【結婚相談所】30代婚活辛すぎ。ハイスペ男性に◯◯された話

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 328

  • @朝はパン-r2d
    @朝はパン-r2d Рік тому +46

    自分と比べて、年収が高くて、年齢も変わらなくて、見た目が良くて、性格も良くて、学歴もあってって幻だよね。

  • @petra2442
    @petra2442 Рік тому +41

    2:45~「身長はそんなに高くない笑」で「笑」が使われているあたり、気づかないうちに自分が男を採点する側だという意識が強いか、もしくは受け身で婚活していた人なのかなと想像してしまう。
    それとは別に、kさんはやばい。

  • @かえる-k5k
    @かえる-k5k Рік тому +27

    ハイスペの人って家柄や育ちを重要視しますよね。結婚する人ってやはり同じような境遇、経済力、知的レベルの人間とでないと絶対幸せになれないと思います。彼がそんな態度を取るということは結婚してから義両親にも頭が上がらないような立場になるのが容易に想像つきますしね、、

    • @梨実梨花
      @梨実梨花 9 місяців тому +1

      家庭環境が似ていた
      実父と義父が同級生で話が合う
      年収が当時主人が100万ほど高かかったが私も同年代の女性の中では貰えていた
      知的レベルは主人と私は差は
      あまり無いと思います
      結婚相談所入会で半年以内に成婚決まりました
      30代女性で主人も30代でした
      参考になると良いなと思います!✨
      ハイスペック男性は相当理想高い人なので止めた方が賢明かと!釣り合いの取れる相棒を探しましょう!💫

  • @matatatakuna4243
    @matatatakuna4243 Рік тому +47

    一言で冷めてしまう性格でしたら、絶対ハイスペ男性を考えない方がいいと思います。
    格差がある限りそんな態度が当然だと思います。例え顔に出さなくても、無意識に思うです。
    ハイスペ女性も同じでしょうか、多分。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +8

      アドバイスありがとうございます☺️
      対等な関係でいられるお相手と巡り逢えるように頑張ります🙏

  • @osamuchandesu3708
    @osamuchandesu3708 Рік тому +14

    俺の上司クッパだからって自慢してるクリボーと同じです。お前は何なんだ、お前は何者でもないんだろって話です

  • @yu0301234
    @yu0301234 Рік тому +30

    それぐらいで断る?みたいなコメントもありますが、明らかやばい男なのは間違いないと思います。普通の会話の中でマウントをちょいちょいとるというのはモラハラ予備軍なイメージがありますので、断ったのは本当に正解だと思います。普通の会話をしていて、違和感を感じたりストレスを感じている時点でそもそも相性が合わないと思うので断って良かったのではないかなと思いました!
    私も婚活で結婚しましたが(婚活アプリ)、婚活はかなりメンタルにくる活動なので大変かと思いますが、陰ながら応援しています!

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      どうしても違和感を見逃せなくて、婚活はとても苦しく感じます。。
      婚活アプリでご結婚されたんですね💓おめでとうございます!
      応援ありがとうございます!結婚生活楽しんでください🥰

  • @at-sr2pj
    @at-sr2pj Рік тому +19

    結婚相談所にわざわざ入会してくる男性は…コミュに問題ある人が少なくないですよね…
    婚活男性から見て女性は年齢若い方が良いので、また頑張って復帰されてください

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ありがとうございます🙇‍♀️

  • @byms44
    @byms44 Рік тому +9

    数年前まで結婚相談所で活動してました。その結婚相談所で34歳の時に結婚する事ができた男です。結婚した時の私の年収は600万です。私の結婚相談所での経験から男性は年収が高いほど若い女性とお見合いができます。年収600万の私でもお見合い相手の女性は25歳から29歳まででした。34歳年収1000万の男性なら20代前半の女性とお見合いができるので30歳のあなたは見下されたのかもしれないですね。20代前半の女性には気を使う事柄も30代の女性には気を使わないことがあると思います。

  • @たけまる-e6b
    @たけまる-e6b Рік тому +23

    私も婚活に悪戦苦闘した時代があります。動画をみていてあの頃を思い出してました。ハイスペックな方はそれなりに要求を求めてくる人が多く、なんか違うなと思っている自分の気持ちを大切にした方がいいですよね。婚活を休止している時間もとても大切な時間だと思います。自分自身を見つめなおせるし、また新しい出会いが入ってるくるときだと思います。

  • @nakems100
    @nakems100 Рік тому +44

    フィーリングも大事ですが、年齢を重ねると婚活は難しくなります。
    「絶対に許容できないライン」を見極めた上である程度は許容することも大事かなと思いました。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +6

      コメントありがとうございます!
      アドバイス参考になります🥹

  • @りんりん-j2h5o
    @りんりん-j2h5o Рік тому +48

    親の仕事でマウントとってくるのもいやだし、自分の親の仕事を下に見られるのいやですよね。すごくよくわかります。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ありがとうございます!
      どうしても気になってしまいました🥲

    • @モリユスト
      @モリユスト Рік тому +2

      見合いだと厳しく指摘もできませんしね。

    • @諸般
      @諸般 Рік тому +2

      @@モリユスト見合いだからこそ早期解決を目指して指摘すべき。まだ身内じゃないから厳しくはやりすぎだけど。断った理由をちゃんとまとめて文章にできない時点で不誠実だし幼稚。

    • @梨実梨花
      @梨実梨花 9 місяців тому +1

      せっかく相談所に入会したのだし✨当人同士も家族の環境も釣り合い取れた相手探す🔎のは得策ですよ☀️
      恋愛結婚だと釣り合い取れなくて後からギャップ出てきて大変です!💦その点 見合いは良いと思います!✨せっかく高い料金を支払い時間とお金を使っているのだから!💫若い時の婚活は重要です!✨

  • @もえ-p9p
    @もえ-p9p Рік тому +18

    同い年で元婚活戦士だったので、すごく共感しました…。分かる分かる…😭
    私もハイスペ男性のスペックだけを見て30歳の頃、交際した事がありました。が、スペックだけを見てしまった結果、相手の中身の本質を見極めずに交際してしまいとてもイヤな経験をしました…
    沢山出会って色々な経験をしてこそ、自分の本当に大切にするべき相手が見えてくると思います。
    婚活トークこれからも楽しみにしております!

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます🙇‍♀️
      沢山出会ってこそわかることがありますよね🥹
      UA-camも婚活も頑張ります!

  • @sn-tk5qe
    @sn-tk5qe Рік тому +37

    こういう場合って本音をズバッと言うことも大事だと思います。そこで相手の気分が悪くなったらもう決定的だけど、結婚ってこういうおかしなことはおかしいと言える関係じゃないと続かないんですよ。相手がお父さんのことを誇りに思っていることはいいのだけど、あなたももっと言っても良かったかも。暇って何?あなたのお父さんも研究ないとき暇でしょってw。それでも、この人を選ぶとこの後も大変だったと思うから断って正解だと思う。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +4

      ありがとうございます☺️
      伝えてみるのも必要でしたよね。わたしの至らなかった点だなと思います🙇‍♀️

    • @モリユスト
      @モリユスト Рік тому +9

      私もこんな男でした。で、お相手から厳しく指摘されたので、それから改めることにしました。結婚しました。その後、指摘されたことを改めるようにしました。

  • @yuiyui1992
    @yuiyui1992 Рік тому +9

    年齢による婚活の現実
    ◯友達がスピード婚をしたのは何歳でしたか?
    ◯20代は相手を選べます🥰
    ◯30代からは選ばれる努力をしないと結婚できる人と出会えません😖
    ◯妥協する→「妥協してやる😏」という超上から目線の言葉なので「歩み寄る」という言葉を使う。
    ◯30歳からは相手は10歳上までを通常婚活とします。
    ◯スペックが良いのと人間性は全然違います。(テストの点さえ良かったら人をイジメてもいいよね😈→ではないよね😊)
    ◯結婚相談所の婚活は今までの自分(独身の思考、結婚できていない現実)を見つめ直し、今後どうすれば相手に結婚相手として認めてもらえるかをカウンセラーさんと相談して、二人三脚で努力と勉強を成婚退会まで持っていけるかを学ぶ時期です。男女共に入会したままの容姿や思考で成婚退会した人はいません。結婚できるように努力と勉強した人が成婚退会してます😊
    僕は44歳で入会しましたが何も勉強してなくて、相手の言うがままに進められて半年で嫌になって退会しました。でも、そこから自分で婚活オーナーのYou Tubeやネットの男女間の思考の差や男脳・女脳を勉強して46歳の時に51歳の彼女ができて今4年めです✌️
    まあ、年齢が年齢なだけに無理して結婚というよりは二人で一緒にいれたらいいね😊という感じです🥰🥰🥰
    何事も諦めない限りチャンスはたくさんあるし、それを掴むための努力と勉強は必要だと感じました。彼女ができても婚活系のYou Tubeは毎日何かしら見ていて勉強してます😄
    長文になり、ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      親身になってコメント頂きありがとうございます☺️
      結婚相談所での経験は本当に勉強になりました。努力の仕方も大事ですよね。私も反省する点沢山ありました。
      毎日勉強されてるの尊敬します🥹
      アドバイス参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • @7gfkkgcvbnj
      @7gfkkgcvbnj 9 місяців тому +1

      なんで籍入れないの?お互いに大怪我して意識がないなんてとき、内縁関係では何も言えないよ。籍をいれると問題あるような何かがある?相手に伝えた以上のバツ歴があるとか、婚外子がいるとか、信用情報傷ついてて借金ありまくりとか?

  • @moteto82
    @moteto82 Рік тому +5

    わたしもそうでしたが、嫌だと感じたことは伝えないと、結婚はできても結婚生活がうまくいかないと思います😢
    価値観が合う人はいないので、すり合わせができるかどうかが大切ですよね

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      本当に、伝えるってこと大事ですよね🥲
      最近は、なるべくポジティブに変換して言葉にすることを苦戦しながら頑張っています。。

  • @キャラメリゼ-v8e
    @キャラメリゼ-v8e Рік тому +15

    本当に親の職業の件だけが引っかかって終わったのかな?
    些細なものかもしれないけど他にも何かあったんでは?と思いました。
    もし仮に親の職業の件のみが引っかかってワンミスで終わりにしたのであれば、
    この先長い結婚生活をノーミスで行けると思ってるってことですか?
    結婚すれば当然子供を作るとか作らないとか、浮気したとか、親の介護の問題とか、
    色々な問題が発生してそのたびに喧嘩しながら妥協して超えていくことになります。
    日本語は通じるけど全然違う価値観の外人と生きていくぐらいの感覚じゃないと結婚は無理ですよ。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      正直些細なことはありましたが、この件が決め手になったので取り上げました🙇‍♀️
      ノーミスではいけないこと肝に銘じて頑張ります。

  • @masai5337
    @masai5337 Рік тому +7

    全ての人のコメントに、しっかり返信しているのは、評価したいところです。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ありがとうございます🙇‍♀️
      コメントちゃんと読ませていただいてます☺️

  • @dstream864
    @dstream864 Рік тому +24

    30代男です。確かにそれは同じ男からしてもそれは、、、って感じですね。なんだか他の人のお話しをお伺いできて色々と励まされました。

  • @d-shunya2832
    @d-shunya2832 Рік тому +112

    年収1000万でも34才にもなって売れ残っている、それが一番の理由ですよ。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +14

      コメントありがとうございます🥹
      婚活の厳しい現実をたたきつけられました。

    • @mocobee3367
      @mocobee3367 Рік тому +29

      年収1000万でいい男性はそもそも結婚相談所に来ない

    • @samuraiito556
      @samuraiito556 Рік тому +11

      @@mocobee3367そりゃそうだ!

    • @yuta3355
      @yuta3355 Рік тому +9

      もう学生時代に青田買いされとる

    • @朝はパン-r2d
      @朝はパン-r2d Рік тому +1

      なんならネットでも出会いがある

  • @かぁぁぁ
    @かぁぁぁ Рік тому +27

    今、年収1000万以上39歳の彼氏がいるんですけどめっちゃ癖強いです!笑
    同棲3ヶ月目だけど、それなりに条件求めてきます。資格取る勉強してとか
    ハイスペは、普通の人よりハードル高いので色々しんどいですよ
    忍耐が必要になるなって思いました

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +3

      経験者のコメントありがとうございます✨
      わたしはきっと忍耐足りずギブアップしてしまいます🥲

    • @yuta3355
      @yuta3355 Рік тому +7

      わかります。ハイスペックは自己啓発する志が強いから、パートナーにも幼子二人を世話してるのに、時間空いたら勉強したら?とか言ってきます。
      もう昔の話。ハイスペックで優雅な暮らしは期待するのは止めた方がいい。まず自分を否定されたりします。

    • @かぁぁぁ
      @かぁぁぁ Рік тому +5

      5ヶ月の交際で結婚しました。優雅な暮らしかどうかは、人それぞれ価値観違いますが恐らく普通の人より裕福な生活できますよ。
      ただ日々努力をしてるので、みんなが考えてるような専業主婦ではないかなと☺️笑
      ハネムーンなど200万くらい彼に出してもらってたり、生活費全額負担してもらってるので、私もそれなりのスペックに相応しい女性でいようと思います。

    • @諸般
      @諸般 Рік тому +3

      それが忍耐だと感じるようでは問題なんだけどね。

    • @かぁぁぁ
      @かぁぁぁ Рік тому +2

      @@諸般週末どこかでかけたり、外食できる余裕があるので幸せが断然大きいです💗全てが楽ではないということを伝えました

  • @myumyusama6738
    @myumyusama6738 Рік тому +4

    付き合ってる時にあれ?とか少し嫌だな、でもそこまで気にしなくていいか…と何か自分の中でひっかかる部分があればやめといたほうがよい。治してくれるなんて甘い考え。根本はかわらん。愛が覚めたとき、前は許せた部分が目に着く、嫌になる。治せない。人はそんなにかわらない。
    交際お断りしたのは正解ですよ。とってもいい、判断です。焦らなくても御縁はやってきますよ。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      ありがとうございます😭頑張ります💓

  • @acebfg
    @acebfg Рік тому +4

    もう20年以上前に1年程度相談所に通いました。当時25歳くらいだったと思います。その相談所は最初に写真なしのプロフィールが送られてきて、相談所のブースで会うか意思表示して、30分程度話をして、次会うか決めるというものでした。30分じゃよくわからないですし、結局好みかどうかだけで決めるんだろうなって思いましたね。当時神奈川でエントリーして何人かに会いましたが、しまいには中国人まで紹介するようになり、東京にエントリーを変えました。1人だけいい感じの方に会いましたが、続かなかったですね。お金ばかりかかるので、相談所はやめて、当時サービスを始めたばかりの婚活サイトを2つくらいやったり、ネットナンパしたり、合コンしたり、趣味の集まりに行ったりしてるうちに、婚活サイトを中心にお付き合いしたり、体の関係になる人ができたりしてるうちに、妻と出会いました。
    動画主さんも相談所をチャレンジしたけど、うまくいかず、お休みしてるとのことですが、そもそもこの相談所という手段はいいのか考えつつ、色んな人の出会い方にチャレンジしているうちに、男性に求めること、結婚観、出会い方が小慣れてくるのではないかと、自分の過去を振り返ると思います。一方であくまで恋愛などの一環なので、傷つくこともあると思いますが前向きに活動してるうちにいい人が見つかるのではないかなと思います。いい結果となることをお祈りします。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます🥺
      アドバイスとても参考になりました🙇‍♀️
      また新たな出会いに向けて動いているので、頑張りたいと思います😭

    • @acebfg
      @acebfg Рік тому

      @@30ol_chie いいですね。前向きで。出会いと別れを結婚に繋がるまでは続きます。別れれば動画主さん同様皆辛く寂しい思いをします。そんなときは少し休んだらまた次に向かいましょう。きっとそれが一番前向きになれるの思います。婚活は自分探し、成長のための修行の場と悟りました。ではよい出会いを。

  • @たこわさび-n7y
    @たこわさび-n7y Рік тому +21

    他の人も言っていますがこれがハイスペ男性だよ。これがストレスになるならハイスペは狙ってはダメだと思う。

    • @梨実梨花
      @梨実梨花 9 місяців тому

      ハイスペック同士で結婚するカップル👫多いと思います!
      後は40歳ハイスペックオジさんと20代女性とかね💦

  • @user-fb5iz7wl4q
    @user-fb5iz7wl4q 11 місяців тому +5

    無理に付き合う事ないです。
    違和感を感じたら、自分の感覚を信じる方がいいです。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  11 місяців тому

      ありがとうございます😭

  • @kokko-qy3gz
    @kokko-qy3gz Рік тому +12

    6:23
    初コメです。第三者目線でお相手さんの発言だけではマウントを取られたとは断定できないですね…😅
    自分だったら、自己開示してくれたのかな〜?くらいに捉えますけどね。もう少し受け取り方をプラスの方向に考えてみては??

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます☺️
      参考にさせていただきます!

  • @やすたろ-c8f
    @やすたろ-c8f Рік тому +7

    高齢で結婚したものですが、高齢の場合、結婚したければ何かを捨てなけばと思います。
    捨てるというか、どこに重視をして婚活するかじゃないと難しいかもと思います。まあ、私はたまたまいい人に出会えたので良かったですが、売れ残るには何かしら理由があると思います。許容できることを増やしてまた婚活頑張ってください。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +3

      コメントありがとうございます!
      許容できること増やせるように頑張ります🥹

  • @あんこ雨宮
    @あんこ雨宮 Рік тому +49

    バツイチアラフォーおばさんですが、違和感は見逃してはダメ🙅‍♀️ちっちゃい不満が溜まって溜まって爆発しちゃうだけです。それだけで、と思う方もいるかもしれないけど、意外と大事です。直感と違和感は信じた方がいい。主さんに良いご縁がありますように🙏💕

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +2

      応援のコメントありがとうございます🥹
      直感と違和感、大事にして行きます🙏

    • @諸般
      @諸般 Рік тому +2

      ずっと厳しい目で評価し続けたら婚姻は続かないですね。

  • @山田太郎-t5n2t
    @山田太郎-t5n2t Рік тому +17

    男ですが、
    逆に女性から父親が医者で年収が高いと言われたことありますよ、自分がそれと同等以上の収入があったためか気にはならなかったです。
    それよりも婚活女性は婚活男性におんぶにだっこでデートプランも丸投げて、女性はただ行くだけで
    積極的にリードしない人が多すぎます。
    そちらの方がよっぽど気になり嫌になりました。
    男性側からしたら相手が受け身だと、結婚しても依存されるのでないかと思い嫌ですね
    自分からリードできる女性の方がうまく行っていると思います。
    予約してもらった、
    デートを受けてしまったなどの発言から
    動画みる限りおんぶにだっこのように思えますがどうですか?

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +5

      ご視聴ありがとうございます!
      お見合い〜終了まで事細かには動画にできないので🙇‍♀️デートプランを私が企画した日も実はありました。
      受け身になりすぎないようにもっと意識していきたいと思います😊

    • @petra2442
      @petra2442 Рік тому +1

      分かります。本当に好きな一人の女性のためにデートプラン考えるのならまだ楽しいですが、アプリとか相談所のように複数女性同時並行でまだお互いのことそんなに知れてない関係なのに基本男性主体だと本当に疲れる。しかもお金まで男性が多めに出すべきという風潮もある。20代の収入なんて男女差ないのに。
      逆に、そういうの積極的な女性がいたら、無双できると思いますよ。「男をたてないといけない~」みたいな話聞きますが、プライド高めじゃない普通の男子なら、そんなことあまり求めてないと思う。

    • @momomina453
      @momomina453 10 місяців тому

      元婚活女性です。私も毎回丸投げされたと言われるのが嫌だから、提案は沢山しましたね。私が男性の立場だったら、毎回考えるの大変だと思うからです。
      どこそこ行きたい、あれ食べたい、
      とは言うようにしていました。

  • @Coronene_72
    @Coronene_72 Рік тому +30

    ハイスペ男性が結婚できない理由がすごくすごく納得

  • @gohitomi780
    @gohitomi780 Рік тому +5

    反感を買うのもある意味才能
    素敵な動画ですね😊

  • @ADRENA-JEFF
    @ADRENA-JEFF Рік тому +10

    条件や最初のテンションではなく、冷静に判断することができて良かったですね。
    僕はバツイチですが、結婚後はひたすらに価値観ですから笑

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +2

      コメントありがとうございます☺️
      価値観大事ですよね、頑張ります!

  • @尖ったマンゴー-h9s
    @尖ったマンゴー-h9s Рік тому +7

    結婚相談所は理想ばっかり高くなる。

    • @梨実梨花
      @梨実梨花 9 місяців тому

      高望みばかりしていると
      あっという間に年齢が上がるので不利になりますよ❗
      時間とお金 有効に使いましょう❗
      相談所に2ヶ所入会して五年も活動したのに結局 相手が30代のうちに見つけられずに
      婚期逃して お金も500万以上使った女性もいます
      20代前半でハイスペックばかり狙い700万ほど婚活に使い
      結婚出来なかった女性もいます!💦
      どのレベルの男性が
      自分に求婚してくれるか冷静に掴みましょう!✴️

  • @ハムスターチャンネルあとくん

    マウント取られた時点で無しなのは
    同意出来ます。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます☺️

  • @ウォンバット有袋類
    @ウォンバット有袋類 2 місяці тому +1

    34歳高学歴高収入の男は統計的に考えたら、相談所使わなくても相手ができるでしょ。
    そんなハイスぺが相談所にいるのは、致命的な欠陥があるか、致命的に出会いがないかのどっちかよ。

  • @ハルトハルト-e1r
    @ハルトハルト-e1r Рік тому +6

    そんな話されたらその場でもう帰るよ(笑)
    早めに本性わかってよかったね。

  • @梨実梨花
    @梨実梨花 9 місяців тому +1

    私も結婚相談所で結婚しました!
    成婚まで半年でしたよ🎉
    15年経ちましたが 仲良く暮らしてます🎉
    うちの主人の父 義父は
    研究所勤務でエリートでしたが主人からマウントされませんでしたよ
    主人の親族は高学歴の人が多いですが
    親戚と暮らす訳じゃないので😅
    本人との相性だと思いますよ☀️

  • @katsuable
    @katsuable Рік тому +10

    相手の失言一つで全てが冷めると言う事を堂々とご主張されている事に違和感を感じました。
    そもそも相手に深掘りして発言の真意を聞いた後に、判断したのですか?思い込みだけで判断してしまっているのなら勿体無いです。
    お相手も緊張して適当な発言してしまっていたとか無いですか?
    貴方からみて年上だからと、完璧な大人を望んでないですか?
    いずれにしても貴方のいう通りだったとしても、一緒に生活、暮らしていく以上は失言も、すれ違いも数えきれない程出てくる訳で、ワンミスで冷められたり、謎の腰痛が起きたりされたら、相手の方こそ心休まらないと思いませんか?

  • @gamegome203
    @gamegome203 10 місяців тому +1

    片方だけ楽しいと感じてるデートって、やっぱりあるあるなんですね…

  • @かたかた-x3m
    @かたかた-x3m Рік тому +5

    言ってることは理解できるけど、稼ぐ人って優秀な自覚あるからある程度選民意識みたいの持つ傾向にあるし。
    良くないと思えるなら指摘してよりよい人間性の成長を促すのもパートナーの役割かとは思いますね。
    性格的に合わなそうだし指摘したりたしなめたりできないってのはわかるんですけど
    この一言でハイ冷めた無理ですーってコメントから叩かれてる男性にも多少同情します。
    誰かも言われてたけど持ち上げれれる場面が多いんで人間的な失言があってもそのまま成長してしまう人っているんですよね。

  • @0309ken
    @0309ken Рік тому +18

    ベタベタな30代前半の婚活女性だなという感じ。
    仮交際レベルの男とも今後マッチングしにくくなってくるのに休んでいるって
    女性ってそういう人多いけどそりゃ結婚難儀するよなと思った。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +4

      コメントありがとうございます!
      私は婚活で心と身体がかなり疲弊してしまいました🥲
      マッチングしにくくなるのを理解して、再開していきたいと思います🙏

  • @エリンギ-r9e
    @エリンギ-r9e Рік тому +8

    こう言う動画になると指摘厨おっさんが湧いて来るの笑うw

  • @munchkin0113
    @munchkin0113 6 місяців тому +1

    条件も良くて性格も良くてってどれだけ条件並べるつもりなんだろう
    なんでも揃ってる人なんて居ないです
    減点方式やってたらそりゃマッチングしないです
    恋愛結婚なんてそもそも条件無視です、言い合って調整していくものです
    そんで選んだからには責任持って作り上げていくんす

  • @akirahinata6679
    @akirahinata6679 Рік тому +10

    そういう男性は結婚後にモラハラする可能性が高いので、切って正解だと思います。

  • @むらかみたかとし
    @むらかみたかとし Рік тому +5

    確かに でも そういう場合
    相手に教育して悪い部分を直していく
    方法もありますよ。
    完璧な人はいないし、自分の理想とピッタリの人は、いません
    でも かなり努力が必要ですかね。

  • @nenekonbu
    @nenekonbu Рік тому +36

    性格がハイスペな人が1番だと思います🌸
    勿論お金は大事だし肩書きや家柄も大事なのは分かるんですが、やっぱり一生を共に生きていくというのは、何よりも価値観や性格
    そして一緒にいてお互いが高め合う関係になれるかが1番かなって。
    この人を幸せにしたい
    この人と幸せになりたい
    そう想える相手が見つかること
    応援してます+゚。*(*´`*)*。゚+

    • @諸般
      @諸般 Рік тому +2

      婚活女性の話聞いてると、自分だけ楽したいとか一方的に導かれたいって人が多いんですよね。

  • @渡邉茂の孫
    @渡邉茂の孫 Рік тому +3

    その男性からしたら20歳代の女性と比べても、あなたが魅力的だった。
    しかし、男性に知恵が足りなく、あなたの魅力を100%引き出せなかった。
    つまり釣り合わなかった。
    男性は承認欲求が強かったと思います。それだけ精神がお子様なんだよ。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♀️
      色んな人がいるので、勉強にはなりました🥹

  • @鈴木秀-k8s
    @鈴木秀-k8s Рік тому +4

    良い判断です
    交際を終了して正解です
    多分結婚したらモラハラに苛まれてますよ
    俺の方が上、お前は下という感じで見下すでしょうね
    でも結婚は多少の我慢は必要です
    相手に嫌だった事を伝えて反応を見ても良かったですね
    改善してくれるか、反発するか…
    まあお疲れさまでした

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      ありがとうございます🥹
      最近は、伝えること意識するようになりました。

  • @小指の力
    @小指の力 Рік тому +11

    自分は上から目線なのに、相手が上から言っただけで気に食わないとわ、、、
    一生相手の悪いところ見つけて誹謗中傷してください。
    同類なのに、、、

  • @kumakuma0888
    @kumakuma0888 Рік тому +3

    既婚者ですが、この方とは結婚したくないです。何も知りませんが全身全霊でそう思います。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♀️
      様々なご意見があると思いますので、受け止めさせていただきます。

  • @けるろん-h5e
    @けるろん-h5e Рік тому +6

    今ハイスペな人と縁あって付き合ってるけど…自慢されてもどこがすごいか分からなくてポカンしてしまってます←
    ご家族だったり生まれ育ちの自慢やマウント程キツイものないですよね、、笑

  • @hy-gq7ri
    @hy-gq7ri Рік тому +1

    結婚相談所大手に2年活動、個人経営の相談所に切り替え3ヶ月切り替え、活動費用トータル40万以上払っていますが未だに結婚できません。私もお見合いばかりしていますが、真剣交際似ならず、やめようか悩んでいる。
    31歳女です。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      結婚相談所も切り替えしたんですね💦
      私も、うまくいかなかった時に乗り換えの検討で色々調べました。。
      ほんとうに悩みますよね🥲
      お身体無理しないでくださいね🙏

  • @JIBAN911
    @JIBAN911 Рік тому +5

    お疲れ様です。 
    38歳男性結婚相談所で1年半活動中の者です。
    自分の親の職業でマウント取るのはダメだと思います。
    そりゃ言われたら引きますよ。
    この仮交際は終了してよかったのだと思います。
    カウンセラーにはどんな些細なことも報告したほうがいいと思います。
    ちえさんに素敵な方が現れますように。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます☺️
      結婚相談所での活動、大変ですよね。
      暑い日が続くのでお身体気をつけてくださいね🙏

  • @neige-o1b
    @neige-o1b Рік тому +9

    最低限、相手の立場になって考えられる人、そうでないとパートナーや伴侶には難しいですね😢

  • @civilization01civilization8
    @civilization01civilization8 Рік тому +46

    「身長はそんなに高くない。」「顔もまぁいい感じ。」 なるほどー、30代女性はそういう上目線でくるのね。

    • @kyoyah
      @kyoyah Рік тому +28

      同意。そういう態度を見透かされていてフラれるようなムーブ取ったかもしれないですね。
      男は人によるけど、「ないな」と思ったらわざとフラれるように仕向けたりすることあるからね。
      女性は自分がフった側だと思って満足してるけど、男側はしめしめというね。
      でもそれって勘違い女性を世の中に余計に増やしちゃってるんだよね、罪なことだと思う

    • @エリンギ-r9e
      @エリンギ-r9e Рік тому +16

      まぁ相手の男もおかしいけどなw

    • @灰原哀-t9i
      @灰原哀-t9i Рік тому +7

      だからこうなってる感が凄い

    • @ひつじ-i2w
      @ひつじ-i2w Рік тому +3

      上から目線を感づかれて相手がどうでもいいってなって言ったってこともありそう

    • @諸般
      @諸般 Рік тому +1

      @@kyoyah自分を曝け出して、結果、相手が合わせられないと判断したならミスマッチなんだから同じことなんだよね。勝った負けたみたいに言ってる時点でお察し。

  • @ハンドルネーム-r1l
    @ハンドルネーム-r1l 8 місяців тому

    相手が残念なのは間違いないけど、うまく結婚できる人ってそういうときの対応がうまい印象がある。
    「そう言うの感じ悪いよ」とか自然にやらしくなく言えたりとか。
    相手にあれって言うところは必ず生じるから、その相手を選ばないにしても、その時の対応を学ぶと楽な気がする。

  • @Tonarinotoro
    @Tonarinotoro Рік тому +11

    断って正解だったと思います。
    当方40代既婚男性ですが自分の親の職業を馬鹿にされたら我慢ができないと思います。
    相手の家族を含めてリスペクトができない人は結婚に向いていません。
    ちなみに私は婚活時代に、士業の割には冴えない外見で努力不足だと言われたことがありました。趣味も合いませんし、モラハラ気質が強そうなのですぐに切りました。

  • @aaaaa6434
    @aaaaa6434 Рік тому +4

    違和感は脳の記憶なんです。過去の経験の記憶と無意識の中で比較して危険信号を脳が出している証拠なので違和感は信じた方がいい。危険を知らせてくれてるんです

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます☺️
      危険を知らせてくれたんですかね。。
      直感を信じて頑張ります!

  • @samuraiito556
    @samuraiito556 Рік тому +15

    婚活女性の「辛い体験談」がナチュラルに上から目線で草。(女性から見た)条件と性格が両方良い男が、わざわざ30女を選ぶ必要がないのに気づいてない感じが激痛です

    • @7gfkkgcvbnj
      @7gfkkgcvbnj 9 місяців тому

      かといって格下男に家事育児介護パートとタカられるのもねぇ。タカってこないような心意気のあるの、居る?居ないよね?

  • @hk-df2nh
    @hk-df2nh Рік тому +6

    「30超えて独り身の男はやめておけ」って結婚した友人からアドバイスもらってマッチングアプリやってました。正直、人によるでしょ!って思ってたけど、本当でした(笑)会った30代全てクセだらけでした😂全く興味無かった年下君と会ったらめちゃくちゃ気が合って2年で婚約しました!ちなみに使っていたアプリはペアーズです。お話に出てきた男性はやめといて正解だと私は思います。ほかの方が仰っているように「暇って言い方失礼じゃない?仕事は何だって大変だよね?」って言っちゃって良かったんじゃないかなって思いました。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      ペアーズで出会われたんですね!
      2年で婚約!素敵な結婚エピソードありがとうございます💓

  • @上舞-n5j
    @上舞-n5j Рік тому +2

    話すスピードと声の大きさがとても聞きやすい!

  • @猫に
    @猫に 5 місяців тому

    ハイスペってちゃんと言ってて当たり前じゃなく思ってるのはいいですね!自分の家族をバカにされるのは許せないですよね。でもハイスペを狙うなら自分も家族もハイスペならないと釣り合わないですね。自分の見た目と年収の人を探さないといけないですね。自分も勉強になりました!人は鏡って接客業ではよくいいます。

  • @タカヒロ-v3q
    @タカヒロ-v3q Рік тому +9

    初めまして。
    自分はアラフォーで婚活パーティメインで行ってますが、そういう酷い事をいきなり言う人多いですよね。
    とにかく婚活市場は魔境な感じします。
    1人は寂しいですが、ある程度やって厳しそうでしたら、独身を貫くのもありだと思います。
    良い出会いがあるように、祈ってます😊

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ありがとうざいます☺️
      独身で人生を充実させるのも素敵ですよね✨
      基本一人でも十分に楽しめてしまうタイプなので余計婚活に苦戦しているのかもしれません。
      お互い良い人生を歩めるように頑張りましょう🥹

  • @APPARE0809
    @APPARE0809 Рік тому +5

    悪気なさそうだったというのはそうなんだと思う。人生経験が足りないから何を言うと相手が不快に思うかをわかっていない段階ですね。
    そういう発言、態度は失礼なんだよって誰かが伝えてあげないといけなのですが、彼は不幸にも誰にも教えてもたっていないのですね。
    デートでそうなるともう次は無いですよね。よっぽど好きだったら育てるのもありですけど、相談所となると一発勝負ですからね。

  • @井筒屋藤兵衛
    @井筒屋藤兵衛 Рік тому +2

    女の30代の婚活なんて遅すぎる。
    20代前半が「早いうちに」というんだよ。

  • @ウルグアイパラグアイ1010

    初めまして拝見させて頂きました。
    肌が綺麗ですね。
    ハイスぺで中身も伴ってるのは30歳までくらいで売れて残りませんよ。
    引き算の恋愛をしてませんか?それだと厳しいですよね。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      ありがとうございます🙇‍♀️
      引き算よくないですよね。。わかっていても考えすぎてしまっていました。。
      もっと美点凝視していきたいなって思います🙏

  • @KK-ck1pb
    @KK-ck1pb Рік тому +8

    虐待とか仕事しないとか余程でない限りは、他人の親を敬うって“人間として最低限のライン”だよ。
    稼いでる人が必ずしも親切とは限らないのは現実問題としてわかってるけど、
    これで主さんは女は高望みだとか言われたら女もたまったもんじゃねえやな。少なくとも年収の低さで断ってないんだしね。

    • @諸般
      @諸般 Рік тому +1

      特に女性はそうじゃない人の方が圧倒的に多いけどね。

  • @dera9757
    @dera9757 Рік тому +2

    結婚に夢や希望を持つのは止めましょう。都合の良いことを求めてたらキリがない。<50代子育て終わりかけオヤジ

  • @守杜-i9p
    @守杜-i9p Рік тому +2

    ええ、これでサイコパスにはならないだろ…
    今週逢った友達は、いきなり婚活してて、一年で籍いれたって言われてビックリ!

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♀️
      1年で入籍!スピード婚ですね👏💕
      秘訣を教えていただきたいです笑

  • @mao2236hhh
    @mao2236hhh Рік тому +8

    それだけで、ハイサヨナラ~ではなくて、もう少し一緒に過ごして、信頼関係を作ってから こういう点は嫌だから変えて欲しいなぁ など話し合ったらよかったと思います。
    全て完璧は難しいと思うので🥹🥹🥹
    勿体無かったかなぁと、勝手ながら思っています。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます🙇‍♀️
      思ったことを伝えて話し合う努力も必要ですよね。

    • @猿山太郎
      @猿山太郎 Рік тому

      この意見は本当に正しいと思った
      成人したって皆未熟者だと言う事に気づくべきだ

    • @7gfkkgcvbnj
      @7gfkkgcvbnj 9 місяців тому

      ムリムリ、こういうタイプは
      ・格下認定した相手のいうことは聞かない
      ・そもそもご意見されたこと自体で心を閉ざす
      まぁ相手のことを人間と見てないですよこの手合いは

  • @ktbtkustoknop
    @ktbtkustoknop Рік тому +5

    一度悪い印象を持つと他に素晴らしい所があったとしてもおそらく挽回は難しいと言うか、偏見を持ってしまうから良い所が見えなくなってしまうんじゃないかな。
    お付き合いの段階ではなかなか発言の真意まで確認するのは難しいと思うけど、生まれ育った環境の違いなどから、本人が当たり前と思うような感覚が世間ズレしてるかもしれないし、話し合う事でもしかしたら解決したかもしれない。
    まぁそこまで相手に興味や恋愛感情を持てなかったからなのかなと思いますが。

  • @イケスポ
    @イケスポ Рік тому +1

    何も知らない立場ですので恐縮ですが、ハイスペ男子の気持ちを想像してみました。
    ハイスペ男子はやはり少し相手を下に見る癖がありますので、うぷ主の話が父親自慢に聞こえたんだと思います。
    懐深い男性なら、「へえ、父親とうまくいってそうだなあ」と思って微笑ましく思いますがね。
    ただ、彼の場合、度量が狭かったので「自慢には自慢を返してやろう」と思ったと思われます。
    うぷ主も、彼の上から目線の本質を実は感じており、お父様の話が、若干マウント気味だったのかもしれませんね。
    結果、深層心理では相容れないお二人と思いますのでお別れでよかったと思います。
    卒業(結婚)していく女子は、減点式ではなく加点式であるのは仲人さんにお聞きになっているとは思いますが、ハイスペ男子って、どうしても心理的に減点方式になるのでお気の毒な感じはします。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます🙇‍♀️
      加点方式でお相手と接せられるように修行していきます🥹

  • @masahikok.479
    @masahikok.479 Рік тому +4

    勉強になりました😊

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ありがとうございます☺️
      一つのエピソードなので、また動画投稿続けていきます!

  • @よんばん-g5z
    @よんばん-g5z Рік тому +15

    半年経っても何も成果がない人は例外なく理想が高いからが理由
    婚活してる時点で恋愛結婚してる人と同じものは求めるべきではない
    婚活結婚は「良い人」ではなくスペックが「釣り合ってる人」と結婚すべき
    それが嫌なら恋愛結婚するしかない
    30過ぎて高齢出産確定の身でそんなに選んでる余裕ないと思う
    休んでるのもよくわかりませんし
    条件は日に日に悪化していきますよ
    このペースだと冗談抜きで生涯独身
    氷河期女と同じ道を辿る可能性が高いです
    見た目普通の年収1000万なんてそうそういないと思いますが中身重視したいならハイスペではなく低スペともお会いしてみては?
    30過ぎてハイスペ追いかけて生涯独身確定になってる氷河期女は腐るほどいます

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!
      アドバイス参考にさせていただきます🙇‍♀️

  • @Kishida-lu2yo
    @Kishida-lu2yo Рік тому +4

    相手の悪いことは見るけど自分の悪いところ見ない人が多い。
    自分が原因で恋愛を最短距離でいけるのにめんどくさくさせてるんだよね。

  • @moti13546
    @moti13546 Рік тому +6

    親や人の為に怒れる貴方は素敵

  • @マスクメロン-t8y
    @マスクメロン-t8y Рік тому +4

    でもお金では苦労しなさそうだし、結婚後あなたが内面も含めて良い男にしてあげることも出来たんじゃない?

    • @7gfkkgcvbnj
      @7gfkkgcvbnj 9 місяців тому

      あームリムリ
      ハイスペは選民意識あるから格下から意見されてもヘソ曲げるだけ。

  • @クロニクル-l7i
    @クロニクル-l7i Рік тому +1

    ちえさんは普通に出会えそうですね❤

  • @にゃにゃ-t4r
    @にゃにゃ-t4r Рік тому +8

    確かにその発言はひどいとは思うけど、それだけでやめる?とは思ってしまう。他の条件が十分いいなら、その変なマウント癖の対処を考える方向に持ってくかな。モラハラなど他にも致命的な欠点があればべつだけど。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +2

      コメントありがとうございます!
      対処法を考える参考になります。
      成功のためにも、自分自身のマインドリセットも必要ですよね☺️

  • @pdpdqb6
    @pdpdqb6 Рік тому +9

    職業に貴賎なし!
    職種や年収で優劣を語る人との共同生活は地獄です。
    誰のおかげでメシ食えてんだ!って言われますよ笑

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      その共同生活は地獄すぎます🥲

  • @光洋-g1z
    @光洋-g1z Рік тому +9

    婚活頑張ってください。私も20年近く前に相談所で出会って結婚しました。当時私は29歳、妻は31歳でした。結婚後なかなか子供ができず治療大変でしたが、今は娘がいて楽しく暮らしています。当時の私の年収は600万ちょっとでしたが、今は1100万ほどです。今ハイスペでなくても、誠実な人を選ぶのが良いと思います。なお、私の場合妻と出会うまでに10名以上お会いしましたが、全然モテなくて会話も弾まず、なのに妻の時は初日から意気投合してスピード婚でした。そんなこともあります。そう言えば、妻も申し込みが多すぎて一時期休会してたって言ってました。ちなみに、申し込みは妻からでした。再会したあとに自分で選んで申し込みしたのが私だったみたいです。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +3

      ありがとうございます🙇‍♀️
      成婚したエピソードとても励みになります☺️

    • @やしお-u6t
      @やしお-u6t Рік тому +4

      29歳で600万は普通にハイスペで草

  • @快舟
    @快舟 Рік тому +3

    男も女も婚活は辛い、しかし親の職業を云々みたいなのはないわ。

  • @kaigara3756
    @kaigara3756 Рік тому +5

    マウント取るタイプの性悪の人間がもし子供4人産んで全員大学(奨学金有、仕送りなし)まで行かせても、年末年始子供が誰も帰ってこない家庭が出来上がります。
    エビデンスは親です。
    お金も大事だけど、親を見てると人生何が大事なのってなる。
    応援してます

  • @ピンチチャンス
    @ピンチチャンス 5 місяців тому

    34歳の女性が活動休止していたら、1歳歳を重ねてしまいます。
    そうすると男性から選ばれなくなりますよ。今が一番若いので休止せずに活動続けたほうが良いと思います。

  • @momomina453
    @momomina453 10 місяців тому +2

    2回目で分かって良かったですよ。
    ハイスペ男性の方が、差別意識強いもんね。
    私なら、それは2回目でやめるし、
    仲人さんにも正直に伝えます。
    父がそんな好きでもない私でも、
    そういうこと言われたら、
    怒りますね。
    仕事はみんな大変だとも思ってますから。
    でも分かって良かった、
    腰痛は、婚活疲れじゃなく、
    そのお相手のK疲れ ですよ。
    私は結婚相談所では、38にやっと入会したので、ハイスペとは縁がなかったですが、
    ハイスペとか家柄良い人とかぼっちゃんって、見下す人多い気がするから、良かったです。
    11ヶ月で成婚退会出来たから、言える言葉だけど。
    私の印象だと主さんは、結婚相談所向いてないかも…自分で恋愛出来る人は、向いてない気がします。
    私は、出来る人じゃないので、サポートが有り難かった。仲人さんだけじゃなく、もう一人心強いサポートがあったんですがね。
    それがなかったら、成婚出来なかった気がする。。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  9 місяців тому +1

      結婚相談所で成婚されたんですね!おめでとうございます💓
      仲人さんや周りのサポートって大事ですよね🥹

    • @gearfake3738
      @gearfake3738 6 місяців тому

      それは女性でも同じ。
      私の出身高校は進学高校ですが、
      女性は他人をみくだす
      横柄(オウヘイ)
      傲慢(ゴウマン)な人が
      一部います。

  • @諸般
    @諸般 Рік тому +2

    自慢話は嫌われやすいんだけど、常にその人の実力を見ればいいだけ。不快にならないようにうまく誘導して社交術を教えてあげれば良い。
    年収が上の人と結婚したいけど自慢話は不快、、、ってのはそもそも無理があるでしょ。
    良いところは年収高いし親が力持ってること。スペックマッチングする場なのに好き嫌いだけで判断してるところが間違ってるかな。
    あと、研究職、医者、教師は職業上幼稚であることくらいは外回りしてるなら知ってるだろうにとは思う。
    30過ぎてるなら大人として成熟してる姿を見せないと相手から選んでもらえない。白馬の王子様求めるには厳しい年齢かと。
    対等に見られたいなら同じくらい稼いでないとね。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      アドバイスありがとうございます🥹
      そうですよね、婚活の場は恋愛とは違いますもんね。
      至らない点は改めて、続けていきたいと思います🙇‍♀️

    • @諸般
      @諸般 Рік тому

      @@30ol_chie 恋愛がいいなら、出会いの数を増やすといいですよ。
      女性にこれいうと嫌われるんだけど、子供が欲しいならタイムリミットがあって「想い」でどうにかなったりしません。選択しなかった未来が残るだけです。
      結婚相談所にピンとこなかったのなら、すぐに別の方法にチャレンジするのがいいと思います。
      次行きましょう、次。

  • @niangao108
    @niangao108 10 місяців тому +1

    自分は結婚するまで、勤め先とか年収とか一度も話した事ないよ
    勿論、相手の年収も聞かなかった
    とりあえず正社員で働いてますって事で結婚したよ
    年収に拘りすぎると底無し沼にハマるよね

  • @プラム-h9z
    @プラム-h9z Рік тому +14

    仮交際はまだ好意なんか無いよ😂他の方とも交際していいんだから。
    好意と呼んで良いのは仮じゃなくて真剣交際からだよ。ちょっと意識変えた方が良いかもね。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +2

      コメントありがとうございます🙇‍♀️
      いいのかな?どうなのかな?の見極めの時期ではありますよね!

  • @KENTO-
    @KENTO- Рік тому

    ハイスペだと妥協しないと無理だと思います。年齢がたてばたつほど不利になるのも婚活です。
    後は価値観の共有できる人であれば、お金が少しなくてもお互い働くと家事ができれば繋がると思います。
    切り替えですね

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます🙇‍♀️

  • @均鈴木-f7f
    @均鈴木-f7f Рік тому +9

    そんな神経質な人だとビビって会話にならない

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      神経質ですよね、つい考えすぎてしまうので気をつけます🥲

  • @たのしむ-u8f
    @たのしむ-u8f Рік тому +1

    俺もハイスペと言われる部類なんだけど、自慢と受け取られないようにするのにめちゃくちゃ神経使うんだよね
    普通に事実を言っても自慢みたいになっちゃうことが多い
    自分ではそんなつもりないのに、あれっ?もしかして自慢だと思われたかもってよく思うもん

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      言葉選び難しいですよね、気を遣われているの素晴らしいです🙇‍♀️

  • @nabe379
    @nabe379 8 місяців тому

    婚活頑張るだけじゃなくて相手の悪口言ってしまうのがダメ活女子の1番嫌なところ

  • @フルタカ-r5v
    @フルタカ-r5v Рік тому +1

    恋愛と婚活は違う恋愛が良いと思います。

  • @endurance6221
    @endurance6221 10 місяців тому

    男ですがこれは男性良くないと思います。こういう人間性は節々で出ます。ハイスペなのに結婚できないのはそこが理由で、これは外見とかより治すの難しそう。。

  • @Krauswer1
    @Krauswer1 Рік тому +1

    ムシキングする人は駄目だね
    父親で競う必要が無い
    職業に貴賤は無い

  • @森野ねこ-m1j
    @森野ねこ-m1j 2 місяці тому

    ひっかかる言動も
    それを忘れる位に お互いに
    必要な人に なれたら
    まぁ 理想ばかり ですが……

  • @寛大助
    @寛大助 Рік тому +20

    上から発言はお互いさまでは?

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♀️

  • @kouko1342
    @kouko1342 Рік тому +1

    わたくし過去に1万名までは行かないにせよ、6000名ほど女性相手にお仕事しておりますので、男性を見る目はありませんが、女性を見る目は長けてると自負しております。
    大丈夫ですよ。あなた結婚できます。統計学上言いきれる。
    そのままで問題なし。

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      ありがとうございます😂精進いたします!!

  • @まさべえ-g2x
    @まさべえ-g2x Рік тому +5

    ハイスペでもいいとは限らんよね
    思いやりがないとやはりだめかなと思います

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      思いやり大事ですよね☺️
      自分は何を大切にしたいか気づく経験になりました。

  • @nsumbata
    @nsumbata Рік тому +3

    お相手のハイスペさん、ぼんぼん育ちで世間知らずなのかもね。びしっと説教してマウント取り返したら尻にしけそう。教育次第でかわいい旦那になるかもね😊

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      ビシッと言ってみれば良かったですね、当時はそこまで考えが及びませんでした🥲

  • @モーリー-p6b
    @モーリー-p6b Рік тому +2

    参考になります👍
    自分も最近結婚相談所に見積もりプランを確認しに行きましたけど、考え中😅
    お金払ってまで後悔しない事を考えると勇気が.........

    • @30ol_chie
      @30ol_chie  Рік тому +1

      コメントありがとうございます☺️
      本当にいろんな人がいたので、たくさんの人に効率よく会うならおすすめではあります。
      相談所たっくさんあるので、自分の活動に合いそうか、カウンセラーとの相性はどうかじっくり検討するのがおすすめです🙏

    • @モーリー-p6b
      @モーリー-p6b Рік тому

      了解です✨
      ありがとうございます🙏

    • @モーリー-p6b
      @モーリー-p6b Рік тому +1

      因みに婚活休業中後の復活応援してます👍

    • @諸般
      @諸般 Рік тому

      相談所はスペックから入るのでスペック低い人には不利って特性があります。
      誰にでも好かれるとか美人とかは恋愛の方が有利。