【ロレックス】買って後悔した10個の失敗談…

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 24

  • @ゴロ-c8r
    @ゴロ-c8r 3 місяці тому +2

    いまはオーバーホール期間は、8年から10年で正規店オーバーホール金額は、8万円位からで複雑機構になれば10万円以上掛かります。

  • @隠居キャラ
    @隠居キャラ 8 місяців тому +7

    車や家は買った時から価値が下る
    クルマの車検より安いわい。

  • @sca6741
    @sca6741 Рік тому +2

    時計をローンで買うなと思ったりしますが、最近は時計のためにお金貯めてたら値段が続けて永遠に買えないとか聞くので難しいですね。

  • @ikkyo-doraku
    @ikkyo-doraku Рік тому +9

    チューダーもオススメです

  • @とーくん-c4d
    @とーくん-c4d Рік тому +5

    手巻きか自動巻きかも分からずロレックス買う奴クレイジーすぎ。

  • @隠居キャラ
    @隠居キャラ 11 місяців тому +2

    手間を楽しむ。

  • @masa0329
    @masa0329 7 місяців тому +2

    全て買った自分のせい。
    儲かるなんて最初に保証されてないだろ?

  • @EveRod-p1g
    @EveRod-p1g Рік тому +1

    去年Rolexを二本正規店にてオーバホールだしました。サブマリーナデイトステンレス万付 約8万 デイトナステンレス 文字盤交換+古い文字盤戻し付き 約14万でした。
    確か、2023年1月にオーバホールも値段が上がったはずです。つまり、2-3万以上は通常でもかかるはずです。
    差があったので、ご参考までに。。

  • @RE-tz5jy
    @RE-tz5jy 8 місяців тому

    お金持ちは浪費したい高いから購入している、特別に物に執着していない方が多い。なのでトータル組み合わせが不格好になるのだ。本当時計好きは低価格なのに上等なのを嗅ぎ分けている。

  • @隠居キャラ
    @隠居キャラ 11 місяців тому +1

    クルマ買っただけで乗らない様な物

  • @岡本誠-v1n
    @岡本誠-v1n Рік тому +8

    オメガもいいですよ😄

    • @misolotti
      @misolotti Рік тому +2

      オメガがいいですよ😄

  • @ナゴミアム
    @ナゴミアム 6 місяців тому

    ハードル高いんだよな高級腕時計。現物資産なら他のものがいいよね。

  • @ykmc6398
    @ykmc6398 Рік тому +1

    初めて買った機械式時計が青サブでした。失敗したなと感じたのは、
    •私には少し小ぶり(当時はも少し大きくて厚いのが欲しかった)。
    •おしゃれじゃない。
    で、5年で売ってゼニス買いました

  • @y.bb-r9994
    @y.bb-r9994 2 місяці тому

    いい加減な情報ばかり流すなよ

  • @税金は俺たちがつかうぞ

    成り上がりは  飛行機もって あそぶとか 月にゆくとかじゃなくて  世間様に 返還することとして  財団でもつくれよ  な なりあがりちゃん

  • @mrMars1999
    @mrMars1999 Рік тому +6

    チューダーの方が時計好きに見えるし格好いい

  • @タチコマ-f8w
    @タチコマ-f8w 5 місяців тому +1

    嘘だらけやん
    ロレックスのオーバーホール推奨期間は10年やで
    オーバーホール前に中古で売って新品買うのが金かからない賢い使い方

  • @アンムウリウリ
    @アンムウリウリ 6 місяців тому

    ワイgmt120回目でやっと買えたけど買えたら急に興味無くなりすぐ転売した😂

    • @港区のおじさん
      @港区のおじさん 6 місяців тому +1

      GMTなんて転売しても大した金額にならない 笑

    • @そういちろう-z3x
      @そういちろう-z3x 2 місяці тому +1

      ロレックスって買えるまでのハードルが高いせいもあって、気持ちの高揚感って買った時がピークになりがちなんですよね。

  • @ty-ws4dv
    @ty-ws4dv Рік тому +2

    数百万もするものをノリで買うなとか怖くて日常でつけられないとか買う以前に人として死ぬほど当たり前のことだし
    スマートウォッチで充分だな、時計に振り回される人生ほどつまらんものない