【色素沈着の完全版】目の周り…くすんでいる方へ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 18

  • @haryukky
    @haryukky 14 годин тому +4

    いつも動画を参考にさせていただいています、ありがとうございます❤
    まっ茶色にこびりついた、おそらく目全体黒系色素沈着です。
    下瞼のみ、クマ隠しのオレンジついでにライトベージュを混ぜて隠しています。
    上瞼と目じり部分は隠さずにそのままアイシャドウを。
    クマさえ隠せば色素沈着もブラウン系アイメイクのようになり楽だなと思っています😌

  • @Dekamaruko-cs1do8lm7n
    @Dekamaruko-cs1do8lm7n 6 годин тому +2

    今までの化け子さんの動画から
    ケサランパサランのこのコンシーラーとイエローのパウダーを購入しています。
    最初はあんまり変わらないと思っていました。せっかく買ったのだからと使っているうちに自然と馴染むように。なんとこの使い方と同じだった!嬉しい❤❤
    最近は上まぶたにさっとイエローのパウダーをのせたら、アイシャドウの色の馴染みがよくなりました。
    色白さんの色素沈着にこの2つオススメです。

  • @二重生命線
    @二重生命線 17 годин тому +13

    参考になる話ではないかもしれないですが、美容師さんに相談した際、クマはあるけど、上瞼の色素沈着はアイシャドウ要らずで羨ましいくらいよと言われ、捉え方が変わりました。
    確かにここ最近若い人達もピンク〜ブラウンの様な色で目の周りを囲み、とっても可愛らしいメイクだなと思っていたので、そんなに変でも無いのかもと思える様になりました。
    ただし、乾燥だけは気をつけた方が良いとのことで、お風呂上がりに馬油を極々薄く塗っています。
    目の下のたるみクマや色素沈着は、化け子さんの動画を見て全部をべったり隠さない様にしています。もっと若い時にこの技を知りたかった〜
    あんなにコンプレックスだったのに、今は鏡を見るのも楽しいです。
    化け子さん、いつもありがとうございます!

  • @gureissyupurple6794
    @gureissyupurple6794 16 годин тому +10

    私は顔全体が首に比べて、茶ぐすみ?黄ぐすみ?で暗くて、夕方になってくると、どんどんくすんで来るので悩んでます。
    ある時、足の手術で2週間ほど入院することになったのですが、
    入院中はくすみがマシになっていたんです。
    糖分を取らない、ほぼ魚で肉が少ない、刺激もなく薄味の病院食が良かったのか、
    規則正しく睡眠時間たっぷりが良かったのか、
    メイクもしない、スキンケアだけが良かったのか、
    仕事のストレスも無く、入院のストレスもあまり感じていなかったのが良かったのか。
    今思えば、一番良かったのは食事なんだろなぁと思っています。

    • @エコ-v8y
      @エコ-v8y 15 годин тому +7

      食事が大きいと思います。
      私は糖尿病と分かり2週間入院しました。退院後からも食事にはかなり気をつけ甘いものもなるべく摂らないようにしたら、肌のくすみがなくなってきました。
      糖質を控えると「糖化」を抑えられるので細胞の老化、肌の衰えや体調不良などの予防になるようです😊
      体重が落ちたことで、体も軽くだるさもなくなり沢山歩いても疲れなくなりました。また頭痛持ちでしたが、ほとんど頭痛もしなくなりました。 
      食事と運動は健康にはとても大事だと痛感してます。
      長文失礼いたしました。

  • @toco-gv7sz
    @toco-gv7sz 16 годин тому +3

    目の下のクマ、皮膚が垂れたようになってるのじゃなくてどちらかと言うと窪んでる感じ、目頭の方は黒っぽい紫、目尻の方は皮膚が薄いからか血管の緑が出ています。
    目頭は緑味のコンシーラー、目尻側はオレンジっぽいコンシーラーをポンポンしてますが、どうしてもシワに入り込むし綺麗ななりません。
    結局何もしない方がマシなんじゃないかと悩んでいます😢

  • @kazuchan86
    @kazuchan86 16 годин тому +2

    私は特に下瞼がくすんでクマもひどくて悩んでいます😞
    ケラサンパサランは愛用しているので多少薄くなりますが難しいですね😅
    糖分は控えるようにしていますが、、、
    瞼もくすみがあるので化け子さんの動画を参考にして自分の瞼にはオレンジか黄色かどちらの色が合うか指でポンポンして試してみたいと思います。
    化け子さん、いつもわかりやすい動画ありがとございます🙇‍♀️

  • @藤野法子
    @藤野法子 6 годин тому

    化け子さん、いつも考慮して動画を届けて頂きありがとうございます😌
    私は、生活スタイルで痩せたり太ったりしている内の1人ですが、やはり1番は睡眠・食事・運動かと思います。そこにいき留まるんだよなぁ、、と。
    標準体重にいる時は肌の調子もいいし、なんなら基礎化粧だけで化粧したくない程明るく見えます。実感してます。
    話はそこではないかもしれませんが、化け子さんの話も大切に頭に入れながら
    皆様が本日も1日1日大切に活きられますように🍀
    人に優しくいられますように。肌にも体調にも返ってくるような気がします。

  • @のいちご
    @のいちご 17 годин тому +3

    くすみは個人差があるけど、店頭で見てもらったらピンクのコンシラーとファンデで対応したほうが良いみたいです❤

  • @mihosuzuki6544
    @mihosuzuki6544 9 годин тому +1

    自分はいまのところ、上瞼は下地以外は何も塗らないのがベストです。アイシャドウすら塗るとまぶたの老いが目立っちゃう…

  • @KiminoUta
    @KiminoUta 15 годин тому +3

    まぶたの上には赤みがあり、キワ部分は黒ずんで。目の下は茶色。😅
    ブラウンアイシャドウをすることが多いのですが、先日アイシャドウ無しにしたら目元が明るく見えたので、思い切ってアイシャドウなし+明るく発色するアイラインとマスカラで現在は試行錯誤しています!
    目は大きくしなくても良いので、目元が暗くならない、アイシャドウしても堀を深く見せないそんなメイク方法はありますかね?
    悩みはありますが、こうかな、ぁあかな?と試行錯誤している時間も実は楽しかったりしてます。😊

  • @ルミるみ-q4v
    @ルミるみ-q4v 12 годин тому

    瞼上のクスミ消しには
    ヴィセのグリーンのコントロールカラーを使ってます。オレンジ系、ピンク系だとクスミが増す感じだったのでグリーンにしました。今のところ大丈夫な気がしてます。が、今度イエローを使ってみたいと思います。

  • @ak-happy
    @ak-happy 13 годин тому

    くすみは気にしてなかったのですがよくよく見るとまぶたの上に薄くありました😂参考にします。
    化け子さんの動画に出会ってからメイクするのが楽しくて楽しくて…朝は毎日happyな気持ちで支度してます😊
    ありがとうございます♡

  • @CTbonbonjp
    @CTbonbonjp 18 годин тому +1

    首のクスミを取るために、首にも下地やパウダーを使いたいですが洋服が…
    洋服が黒系の場合はどうしていますか?

  • @CTbonbonjp
    @CTbonbonjp 18 годин тому +2

    私の友人はずーっとブラウン系アイシャドウを使っていたので、それが原因かと思っていました。

  • @朋子-i1m
    @朋子-i1m 17 годин тому +1

    クッションファンデやBBクリームでかなり目周りはカバー出来ますよー😊

  • @KT-bn1ez
    @KT-bn1ez 5 годин тому +2

    クマだと思っていたけど、色素沈着なのかな…

  • @貞子宮崎
    @貞子宮崎 18 годин тому

    疲れ疲労 過労で倒れる前には、くすみが出るとか、顔色が悪くなっている ということ。化け子さん、倒れる前に有給休暇を取って、食べて寝る という方法がありますよ。