Perfume night flight センターアングル( center angle )
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 皆様、こんにちわ。 祝 nightflight 約500,000再生 edge 1,000,000再生!! たくさんの方々にご覧になっていただいて恐縮です。 私は、Perfumeに出会ったのは5,6年ほど前です。ションションメドレーのころですかね♪ 久しぶりにライブいってみたいなぁというアーティストでした。→以降、参戦して今に至リます。 ライブいかれてない方は是非!! 新参だろうが古参だろうが、学生だろうが年配だろうが 関係ありません。ライブをしにいっちゃいましょう!! ↑↓↑↑とかやっちゃいましょう!! 私の中で特に好きなのはワンマンでありませんが、BLACK&BLUEが好きです。 youtubeではまだ見れるかなと。(エレワが特にb) あとは、少し前までインストばっか聞いてました。edgeやFake Itはもちろん マカロニや23:30、七天のインストもいいですよ。カラオケ用に使う方が多いかも しれませんが、いろんな音が聞こえて面白いです♪ シングルCDの特権ですね。 ユニバーサルへ移籍されて、皆様おっしゃっているように、 これからますますPerfumeが楽しみですね。
0:44
右足で精密機器みたいにカウント取ってるのっちかっこよすぎる
この時のゆかちゃんの衣装が好きすぎて忘れられません🥺
近年の未来的な演出の中で踊るperfumeも勿論好きだけど、これくらいの時代のこれくらいの衣装でこれくらいの照明の中踊ってる3人も大好き。なんせ演出や衣装が派手すぎないので3人の実力がよくわかる。
振り付けが凄すぎる…考えた奴も凄いけど、体現してる3人も凄い。
スチュワーデスの業務の動きを忠実にカッコよく再現してる。
この振り付けはもはや芸術の領域だと思う。センス良すぎ。
このころのperfume好き・・・
3人の衣装のシルエットに差があって素敵
未来感を出しすぎない格好でキレッキレのダンスを踊ってるのがほんと良い。
あと照明の演出がめっちゃかっこいい!!
このころのかしゆかの衣裳御人形みたいでかわいいんだよね。Aラインスカート、ワンピースが少女らしくて好き
どうしても、かしゆかに目がいっちゃう❣
若い頃だけに動き、キレが半端ない❕
定期的に何度も観てしまう。この曲をもっと世界に広めて欲しい。
あ~ちゃんが足の痛みに苦しんでいた頃ですね。軽減する為一人だけタイプの違うヒール履いてる。それを感じさせないパフォーマンスにいつみても感無量。
こういう個性爆発してる曲、また出してくれないかなー
NIGHT FLIGHTはあ〜ちゃんってイメージだなぁ
CAさんみたいな上品さ兼ね備えてる感じ。あ〜ちゃんがセンターだと3人の構図がめっちゃカッコよく見える。ホントに飛行機にいるみたい。
フロントアングル凄いね
いつダンスが時間差になるか
誰がメインになるか観ていて楽しい
Perfumeの歌、全曲、フロントアングルが観たい
かしゆかのスタイル良すぎる...
アングル固定すごく見やすくていい!!
ずっとかしゆかを目で追っちゃう…
この振り付け
凄く好きです。可愛いだけじゃなくてクールでかっこいい。
キレが凄いわ!!かしゆかやっぱり凄い!!
中田氏の楽曲、MIKIKO先生の振り、それを昇華するPerfumeのパフォーマンス。
このトライアングルは奇跡的かもしれませんね。
素晴らしい!
観過ぎて夢に出てきた…
かしゆかの指先の細部にわたり郡を抜いて素晴らしい映像を確認出来るPVです。何十回も観てます❕
このダンスとても好きです。
3人とも揃っててキレイ!
でも特にかしゆかに目が行っちゃう!
かしゆかの踊りは本当に天才的だなぁ〜。
久しぶりに見たらやっぱり凄すぎる
恐らく何度も何度も撮り直したであろうコピー動画は数あれど
万の単位の観客の前で一発で最高のパフォーマンスを見せつける本物のすごさは何人たりとも真似はできない
世界最高だよ
NIGHT FRIGHTって何気に楽曲、振付ともにPerfume史上最高のような気がしてきた。なんかPSPSとか3部作に比べて軽くスルーしがちだったけど、これこそ後々評価される楽曲なのでは。
あのー、ダンスの素養も何もない私などが、こんなこと書いちゃうのも難なんですが。
たとえばPVとかだったら、撮り直しってことが可能な訳ですけど、(勿論、取り直しが出来たとしても、この動きが出来ることは凄いことですが)
ライブ映像で、此処まで尋常じゃないハイクオリティな動きが出来るってことはもう、超一流の証に他ならない、と感じます。職人芸。
マイム的な表現力ひとつとってみても、日本の自慢の、Perfume。
同郷人として、広島の宝じゃけぇって思っとったけど、もう、スケール的に、日本の宝だと私は思います。
もう、なんて云うか、世界に打って出て欲しい!と思う。凄すぎて。
ゆかちゃんの変態丈から伸びる細く美しい曲線に憧れてワカメちゃんになってしまった友を思い出してしまったよ😂💕💕
正直カメラワークがあるから飽きずにライブ映像見れるのかなとか思ってたけど全然違ったわ、、、いつか全部センターアングルのDVD出して欲しい、、、そしてライブに行きたい!
こんだけ複雑で早いのに優雅に見えるって…。
これ見ると凄さが良く解る。
このダンスは非常に完成度が高いと以前、振付師の方がテレビで言っていたんですが、本当にそうだと思います。一つ一つの所作が曲の世界観、歌詞を見事に体現してますね。
挫折しないで髪の毛をショートからロングに伸ばす方法。
かしゆかが綺麗な髪の毛を振り乱してキレキレダンスしてるとこをみること!
上品
芸術
奇跡
フリのキレには驚きですが、特に静止した時のカッコよさは心をわしづかみにされます。
ちょーーーーーーーーー可愛い❤️💕❗️始めて見たときに、昔からとってもがんばっている所がダンスで、とっても伝わります❣️これからもずっと3人で、頑張ってください‼️おうえんしています!!
車に乗っている時いつもパフューム聴いています!
やっぱり何度見てもすごいですね・・・。
なぜだかわかりませんがperfumeのかっこいい姿を見ると涙が出てきます
もぅ何回も観てるのに、なんで毎回鳥肌が。。。てか、なぜ飽きない。またPerfumeのせいで夜更かしになるうう。。w
おまおれw
若いからこそのキレなんかなぁ…
今のPerfumeのパフォーマンスは滑らかになってると思う
先生の振付はすごいなー。
3人が本当にCAみたい。
観てるこっちは これから空に飛び立つ気分。
perfumeに余計な編集やカメラの切り替えはいらない、センターアングルだけで十分画が持つことが証明されたスゴイ動画!
サビのレシーバーで話す振り付けかっこよすぎ!!
perfumeの場合、定点カメラが最強にて最高だな。
「変なカット割りでいいところ見逃し」ってのが無くてイイ!!
それにしても、3人ともキレが有り過ぎ!!!
最近 あ~ちゃんに目を奪われる。
色褪せないな
1分20秒カッコいいな!!
ステージ、衣装が一瞬で変わったのかと思ったw
一瞬も気を抜けない。
目をそらせない。
Perfumeの3人もステージを楽しんでるし
お客さんも楽しんでる。
三人の歌に合った見事なパフーオーマンス。しかし、かしゆかの衣装スタイルが一番引き立っていることは否定できないだろう。
3日ほど前にこの動画を見つけてから、もう20回以上見てる。飽きないどころかますますハマる。
曲が進むうちにぐんぐんと3人のシンクロ率が上がっていく感じが凄い。
スポーツ選手で言う「ゾーン」に達しちゃった感じなんだろうなあ。
一発勝負のライブで、3人とも。奇跡だ。
あと3:35くらいの脚だけのアクション!! Perfumeはこういう細かい動きがイイ。
センターからみたキレの凄さ・・・。ほんとセンターでのDVD出してほし!
MIKIKO先生の振り付けの完全性に見入ってしまいます!見習わないと;)
(ミュージック・マガジン最新号のインタビューでのあ~ちゃんの発言より抜粋)
「少女時代さんたちって、あんまりバミリ(ステージ上での立ち位置の印)つけないんですね。なのにあの斜めのバランス作れるんです。あれって本当にすごいことなんですよ。私たちはやっぱりバミリがないと不安になっちゃう。10歳の時からそれでやってるのもあって。だから本当に尊敬してます」
――少女時代とかの振り付けをしている仲宗根梨乃さんはマイケル・ジャクソン好きじゃないですか。それで、マイケルとか、あとビヨンセ的な、決めがピシッピシッとあるような感じが多いけど、パフュームにはそういう要素はないのかな、と思います。
「あ~確かにパッパッってキメるのは多くないですね。カチッと決まるよりもずっと動いている。女性的な動きが多いと思います。それは多分MIKIKO先生の考える私たちのイメージがそういうものなんだと思います」
かしゆか完璧‼
Perfumeの映像は、PVも作り込んでいて好きだけれど、ライブは音とダンスのシンクロがハンパ無く、ステップや、指先の細かな動きも見所があり、何度見ても新しい発見がある。
最初は、ながら見で見るんだけれど、知らないうちに引き込まれている。
これだけのスピード感のダンスを覚えているという事だけでもビックリしてしまうが、ライブなんだからこの1曲以外にもあるわけで、3人が事前に相当練習していないとできない代物。それだけライブに力を入れている証拠でしょうね。
見ているこっちが3人の揃ったダンスに目が慣れてきた所で、
1人だけ違った振り付けをして、一瞬「あれっ?間違えたの?」と心配したやいなや、3人揃ったダンスに繋がるという振り付けの遊びもあってMIKIKO先生の振り付けにも感心します。
00:56 もちろんセンターアングル様々なんだけど、ここを横から見た時の移動距離にびっくりするから是非別アングル見て欲しい
can't wait to see you in Chicago USA april 5, 2019. really like you laidies, trying to learn more of your music
I love when Kashiyuka messes up, it's adorable.
センターアングルでこんなに魅力出せるのPerfumeか三浦大知しかいない気がする。
count down japan2012の一曲目はnight flightでした。
最前列で見たけど、この映像にましてキレがあったと思う。
perfumeは現状に満足せず、成長し続けますね。凄い。
自分も頑張ろうと思えます。
きれっきれですね!!センターアングルで観るとすごいですね!!
いつも思うのですが、全ての楽曲のセンターアングルが観れればと、、
ダンスコピーする人にも支持されるでしょうし、彼女たちのダンスパフォーマンスの凄さが改めて分かると思うのですが。
センターアングルはもちろんのこと、画面三分割で一人々々の動きを細かく見たいです!
The perfect fusion of music, choreography, beauty and visual art - These ladies are simply AMAZING.
DVDで見れるのについ此所に来てしまう。彼女達がいつも「Perfumeはスタッフとファンと合わせてPerfume」って言う意味を実感出来るからなんだろう。こういう音楽の楽しみ方もいいよね。
俺なんか、のっち→かしゆか→あ~ちゃん…
て、もう一巡したからみんな好き(笑)
幾多の「踊ってみた」の方々を見まくった後コレをみると愕然とする。本当皆さんがんばってるんだけど、上手い人もけっこういるんだけど、届かないね~。どれだけレベル高いのよ!
のっちの衣装好き😍
これ久々に見たけど、やっぱりいいなぁ
前髪有りのっち可愛い!今の真ん中分けもいいけど!
繊細でダイナミックなシンクロした振りは、、、
スゴイ!! カッコ良さに目が釘付け。
飽きないのは細かいダンスとキレのある照明だからかな
何回見ても1:18でぞくっとくる
素晴らしいステージだ
Perfumeの物凄さをプレゼンするのに格好の映像!!!
あ〜ちゃんはあどけなさが残る少女、のっちはエレガントな女性、かしゆかはおしとやかな乙女って感じの踊りするよね...すき
3:53あたりでちょっと間違えちゃった後の
かしゆかの切り替えの早さを見ると、さすがだなぁ~と思います。
このアングルいいですね!
Center angle version is best as always.
目が離せない、3人のダンスの感性度がすごい
この曲が一番好き!
これ何回見たことか。このころの前髪のっちの可愛さといったら、、
もー、かっこかわいすぎる。
この曲、ダンスは、かしゆかの物ですね!
おじさんは見とれてしまいました。
一朝一夕にはできないハイレベルパフォーマンス。
素晴らしい!!
のっちかっこよすぎる!
これぞperfumeって感じ
かしゆかの脚ばっかりみてしまう…(´・ω・`)
ダンサーではないのに、、
パフォーマンスは繊細でダイナミック。
そして彼女たち3人の一体感、、
見る者を引きつけてやまない。
kashiyuka!
Cooooool!
フルバージョンのNight Flightは、やっぱりいい!!
テレビでも、フルでやってくれたら良いのに。
大好きな人たちです。ハイヒールはいてあんなに踊れるのってすごいんですよ。何回みてもこれは飽きないですね。一人一人の踊りを見ていると・・・もう。あーちゃんのお辞儀が可愛らしいので。そこは見逃せませんね。
本当々々、あれだけのヒール履いて、あんなにバリバリ踊れるなんて凄すぎ!
ただ、あ~ちゃんだけでなく他の二人も外反母趾とか腰痛とか、足や体のトラブルに悩まされてないか、それが心配…
幾つかの素人さんのダンスカバーを見ました。
繊細で、ダイナミックで、キレのあるこの振りは別物ですね。
あらためてPerfumeの凄さにシビレました。
3:53
かしゆかー^^かわいいー
何度見てもかしゆかの脚にみとれちゃいます。
Real nice dance style!
Twelve years later and we can confirm at this hour that THEY ATE THISSSSSS
その通り。
音を注意深く聞いてると、分かりますよね。
Perfumeのダンスは、三人の動きがシンクロすることから一歩踏み込んで、
それぞれのパートで各自のダンスをする事が時々あります。一瞬間違ったのかな?(ライブでは間違うこともあるそうですがw)と感じると、音楽とダンスを合わせる為のワンテンポずらしたダンスをしていたり、ソロパートの為に遅れて踊ったりしてます。後から気づいて、ニヤリとさせられたりするんですよね。
Perfumeには音楽だけじゃない総合芸術的な楽しみもありますね。
こんなに一つ一つの動きに意味のあるダンスは初めて見た。。
これはすごい
鳥肌たった
歌も踊りも
画面の上3分の2を隠して
膝下の動きだけ鑑賞するのも一興。
3人の、ものすごいテクニックが堪能できます。
このキレとシンクロがやり直しのきかない本番に1発で出せるのが凄い!
何度も撮り直してUPしている素人さんのフリコピとは違うところですね。
・・・本当に凄いと思います。
かっこいい!ダンス覚えたい!!って思ってる人たちにはとてもありがたい動画ですね。で、実際に挑戦してみてダンスの難しさに気付いて、改めてPerfumeを尊敬ちゃうわけです。
かしゆかは脚だけじゃなく所作がとても綺麗。
この曲YMOの曲ですって言われても信じちゃうと思う YMO好きな自分にはめっちゃ刺さる
いやほんと、すごい曲、すごい振り付けだ。
この曲の振り付けが1番好き
何回もこの動画みて完コピしました、!
私も何度目かに見返してみてようやく気付きました笑
「あれっ?あれ??;」ってなってるのが可愛いですね。
perfumeのライブDVDを大画面で観たいが為に、仕事頑張って
買いました!
・・・最高です。
Epic song, Epic concert, Epic performance... simply beautiful.
ホントに凄い動画ですよね!何回見たことか。。。
何がスゴイって、perfumeのダンス以前に
まずはMIKIKO先生のセンスがスゴイ