I come from Europe and I had no idea what Mini4WD even was. But I got recommended a video on it a week ago and then found your channel in the related video's and now I find myself excitedly waiting for the next video!
I wanted to say I like you very much for your never give up spirit.... but then I saw the number of tires you tried to make that airless tires.... man, you really are so hot blooded! Then I saw you make the wheel replaceable with screw like structure as well as rubber bushing, that solved the original wheel's problem for getting loose after some use. I think I'm speechless, out of words of how good you are!
BOOTHのリンク貼っておきます
■エアレスタイヤ
azpaca0.booth.pm/items/6312988
■螺旋軸ホイール
azpaca0.booth.pm/items/6313060
シロップの例えがわかりやすすぎるw
螺旋軸ホイール天才の所業やん
ミニ四駆に標準搭載で良いレベル
I come from Europe and I had no idea what Mini4WD even was. But I got recommended a video on it a week ago and then found your channel in the related video's and now I find myself excitedly waiting for the next video!
とてもよく分かる
私もミニ四駆はさっぱり知りませんが、試して、考え、改良し、試す
このサイクルの繰り返しをジョークを交えて理想の物を作っていく過程をとても楽しく観ています
アイデア出して沢山試作して形にして...ということをできる熱量、やっぱすごいな
パンにチューブのバターとハチミツを塗る所でイメージが分かりやすくて伝わる。
これは頭がとても良くてナイスだ。
螺旋軸ホイール、モータースポーツでよくある『離タイヤ』がなさそうなフェイルセーフ設計で、ストリート以外でも有用性ありそう。
月面探査車のタイヤ技術まで取り込むとは・・・まさに宇宙規模の開発です
凄い試作の数... 大した足しにはなりませんが、変わらず応援してます!!
ありがとうございます!!
試作と改善のスパイラルが止まらなくなりました😇
細いタイヤを複数個並べるというと、昔F1のブラバムがそんなコンセプトのマシンをテストしたとバブル期の本で読んだ記憶がありますね。
フロントは1箇所あたり3つ、リヤは1箇所あたり4つで「6輪車を超える14輪車」とか書かれてました。
I wanted to say I like you very much for your never give up spirit.... but then I saw the number of tires you tried to make that airless tires.... man, you really are so hot blooded! Then I saw you make the wheel replaceable with screw like structure as well as rubber bushing, that solved the original wheel's problem for getting loose after some use.
I think I'm speechless, out of words of how good you are!
実写の世界では動画にあるようなメッシュ状のエアレスタイヤは砂利の噛み込みや泥や雪の詰まりなど実用に難がありますが
ミニ四駆では問題がないようですね
チューブバターやシロップで教えてくれるの優しい
3Dプリンタ使ったことないけど
Man, the mental flashback to Dash Yonkuro is phenomenal
And even as a kid I always knew running with Mini 4WD is taxing!
「もろちん」て聞こえたけどたぶん気のせい 9:06
すげえ、漫画が現実になってるww
突然の綾鷹で笑ってしまった
ストリートミニ四駆界隈盛り上がるといいですね。それにしてもタイヤの開発量と販売はすごい!
螺旋軸ホイールは特許取れるんじゃないのか?
動画で公開した時点で特許は取りにくいんだよなあ
動画で出したら特許取れなくなる...もったいねぇ...けどこの動画主はそれが目的じゃないからね
批判くる気がする
批判くる気がする
※大事なことなので2回いいました
螺旋軸ホイール、既存で無いならば かなり素晴らしい発明では....???
これすご過ぎるって…あの時代の夢の世界がこんな時代になって再現どころか進化しているだなんて…最高すぎる
螺旋軸ホイール、ホイールに軽量を求めないのであれぱ普通にコースを走る時にも便利そう
センターロックホイールはロマン
しかも簡単に交換できるっていう本来の目的で使われてるのいいね
大径タイヤはシンプルに早すぎて無理←これカッコよw
試行錯誤の末にしっかりと走れるようになるほんと好き いつか綾鷹でも走れると信じて
おじさん達がスティック持って愛機と共に公園を駆け抜ける風景が日常になる…かもしれない
この競技に耐えられる素材はZMCしかない…!
体力ポンコツには爆笑しました😂 螺旋タイヤの発想が凄いですし、走行の安定性も良い意味で予想外でした😊
ホイールのアイディア凄い
試作回数がえぐい
アズパカ博士、いつも動画ありがとうございます。
ゴムブッシュとらせん軸ホイール良いですね!自分の公式用マシンになんとかして搭載してみたくなりました!試行錯誤してやってみます!
そういえば、ドリキンこと土屋圭市氏がプロデュースで実車の車種専用ホイールを開発されておられますが、ホイールでも路面の衝撃を吸収し、乗り心地を良くしようという物の記事を見ました。
ダッシュ四駆朗か。プロトエンペラー好きでした。
Using bread to explain the problem 😂
GENIUS!!
オリンピックは無茶にしても、路面の性質の違うセクションで区切られた全長3kmくらいのコースを適宜カスタム変更しながら走る競技は見てみたくはある
物理耐久全振りの体で紙耐久の家族を守る姿は尊い
レッツ&ゴーのキャラクターたちの体力の凄さよ
アズパカさん開発パーツを売り出してくれるようになったのはホント嬉しい
螺旋軸ホイールはF1のタイヤ交換を彷彿させる胸熱アイテムじゃないですか❗️
真面目にオリンピックが実現して耐久レース競技とかで前半はオンロードの後半はオフロードのレース❗️
しかもメンテも全てタイムカウントされるルール❗️
とかまで想像しちゃいましたw
凄い発明ですね✨螺旋軸ホイール
冬になったらオフロードサーキットに氷のセクションとか作ってみてほしい
9:04 しれっと聞き流しそうになったが「もろちん」ゆーてるやんw
なんか聞いたことある台詞だなーと思ってたら、やっぱり綾鷹だった(笑)
試作100回以上…お疲れ様でした。
今回も面白い動画ありがとうございます。
螺旋軸ホイール、これに関しては「天才」としか言いようがない
シロップの例えもすごくわかりやすかったW
アズパカさん最高で👍
7:41絶対例のお茶来ると思ったら来たW
カッコ良すぎる💙
釣りのリールに繋いで、屋外走行した思い出が
ギャラリーさんたち、 ナイス👍アシスト!
オフロードコースは四季を感じられるところもなかなかいいですね!
やはりブラッキーはB特化ですよね。
しかしなかなかの性能ですね、これならシンクロー氏も購入しそう!
体力と速度の問題はローラーブレードで解決するでゲス!
烈豪WGP編みたいな走行かっこいい!
競技として考えたら最終的にはマシン性能より操縦者の体力勝負(●´ϖ`●)
7:35 中古タイヤショップ アズパカ
これって止める時、スティック使って止めるのだろうか?
それとも、ミニ四駆より自分が速く走って止めるのかな?
this is 2024 and we still see that old school road asphalt.....
古いミニ四駆のアニメにアイスホッケーのスティックぽいのでやってるの有ったけど
小さい頃に真似て、追い付かんでミニ四駆が側溝に落ちて壊れて
子供ながらにあの世界の子供等の身体能力高すぎ…と思ったの覚えとる…
待ってました~!
ジャンプのやつだと着地時の吸収も大事だけど、しっかり引っかからずに飛び越えられるスピードも大事だからタイヤのグリップ力の影響とかもあったりしないだろうか。
항상 재밌는 아이디어로 새로운걸 만들어 내시는 영상 짤 보고 있습니다.
毎回楽しくも、新しい試みで
リスナーもみていて楽しいです✨
本物のレースのピット(でのタイヤ交換)みたいですごくカッコいい
あとメープルシロップとパンが物凄く食いたくなったから買ってこなきゃ・・・
エアレスノーパンクタイヤは、ガチのタイヤメーカーが本気で取り組んでる分野だったりするんですが…。
競技らしい競技になった場合 マシンの造形は大した問題にならないんだろうね
速度を求めるようになるんだろうし…問題は タイリョク!!!!!!
少年時代にこういう事したけど、最強のタイヤはワイルドミニ四駆のタイヤでしたね
まぁガイドスティック使うとタイヤが引っかかるんですけどね
レッツゴーWGPのファイナルステージ頭の中で再現されたすごい
螺旋ホイール、自転車の
ペダルみたいっすねー
オリンピックの競技になったら陸上選手並に走れる人がパワーダッシュ積んで走ったりするんだろうか
ダッシュ四駆郎の世界がリアルになったかー
流石の一言!抜かりがない
ついにミニ四駆の後ろをオフィシャルに走って追いかける時代がきたな
とうとう商品開発にw
旧タイプのシール何であるんだろなー
毎日のランニングと筋トレでで速度アップできそうですね。
急に にわから氏 が出てきてちょっとびっくり。
あんなに試行錯誤していたのか。
公園のちびっこたちに楽しまれたやつだ!久しい!
この動画が未来にああなるとは・・・
パリラッパレラルパラリンピックの新競技にならないとおかしい狂技
オリンピック競技としてはマシンよりレーサーを鍛えるほうが効率良さそう
螺旋軸は良いアイデアですね!見分けをやすくするためのLR刻印があればもっと良くなると思いますが無理なんでしょうかね?🤔
久しぶりに大好物のブロッケンを見た目重視でライトやらテールランプやら仕込んで実写風に仕上げてやろうとゲットしたはいいが、新しい方は口輪が細めでリアの迫力が足りず結局メルカリで旧版を漁るはめに
なぜか新赤、旧ブラック、新ブラック、旧メッキと4つもボディが増量
シャーシも3つに増量
メッキは珍しいメッキのホイルキャップもセットだったのだがたぶん完全社外だけど勢いで購入w
走らせる気はない収集なのでこの偶蹄目とは主旨が違うけども、純粋?にミニ四駆を楽しんでるこのチャンネルのおかげでミニ四駆の楽しさを懐かしんでいるよ
昔はスパイクタイヤで団地を走らせたりしてたっけなぁ
ダッシュ系の白ボディ系が大好物だったがBB戦士にハマって疎遠になっていき、甥っ子が烈&豪でミニ四駆を始めたのでまた久しぶりにやるか〜で探し出したのがブロッケンだった
今でもブロッケンを超えるどストライクなデザインのマシンは実車も架空もなし
しかしあれ、実写風にとなるとタイヤ横の棒が邪魔でハンドル切れないんだよな
とかいってなかなか改造が進まないw
I 🧡 this channel 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🧡
(私が過去にスパイクタイヤを無理やり作ってた方法になるのですが…)
タイヤを3Dプリンタで製造して、補修整形したタイヤを破損しないように穴埋めして型取りをシリコン等で制作。プラorシリコンor靴底補修材or2液接着剤などを注入して真空鋳造してみるのはどうでしょうか?
トライダガー確かにカベバシリが得意だったなwwwwwボタンの消費が激しいけどwwwww
強制的にタミヤがオフィシャルスポンサーになりそうな競技は在りなんだろうか
タミヤが断ったらバッタモン四駆が勢ぞろいで楽しそうだな
ダッシュ四駆郎の時代が来たんやなって
11:14 ドラッグマシンの如く後ろのタイヤでっっっか
四駆郎世代にようやく世界が追いついたけど、四駆郎世代の体力じゃもう参加することすら出来ない
むしろ螺旋軸ホイールの方が革新的は発明なのでは……?
近所の子供たちから博士って呼ばれてそう
ガチのダッシュ四駆郎やん😊
クイックルワイパーwww
随分金と手間のかかる綾鷹...
7:38 試作品の中から選ばれたのは…!
芸が細かい
いつも見てますファンです。
カーボン製のものを使ったらどうでしょうか
こういう研究って月面用バギーでも使われそう。
偶蹄目先生がこれで食っていけるようになるくらい盛り上がるといいなぁ
うっかりピットガバしてた
うん、常々思っていたんだ…
「ミニ四駆と並走しながら、平然と会話をしつつ、スティックでミニ四駆を右に左に走行させる事ができるなら…それはもう一廉のアスリートであり、何らかの競技に出るべきなんじゃあないか?」と
手っ取り早く「ストリートミニ四駆が五輪競技になれば良い」だったんだね!
で、ローラーブレードを使うオンロードに発展して1時間耐久レースとかスポーツになるわけですね(無謀)
四駆郎スタイルか…。昔はそんな延々とに走れないだろと思ってたけど、ジムカーナスタイルにすれば競技として成り立つのね。今までの改造の常識が全部ひっくり返りそう。
ダッシュ四駆郎🏃➡️やんけ❗️