【AI動画】進化したRunwayでAI映画&アニメを作る方法!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 бер 2024
  • AIアニメーション&映画を簡単にクォリティー高く作れる方法!
    RunWay Gen-2のモーションブラシツールを使ってAI映画/アニメーション動画を作る方法を紹介しました。編集知識一切不要!
    無料で誰でも簡単に作れるので試してみてください。
    1年前までは本当に使えないくらいひどかったRunwayでしたが
    マルチブラシ機能でだいぶ実務でも使えるレベルに進化しました。
    ───────────────────
    【ワンコイン🪙オンライン講座】
    mosh.jp/406458/home
    ───────────────────
    【RKJ VIDEO カスタム対面講座】
    timerex.net/s/chenwuhee_3622/...
    ───────────────────
    【Instagram】←プライベートの情報を発信しています.
    / ryo_176.5
    ───────────────────
    #ai実写化 #ai動画 #ai映画 #動画制作
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 74

  • @AI-Artistry22
    @AI-Artistry22 2 місяці тому +9

    思わず拍手!!わかりやすかったです。ありがとうございました。

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому +1

      拍手まで!笑
      ありがとうございます😊

  • @peasoya
    @peasoya 3 місяці тому +7

    めちゃくちゃ参考になりました。
    是非実践させて頂きます。

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  3 місяці тому +2

      良かったです
      楽しみですね〜

  • @ai_cat_japan
    @ai_cat_japan 3 місяці тому +4

    バットマンやアンビエント効果凄く良かったです。使いこなせてなったので参考になりました😆
    チャンネル動画がにさっそく取り入れます!!

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  3 місяці тому +3

      嬉しいコメントありがとうございます。
      お互いにチャンネル頑張って行きましょう!

  • @nobu884
    @nobu884 3 місяці тому +6

    初めて知ったサービスだったので、この動画を観て使いたくなりました!
    しかも、とても分かり易かったので、思わずch登録させてもらいました。
    是非、この分かり易さを今後も継続して欲しいです(切実)

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  3 місяці тому +2

      ありがとうございます。
      今後もわかりやすさを大事に投稿していきます!

  • @aikoujp
    @aikoujp 2 місяці тому +2

    とても詳しくいいですね!!

  • @keitake6964
    @keitake6964 2 місяці тому +2

    有料級の情報ありがとうございます!

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому +2

      どんでもないです!
      コメントありがとうございます!

  • @user-bw2vy9el2w
    @user-bw2vy9el2w 3 дні тому

    凄すぎます😱見入っちゃいました🧐

  • @hnks15
    @hnks15 Місяць тому +10

    AIが作る映像って確かに映像にはなってるけど「満足感、見応えのある映像」じゃない変な違和感があるんだよね。
    ご飯の代わりにお菓子食べてるみたいな。

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  Місяць тому

      本当にその通りです!まだ発展途上なので、iphone 3みたいな感じです。

    • @00ta
      @00ta Місяць тому

      CGIでもそうなんだけれど、結局絵の描ける人(デッサン力のある人)がいい仕事をしているような気がする。
      これはもう技術とかの話ではないですよね。
      おそらく絵描きが失業することはないと思う。

  • @user-zr5vd4ml6c
    @user-zr5vd4ml6c 22 дні тому

    アンビエント、感じました!
    最後、癒しの猫ちゃん動画で終わらせてくれるの、素敵♡
    高評価、つけとこ

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  22 дні тому +1

      アンビエント感じれた人初めてかも!笑
      猫は偉大です
      神様

  • @shinyoungsoon
    @shinyoungsoon 2 місяці тому +1

    絵を描いて動かすか!
    なるほど、こんな簡単な方法が。
    アニメーターで、結構な作品を携わりましたが!これは新しい感じでランダム効果には効果的な物だと思いました

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому

      アニメーターさん!
      今その分野勉強しようか迷ってます!難しいですか?

  • @mm-fv7sb
    @mm-fv7sb 3 місяці тому +8

    凄い効果が、恐ろしく簡単にできるんですね!?
    とてもわかりやすかったです。
    こっそりふざけているような、言葉使いも面白くて好きです♪
    冒頭のおじさんのアニメーションもAIで作ったとありましたが、
    これの作り方も解説して頂けると嬉しいです😀

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  3 місяці тому +1

      ありがとうございます!
      抑えられなかったです笑
      わかりました!また動画にして投稿しますのでよろしくお願いします。

  • @2023AI-lu2wngeki
    @2023AI-lu2wngeki 3 місяці тому +1

    とてもわかりやすい解説でした!
    やる気が出ました!ありがとうございますm(__)m

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  3 місяці тому +1

      嬉しいコメントです!やる気出たという言葉を聞いて私もやる気出たので次のコンテンツ作ります

  • @KAWAYUSU
    @KAWAYUSU 2 місяці тому +2

    進化がすごいな😂

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому +1

      これからも楽しみにですね

  • @user-nf6en5tg6u
    @user-nf6en5tg6u 3 місяці тому +4

    GEN2上手く使いこなせてなかったので、凄く為になりました︎👍🏻 ̖́-

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  3 місяці тому +1

      良かったです笑
      是非使いこなしていい動画をつくってみてください!

  • @yorokobi161220
    @yorokobi161220 3 місяці тому +9

    なんか、Abobeみたいにキャラクターの身体に軸を設定して身体を自由に動かせることが出来るようになったら実用的かなと思うので、もう少し先ですねー😁

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  3 місяці тому +3

      たしかに、Aeと連動してやるのもありますけど、結構複雑でした。また動画作ってみます

  • @user-qr4qq3lo5h
    @user-qr4qq3lo5h Місяць тому

    アンビエントはゆらめきですね。
    ろうそくの火🔥などに入れると分かりやすいです。

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  Місяць тому

      ありがとうございます!勉強になります!

  • @MrTasyumi
    @MrTasyumi 2 місяці тому +2

    ふゎー!?何十枚もレイヤー使って一枚一枚描いてたのは何だったんだってくらい凄い

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому +1

      なるほど!逆にそういう方法もあるんですね!

  • @user-xc1jk6bf3b
    @user-xc1jk6bf3b Місяць тому +11

    AIでより良いものができるのは良いと思うが、
    「誰でも良いものが作れる」という状況に俺は価値を感じないな。
    今のAIイラストもAIということを隠して評価貰ってるパターンがかなり多い。
    とりあえず線引きとして、作品がAIで作られたことは公表することを義務にするべきだと思う。

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      本当にその通りです!

    • @user-cd1mf2iz3o
      @user-cd1mf2iz3o Місяць тому +1

      関係ない

    • @user-yn1rt9mr8f
      @user-yn1rt9mr8f 25 днів тому +1

      そんなん言ったらもう10年以上前からポリゴンでCG楽に作れますけど、それでみんな良いもの作れてるかっていう話ですよ。結局創作って、長年関わってきた人の秘伝のタレ的な技術が最終的に決め手になることが多いので、それはAIあっても変わらないと思います。

  • @chromoly-ui7uo
    @chromoly-ui7uo 3 місяці тому +34

    生成AIはAIを成熟させるための過程でしかありません

    • @user-st5xd2xv6r
      @user-st5xd2xv6r 2 місяці тому +1

      なるほど。最終系はどうなると予想してますか?

    • @Jack-ci3je
      @Jack-ci3je 2 місяці тому +8

      安易にAI否定したがるやつに限って哲学的思考持ち合わせてないんよな...
      哲学的ゾンビやクオリアと合わせて考えないと、ただのスピリチュアル、人体神秘主義者なんよ

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому +1

      私たちが作っている動画のデータを集めているだけっていことでしょうね。。たぶん

    • @chromoly-ui7uo
      @chromoly-ui7uo 2 місяці тому +3

      @@RKJVideoforyou 違いますよ
      生成AIはAIの入り口なだけです
      あまりAIのことわかってませんね?

    • @user-bd3nn8lk1u
      @user-bd3nn8lk1u 2 місяці тому +2

      ​@user-tu7yn6dc2fAGIとかASIに繋がる過程で生成系AIという過程を経ることになるということだと思ふよん

  • @MerylZ
    @MerylZ Місяць тому

    アンビエントって私はこのような場合につかっています「癒し」「やすらぎ」「やわらぎ」「おだやかな雰囲気」とかです
    アンビエントミュージックというジャンルがあります

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  Місяць тому

      なるほど!勉強になります。ありがとうございます!

  • @sorakids740
    @sorakids740 2 місяці тому +1

    無料で作ったものは商用利用も可能なんですか?いろんなものをつくってみたいですね❤

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому

      現時点ではこのように書かれております。
      無料プランでは、生成されたコンテンツにRunwayのウォーターマークが付与され、商用利用に制限がある場合があります。
      有料プランでは、ウォーターマークなしでコンテンツを生成・編集でき、商用利用が可能です。ただし、利用規約に従う必要があります。
      コンテンツの著作権については、ユーザーが一定の権利を持ちますが、Runwayが定める利用規約の範囲内に限られます。

  • @Anssi_starrynight333
    @Anssi_starrynight333 2 місяці тому +3

    チャンネル登録しました。このAIでこのような猫の口パク動画作れますでしょうか?
    Bohemian Catsody - A Rhapsody Parody Song for Every Cat Queen and King!

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому +2

      ありがとうございます!AIだとここまで音に合わせて正確に動かせないので編集ソフトで作ったと思います!

  • @Shogo-HelloWorld
    @Shogo-HelloWorld 2 місяці тому +2

    大きく動かすと補正が効かず崩れそうかな?どうでしょう?

  • @tc1415
    @tc1415 Місяць тому

    ドアを開けたときの向こうの景色はどうやって生成される仕組みなの?

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  Місяць тому

      プロンプトをうったら景色が映ってる写真が出てきますよ

  • @user-rq2mz2vo2i
    @user-rq2mz2vo2i 2 місяці тому +1

    1日26回まで使えるんですか?

    • @RKJVideoforyou
      @RKJVideoforyou  2 місяці тому +1

      Googleアカウントをいくつかお持ちでしたら
      その分何回も作ることができます。この動画を作る時までは26回まで可能でした。

  • @user-qi8cu3rp3g
    @user-qi8cu3rp3g 14 днів тому

    まぁ安く広告動画をあげるにはちょうどいいかもな。1年後2年後はどうなってるか知らんけど。

  • @fartaa563
    @fartaa563 Місяць тому

    アニメーって略してる人始めてみたwwww

  • @user-lk8pf2ke3t
    @user-lk8pf2ke3t Місяць тому

    楽しそうだからやりたいけど 全然辿りつかない

  • @mmmyyy666
    @mmmyyy666 Місяць тому

    何人だ?

  • @tyororin6103
    @tyororin6103 2 місяці тому +1

    これAIなんか?手作業で全部指定するんなら10年前からこういうエフェクトできたろ