Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
楽しい動画何時も有り難うございます🙇距離ガバツーリング楽しく見させて頂きました👍寒さと眠気大変ですね😢ボル子さん10万キロ、おめでとうございます👏此れからも楽しい動画、宜しくお願いします🙇
こんにちは✨ありがとうございます😊この季節の夜明けはやはり寒かったです🥶ボル子さん20万キロ‼︎目指してこれからも走りますので、宜しくお願いします🤗
初めて見ました!マジで距離ガバですね長距離走る動画は見てるのは楽しいです僕は大分ですが関東まで走ってみたいんですよねぇ九州にまた来てくださいね応援してます😊
こんばんは😊 ボル子さん100000キロおめでとうございます🎉撮影出来て良かったですね🙆♀️ 3℃💦それは寒すぎますね🥶気温が上がり更に眠たくなったんじゃないですか🥱三大カルスト制覇もおめでとうございます🎉あの道は一方通行ですか?おっきな釈迦涅槃像✨足もびっくりサイズでしたね😮867.9キロ🙈温泉上がりの🍺ごくごくごく🤭美味しそうでした😆ボルト乗りの方との出会いも素敵ですね🤗
10万㌔達成😊おめでとうございます。応援しています、頑張って下さい。
こんばんは✨ありがとうございます😊これからも色々走りに行きたいと思います‼︎
サニィーさんボル子サン10万キロ達成おめでとうございます😊🎶それにしてもサニィーさんのタフさに感服です❗そのおかげで楽しい動画を見る事が出来るんですけど……無理し過ぎてないかと心配になるくらいのハードスケジュール💦事故には気を付けて下さいね😉
こんにちは✨ありがとうございます😊行きは勢いで行けますが、この日は振り返るとなかなかハードでした😂今年はのんびりツーリングをすることを目標の一つにしてますので😆事故に気をつけてのんびり走りに行きたいと思います🤗
ボルコさん&サニィーちゃん10万km到達おめでとう〜㊗️1日の出来事なんですね、すげ〜😮信じられなーいです。流石、師匠です。867kmで第3位なんですね、1位じゃないんかい!と1人で突っ込んで、😅楽しく見させていただきました〜😊
こんにちは✨ありがとうございます😊師匠!恐れ多いですwこの日は1日がとても長かったです‼︎笑。ごく稀に、こういうツーリングに出かけたい衝動にかられます😂次回も絶景の九州が続きますので、お楽しみに🤗
サニィーさん、こんばんは😃🌃仕事後の弾丸ツーリングで、しかも途中に見学もしての868km は流石ですね。🎉ボルコさんの10万km 達成おめでとうございます。🎉九州地方のツーリング、福岡県は今までは通過してて熊本や長崎に行ってましたが、見所が結構有りますね🤔今度は通過では無くて見学しようと思います。☺️関門海峡大橋は風が強いので苦手ですが、今回は大丈夫でしたか⁉️福岡県のうどんは柔らかいですが美味しいですよね。刺身醤油も砂糖が入ってて癖に成るし、魚が安くて本当に美味しいですね。‼️九州弾丸ツーリング次回も楽しみに待ってます。🤗
こんにちは✨ありがとうございます😊遂に10万キロになりました‼︎関門海峡は風も強くなく快走出来ました✨自分も今まで福岡は通過してました💦今回は、福岡を重点的に巡りましたが、とても良かったです!見学含めてのロングツーリングはなかなか疲労との戦いになりますね💦甘いお醤油で食べるお魚が最高です😋
伊勢湾岸道からの工場夜景綺麗ですよね🤩伊勢湾岸道から第二名神に行くルートは一緒ですね😅石炭記念公園も資料館もちょっとドキってしましたが良かったですね👍🤗夜通し走って福岡まではさすがですね☺️ボル子さん100,000km達成おめでとうございます🏍️㊗️
こんにちは✨ありがとうございます😊伊勢湾岸道の夜景綺麗ですよね🤩資料館のマネキンにはびっくりでした‼︎笑。絶対狙って置いてると思います😂良い所でした✨ボル子さん頑張ってます🤗20万キロ目指して更に走って頂きたいと思います✨
お疲れ様です🐻スゴイですね😄10万キロボル子さんもビックリでしょね😂こんなに早く走った何て🤣さすがメイドインジャパンですね😄今年はも少しゆっくり見学美味しい物食べて楽しんで下さい😹又次回も楽しみにしてます☺️
こんにちは✨ありがとうございます😊ボル子さんが1番びっくりしてると思います😂今まで色々修理はしましたが、大きなトラブルなく走れているのは、流石日本のバイク‼︎と思います✨今年は、のんびりツーリングすることを目標の一つにしてますので😂お楽しみに✨
サニィーさん、こんにちは。ついにボル子さん10万㎞達成しましたね。おめでとうございます🎊 今回の九州ツーリング、初日から充実した内容でなかなかヨカヨカですよ(使い方合ってるのかな?)。私も先週小倉に用があり公共交通機関ですが行ってきました(但し駅周辺!🤣)。平尾台は以前から気になっている観光地です。高台でひらけている場所ってほんと走っててワクワクしますからね。サニィーさんの動画を見たらなおさら行ってみたくなりました。炭鉱遺跡も筑豊に行くなら外してはならないスポットですね。でもコンクリ製?の竪坑櫓が存在していたなんて知りませんでした。前衛建築家設計のビルディングみたいでビックリ!!戦争真っ只中のあの時代石炭はまだまだ主要エネルギー源だったことが窺える遺跡ですね。またまたサニィーさんから貴重な歴史の事実を学びました🤓 次回も楽しみです!!😝
こんにちは✨ありがとうございます😊平尾台も良い所でした‼︎本当は、千仏鍾乳洞も行ってみたかったのですが、時間がないのでパスしました💦立坑櫓!あの時代のコンクリート建築の建物にとても魅力を感じます✨戦時中に施工して無事だったことにも驚きです‼︎😆
霧で道東を想うのは軽い症状(北海道病)が出てきているようです。夏に向かい症状が強くなるのでお気を付けくださいwこれからもボル子さんと安全運転で思い出をたくさん作ってください!
こんにちは✨ありがとうございます😊やっぱりでちゃいましたね!北海道病😂最近、少し暖かい日もあり、既に症状が出始めてます‼︎笑。安全第一でこれこらも走りたいと思います✨
車なら兎も角 バイクで10万㌔って…!やはり凄いね。鉄の雌馬(ボル子)に鞭をあて、飴をくれ、優しく上手に調教した成果だね!勿論ボル子も凄いけどサニィーちゃんが凄いって事だね。爺っちゃんは なかなか九州なんて 行けないけど色々 楽しく見させてもらい ありがとさんです。次回配信も楽しみ🎵
こんにちは✨ありがとうございます😊バイクは走るに限りますね‼︎これからもメンテナンスしながら、20万キロ目指して走り続けたいと思います‼︎あと少し九州が続きますのでお楽しみに🤗
800㌔越えからの温泉ビールは染みたでしょうね(笑)資料館は入らずにはいられない魔力があるような気がします霧の道東も良いですが笑、九州も安全に良い旅を!
こんにちは✨ありがとうございます😊この日のビールは2023年で1番身に染みたものになりました😂資料館はやっぱり入りますね〜‼︎ここは入って大正解でした🙆♀️不意に道東を思い出してしまいましたが😂九州も良い所がいっぱい続きますので、お楽しみに✨
自分も2年前のゴールデンウィークに三重県から門司まで走りました。雨の中心折れながらの走行でしたがサニィーさんの動画見てまた走りに行きたくなりました。
こんにちは✨ありがとうございます😊雨は心が折れますよね😱それはそれで絶対忘れない思い出になりますよね😆自分も動画編集しながらまた行きたくなってます✨
ボル子さん10万キロ!しかも、ある程度の予想は出来ていたとしても、高速上のPAでタイミングよく達成できるとは!ボル子さんは良い子ですねぇ。それにしても一日で867kmとは!今回もよく走りますよねぇ😆
こんにちは✨ありがとうございます😊あのタイミングでの10万キロは忘れられないものになりました‼︎😆またまた、ボル子さんには意思があるかもしれないと思いました😂久しぶりの爆走でした〜✨
こんばんは!10万Kmおめでとう!良く乗ったね久々のロング楽しそう!私も関門橋バイクで渡りたいな〜!九州は新幹線でしか渡って?ない(笑で、相変わらず中国道は暗いね(笑)そしてRC造りの櫓は見事でしたね👏良き旅を〜!✌
こんにちは✨ありがとうございます😊久しぶりの爆走ツーリングは楽しかったです‼︎関門海峡はバイクが良いですよ‼︎中国道は暗くて寒かったです😂
100,000km達成おめでとうございます。次の200,000kmに向けて現在はメンテナンスに出されてますね。今の時代のバイクは基本メンテを欠かさず行えば相当長持ちすると思いますが、それでも区切りでの中メンテや重メンテの出費はそこそこ痛手にはなるでしょう。それもモチベに繋がると思いますし思い入れも深くなるでしょう。これからもご安全に。
こんにちは✨ありがとうございます😊そうですね‼︎今まで色々メンテナンスしてきたことや、色々、こんなことある!?という様なミラクルを共にしてきたバイクですので😂とても思い入れがあります✨これからも安全第一で走りたいと思います‼︎
ボル子さん10マンkmおめでとう🎉👏しっかしよく走りますなぁ😁三大オカルト制覇ですか😱スゴいよぉー✨おいらのボル男は3マンkmにも到達していない...初期型中古で買って5年も経つのに😅
こんにちは✨ありがとうございます😊三大オカルト‼︎笑。遂に制覇しました‼︎😆ボル男さんも10万キロ走りましょう〜🤩
サニーさん初めまして〜!以前から拝見してますがサニーさんは凄い距離を走りますね。凄いの一言です。自分は蔵王の日帰りで540キロ走ったのが最高ですがクタクタでした。
こんにちは✨初めまして!いつもありがとうございます😊ただ、いつも時間が無いんです🤣日帰り540km!よく走られてます〜✨これからの目標は、ゆっくりのんびりツーリングすることだったりします‼︎😆
こんにちは😃ゆっくりのんびりが良いですね。サニーさんが北海道や九州に行かれた動画をみて今後の参考にさせてもらってます。ボル男は北海道の仲間や九州熊本の仲間にバイクで会いに行くのが夢なんです。サニーさんの今後の投稿楽しみしてますね〜^_^
自分も今年、弾丸九州ツーリングを計画してますが自分は弾丸フェリーで阿蘇を走ろうと思ってます、サニィーさんもフェリーかなと思ってましたが自走とは凄すぎます。
こんにちは✨ありがとうございます😊偶に爆走したくなるのとw時間の関係で自走でした🤗フェリーも楽しいですよね〜✨
通勤とかでは無くツーリング使用バイクで10万kmはホントに凄い!ちなみに1日867kmも尋常じゃない😂
こんにちは✨尋常じゃない頂きました😂ありがとうございます😊ボル子さん色々走り回りました!これからボル子さん20万キロに向かっての、第二章が始まります🤩
青森以来 ですかね ロングツーリング🚴♀️ サニーさん やっぱり ⭕️ ⭕️ です 🤣 しかーし ボル子さん 100000キロ 凄い 🤗 ウチの ダボさん 30,000キロ 🤣
こんにちは✨ありがとうございます😊爆走ツーリングは青森以来でした!ボル子さんよく走ってくれてます🤗次は20万キロ目指します‼︎✨
相当なペースで、距離を稼いでますね。私の車の10万kmは、富士山へ向かう途中の、浜名湖PAでした。ガソリン給油は必須ですね。宝塚北SAは、等身大のリボンの騎士がいるところですね。大佐SAは中国自動車道ですね。そういえば関門海峡大橋は渡ったことがないかも。平尾台も行ってみたいです。釈迦涅槃像でかいですね。
こんにちは✨ありがとうございます😊良いペースで走って来れました‼︎関門海峡は渡ると、九州に上陸した!と実感出来る感じが好きです!平尾台も涅槃像もどちらもとても良かったです✨
サニーさんこんばんわ🤗10万㎞と3大カルスト達成おめでとうございます🎉また、目標が出来ました🤭ありがとうm(_ _)m。んん~九州(≧∇≦)bイイな~🤩次回、も楽しみです。☺️3大カルスト
こんにちは✨ありがとうございます😊色々制覇した1日でした🤗九州も良いんですよ〜🤩暫く九州が続きますので、お楽しみに✨
おつかれ様です寒い寒いと言いながら相変わらず走ってますね!雪国からすると羨ましいですこちらから九州は軽く行ける場所ではないですが、もう一度ツーリングしてみたいところですね逆に北海道は割とお気軽に行けるのでラッキーかなと思います😊サニィーさんは今年も北海道行くのでしょうか?私は宿だけは予約済みです!
こんばんは✨寒くてもバイクで走れるのはありがたいことですね🤗はい!今年も北海道に行きたいと思ってます!!宿をとったら、あとは行くだけですね😆自分はこれから色々考えたいと思います✨
行動力にも10万キロにも驚きましたが、ボル子さんレギュラーなんですねハイオクだと思ってました機会があれば、生野銀山でgizan boyz に会いに行ってみてください
こんにちは✨ありがとうございます😊そうなんです!さすがYAMAHA!レギュラーでとても助かってます‼︎実は、生野銀山は一度出落ちしておりまして😱どこかのタイミングでリベンジしたいと思っております︎︎😆︎
関東から北九州まで休まず車ならでなら行けるけど バイクか〜😅 大型二輪乗ってるけどオッサンだから門司からフェリーでワープして大阪からとかなら行けるけどね〜 凄いとしか てか自分も行ってみようかな でも北九州からだと夜中の中国道だからな〜😰
こんにちは✨ありがとうございます😊今回は、偶に爆走したくなるのと、時間の関係で自走でした🤗夜の中国道真っ暗ですよね〜😱今回は通行止めがあったので走れなかったのですが、山陽道が良いですね✨
@@sanni2680 こんばんは😊山陽は山陽で怖いょ トラックだらけでしょ💦 風圧で吸い込まれそうになるでしょ😱😱😱😱 本当に凄い行動力👍 羨まし
800Km走るのは楽そうですね。(笑) どこにそんな体力があるのか不思議です。 九州田川は山崎ハコさん(フォークシンガー)の故郷です。サニィくんは聞いたことがないかもしれませんが一度聞いてみてください。
こんにちは✨ありがとうございます😊大間のことを考えると800kmはまだ楽しいに入りますね🤣山崎ハコさん聞いてみました‼︎良い感じでした🎵何故かこの炭鉱公園の景色が浮かびました‼︎😆
鉱山好きですねぇ。そしてマネキン。
こんにちは✨ありがとうございます😊鉱山&マネキンはやめられません‼︎😂
ボル子さん 10万キロおめでとうございます これからもご安全に ボル子さんとの 旅をお楽しみください😊
こんにちは✨ありがとうございます😊安全第一に‼︎また色々旅に出たいと思います🤗
出た、超人技「10分仮眠再起動」これが出来ないと1日にこんな距離を走破できません。凡人は真似しないようにしましょう(無理だし)。
もう!連絡くれれば九州を案内したのに!笑
こんにちは✨ありがとうございます😊今回、思い立って行ってしまったので、全く時間がなく💦連絡することが出来ませんでした😱大分近くにいました😆今度はまたゆっくり行きたいと思いますので、その時は宜しくお願いします🤗
楽しい動画何時も有り難うございます🙇距離ガバツーリング楽しく見させて頂きました👍寒さと眠気大変ですね😢ボル子さん10万キロ、おめでとうございます👏此れからも楽しい動画、宜しくお願いします🙇
こんにちは✨ありがとうございます😊
この季節の夜明けはやはり寒かったです🥶
ボル子さん20万キロ‼︎目指してこれからも走りますので、宜しくお願いします🤗
初めて見ました!
マジで距離ガバですね
長距離走る動画は見てるのは楽しいです
僕は大分ですが関東まで走ってみたいんですよねぇ
九州にまた来てくださいね
応援してます😊
こんばんは😊 ボル子さん100000キロおめでとうございます🎉撮影出来て良かったですね🙆♀️
3℃💦それは寒すぎますね🥶気温が上がり更に眠たくなったんじゃないですか🥱
三大カルスト制覇もおめでとうございます🎉あの道は一方通行ですか?
おっきな釈迦涅槃像✨足もびっくりサイズでしたね😮
867.9キロ🙈温泉上がりの🍺ごくごくごく🤭美味しそうでした😆
ボルト乗りの方との出会いも素敵ですね🤗
10万㌔達成😊おめでとうございます。
応援しています、頑張って下さい。
こんばんは✨ありがとうございます😊
これからも色々走りに行きたいと思います‼︎
サニィーさんボル子サン10万キロ達成おめでとうございます😊🎶それにしてもサニィーさんのタフさに感服です❗そのおかげで楽しい動画を見る事が出来るんですけど……無理し過ぎてないかと心配になるくらいのハードスケジュール💦事故には気を付けて下さいね😉
こんにちは✨ありがとうございます😊
行きは勢いで行けますが、この日は振り返るとなかなかハードでした😂
今年はのんびりツーリングをすることを目標の一つにしてますので😆事故に気をつけてのんびり走りに行きたいと思います🤗
ボルコさん&サニィーちゃん10万km到達おめでとう〜㊗️
1日の出来事なんですね、すげ〜😮信じられなーいです。流石、師匠です。867kmで第3位なんですね、1位じゃないんかい!と1人で突っ込んで、😅楽しく見させていただきました〜😊
こんにちは✨ありがとうございます😊
師匠!恐れ多いですw
この日は1日がとても長かったです‼︎笑。
ごく稀に、こういうツーリングに出かけたい衝動にかられます😂
次回も絶景の九州が続きますので、
お楽しみに🤗
サニィーさん、こんばんは😃🌃仕事後の弾丸ツーリングで、しかも途中に見学もしての868km は流石ですね。🎉ボルコさんの10万km 達成おめでとうございます。🎉九州地方のツーリング、福岡県は今までは通過してて熊本や長崎に行ってましたが、見所が結構有りますね🤔今度は通過では無くて見学しようと思います。☺️関門海峡大橋は風が強いので苦手ですが、今回は大丈夫でしたか⁉️福岡県のうどんは柔らかいですが美味しいですよね。刺身醤油も砂糖が入ってて癖に成るし、魚が安くて本当に美味しいですね。‼️九州弾丸ツーリング次回も楽しみに待ってます。🤗
こんにちは✨ありがとうございます😊
遂に10万キロになりました‼︎
関門海峡は風も強くなく快走出来ました✨自分も今まで福岡は通過してました💦今回は、福岡を重点的に巡りましたが、とても良かったです!
見学含めてのロングツーリングはなかなか疲労との戦いになりますね💦
甘いお醤油で食べるお魚が最高です😋
伊勢湾岸道からの工場夜景綺麗ですよね🤩
伊勢湾岸道から第二名神に行くルートは一緒ですね😅
石炭記念公園も資料館もちょっとドキってしましたが良かったですね👍🤗
夜通し走って福岡まではさすがですね☺️
ボル子さん100,000km達成おめでとうございます🏍️㊗️
こんにちは✨ありがとうございます😊
伊勢湾岸道の夜景綺麗ですよね🤩
資料館のマネキンにはびっくりでした‼︎笑。絶対狙って置いてると思います😂
良い所でした✨
ボル子さん頑張ってます🤗
20万キロ目指して更に走って頂きたいと思います✨
お疲れ様です🐻スゴイですね😄10万キロボル子さんもビックリでしょね😂こんなに早く走った何て🤣さすがメイドインジャパンですね😄今年はも少しゆっくり見学美味しい物食べて楽しんで下さい😹又次回も楽しみにしてます☺️
こんにちは✨ありがとうございます😊
ボル子さんが1番びっくりしてると思います😂
今まで色々修理はしましたが、大きなトラブルなく走れているのは、流石日本のバイク‼︎と思います✨
今年は、のんびりツーリングすることを目標の一つにしてますので😂
お楽しみに✨
サニィーさん、こんにちは。ついにボル子さん10万㎞達成しましたね。おめでとうございます🎊
今回の九州ツーリング、初日から充実した内容でなかなかヨカヨカですよ(使い方合ってるのかな?)。
私も先週小倉に用があり公共交通機関ですが行ってきました(但し駅周辺!🤣)。平尾台は以前から気になっている観光地です。
高台でひらけている場所ってほんと走っててワクワクしますからね。サニィーさんの動画を見たらなおさら行ってみたくなりました。
炭鉱遺跡も筑豊に行くなら外してはならないスポットですね。でもコンクリ製?の竪坑櫓が存在していたなんて知りませんでした。
前衛建築家設計のビルディングみたいでビックリ!!戦争真っ只中のあの時代石炭はまだまだ主要エネルギー源だったことが窺える遺跡ですね。
またまたサニィーさんから貴重な歴史の事実を学びました🤓 次回も楽しみです!!😝
こんにちは✨ありがとうございます😊
平尾台も良い所でした‼︎本当は、千仏鍾乳洞も行ってみたかったのですが、時間がないのでパスしました💦
立坑櫓!あの時代のコンクリート建築の建物にとても魅力を感じます✨
戦時中に施工して無事だったことにも驚きです‼︎😆
霧で道東を想うのは軽い症状(北海道病)が出てきているようです。
夏に向かい症状が強くなるのでお気を付けくださいw
これからもボル子さんと安全運転で思い出をたくさん作ってください!
こんにちは✨ありがとうございます😊
やっぱりでちゃいましたね!北海道病😂
最近、少し暖かい日もあり、既に症状が出始めてます‼︎笑。
安全第一でこれこらも走りたいと思います✨
車なら兎も角 バイクで10万㌔って…!
やはり凄いね。
鉄の雌馬(ボル子)に鞭をあて、飴をくれ、
優しく上手に調教した成果だね!
勿論ボル子も凄いけどサニィーちゃんが凄いって事だね。
爺っちゃんは なかなか九州なんて 行けないけど
色々 楽しく見させてもらい ありがとさんです。
次回配信も楽しみ🎵
こんにちは✨ありがとうございます😊
バイクは走るに限りますね‼︎
これからもメンテナンスしながら、20万キロ目指して走り続けたいと思います‼︎
あと少し九州が続きますのでお楽しみに🤗
800㌔越えからの温泉ビールは染みたでしょうね(笑)
資料館は入らずにはいられない魔力があるような気がします
霧の道東も良いですが笑、九州も安全に良い旅を!
こんにちは✨ありがとうございます😊
この日のビールは2023年で1番身に染みたものになりました😂
資料館はやっぱり入りますね〜‼︎
ここは入って大正解でした🙆♀️
不意に道東を思い出してしまいましたが😂九州も良い所がいっぱい続きますので、お楽しみに✨
自分も2年前のゴールデンウィークに三重県から門司まで走りました。
雨の中心折れながらの走行でしたが
サニィーさんの動画見て
また走りに行きたくなりました。
こんにちは✨ありがとうございます😊
雨は心が折れますよね😱
それはそれで絶対忘れない思い出になりますよね😆
自分も動画編集しながらまた行きたくなってます✨
ボル子さん10万キロ!しかも、ある程度の予想は出来ていたとしても、高速上のPAでタイミングよく達成できるとは!ボル子さんは良い子ですねぇ。
それにしても一日で867kmとは!今回もよく走りますよねぇ😆
こんにちは✨ありがとうございます😊
あのタイミングでの10万キロは忘れられないものになりました‼︎😆
またまた、ボル子さんには意思があるかもしれないと思いました😂
久しぶりの爆走でした〜✨
こんばんは!10万Kmおめでとう!良く乗ったね久々のロング楽しそう!
私も関門橋バイクで渡りたいな〜!九州は新幹線でしか渡って?ない(笑
で、相変わらず中国道は暗いね(笑)そしてRC造りの櫓は見事でしたね👏
良き旅を〜!✌
こんにちは✨ありがとうございます😊
久しぶりの爆走ツーリングは楽しかったです‼︎関門海峡はバイクが良いですよ‼︎
中国道は暗くて寒かったです😂
100,000km達成おめでとうございます。次の200,000kmに向けて現在はメンテナンスに出されてますね。今の時代のバイクは基本メンテを欠かさず行えば相当長持ちすると思いますが、それでも区切りでの中メンテや重メンテの出費はそこそこ痛手にはなるでしょう。それもモチベに繋がると思いますし思い入れも深くなるでしょう。これからもご安全に。
こんにちは✨ありがとうございます😊
そうですね‼︎今まで色々メンテナンスしてきたことや、色々、こんなことある!?という様なミラクルを共にしてきたバイクですので😂とても思い入れがあります✨
これからも安全第一で走りたいと思います‼︎
ボル子さん10マンkmおめでとう🎉👏
しっかしよく走りますなぁ😁三大オカルト制覇ですか😱
スゴいよぉー✨
おいらのボル男は3マンkmにも到達していない...初期型中古で買って5年も経つのに😅
こんにちは✨ありがとうございます😊
三大オカルト‼︎笑。遂に制覇しました‼︎😆
ボル男さんも10万キロ走りましょう〜🤩
サニーさん初めまして〜!以前から拝見してますがサニーさんは凄い距離を走りますね。凄いの一言です。自分は蔵王の日帰りで540キロ走ったのが最高ですがクタクタでした。
こんにちは✨初めまして!
いつもありがとうございます😊
ただ、いつも時間が無いんです🤣
日帰り540km!よく走られてます〜✨
これからの目標は、ゆっくりのんびりツーリングすることだったりします‼︎😆
こんにちは😃ゆっくりのんびりが良いですね。サニーさんが北海道や九州に
行かれた動画をみて今後の参考にさせてもらってます。ボル男は北海道の仲間や九州熊本の仲間にバイクで会いに行くのが夢なんです。サニーさんの今後の投稿楽しみしてますね〜^_^
自分も今年、弾丸九州ツーリングを計画してますが自分は弾丸フェリーで阿蘇を走ろうと思ってます、サニィーさんもフェリーかなと思ってましたが自走とは凄すぎます。
こんにちは✨ありがとうございます😊
偶に爆走したくなるのとw時間の関係で自走でした🤗
フェリーも楽しいですよね〜✨
通勤とかでは無くツーリング使用バイクで10万kmはホントに凄い!
ちなみに1日867kmも尋常じゃない😂
こんにちは✨尋常じゃない頂きました😂ありがとうございます😊
ボル子さん色々走り回りました!
これからボル子さん20万キロに向かっての、第二章が始まります🤩
青森以来 ですかね ロングツーリング🚴♀️ サニーさん やっぱり ⭕️ ⭕️ です 🤣 しかーし ボル子さん 100000キロ 凄い 🤗 ウチの ダボさん 30,000キロ 🤣
こんにちは✨ありがとうございます😊
爆走ツーリングは青森以来でした!
ボル子さんよく走ってくれてます🤗
次は20万キロ目指します‼︎✨
相当なペースで、距離を稼いでますね。私の車の10万kmは、富士山へ向かう途中の、浜名湖PAでした。ガソリン給油は必須ですね。宝塚北SAは、等身大のリボンの騎士がいるところですね。大佐SAは中国自動車道ですね。そういえば関門海峡大橋は渡ったことがないかも。平尾台も行ってみたいです。釈迦涅槃像でかいですね。
こんにちは✨ありがとうございます😊
良いペースで走って来れました‼︎
関門海峡は渡ると、九州に上陸した!と実感出来る感じが好きです!
平尾台も涅槃像もどちらもとても良かったです✨
サニーさんこんばんわ🤗
10万㎞と3大カルスト達成おめでとうございます🎉
また、目標が出来ました🤭ありがとうm(_ _)m。
んん~九州(≧∇≦)bイイな~🤩
次回、も楽しみです。☺️
3大カルスト
こんにちは✨ありがとうございます😊
色々制覇した1日でした🤗
九州も良いんですよ〜🤩
暫く九州が続きますので、お楽しみに✨
おつかれ様です
寒い寒いと言いながら相変わらず走ってますね!雪国からすると羨ましいです
こちらから九州は軽く行ける場所ではないですが、もう一度ツーリングしてみたいところですね
逆に北海道は割とお気軽に行けるのでラッキーかなと思います😊
サニィーさんは今年も北海道行くのでしょうか?
私は宿だけは予約済みです!
こんばんは✨寒くてもバイクで走れるのはありがたいことですね🤗
はい!今年も北海道に行きたいと思ってます!!
宿をとったら、あとは行くだけですね😆
自分はこれから色々考えたいと思います✨
行動力にも10万キロにも驚きましたが、ボル子さんレギュラーなんですね
ハイオクだと思ってました
機会があれば、生野銀山でgizan boyz に会いに行ってみてください
こんにちは✨ありがとうございます😊
そうなんです!さすがYAMAHA!
レギュラーでとても助かってます‼︎
実は、生野銀山は一度出落ちしておりまして😱どこかのタイミングでリベンジしたいと思っております︎︎😆︎
関東から北九州まで休まず車ならでなら行けるけど バイクか〜😅 大型二輪乗ってるけどオッサンだから門司からフェリーでワープして大阪からとかなら行けるけどね〜 凄いとしか てか自分も行ってみようかな でも北九州からだと夜中の中国道だからな〜😰
こんにちは✨ありがとうございます😊
今回は、偶に爆走したくなるのと、
時間の関係で自走でした🤗
夜の中国道真っ暗ですよね〜😱
今回は通行止めがあったので走れなかったのですが、山陽道が良いですね✨
@@sanni2680 こんばんは😊
山陽は山陽で怖いょ トラックだらけでしょ💦 風圧で吸い込まれそうになるでしょ😱😱😱😱 本当に凄い行動力👍 羨まし
800Km走るのは楽そうですね。(笑) どこにそんな体力があるのか不思議です。 九州田川は山崎ハコさん(フォークシンガー)の故郷です。サニィくんは聞いたことがないかもしれませんが一度聞いてみてください。
こんにちは✨ありがとうございます😊
大間のことを考えると800kmはまだ楽しいに入りますね🤣
山崎ハコさん聞いてみました‼︎
良い感じでした🎵
何故かこの炭鉱公園の景色が浮かびました‼︎😆
鉱山好きですねぇ。そしてマネキン。
こんにちは✨ありがとうございます😊
鉱山&マネキンはやめられません‼︎😂
ボル子さん 10万キロおめでとうございます これからもご安全に ボル子さんとの 旅をお楽しみください😊
こんにちは✨ありがとうございます😊
安全第一に‼︎また色々旅に出たいと思います🤗
出た、超人技「10分仮眠再起動」これが出来ないと1日にこんな距離を走破できません。凡人は真似しないようにしましょう(無理だし)。
もう!連絡くれれば九州を案内したのに!笑
こんにちは✨ありがとうございます😊
今回、思い立って行ってしまったので、全く時間がなく💦連絡することが出来ませんでした😱大分近くにいました😆
今度はまたゆっくり行きたいと思いますので、その時は宜しくお願いします🤗