I’ll Let It Fade./America Minyo Kenkyukai

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • Thank you for coming from far away to listen to my music!
    SPOTIFY
    open.spotify.c...
    APPLE MUSIC / %e3%82%a2%e3%83%a1%e3%...
    BOOTH hani.booth.pm/

КОМЕНТАРІ • 103

  • @AMK_Haniwa
    @AMK_Haniwa  7 днів тому +293

    人の欲する全てを持っていた。
    花畑の、
    私達の、
    幼い手の、
    散切られた、
    の。
    貴方はあの陽の向こうで、
    明日を燃やしている。
    私の身代わりに。
    連れてって、なんて言ってない、私、守るもの。
    出来ないよ。全部奪っちゃった、悪い子なの。
    濡れた手だっていい、って言う貴方、は月よ。
    溶けない魔法で編んじゃうんだ。
    見ていてね。
    貴方ももう一度は聞いたことのあるお話だと思います。
    「散散散らかった部屋ならば、これ以上汚くなることはありません。」
    ちゃーんと覚えていましたか?
    ここはきっと明日の学校の試験でも間違いなく出る問題だと思いますよ。
    さて、
    それでは今日はどこのお邪魔しましょう!
    必ず全部消えてしまいますから、
    せめて貴方がいないことを祈ってばかりいるの。
    連れてって、なんて言ってない、私、守るもの。
    出来ないよ。全部奪っちゃった、悪い子なの。
    濡れた手だっていい、って言う貴方、は月よ。
    溶けない魔法で編んじゃうんだ。
    見ていてね。
    人の欲する全てを持っていた貴方は、
    花畑で。
    もうひとつさえ、
    散切らないようにっ、
    て。
    私達は、
    て、
    繋いで。
    「散散散らかった部屋ならば、これ以上汚くなることはありません。」
    貴方がこれより怪我のないように。
    私なら。
    もう汚れませんから。
    ちゃーんと覚えていましたか???
    「散散散らかった
    私なら、これ以上汚れることはありません。
    さて。
    新しい一日のために、
    今日もおいしいパンを焼かなくっちゃ!
    もうじきに出来上がるんですよ。
    だから貴方は、
    綺麗に手を洗って、
    いつものコップで、
    きっ、と私を待っていてくださいね。
    ねぇ、起きて。
    朝はもうないけれど、
    針は鳴く。
    僕を落とすため。
    気をつけて。
    全て話さないように。
    振り返らないように。
    連れてって、なんて言ってない、私、守るもの。
    出来ないよ。全部奪っちゃった、悪い子なの。
    濡れた手だっていい、って言う貴方、が好きよ。
    溶けない魔法で編んじゃうんだ。
    見ていてね。
    ねぇ、起きて。
    朝はもうないけれど、
    針は鳴く。
    僕を枯すため。
    火をつけて。
    全て離さないように。
    繰り返さないように。

    • @AsrevEciv
      @AsrevEciv 5 днів тому +1

      気のせいかと思ったけど 2:25 は「月よ」じゃなくて「好きよ」って言ってるんだな。次の段の「枯す」も「からす」とは読んでいないように聞こえたけれどどうだろう。

  • @501_DISTORT
    @501_DISTORT 7 днів тому +186

    サムネでゾッとした後に「だって壊れてるじゃんそれ。」と繋がってる部分で泣いちゃった
    今日もおいしいパンを焼かなくくくくくくっちゃ・・・

  • @shomon_jeb
    @shomon_jeb 7 днів тому +221

    空間の使い方が少しだけ前のアメリカ民謡研究会で、なにか懐かしさも残る作品でした。

  • @Aaaaaaaaa1207
    @Aaaaaaaaa1207 7 днів тому +162

    1:39秒で全てが繋がった…だって壊れてるじゃんそれ。のイラストだ…アメリカ民謡研究会さん知ったきっかけだったからすごい嬉しい
    世界線繋がってると考えると時間軸はだって壊れてるじゃんそれ。の続編…??

  • @on_mourra_seul
    @on_mourra_seul 7 днів тому +110

    最近のアメリカ民謡研究会の音楽には、大切な人が傷つかないように守る愛と、その愛の裏側に分かち難く張り付いた残酷さをテーマにしたものが増えている印象がありますね。実際にお子さんがいらっしゃるようですので、そうした両面性に向き合うことも多いのかもしれません。今後アメリカ民謡研究会からどんな音楽が展開されていくのか、ひとつひとつの楽曲を楽しみながら見守っていきます。以下蛇足です。
    (私としては、また結月ゆかりの語りを聞いてみたいと思っています。最近は通奏低音のようにはっきりとした姿を見せなくなってしまいましたが、今でもなんとなくVOICEPEAKやSynthVの後ろに、結月ゆかりが佇んでいるような気がしています。私の勝手な妄想かもしれませんが。)

  • @9a.02
    @9a.02 7 днів тому +85

    白黒のイラスト珍しいなあと思ってたけど、途中で「だって壊れてるじゃんそれ。」も白黒だったことに気づいた。
    全体的にいつもと違った雰囲気も新鮮で大好きです。ありがとうございます。

  • @きんかん-b7v
    @きんかん-b7v 7 днів тому +39

    色んなMVで出てきてるケーキを仕留めてるの好き

  • @HatsumiSatsuki
    @HatsumiSatsuki 6 днів тому +80

    2:39秒の「僕を枯すため。」の発音が「ぼくをころすため」ってなっているところ、送り仮名が「枯らす」ではなく「枯す」になっている意味を悟ってしまって好きです……

  • @しゅい-t6q
    @しゅい-t6q 7 днів тому +67

    永遠に違うよ。といい今回の曲といい過去作の歌詞とかフレーズが出てくるの最高じゃんかよ、、

  • @501_DISTORT
    @501_DISTORT 7 днів тому +63

    0:53 左から2番目の子の口に髪がかぶって、にんまり笑ってるように見えるのが好きすぎる

  • @floor-
    @floor- 7 днів тому +29

    散散散らかった部屋で聴くアメリカ民謡研究会さんの曲は落ち着く

  • @sugo_i_nemu_i
    @sugo_i_nemu_i 2 години тому

    大好きな曲がまた増えました。うまく泣けるような、ちゃんと消化できるような、そんな気がします。ありがとう。

  • @LrA.777.u10
    @LrA.777.u10 7 днів тому +66

    1:25  「散散散らかった〜
    散三連チャンえぐ好き

  • @斑鳩-l7z
    @斑鳩-l7z 7 днів тому +27

    2:02
    また好きな言葉が増えた、ありがとう
    人を信じてメンタルやられそうになったらきっとこの曲をリピートする

  • @nepinepiko
    @nepinepiko 7 днів тому +58

    途中のアメ民さんのツイート部分おもしろさが勝ってふふっとしてしまった

  • @huuyu
    @huuyu 7 днів тому +40

    だって壊れてるじゃんそれ。で泣いちゃった。

  • @AsrevEciv
    @AsrevEciv 5 днів тому +12

    「散散散らかった部屋ならばこれ以上汚くなることはありません。」の「散散散」という並びが音声のグリッチ感と呼応していてとても良い。
    「散々散らかった」ではなく「散散散らかった」であることに意味がある。

    • @AsrevEciv
      @AsrevEciv 5 днів тому +4

      「ちぎる」をわざわざ当て字で「散切る」としているあたり歌詞に散の字をたくさん配置したい意思あるよね。

  • @RottenRope
    @RottenRope 7 днів тому +17

    映像込みで見たときと違って、目を向けなければ
    あの日の向こうの貴方は月夜だし
    花畑でも、ひとつも契らないようにだし
    濡れた手は粟を連想させつつ音として泡も呼ぶし
    歌詞の、文字の美しさと、音の美しさが、それぞれに素敵だと思いました
    耳福をありがとうございます

  • @meimeimayomayo
    @meimeimayomayo 7 днів тому +19

    今回は和製ホラー感がすごい。リングの初作や仄暗い水の底からみたいな、恐怖と同時に悲しみが襲ってくるホラー

  • @_Okure_
    @_Okure_ 4 дні тому +22

    「連れてって、なんて言ってない」
    「誰にも泳げない海に行こうよ」
    「悪い子なの」
    「今日だって貴方がきっと良い子であることを」
    「溶けない魔法で編んじゃうんだ」
    「幸せを終わらせる魔法を使ってしまいました」
    「今日はどこのお邪魔しましょう!」
    「お隣の心にお邪魔してはいけません!」
    「今日もおいしいパンを焼かなくっちゃ!」
    「朝はもうないけれど」
    「朝はきっと始まったばかりで」
    「全て話さないように」
    「貴方のお話はこれで終わり」
    「繰り返さないように」
    「パンを焼かなくちゃ(繰り返し)」
    繋がってるのかな、だとしたら凄くいい

  • @NaRu-o7t
    @NaRu-o7t 7 днів тому +62

    だって壊れてるじゃんそれ。で言っていた「貴方」はこの子の事だったのかな。

  • @雀の箱庭
    @雀の箱庭 7 днів тому +11

    アメ民さん内でも特に好きなだって壊れてるじゃんそれ。と繋がってて歓喜しました!!!
    しっとりしてる中に暗さが入っててめっちゃ好きです…

  • @윤하령
    @윤하령 7 днів тому +33

    これだって壊れてるじゃんそれ。以外にも繋がってる曲あるのでは・・・えぐい

  • @石-b3u
    @石-b3u День тому +2

    「貴方、は月よ。」ってやっぱり「貴方、は綺麗よ。」って意味なのかな?「月が綺麗ですね」的な感じで
    難しいこと言えないけどこの曲大好きです…

  • @ys-kkmn
    @ys-kkmn 7 днів тому +22

    このチャンネル特有の冒頭の語り好き

  • @_____noise
    @_____noise 4 дні тому +3

    最近のアメリカ民謡研究会の音楽は清らかな音に潜む影みたいな感じの曲調のものが多かったけど、この音楽は激しいドラムの音が音の前に押し出されてこれも好き

  • @菌悪玉-c8s
    @菌悪玉-c8s 7 днів тому +46

    ロボット3原則的なものでAIは人間に対して直接害は為せないけど、すごい迂遠な方法で、痛くないように、痛くないように。

  • @かなや-q8i
    @かなや-q8i 7 днів тому +16

    アメリカ民謡研究会を最近知った、だって壊れてるじゃんそれ。くらいしか聞いていないにわかですが•••
    だって壊れてるじゃんそれ。→所詮人形の分際は、お隣の心にお邪魔してはいけません!(途中でおじゃましまーす!という声も)
    僕が枯すから。→それでは今日はどこのお邪魔しましょう!(少女が人形に囲まれている。玩具箱の中?)
    お互いがお互いに繋がってるというか、クロスしてるというか、うまく文字に起こせないけれどそんなところが好き

  • @Saminyu1010
    @Saminyu1010 7 днів тому +17

    影の人が持ってるのって薬物?
    あと「私はもう汚れませんから」って歌詞は「貴方は綺麗に手を洗って」って所から「私はもう犯罪を犯して後戻り出来ないから貴方はいつも通りの日常を送ってね」ってことかな?

  • @mdkdc3013
    @mdkdc3013 7 днів тому +4

    だって壊れてるじゃんそれ。で、すごく今までと違う世界観だなと感じて、この曲に繋がってて、声出た

  • @user-ib2di5ze4d
    @user-ib2di5ze4d 7 днів тому +8

    まさか大好きな曲の片鱗をまた見れるとは思いもしなかった

  • @mocchiri_da
    @mocchiri_da 7 днів тому +5

    本当に大好き。

  • @oxx_xxc
    @oxx_xxc 4 дні тому +1

    セリフから始まるの、すごく好き

  • @HAL-ew8bu
    @HAL-ew8bu 6 днів тому +4

    罪で既に汚れきってるから全部自分に任せて貴方は罪を犯さないで幸せでいてと願う天使と、
    私も既に汚れているから貴方ばかりが私のために罪を重ねる真似をしないで貴方はもう手を洗って幸せになってと願う"私"(のような感じに勝手に解釈してます)
    もう「なおす」わけにも「もどす」こともできなくなってしまったようだね…
    最近のアメリカ民謡研究会さんの曲(の物語)は薄々終わりに近づいているなーと感じていたけど、間違いなく"終焉"に向かっていると思う

  • @sugar_flash
    @sugar_flash 7 днів тому +4

    だいすき。ありがとう、、

  • @メイ-k6q
    @メイ-k6q 7 днів тому +5

    だって壊れてるじゃんそれ。が大好きで大好きで、狂うように聞いてたら夢のような曲降ってきたんだが。
    ありがとう神様、これで私の考えるあの曲の世界が広がりそうです。

  • @wgmgjgmpdgmgwpmpdgj
    @wgmgjgmpdgmgwpmpdgj 7 днів тому +5

    なんかタバコの匂いした
    お線香に近い…なんでだろう…好き

  • @scentednelke
    @scentednelke 6 днів тому +3

    とてもすきです

  • @鳩-p3i
    @鳩-p3i 4 дні тому +1

    この人の曲でしかえられない栄養がある

  • @munmun_r39
    @munmun_r39 7 днів тому +8

    ドラムンベースかな?凄くかっこいい
    リピート確定ですね

  • @kagusugi9658
    @kagusugi9658 7 днів тому +3

    今日久しぶりに聞いてたら新曲来てて運命

  • @ryosuke_VTOTWE
    @ryosuke_VTOTWE 6 днів тому +2

    めちゃくちゃ好き

  • @peach_and_boy
    @peach_and_boy 7 днів тому +3

    やはり世界観の作り方が唯一無二だ

  • @amukusiru
    @amukusiru 6 днів тому +3

    あのツイート伏線だったんだ...
    いつも音の使い方好き

  • @dozikkozaurus
    @dozikkozaurus 7 днів тому +3

    繋がってる……好き………………

  • @t0g.
    @t0g. 7 днів тому +2

    大好きです
    今作も最高です

  • @uyamichi_watch108
    @uyamichi_watch108 6 днів тому +1

    過去作との繋がり、面白いです
    そしてなんとなく、魔法少女じみた部分も、過去に通ずるように思えました

  • @しょら-q7p
    @しょら-q7p 7 днів тому +7

    明日丁度学校で試験あるからマジ鳥肌たった。リピ確

  • @yosu1533
    @yosu1533 7 днів тому +2

    心地いいー

  • @AsrevEciv
    @AsrevEciv 5 днів тому +2

    アメリカ民謡研究会にありがちな文法的に間違いじゃないもののすこし癖のある「きっと」の用法に、surelyかなにかの直訳みを感じて、そういうところがアメリカ要素なのかなあと毎回思ったりしている。

  • @_Okure_
    @_Okure_ 2 дні тому +2

    1:52 ここライブみたいで好き

  • @user-gj7lr5yq7c
    @user-gj7lr5yq7c 6 днів тому +1

    「枯らす」が「殺す」に聞こえてゾッとした。たまらなく良い……

  • @おあ-z6q
    @おあ-z6q 6 днів тому

    こんな空間が存在する事を、認めたくないけど否定もできない感じがちょっとした絶望を加えてくれて大好き

  • @KoiKaze
    @KoiKaze 7 днів тому +1

    素敵...

  • @nekogirl2634
    @nekogirl2634 7 днів тому +4

    これで終わったりしないよね……?
    途中のアメリカ民謡研究会って出てくる感じがエンドロール感ありすぎて不安になったけどそんなことないよね……?また美味しいパン(綺麗な曲)を焼いてくれるもんね?大丈夫だよね?

  • @숭늉-u6j
    @숭늉-u6j 7 днів тому +1

    新しい感じのイラストと曲なのでびっくりしましたが、やはりとても良いです..

  • @howibeatshaqlilbowwowsbasketba
    @howibeatshaqlilbowwowsbasketba 7 днів тому +2

    i love you guys a lot

  • @9akikawa303
    @9akikawa303 7 днів тому +1

    綺麗です

  • @akaneko_kanji
    @akaneko_kanji 7 днів тому +1

    アメ民さんのポエトリーリーディング大好き

  • @Non_Nomisoccas
    @Non_Nomisoccas 7 днів тому +1

    この世界にある穢したくない魂のことを想った。
    彼はいつまでも汚れないままだろうか

  • @vitorhanael1906
    @vitorhanael1906 6 днів тому +1

    this one goes hard af

  • @sino728
    @sino728 День тому

    全てがで好き

  • @outsideofmoon7480
    @outsideofmoon7480 5 днів тому +1

    溶けない魔法=幸せを終わらせる魔法を使った事で、汚れた部屋=壊れた心がさらに壊れてしまっても元々壊れてるから問題ないでしょ?って事で、身代わりとなったそれは人形として扱われてしまうという事なのかな

  • @MacuilxochitlCat
    @MacuilxochitlCat 5 днів тому +2

    「貴方、は月よ」は歌詞として見えていて、「貴方、が好きよ」が歌詞として見えないの
    まるで好きという本心を隠してるみたいに見えるな…

  • @user-1776_
    @user-1776_ 7 днів тому +7

    今日も美味しいパンを焼かなくちゃ…?!!?!
    だって壊れてるじゃんそれ、だ...

  • @user-Amechoc0
    @user-Amechoc0 7 днів тому +22

    明日本当にテストなんですが
    しっかり覚えておきます。ところで教科は何でしょう?音楽?保健?それとも道徳?困りました。明日あるテストには保健しかないというのに

  • @sube_kansokusha
    @sube_kansokusha 5 днів тому

    好き!!!

  • @misosoup_saikyo
    @misosoup_saikyo 7 днів тому +7

    少しだけ昔のアメ研が戻ってきたみたいだ。

  • @runa_0138
    @runa_0138 7 днів тому +1

    今回も神曲ありがとうございます
    サムネの女の子夜にでてきたら泣く人ある😭
    1:41 ヒエってなっちゃった。。
    どの曲もそうだけど、特にこの曲はパンの子の話と繋がってるのかな、、、

  • @reruarikushiteru
    @reruarikushiteru 7 днів тому

    Great stuff

  • @reload-cc3xz
    @reload-cc3xz 6 днів тому

    凄い

  • @oresi_00a1ae
    @oresi_00a1ae 6 днів тому

    久々にガチャガチャしてるドラムで好き
    おいしいパンを焼かなくっちゃ…

  • @caramellove533
    @caramellove533 7 днів тому

    That's insane!🎉❤

  • @sieno103
    @sieno103 7 днів тому

    ちょうど明日期末試験なので、覚えておこうと思います。
    今、わたしの居るこの部屋も、散散散らかっているので、これ以上汚くなることはないのでしょう。

  • @てーいてい
    @てーいてい 7 днів тому

    やっぱり凄いや…

  • @しえな-z3h
    @しえな-z3h 5 днів тому

    散らかった部屋ならば、もうそれ以上汚くなることはありませんね。
    熱力学第二法則より、外部から仕事を加えなければエントロピーは増大します。
    つまり綺麗な部屋はどんどん散らかっていきます。
    私は物理学にわか勢なのでこれ以上は言えません。

  • @mk_desuyo
    @mk_desuyo 6 днів тому

    この地味に怖い感じ 最高

  • @torikazeee
    @torikazeee 12 годин тому

    解釈違いだと申し訳ないんだけど、
    人の様に喋るAIの、成れの果てっぽくて好き
    ずっとこっち見てるみたいだけど機械だからただ見てるだけみたいな

  • @みゅなーど
    @みゅなーど 7 днів тому

    結月ゆかりの声が合いすぎている

  • @小さな青色
    @小さな青色 6 днів тому

    アメリカ民謡研究会の音楽が語る大きな物語の濁流に飲み込まれて押し流されてゆくようだ。

  • @user-kj1tn8bn8p
    @user-kj1tn8bn8p 4 дні тому

    パン焼いたり魔法使ったり、だって壊れてるじゃんそれを思い出すな

  • @Non_Nomisoccas
    @Non_Nomisoccas 7 днів тому

    一番初めの声が、心臓にナイフを当てたみたいに冷たくて息が詰まる

  • @nil_ut
    @nil_ut 4 дні тому

    だって壊れてるじゃんそれ。だ😭
    おいしいパンを焼かなくっちゃ...

  • @yuya5679
    @yuya5679 4 дні тому

    ハニワさんには「sewerslvt」を聴いてほしい。煩い電子音楽という点では似通ったところがあるから

  • @temp-gi3sh
    @temp-gi3sh 3 дні тому

    パーカッションがシャリシャリいってる

  • @あめんこ-m6d
    @あめんこ-m6d 7 днів тому

    1:39でぞわって来た
    だって壊れてるじゃんそれ。の続きかな...

  • @user-hw2mx7cr5r
    @user-hw2mx7cr5r 2 дні тому

    戻れ戻れ(略)も繋がってるのかな…

  • @泥団子-f2c
    @泥団子-f2c День тому

    0:52

  • @らい-z7x3m
    @らい-z7x3m 7 днів тому +10

    いつもとテイスト違ったやつだな……

  • @何でも神と言う人
    @何でも神と言う人 7 днів тому

    繋がるのは聞いてないって(言われてない)

  • @みぃちゃん箱根駅伝
    @みぃちゃん箱根駅伝 4 дні тому

    見たことあるケーキだなって思ったらどうか貴方は感情を汚さないでのやつか、

  • @cakan2045
    @cakan2045 5 днів тому

    !

  • @リベルタ-x1k
    @リベルタ-x1k 6 днів тому

    またパン焼いてる…

  • @_arisa_izqnqi
    @_arisa_izqnqi 7 днів тому

    罪草さんの通知かと思った
    まだ芸の幅があるのか……

  • @カオスうるまんた
    @カオスうるまんた 5 днів тому

    なんなんだこれは

  • @夏音-f6g
    @夏音-f6g 5 днів тому +2

    影が持ってるのって天狗が持ってる羽団扇ですか? 0:14

  • @temp-gi3sh
    @temp-gi3sh 7 днів тому +2

    かっこよく歌い上げてるけどアメ民謡の部屋が汚いだけじゃん……
    軽蔑しましたチャンネル登録します

  • @まじねむ
    @まじねむ 4 дні тому

    初見なんだけどこれアメリカ民謡と関係あるの……??