ysr250 【ツーリング】 ヤマハ TZR250 1KT エンジン 高速道路走行

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 11

  • @aircooledyz
    @aircooledyz  Рік тому +4

    「混合仕様のメリットを教えてください」というコメントを誤って削除してしまいました。
    すいません。
    自分はYZ80などレース用エンジンのバイクや昔のバイクに乗ってきたので混合仕様が当たり前なのでメリットをあまり考えたことはないのですが、
    メリットとしてはオイルポンプをメンテナンスしなくてよい。(楽)
    オイルポンプのケーブルを使わなくてよい。(キャブのケーブルを自作しやすい)
    オイルタンクも要らない。(カスタムが楽)
    2ストオイルが原因の故障が起きにくい (オイルが原因の焼き付きは一度もないです)
    などです。
    2ストオイルを持ち歩いて、ガソリンと一緒にいれないといけないとか
    チャンバーからのオイル垂れや煙が多いなど
    デメリットの方が多いですが、手間がかかるのも楽しいものですよ。

  • @user-qr6ch5pl3b
    @user-qr6ch5pl3b 8 місяців тому

    混合はガソリンの量1リッターに対してオイルの量が決まるのでは
    ないのかな?給油の時ガソリンが先でオイルは後からって自分はやってます。
    まぁ〜オイルはいってれば問題は
    ないとおもいますが、
    草刈り機とか、チェーンソーとかはオイルが多すぎたり少なすぎたりすると調子が狂いますので結構神経質にやってます。

    • @aircooledyz
      @aircooledyz  8 місяців тому +1

      50対1混合なので1リッターに対してオイル
      20cc ですね。 モトクロスのレースなどでは25対1とかなので街乗りならあまり気にしなくてもいいと思います。
      オイルは先に入れてガソリンで撹拌させるのが
      混合ガソリン使ってる気になります。
      溶け込めば問題ないので後からでも問題ないです。
      走り出せば勝手に撹拌されますから。

  • @user-qn8pt4if4r
    @user-qn8pt4if4r 7 місяців тому

    凄い(´・ω・`; )
    手のしびれが気になります。50はビリビリしてた、記憶です。
    こんなバイク見かけたら、間違いなく声かけますわ😀

    • @aircooledyz
      @aircooledyz  7 місяців тому

      50 はエンジンがフレームに直接マウントされているので手がビリビリしますが、大きいエンジンはラバーマウントになってるのでまったくビリビリしないんですよ

    • @user-qn8pt4if4r
      @user-qn8pt4if4r 7 місяців тому

      そうなんですね。自分はボロい89nsr250乗ってます。たまたま、この動画見てビックリしました🙂
      チャンネル登録して、全動画見ます

  • @user-fq4cu5jn2d
    @user-fq4cu5jn2d 8 місяців тому

    懐かしいYSR!自分も高校生の頃80の2gxにチャンバー入れて乗ってました。DT200のE/gは定番?で聞いた事ありましたが1ktには驚きです(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)

    • @aircooledyz
      @aircooledyz  8 місяців тому

      無理やり載せてるんですよ。 いまではDT200のエンジンもほとんど残っていなくて入手困難になってます。

  • @fulufilu7879
    @fulufilu7879 10 місяців тому

    当然ですが、オートルーブオイルの消費が少ない。by 1KT開発者。

    • @aircooledyz
      @aircooledyz  10 місяців тому

      YSRは混合仕様なのでオイルの消費量は多いです。それにしても最近オートルーブの青缶は値上がりして1700円。高いですねぇ。

    • @fulufilu7879
      @fulufilu7879 10 місяців тому

      YOLSの図面も私が描きました。アイデアは山田主任(故人)です。