小川知子 「若草の頃」 1972

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024
  • 「若草の頃」 (1972.11.5)
    作詞 : なかにし礼
    作曲 : 川口 真
    編曲 : 川口 真
    (c/w めぐり逢えたら)

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-pf3wt6kg2w
    @user-pf3wt6kg2w 2 роки тому +7

    昭和歌謡の最高傑作だと思います。当時まだ小学生だった私ですが、この世界観に心を打たれた。

  • @user-mt6he7yd4g
    @user-mt6he7yd4g 3 роки тому +7

    川口 真さんも「さよならを教えて」をヒントにされたと思います。全くのオリジナルではありませんが、素晴らしい旋律でおしゃれだと思います。なかにし礼さんの詩が臨場感を生み出しています。

  • @user-mc2hq9ip9k
    @user-mc2hq9ip9k Рік тому +2

    大学のころ、下宿の部屋でラジオで聴きました。いろんな思い出が詰まっています。

  • @kmnmte8712
    @kmnmte8712 Рік тому +5

    当時
    小学生だった私
    パリの香りのするこの曲が大好きでした。
    セーヌ川やモンマルトル
    ほんとに想像力をかき立てられる曲でした。
    小川知子さんも当時から
    とてもおしゃれで
    レーザーの彼
    福沢幸雄(字が違うかも)さんとのエピソードも
    悲しいけどとてもステキだった記憶があります。
    今 聞いても
    当時と変わりなく
    ステキな曲
    タイムスリップしました。
    もう 半世紀前の思い出なのですね。

    • @user-pf3wt6kg2w
      @user-pf3wt6kg2w Рік тому +2

      激しく同意します。
      ミュージックビデオもなかった時代、映像が浮かぶようでしたね。
      私も小学6年生でした。
      今でも1番好きな曲です。

    • @downunder5884
      @downunder5884 2 місяці тому

      フランソワーズ アルディの さようならを教えてのパクリ?

  • @user-fn1zz3fl2v
    @user-fn1zz3fl2v 4 роки тому +6

    この曲カバーしたけど、良いなあ😃カラオケでの十八番です💖

  • @eijiendou3668
    @eijiendou3668 Рік тому +1

    全然知らないけどおしゃれなイメージの曲ですね😃

  • @user-ou8ys6iq2z
    @user-ou8ys6iq2z 2 роки тому +2

    少年時代、私のアイドルでした。

  • @450zxt7
    @450zxt7 5 років тому +8

    "Comment Te Dire Adieu" - Francoise Hardy

    • @aruhidokokade5830
      @aruhidokokade5830 3 роки тому +2

      「450 ZXTさん」貴方のコメント正解だと思っています。

  • @user-yi1xp4iw2m
    @user-yi1xp4iw2m Рік тому +1

    ご自分は、悪くなくて。何でも人が悪いのでしょう。世の中には、正しい目を持って正しい判断をされる方がいます。❔❔❔と

  • @natumerodaisuki
    @natumerodaisuki 3 роки тому +1

    このコンビって「人形の家」と同じじゃないですか。

  • @user-if5jd9fw8b
    @user-if5jd9fw8b 2 роки тому +1

    コーヒー

  • @shoyoshino
    @shoyoshino 6 років тому +8

    やっぱり原曲の「さよならを教えて」の方がいいかな。歌もフランソワーズ・アルディにはちょっと及ばない感じ。

    • @qwqw636
      @qwqw636 5 років тому +4

      フランソワーズ・アルディの「さよならを教えて」は、本国フランスでは、この曲の3年前の69年のリリース、しかし日本では、この曲の1年後の、73年リリースでした。
      そのため当時は、アルバート・ハモンドの「カリフォルニアの青い空」同様、洋楽のほうが邦楽のパクリと言われたものでした。
       なお、フランソワーズ・アルディも、アルバート・ハモンドも、当時はCBSソニーのエピックレーベルからのリリースでしたが、後年、フランソワーズ・アルディは、キングのセブンシーズ・レーベルからのリリースとなりました。

  • @Diamondhead228
    @Diamondhead228 9 місяців тому +2

    17歳だった。フランソワーズアルディの曲のパクリだったんですね。

  • @yoidoretennshi777
    @yoidoretennshi777 4 роки тому +7

    小川知子さんの責任では無いですが、作曲家の方はここまで露骨に外国の曲をパクるのは良くないですね。世界的な名曲だっただけにバレると思わなかったのでしょうかねえ?

    • @aruhidokokade5830
      @aruhidokokade5830 3 роки тому +4

      「Tetsuro Aoiさん」貴方のコメント正解かも知れませんが
      「作曲家の方はここまで露骨に外国の曲をパクるのは良くないですね」ってちょっと言い過ぎかも。

    • @clisotty5068
      @clisotty5068 2 роки тому +4

      @@aruhidokokade5830 まあ「インスパイアされた」のでしょうね。

    • @qwqw636
      @qwqw636 2 роки тому +1

      この程度のパクリは、他にも無数にあります。
      それよりも、曲名がビージーズの「若葉のころ」に似ているのが問題です。

    • @Diamondhead228
      @Diamondhead228 9 місяців тому +2

      まあ私は許せます。当時はフランスかぶれがかっこよかったんですよ。
      フランシーヌの場合とか懐かしいです❤

  • @user-mp6hh8eu1u
    @user-mp6hh8eu1u 2 роки тому +3

    はじめまして パクリじゃなくて~ オマージュじゃん 同じ曲だし
    たぶん 著作に関しては同意してんじゃん?