
    @mayamarch4593 2 роки тому +10

    来週の分も公開是非お願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
    聴けないと思っていたのでとっても嬉しいです❣️ありがとうございます♪

  • @tango122ike2
    @tango122ike2 2 роки тому +6

    公開してくださりありがとうございます。角野さんのお人柄やお考えが知れるのは嬉しいです😊
    楽しいお話でした。次回を楽しみにしています✨

  • @Mガーベラ
    @Mガーベラ 2 роки тому +3

    楽しいお話、楽しませていただきました。ピアノ以外でお人柄に触れる機会がなかったのでとても新鮮でした。ご活躍をお祈りします。

  • @user-asasalada
    @user-asasalada 2 роки тому +3

    まず題名納得です。”道に迷えばオモロイ方へ”
    厳選クラシックのnacoさん、事務員Gさんとの対話とまた違い、対談相手の緒方さんは、仲間としてお話ししているようでした。
    と言うことで、一見、完璧そうな角野さんが弱いところも白状?してくださいました。🤷‍♂️
    子供の時はディズニーランドになりたかった。
    小六の時は不良仲間に少しだけ入っていた。
    体育の時間は苦手なので、怠けたふりをしていた。
    なんか嬉しくなりますね。角野さんでも弱いところがあったんだー。
    もちろん、真面目な話もいっぱいありましたよ。
    まだまだ続きも聞きたい気がします。🤒

  • @Taka-Ufufu00
    @Taka-Ufufu00 Рік тому +1

    楽しかったです。😊

  • @タイガーリリー-t3s
    @タイガーリリー-t3s Рік тому +1

    楽しい 話し合い!

  • @ltran6535
    @ltran6535 2 роки тому +12

    Could you please add English subtitles?

  • @澤口恵-n8q
    @澤口恵-n8q 2 роки тому +3

    かてぃんさんはもちろん以前から存じ致しておりました。素晴らしいピアニストとして有名な方でございます🎶音楽家のひとりと致しましては憧れの的であり、どれほどピアノを弾きこなしましても真似の出来ない実力の持ち主でもありますね😊
    今後のご活躍も期待しておりますファンの一人でございます🎶

  • @r17a14
    @r17a14 2 роки тому

    🐈❣️❣️

  • @surukukulach9386
    @surukukulach9386 2 роки тому

    _φ(・_・まともな人だなぁ…

  • @keikotakano-uj9mt
    @keikotakano-uj9mt 8 місяців тому

    こんな所ですみません。角野隼斗さんを語る人が、フェースブックで友達申請してくれて、友達になりました。途中からおかしいと思い、本人ですか?と聞いたら、どうしてそんな事を言うか?の様になりました。皆様もお気をつけて下さい。

  • @mayabiene2966
    @mayabiene2966 Рік тому

    聞き手が茂木健一郎の考えを参考にするのが残念

  • @erikasono565
    @erikasono565 2 роки тому +5

    「自分らしさ」は、本人が意識して出すというよりは、本人が何もしなくても周囲が感じるものだと思います。
    半世紀以上も生きていると、その人なりのカラーは出てきますよね。思考や生活、行動パターンなど。
    特に創造的な仕事の場合には、その在り方に明確にその人らしさが表れてきますよね。
    ピアニスト角野隼斗の弾くピアノを聴くひとが、角野隼斗を感じて下さったら本物ではないでしょうか?
    -
    ちなみに、私の文体は読んでいて他の人の文章と区別がつくという人は結構いらっしゃいます。でも、UA-camのコメントは気軽なお喋りの類なので、これで分かったと思っている人は嘘だと私は思っています。
    内容と字数を決めて書く解説や批評、評論の類なら、筆者名を伏せていても、読み慣れた人ならかなり明確に判別がつくかもしれません。独特のリズムがあると言われます。
    *****
    「努力より環境と運」には同感。
    子供は親を選べないし、生まれてくる民族や国も選べない。進学先の学校や就職先は選べても自分の希望が通らないこともある。でも、指導気陽樹は学内からしか選べないし、上司は選べない。でも留学先で師事する気陽樹なら選べますよね。破門にならなければ。
    ピアニストの場合、師事する先生も、共演者や音楽事務所も選べますから、ある意味、自己責任ですよね。
    *****
    中学受験後はゲームに嵌ったって……。今はそんな時代なのですね。我々がその年代の頃は、まだその種のゲームはありませんでしたから。
    その代わり皆、中学入学後は高校2年までクラブ活動などに明け暮れて青春を存分に謳歌し、高校3年で猛勉強して大学に進学するのが常でした。
    -
    小学校の授業を聴かずに卒業した私は、中学入学後ものんびり。
    高校に入ってから音大受験を志したので、あの3年間だけは、毎日のようにレッスンに通う中、毎日規則正しく明け方4時まで勉強して数キロ痩せました。
    -
    でも私は最近思うのですが、「傾向と対策」宜しく、短期間で試験合格を目指して勉強しても、仮に試験がうまくいっても、やはりその勉強は身についていない。
    その後、一見足踏みをしているように見える時期に、進まずとも、諦めずに自分の目標を見据えていれば、じきに成熟して何年か後には身についてくるように思います。