【むかしの旭川】旭川駅!エスタ!西武百貨店!長崎屋!マルサ!エクス!丸井今井!マルカツ!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024
  • #旭川
    #旭川市
    #旭川駅
    #買物公園
    #西武
    #西武百貨店
    #金市館
    #長崎屋
    #マルサ
    #エスク
    #丸井今井
    #マルカツ

КОМЕНТАРІ • 126

  • @m78club
    @m78club 4 місяці тому +20

    仕事で何年か住んだ街、昼夜とも楽しませてもらったもんで、よもや、昨今の話題の街になるとは思わなんだ。三六の店に入れたヘネシーは、はるか昔に流れてしまっただろうなぁ。旭川音頭、踊ったわ。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому

      いつもありがとうございます(^0^)/
      ヘネシーを入れていた!大人ですね(^^)

  • @heine6153
    @heine6153 2 місяці тому +4

    今の駅は凄いけど 昔は古き良き時代が会って好きだったな

  • @keta7161
    @keta7161 3 місяці тому +6

    古き良き旭川買い物公園の貴重な画像ありがとうございます♪マルカツは叔父がテナントでお店を出してました。私の母は丸井さんのレストラン「グリーンハウス」で働いてました。マルカツの入り口を開けると、いつもポップコーンの良い匂いが地下からしてましたね!活気のあるあの頃に戻りたい。😅

    • @正義の牙
      @正義の牙 2 місяці тому +3

      @@keta7161 様、ポップコーン売っていたおじさんいましたね。

  • @亨小田
    @亨小田 4 місяці тому +5

    中抜けもありましたが、通算10年ほど住みました。
    懐かしかったです。SEIBUのロフトや無印によく行きました。
    住み始めた1999年頃はまだ西イオンもなく、買い物公園にも活気がありましたね。
    最近はあまりよくない話題で、全国を賑わす旭川ですが、昔の旭山動物園のような話題となるものが出てくるといいですね😊

  • @きみどりみどり-w1t
    @きみどりみどり-w1t 4 місяці тому +3

    何度も行ってるわりに町の配置をいまいちわかっていないのは川のせいかしら…。旭川駅のステーションデパート懐かしいです。札幌駅もそうでしたが、あのタイプの駅地下デパートは何を買ってもらえるのかと子どもにとってはわくわくでした。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +3

      ありがとうございます(^0^)/
      ステーションデパート、今同じお店を作っても厳しい戦いとなるでしょうが、当時はなかなかの人気店でしたよね

  • @ce3768
    @ce3768 2 місяці тому +3

    懐かしい、見たかったステーションデパート、富良野線7番ホームへん地下通路、ありがとうございます

  • @文々丸
    @文々丸 4 місяці тому +6

    夏休みに旭川に行く予定なので、良いタイミングで動画が見れました。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +1

      ありがとうございます(^^)
      なんと今夜も旭川です!ご参考に!

  • @山羊-k3p
    @山羊-k3p 3 місяці тому +4

    64歳の爺さんです。旭川に生まれ、大学時代札幌に数年住んだぐらいで今も旭川に住んでいます。デパート自体が姿を消し寂しい限りです。高校生の時、帰りに友達とマル専の地下のラーメン屋によく行きました。確か一杯100円だったと思います。

  • @イーダケンジー
    @イーダケンジー 3 місяці тому +3

    土曜半ドンの80年~90年代の旭川買い物公園の土曜日の混み具合は物凄かったです。
    現在の週末のイオンの人出が旭川駅から4条9丁目まで全てに当てはまる程人が多かったです。また、夜の飲み屋街も混んでいて飲酒運転の罰則も緩かったので車で飲食店へ飲みに行く人も多かったです。

  • @hisai0331
    @hisai0331 4 місяці тому +4

    昭和60年まで住んでいたのでとても懐かしく鑑賞いたしました。
    17分過ぎの西武から見た買い物公園の写真が見慣れた景色でした。
    昨年出張で旭川に行きましたが、学生時代に通った映画館もなくなり買い物公園はすっかり寂れていて寂しい限りです。
    旧丸井の屋上?でランボルギーニカウンタックを見たのは懐かしい思い出w

  • @ゆうさと-p7e
    @ゆうさと-p7e 3 місяці тому +4

    懐かしい、マルカツ向かいのマック裏に地球村があったのを思い出しました

  • @正義の牙
    @正義の牙 3 місяці тому +2

    昭和時代の旭川駅、買い物公園懐かしいです。昭和50年代は買い物公園は平日でも人がびっしり歩いていて華やかでした。とうきびワゴンもあったんだよな。

  • @まえだけいり
    @まえだけいり 4 місяці тому +8

    富良野線ホーム遠かったんよ、、、
    出発2分前で改札通ったら
    もう地獄
    めっちゃ走った記憶ある
    そして旭川の買い物公園から若者が消えた理由はやはり
    西イオンだよねぇ。。

  • @しろくま-v6q
    @しろくま-v6q 4 місяці тому +6

    初コメ失礼いたします。
    懐かしい映像、写真の数々ありがとうございます。
    昭和40年生まれの初老ですが、石北線汽車通学ということもあり
    大変懐かしいものを見せていただきました。
    今のアッシュの場所に丸井さん(地元民は”さん”付け)があった頃、
    よく母親に連れられて半年に一度の贅沢ランチをいただきました。
    マルカツさんは独自の吹奏楽部もあり、音楽大行進の常連だっただけに
    地元の雄たるべきデパートが今日の姿になり寂しい限りです。
    まるせんデパートのラジコンコース、亀やのカツカレー、
    金市館のギシギシ鳴る木の床、やまやの焼きそば、こいかわのラーメン、
    すべてが懐かしいです。
    ありがとうございました。

  • @MrPonta01
    @MrPonta01 4 місяці тому +2

    より旭川を知りたいときにタイムリーな投稿ありがとうございます。次回も楽しみにしています。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому

      いつもありがとうございます(^^)
      なんと今夜も旭川です!

  • @bannai_tarao
    @bannai_tarao 4 місяці тому +10

    懐かしいですね。私の記憶はamsがオープンした頃から平成一桁くらいまでで一番賑わってた頃です。
    学生時代は丸井さんや玉光堂、国原などでレコードを買って三条ブックスや富貴堂本店で本を買ってました。
    現在は駅も小綺麗になりましたが、デパートもなく人がいないので閑散として寂しいですね。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +2

      富貴堂さんはこども富貴堂ってお店がありました

  • @武者善信
    @武者善信 4 місяці тому +6

    今回もありがとうございました。一つ前の駅舎は懐かしかったです。
    昨日旭川の高砂温泉に泊まってました。高砂温泉のCMもありましたよねー

  • @古川希弓
    @古川希弓 4 місяці тому +8

    ありがとうございました。
    懐かしかったです。
    50数年
    産まれも育ちも旭川😊
    この街から、出たくないです❗️
    良い街です。
    次の配信待ってます❗️

  • @teronog
    @teronog 4 місяці тому +9

    平成初期に街中の高校に通ってましたが進学で旭川を離れ、さほど変えることもなく平成を過ぎたらすっかりと変わってしまった駅舎、買物公園通り、デパート。スガイビルのゲーセンやビリヤードで遊んでたあの頃を思い出しました。

  • @kotatu0626
    @kotatu0626 4 місяці тому +5

    懐かしい。
    色々な思い出が一気に呼び戻されました😢
    タイムスリップ体験になりました!
    ありがとうございます😊

  • @vr46vr46vr
    @vr46vr46vr Місяць тому +2

    母を思い出し涙が…動画ありがとう

  • @noah-cs9wz
    @noah-cs9wz 4 місяці тому +8

    2018年から2年間だけですが、転勤で旭川に住んでいました。当時は5条通6丁目に住んでいましたので、サンロクも近かったですし旭川駅も徒歩圏内でした。転勤で旭川を離れる時にはツルハビルは建設工事中でしたが、立派なビルが建ったんですね。ぎんねこの新子焼や、大黒屋のジンギスカンが懐かしい・・・
    ちなみに、大黒屋のジンギスカンは吉祥寺でも食べられるようになりました。

  • @シンイチ-f2e
    @シンイチ-f2e 4 місяці тому +5

    ステーションデパート、金市館はとても懐かしい。和寒から旭川駅に来るのは楽しみでした。

  • @やったねマン
    @やったねマン 4 місяці тому +5

    旭川駅の看板を授業で写生したり、音楽大行進したり、塾に通ったり、帰省で駅を利用したり…この辺には色々思い出はあるけど、真冬にバスや電車が来るまでの寒い時間の記憶が強すぎる。

  • @superdry-Igarasi
    @superdry-Igarasi 4 місяці тому +6

    いつも楽しく見させて頂いております。旭川駅前懐かしく見ておりました。やはりデパートの歴史を見ていくのはものすごく興味深いですね。街の移り変わりがよくわかりますね。ありがとうございました🙇

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +2

      デパートがある街は札幌と函館のみ・・・寂しいですね

  • @河岡なずな
    @河岡なずな 2 місяці тому +1

    懐かしく拝聴しました
    駅舎や買い物公園通りは、今時になりましたが
    3、6街はテナントが変わっているだけで
    狭い路地や古いビル…昔3、6街で遊んでいた頃と変わらないのは少し嬉しかったです。

  • @さりー-h2q
    @さりー-h2q 3 місяці тому +1

    昭和30年代から昭和60年までかなりお世話になった懐かしのデパートが笑特にホームレス時代にマルカツさんは生きるために大変お世話になりました。お店出した36の様子までありがとうございます😊

  • @魚鬼
    @魚鬼 4 місяці тому +11

    ありがとうございます。
    61歳の親爺ですが、丁度昭和の買物公園を見て来た世代です。
    若かりし当時は、郊外型のショッピングセンターはなく、街中で買物をするのが当たり前でした。
    金市館、西武、長﨑屋、丸井今井、マルカツ、そうご、まるせん、そしてESTA。
    今は殆んど街中に行かない世代となりましたが、詳細な調査で語ってくださる事に、感謝申し上げます。
    ただ一つだけ、丸井さんが8丁目に移築しましたが、元は丸井金商ではなくて、今井金商です。その後永山から現在は、東旭川の工業団地に移転されています。
    関連会社で、今井金商を単に金商と呼び、もう一つ、5条2丁目にあった今井醸造(後に大町に移転し、福利厚生のアパート敷地となりました)を単に今醸と呼んでいました。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +2

      今井金商さんなんですね!そういえば今井醸造・・・札幌にもありました!

  • @オーガ-r2y
    @オーガ-r2y 4 місяці тому +8

    15年くらい前、よく買物公園の2条のマクドナルドでハンバーガーを食べて、玉光堂でCDを買って、ゲオのゲーセンで遊んでいました。
    丸井があったころは未だ活気があったものの、それから活気を失ってしまい寂しいと思っていましたが、最近は観光客も多く少しだけ復活してきた感があり嬉しく思ってます。
    最盛期から衰退したとはいえ、まだ他の都市(釧路・帯広・苫小牧等・・・)と比べると未だ何とか持ちこたえていると思うので、このまま活気を維持していってほしいですね。

  • @mayoigokoro3463
    @mayoigokoro3463 4 місяці тому +5

    昔の旭川駅は富良野方面に行くとき改札抜けて長~い道を歩かないとホームにはたどり着けませんでした。
    今は高架になってからかなり近くなったので便利になりました。

  • @nomunomu666
    @nomunomu666 4 місяці тому +5

    旧旭川駅、懐かしいです。
    転勤で旭川に赴任したときを思い出します。

  • @ノ凍
    @ノ凍 2 місяці тому +1

    みなさまおっちゃんやーん🤭
    そう言う私もおっちゃんやん🤣
    懐かしいねぇ。
    流石に白黒写真は生まれてないけど
    アッシュがトーエーパチンコで学校帰りにエンジェル打ってロッテリアで友達と駄弁って‥色々思い出すいいけど青春時代でした!!

  • @小魚連合2代目猫道會
    @小魚連合2代目猫道會 4 місяці тому +3

    2003年5月に、富良野に行く時と、2019年8月に富良野から帰る時に行きました!

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +1

      お久しぶりですです!ありがとうございます!

  • @鈴木幸雄-p7z
    @鈴木幸雄-p7z 3 місяці тому +3

    マルカツデパートにボウリング場が有って、何度か利用していた高校生時代。長崎屋は春光に移転して暫く営業していたが、数年前に帰省した際にはドン・キホーテに成っていて少し驚いた。その時の駅前に有った西武デパートも取り壊しの真っ最中で、物悲しい思いをした記憶が有ります。自分が住んで居た時に比べると人口もかなり減ったし、そのせいかバスの便数や利用していたバス停(始発、終点)迄もが廃止されていたりとか、当時の思い出を失う喪失感が半端ない😢

    • @ロデム-z1r
      @ロデム-z1r 14 днів тому

      ボーリング場は須貝の間違いでは?

  • @えぞりす-k5o
    @えぞりす-k5o 2 дні тому

    西武が閉店の時もイオンモールが誕生してジ・エンドです❣️って楽しそうに言うてるの草 やけど寂しいよね😭

  • @Koyo_7889
    @Koyo_7889 4 місяці тому +3

    ハルさん楽しい動画ありがとうございます!😊 プレミア配信行けなくて申し訳ありません💦 実はこの間の土曜日旭川に行ってました!中心街は行けませんでしたが、上野ファームと旭川空港に行って、上富良野でラベンダーを見てきました。
    旭川駅の歴史もとても勉強になりました!実はエスタは行かないまま閉店してしまいました😢 駅前のイオンモール本当に立派ですよね✨ 旭川駅も現在の駅舎しか行ったことがないので以前の駅舎の画像も見れて良かったです。買物公園も旭川へ行く際は好きで時々行きます。
    丸井今井時代には行ったことがないのですがフィールはよく行きます。西武もよく行ってました!中の画像も懐かしく感じました。ロフトも無印もイオンに移動して時代の流れを感じます。マルカツの跡地の再開発も進んでほしいですね。
    次回も楽しみにしてます😃

  • @喜久谷口
    @喜久谷口 4 місяці тому +4

    素晴らしい

  • @武者善信
    @武者善信 4 місяці тому +4

    ありがとうございます!

  • @刀匠乱舞
    @刀匠乱舞 4 місяці тому +1

    いや〜懐かしい旭川
    50数年前マルカツで迷子になった記憶そして、授業で、買い物公園(小学4年生の頃に作られた)での写生(手の噴水辺り)した記憶が蘇ったです。

  • @shiyorin4795
    @shiyorin4795 4 місяці тому +3

    こんにちは、
    懐かしいですね!旭川に実家があり、よく買物公園には行きました。
    小学校の時、マルカツの近くの耳鼻科に通っていて、バスの時間までブラブラしていたものです。丸井がまだ反対側にあった時に行った事がありますが、中も外も大理石を使ってゴージャスな感じでしたね。西武は高校の時、寄ってました。職場も数分歩くと買物公園だった為、仕事終わりは3.6によく行ったものです。
    今は出向で他の地域で仕事していますが、時々、旭川に行く事があり、買い物公園の様変わりは驚くばかりです。
    買物公園は私の中では7条からなので、オクノまたは元そごう電気まで行ってもらいたかったなぁて思ったり。
    でも、よく資料をお探しになって、凄いです!
    次回も楽しみにしています!

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +1

      今夜の旭川動画でオクノさん出ます(例のコーナー)。

  • @覆麺
    @覆麺 4 місяці тому +9

    あさひがわ駅の頃が懐かしい

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +3

      旭川管理局内には都市名と駅名が合わない駅がありましたね!「あさひかわ」と「あさひがわ」、「留萌」と「留萠」

  • @こずえ-d1j
    @こずえ-d1j 3 місяці тому

    懐かしい!おもしろかったです。
    昔エスタにあったワッフル屋さんのワッフルが最高においしくて、よく食べました。そこ以上においしいワッフル屋さんにまだ出会えていません。名前も覚えてないから調べようがないけどどこかに移転されてたりするのかな…忘れられない味です。

  • @LOVE-yy7ge
    @LOVE-yy7ge 4 місяці тому +2

    旭川市に住んでいます。やはり昔の旭川の街が好きです。変えすぎなんですよ

  • @小平健二-q5o
    @小平健二-q5o 4 місяці тому +3

    懐かしいです。
    S63まで、旭川にいましたが、たまに帰郷しますが、30数年の移変わりにおどろきです。😮

  • @kentbamboo1763
    @kentbamboo1763 4 місяці тому

    良くできた素晴らしい動画でした。

  • @teronog
    @teronog 4 місяці тому +1

    ありがとうございます!

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому

      ありがとうございます!
      またよろしくお願いします!

  • @ロデム-z1r
    @ロデム-z1r 4 місяці тому +2

    ESTAは地下1階もありました
    開業当初は食品売り場
    デパ地下でしたよ

  • @中ダシオ
    @中ダシオ 4 місяці тому +3

    懐かしいです

  • @林直樹-u8q
    @林直樹-u8q 4 місяці тому +6

    西武、丸井、マルカツ、どれも現役の時に行ったことがありますが、イオンができた後だったので、どこもパッとしませんでしたね。イオンができる前の駅前全盛期の頃はさぞかし活気もあって、買い物公園も今よりもずっと賑やかだったのでしょうね。20年くらい前の時点で買い物公園は、昼は閑古鳥が鳴いており、夜はうろつくのが危険な場所になっていた気がします。エスタの地下には蜂屋の支店もあったらしいですが、自分が訪れたときは既に潰れてましたね。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +1

      中の人が初めて旭川に行った40年前の活気はヤバかった!

  • @らんぶーたん-g1x
    @らんぶーたん-g1x 4 місяці тому +3

    美瑛町出身なので旭川にはよく行ってました。旧駅舎までは富良野線のある7番ホームだけ離れていたので、ステーションデパートからよくダッシュしてました。
    新駅舎は忠別川寄りになったので、富良野線もだいぶ駅舎に近くなりました。
    旭川駅の横にある北彩都病院のところは以前広くて安めの駐車場だったので、親と出かけたときや自分で運転できるようになってからはそこに駐車して買物公園に行ってました。買物公園が閑散とした原因の1つに駐車場が無くなってしまったのもありそうです。
    札幌に越してかなり経ち、実家も旭川に引っ越したため実家に行くときしか旭川に行かなくなりましたが、買物公園自体行かなくなりました。思ったよりも様変わりしていて驚きました。

  • @tsukishimariho0807
    @tsukishimariho0807 3 місяці тому +1

    札幌からたまに遊びに行きます

  • @5mm564
    @5mm564 4 місяці тому +3

    西武横の道北バスの待合の地下一階のバナナ焼き(白あん)が美味しすぎて、旭川に行ったときの楽しみでした〜!   えっ 何年前??

    • @ならら-f8z
      @ならら-f8z 3 місяці тому +1

      道北バスもアサヒビルに???私は旭川電気軌道の乗り場のアサヒビル地下のバナナ焼きをよくいただきました!今は他の場所に移転しましたね!予約制みたいです!

  • @mimibx6801
    @mimibx6801 4 місяці тому +1

    amsのサンリオコーナーに行くのが楽しみでした!昭和55年くらいかな

  • @正和扇間
    @正和扇間 2 місяці тому +1

    この他に朝日ビルとか如何わしいとこも多くて楽しかったなぁ
    失敗の始まりはスガイが永山に行って
    人の流れ(若者)が無くなったことだと思います

  • @mitsuyanowakadanna
    @mitsuyanowakadanna 4 місяці тому +1

    ams(Asahikawa Midoriya Shoppingcenter)懐かしいですね。確か仙台駅前にもありましたね。

  • @hagogehidebu6913
    @hagogehidebu6913 2 місяці тому +2

    フィールのとこに
    丸井国井があって 明治屋と金市館がありました

    • @ロデム-z1r
      @ロデム-z1r 14 днів тому

      丸井今井です
      丸井國井は3条15丁目の三番館隣り
      いまは解体され駐車場

    • @hagogehidebu6913
      @hagogehidebu6913 14 днів тому

      @
      週間実は
      国井さんは 今のフィールのとこだったです
      今井国井だったですね
      はるか昔なので スンマセン
      親の店が近所だったので覚えています

  • @若月清成
    @若月清成 4 місяці тому +4

    子供の頃旭川に住む伯父の家に1度だけ遊びに行ったことがあります。
    それ以降旭川に行くことはなかったのですが、高校卒業後北海道を離れ就職し結婚して子供が4人になり実家に帰る途中富良野のアンパンマン館を見て旭山動物園に行きました。
    私が小学校1年生頃に旭川に行った時から既に30年経ってました。

  • @西村孝一-w5z
    @西村孝一-w5z 4 місяці тому +2

    平成の前半の買物公園は何時も人々がたくさんいましたし。エスタにはインド料理や四川料理の店もありました。
    買物公園には宣伝の歌が流れて賑やかだったし。ゲームセンターには大きなギャラクシアンで一度に6人がやっていたり。
    北洋銀行か、北海道で銀行口座を持つ時に「ここが良い」とやって貰ったけど当たりだった。

  • @志織-r8m
    @志織-r8m 3 місяці тому

    西武の地下で、ぐるぐる回る量り売りのお菓子を買い、8階でサンリオのくじを引くのが楽しみでした
    キティちゃんのアイロンや電気毛布が当たったねのがいい思い出です

  • @watchseiko8755
    @watchseiko8755 4 місяці тому +7

    52年前位に2年間過ごした街です。手の形をした噴水はどこに行ったのでしょうか?

    • @オーガ-r2y
      @オーガ-r2y 4 місяці тому +7

      ロータリーの近く、8条買物公園に今もありますよ

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +3

      今夜の旭川動画で出てきます

  • @果実煮-b6n
    @果実煮-b6n 4 місяці тому +3

    旭川駅の地下
    ステーションデパートにも
    改札がありましたね?

  • @スヌーピー-e4r
    @スヌーピー-e4r 4 місяці тому +3

    ESTA良かった

  • @ルンルン-f6l
    @ルンルン-f6l 4 місяці тому +3

    旭川には西武も駅地下お土産物屋、イケメンギャンブル好き店主がバイトの女子高生連れて夜逃げしたNHK近くの老舗ラーメン屋等思い出多いのですが、長文はあれなので最近旭川を訪れた時の感想です。
    1月なのにまとまった雨降った直後で街中スケートリンク地獄、都民の当方はまともに歩けなくて右往左往、そんな状況でまともに歩けていない自分が車道を渡ろうとすると「絶対に車の方が待ってくれいました。」
    速やかに渡るのは不可能なので手で車先にどうぞとやっても、全ての車が当方を先に渡らせてくれました。
    また旭川に行くしかないですね、、長文失礼いたしました。

  • @taityo.y
    @taityo.y 4 місяці тому

    高校三年間、永山駅から旭川駅の宗谷線で汽車通学でした。
    煙モクモクのほんとの汽車でしたよ。
    旭川駅地下のステーションデパートで改札口を通り、帰りの汽車に一番乗りするのが日課だった。
    (1階の改札口より早く改札してくれていたと思う)
    マルカツデパートの地下で焼きそば屋さんのバイトしたり『千秋庵』二階で鉄板にのったナポリタンを生まれて初めて食べたり
    高校卒業すると中学の同級生は西武と丸井今井さんのエレベーターガールに就職した・・・
    丸井今井はその頃は親しみ込めて『丸井さん』と呼ばれてましたね

  • @hyakkahiro.8742
    @hyakkahiro.8742 3 місяці тому +1

    確かに西AEONの出店により中心街の買い物客は激減しました。
    Open当初はしばらくは客足は戻らないだろうと覚悟はしていました。
    しかしその客足は戻る事なく中心部の小売店は冬の時代に突入しました。
    何故、客足が戻らなかったのかさまざまな要因と見方がありますが誰もそのように分析していない一つ大きな私なりの感想を申し上げます。
    旭川の消費者の方々は熱し易く冷め易い傾向にありました。
    従って自分も年配の方々はいつか戻ると期待をしていましたが甘かった。
    戻らなかったその理由の一つとして年配者は若い息子、娘そしてその家族に付き合いその流れが消費の本流となってしまい景気も以前ほど良くは無く街でクオリティの良い物は価格的に高く、もう身内が西AEONに来るついででここのクオリティで満足しようと言う買い物動向が主流になったからと思います。
    相反して西AEONの戦略が成功したのだとも思います。

    • @msfujisawa6854
      @msfujisawa6854 3 місяці тому +1

      自分的には駐車場の問題かと、18歳で免許取ったら車移動が主になるけど、駅前は駐車料金がかかるじゃないですか。
      ちょっと店舗で見てみたいという感覚だと勿体ないんですよね。
      無料駐車場を早めにつくってたら良かったように思います。

  • @スイスイ-i7w
    @スイスイ-i7w 4 місяці тому +7

    子供の頃、この街で薬局と言えばツルハ、だったのが、この街を出て東京で暮らして数十年経った頃、その都会にもツルハが出店し始め驚いた物です。よもや地方都市の薬局がその後全国チェーンになるとは夢にもw 
    昨今は全国的に「旭川」の名が蔑視な意味を含んできていて、出身者としては迷惑な事です。このイメージは長くつきまとうでしょうね。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +3

      動物園で盛り上がったイメージが一気に悪くなりましたね・・・

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 4 місяці тому +1

    地上駅時代の旭川駅は松山駅や地上時代の高知駅の駅舎に似てます。松山駅は9月29日に高架化になります。旭川の人口都市規模は高知くらいです。人口5万人の坂出駅は県庁所在地駅の高知駅や旭川駅より利用者が多いです。今の高知駅の駅舎は大杉の木材です。函館と徳島は人口都市規模が似てます。苫小牧の人口都市規模は今治で小樽の人口都市規模は丸亀新居浜西条くらいです。四国の面積は道央よりやや小さいくらいで四国の人口は北海道の7割くらいで道央の人口は四国くらいです。四国は南海道でした。徳島和歌山間に南海フェリーや愛媛には日本テレビ系の南海放送があります。九州は西海道です。四国と九州は旧国名の数でした。四国は大都市がないけれど愛媛香川で高松付近から松山付近の瀬戸内海側に人口200万人くらいです。四国新幹線の促進でよく北海道新幹線や北陸新幹線の沿線人口と比較してアピールしています。松山から岡山までの間に人口が分散してます。北海道新幹線は札幌一極集中です。

  • @in6737
    @in6737 4 місяці тому +3

    エスク→エクス

  • @Nikhomi_ch
    @Nikhomi_ch 4 місяці тому +2

    まごころタウンは無いのですか?

  • @minfarci1762
    @minfarci1762 19 днів тому

    北海道旭川市の初代市長は宮崎市高岡町出身者。それに気づいたのは、昔、新婚旅行のメッカ宮崎を作り、日本の観光業を起こした宮崎市市役所幹部の横山茂生氏。
    日本観光業を興した有名人で、全国で講演。その講演で訪れた旭川市で宮崎市出身者が初代旭川市長であることを発見。
     宮崎市高岡町といえば、海軍軍医総監の高木兼寛の生誕地。陸軍軍医総監の森鴎外と対立して、日露戦争中、ビタミンの大切さを訴え、日露戦争で戦う海軍兵を脚気から守ったビタミンの父。その出身地。高木は、東京で慈恵医科大学を創立。
    偉人を生んだ宮崎市高岡町。その出身者が初代旭川市長。
    宮崎県、日本観光の父と言われる横山茂生氏は、北海道ワインともブドウで深いつながりがある。
    このようなすごい歴史をテレビ局は、旭川市役所や宮崎市役所などに取材して、北海道のメディアには報道してほしいです。
    報道機関の務めではないでしょうか!?

  • @ホワイトアウト警察
    @ホワイトアウト警察 Місяць тому

    「買物公園にセキセイインコ居たよね!」って言うとみんな「覚えてる!懐かしー!」って言ってくれるけど
    「マルカツに池あって鯉泳いでたよね!」って言うとみんな「・・・え?」って言う
    奥の階段横から下にかけてあっただろぉ!アイス屋の横だよぉ!!

  • @SingWind
    @SingWind 4 місяці тому +2

    旭川衰退半端ない

  • @akihirosato1975
    @akihirosato1975 4 місяці тому +3

    個人的には旭川駅2階のHBCメディアプラザとかも取り上げて欲しかった
    高校時代はあそこに入り浸ってFM TOWNSとか弄り倒してたし
    あとは買物公園からはちょっと外れるけどアサヒビルとか(あそこでよく代ゼミの模試を受けた)
    とりあえず続編期待してます

  • @jmagdja
    @jmagdja 4 місяці тому +3

    例のコーナーは?

  • @柔田佳祐徘徊中年2
    @柔田佳祐徘徊中年2 4 місяці тому

    内容は面白かったのですが場面転換が五月蝿いというか見苦しいので次回があれば普通にして欲しいな〜

  • @くろぶん
    @くろぶん 4 місяці тому +1

    旭川の小売業者の変遷が激しい。
    国内でも激しい方だと思います。

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +1

      高速道路ができて一気に外の勢力が来たようですね

  • @ちなハム北海道ドラフトフリーク

    全体的に素晴らしいんですが、例のコーナーがちょっと長いですね

  • @evil2_move_on
    @evil2_move_on 4 місяці тому +2

    旭川か…

  • @佐藤辰也-b9m
    @佐藤辰也-b9m 4 місяці тому +1

    昔の旭川の街の中には 競馬に向かってね 俺のガキの車今から予約 50年前旭川の街の中自衛隊の近くに 競馬場があったのは覚えているねそれから数年ぐらいして田舎の方に行っちまったのも覚えてる

  • @小林たかし-c7k
    @小林たかし-c7k 4 місяці тому +4

    旭川残念な事件多く残念です。

  • @亨小田
    @亨小田 4 місяці тому +3

    中抜けもありましたが、通算10年ほど住みました。
    懐かしかったです。SEIBUのロフトや無印によく行きました。
    住み始めた1999年頃はまだ西イオンもなく、買い物公園にも活気がありましたね。
    最近はあまりよくない話題で、全国を賑わす旭川ですが、昔の旭山動物園のような話題となるものが出てくるといいですね😊

    • @HARUchannel-Hokkaido
      @HARUchannel-Hokkaido  4 місяці тому +2

      お久しぶりです!ありがとうございます!
      昔の買物公園は平日でもたくさん人がいたと記憶しております・・・