【DIY】ワトコオイルとブライワックスの耐水性,色移りについて検証してみました!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 вер 2024
  • ○塗装面のアルコール拭きについて
    検証の中で、塗装面をアルコールで拭き取ったところ、布に塗装がかなり付きました。(特にブライワックス)
    また、拭き取った部分の色が若干薄くなったように見えました。(動画では分かりにくいです)
    →塗装面の掃除方法
    硬く絞った布で水拭きをするのが最適だと思います。
    ○色移りについて
    塗装後の拭き取りをしっかり行う事で、色移りはほぼ防げました。
    しかし、全く色移りしなかった訳ではありませんし、テーブル天板の様な大きな物に塗装した場合、拭き取り作業はかなり大変です。
    →大事な本や書類を塗装面に直接置くのは避けた方がいいと思います。
    今回のやり方が検証方法として妥当なのか分かりませんがとりあえず動画にしました。
    使用した杉板はひとまず保管してしばらくしたらまた耐水性を調べてみたいと思います。
    今回使用した塗料
    ワトコオイル エボニー
    ブライワックス ウォルナット
    #ワトコオイル #ブライワックス #耐水性

КОМЕНТАРІ • 24

  • @2009verne
    @2009verne 2 роки тому +4

    まさに知りたかったことです!ありがとうございます。テーブル天板をブライワックスで仕上げている動画たくさんありますが、水滴放置が厳禁だと知りませんでした。迷ってましたが勇気が出ました!

    • @diy9625
      @diy9625  2 роки тому

      参考にしていただけて良かったです!
      ちなみに、表面に残ってしまった水滴跡は、「ヤスリで研磨→再塗装」の作業で目立たなくなりました。

  • @akudaikangongoro
    @akudaikangongoro 2 роки тому +1

    ワトコやブライワックスは、日本メーカーの同様の製品と比較して、色合いがより自然な感じがしてると思います。
    本棚塗装用にどちらかを使用しようと検討中ですが、耐水性と色移りが引っかかっていたので、大変参考になりました。

  • @yutaaoki6597
    @yutaaoki6597 3 роки тому +4

    参考になりました!!ありがとうございます!

    • @diy9625
      @diy9625  3 роки тому

      参考にして頂けて良かったです😄
      ご視聴ありがとうございました!

  • @akudaikangongoro
    @akudaikangongoro 2 роки тому +2

    水が乾いた後の白いものは、水道水中のカルキ分でしょうか。
    風呂場の鏡や風呂蓋で皆さんお困りの通り、放っておくとこびり付いて非常に取りづらいです。
    木材は「濡れたらすぐ拭き取る」に徹するしかありませんね。

    • @diy9625
      @diy9625  2 роки тому +3

      水回りの悩みと同じで水垢はなかなか取れないですね笑
      この汚れですが、ヤスリで研磨した後に、再塗装することで目立たなくなりました。
      ただ、手間のかかる作業なので、やはりすぐ拭き取ることが大切ですね!

  • @user-le1ii7yg8m
    @user-le1ii7yg8m 2 роки тому

    気になっていたので助かります!!

  • @user-yc5qy7qc1u
    @user-yc5qy7qc1u 2 роки тому +2

    ブライワックスは夏場溶けて色移りする

  • @尾花孝
    @尾花孝 3 роки тому

    斧の柄を塗りたいと思って塗料を探しています。参考になりました。

    • @diy9625
      @diy9625  3 роки тому

      参考にして頂けて嬉しいです!
      斧の柄に塗装されるんですね、どんな仕上がりになるか気になりますね😄

  • @user-mj6ft3dr2h
    @user-mj6ft3dr2h Рік тому

    参考になりました!一つ質問があります!竹製品にも使用可能でしょうか?

    • @diy9625
      @diy9625  Рік тому

      竹への塗装をしたことがないので、はっきりとは言えないのですが、調べてみたところ、竹製品への塗装は難しいようです。
      理由としては、脂分が多く含まれているからで、火で炙って油を抜く等の下準備をしてからであればできるみたいです!
      ただ、既製品であれば、油抜きが行われている可能性もあるので、塗れるかもしれないです。
      あやふやな回答になってしまい申し訳ありません、参考程度にお願いしますm(_ _)m

    • @user-mj6ft3dr2h
      @user-mj6ft3dr2h Рік тому

      ありがとうございます!

  • @hachi6236
    @hachi6236 2 роки тому

    参考になりました!
    ブライワックスについて教えてください。
    今回、ワトコオイルのミディアムウォールナット でデスク天板を塗装したのですが、思ったより色が薄くて物足りない感じなので、十分乾燥させた後に、ブライワックスのウォールナット を塗って磨いたらどうかなと思ってるんですが、どう思いますか?
    もし、アドバイス等あればよろしくお願いします。

    • @diy9625
      @diy9625  2 роки тому +1

      ブライワックスの重ね塗りは選択肢としてアリだと思います!
      僕はやった事ないので具体的なことは言えないのですが、重ね塗りすることで色合いにより深みが出るらしいです。
      ワトコを塗っているのであれば、表面の研磨が済んでいると思うので、あとは重ね塗りして、乾燥後にみがくって流れですね。
      ブライワックスウォルナットの色が好みと合っているならばやってみる価値はあると思います!

  • @pope1636
    @pope1636 2 роки тому

    ワトコオイルのウォールナットのリンクお願いします🤲

  • @anan1919
    @anan1919 11 місяців тому

    色移りはニスを塗れば解決しますかね??

    • @diy9625
      @diy9625  11 місяців тому

      解決すると思います!
      試したことはないのですが、ニスの塗膜を通してワトコオイルなどの色が移るとは考えにくいですね

  • @user-ep6kw6lo5u
    @user-ep6kw6lo5u 2 роки тому

    こんにちは!動画楽しく拝見させて頂きました
    DIY初心者なのですが、良ければ相談に乗って貰えないでしょうか?
    今、昇降式のデスク(幅180cm×奥行60cm×厚さ2cm)のゴムの集成材で出来た天板を制作しようと思っているのですが、何をどう塗ればいいのか分からず悩んでいます。
    ちなみに色は無印良品のスタッキングシェルフのオーク材と似た色にしたいです。
    パソコン作業を長時間やるので色移りもしたくないです。
    ねびるDIYさんのオススメの方法や商品等のアドバイスいただけると嬉しいです。

    • @diy9625
      @diy9625  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      天板を塗装されるということで、塗装に慣れていないのであれば、ワトコオイルをおすすめします。液体なので、塗り広げやすく、色むらも出にくいです。
      塗装の手順は、
      1.ヤスリで表面を研磨する。
      2.布に塗料を染み込ませて塗り広げる。
      3.塗装30分後に、表面を乾いた布で拭き取る。
      4.一日乾燥させて、乾いた布で表面を磨く。
      ポイントととしては、
      手順1で薄く塗り広げること、手順4で布に塗料が付かなくなるまでしっかり磨くことが色移りを防ぐポイントです!
      木本来の色味によって塗装後の発色も異なるので、はっきりとは言えませんが、↓のワトコオイル色見本動画が参考になると思います!
      ua-cam.com/video/5ADNtnRK1uc/v-deo.html

    • @user-ep6kw6lo5u
      @user-ep6kw6lo5u 2 роки тому

      @@diy9625 オススメだけでなく手順まで詳しく教えてくださってありがとうございます😭💦
      動画リンクも拝見して、参考にさせてもらいます!ありがとうございました!
      また分からないことがあったら相談に乗って貰えると嬉しいです

  • @doginglife473
    @doginglife473 3 роки тому

    水が乾燥した跡にワックスなりオイルなりを塗布したらどうなんでしょうね。

    • @diy9625
      @diy9625  3 роки тому

      確かにその方法だと、跡が無くなる可能性ありますね!
      塗布する前に、やすりを軽くかければ、さらに良さそうですね。後日試してみたいと思います!
      ありがとうございます!