Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こうしてみると色々なモンスターが周回されてるなぁ。ギルクエはほぼゴリラ一択だったから、今作は色んなモンスターと戦えて良き良き。
マジで開国の色合いすこ。アイコン見るだけで狩りたくなる。
エスピナスはちゃんとたくさん狩られてるし、亜種も片手剣がよく使われてて逆輸入は大成功だったと思う。後、ザザミの紹介の時に流れてたザザミのテーマBGM懐かしいです。
ガンナーはもはや画面見ないでも狩れる楽さでいいなあ……
ザザミとエスピナスは相性の良さで笛使いにも乱獲されてたな、カダキも他武器よりは相性いい方だったし
ジンオウガ『最近、すごくイジメられてるんですけど⚡️🐶💦』ブラキディオス『俺の気持ち、わかってくれたかな✨』
ザザミはハンマーや笛で殴ると何もできずにタヒんでいくからストレス発散や気分転換目的で狩られたのも相当いそう
1:42 う◯こ爆撃機の特殊部隊か…
リオレイア希少種は顕如盤石珠の素材である火竜の煌液も欲しかったので周回が流行った時期は助かりました
属性とか周回速度とかほとんど気にしてない自分でも紅蓮バゼル楽に感じるからなぁ…
ザザミは雷チャアクがひたすらに気持ちいいからな。傀異錬成で浄濃血が必要で周回した人も多そう
イベントダイミョウに3分半のモンハン初心者だからこんな凶悪モンスを周回とか次元か違う…上達せねば
まず罠や弾の為の交易からや()
Q:名前は?A:ディアバゼQ:出身は?A:砂原Q:特徴は?A:柔らかい
会話って難しいな…
ニホンゴッテムズカシイナー
Q:最近いつ狩られた?A:……毎日です。それも何回も……。質問者「それは多いね。」(にっこり)(´∀`)
確かにダイミョウザザミってモーションもクソじゃないし正面から割と攻めやすいモンス
双剣でど真ん中からラセンザンブッパするとダウンしまくるのも原因の一つ
ヌシミツネと混沌ゴアのコンビ案外効率いい
古龍や古龍級生物を周回するハンターは異常
「金レイア&ミツネと克服クシャ&ヌシタマミツネ」このふたつの組み合わせを貰うのにどんだけ野良厳選したことか…()
クシャミツネは知らなかったなあ自分のオススメはバゼ / 激ラー / バルクの決戦場クエ
古龍、傀異、克服、特殊個体を周回できる腕がある人は楽しそうでいいなあ……
紅蓮バゼ通常バゼヌシミツネの3頭クエが好きすぎて今でも回ってる
バルクは闘技場使ってる人も多いな。闘技場という設定のせいか襲撃(彗星)をしてこないから
この前克服シャガル原初ゼナヌシアシラナズチの4頭クエが出た楽しかったちなみに報酬金43.6万、特別討究に関しては2倍の87.2万で笑ったby高難度快楽ハンター
うぽつです!
この動画に出てるモンスター全部ガンナーで周回されてるから剣士の自分からしたら周回するのだるいんだよねー
ルナガロン『俺武器だけで周回されまくったんだけど』
ルナガロンは武器周回もあると思うけどストーリー上で必ず2回戦うからそれで狩猟数稼がれたって方がでかそう
貴方の武器強いんだもん
あんたのライトボウガンは貫通氷結弾放つためにずっと愛用してるぜ
はよ成仏オス
なんだかんだ言って君戦いやすいからね
最近だとイベクエジンオウガをたくさん周回してるなー
ポイント的に1番使い勝手がよく、狩りやすいディアブを1番狩ってるな
淵源ナルハタはリヴァイ切りしてたらけっこう溶けるからね…
(同族のカーナ)カーナ❗やっぱり周回されたか❗
0:17 モンジュにハンター略してモンハン
強走薬目当てに、ライズ時代にロアルドロス周回してたな、懐かしい…
9:32 この話聞いてMRナルハタ倒すのに半年かかった俺が馬鹿見てぇーじゃねぇーか!うわーチクショーー!
1:13 やっぱこのクエ有名だったかw
いじめというわけではないんだけどディアブロスはランク上げの他に新武器のお試しとか別種武器の慣れ始めとかカウンターの練習とか仕事のストレス発散にちょうどよかったんだよね
2:16で馬鹿面晒して爆破されてるこいつが倒せずにGWのモンハンデビューは失敗に終わりました
ほんとはモンハンはモンスターをハントすることだけどいまではモンスターを『周回』になっていってるwwwww
4の時からずっとそう
紅蓮バゼやヤツカダキに特殊演出があるからね。しょうがないね。
どこぞの○橋の動画でディアバゼが可哀想になってきた
蟹はあの時代で楽して金稼ぎだからな 後にラージャンになるがあれは大金が手に入るが面倒だし登場からの時間考えれば蟹になるのは当然
未だにディアバゼやってるけど1番楽
そして今は銀レウスが…w
レベル上げだけみるならどのクエストがいいですか?作業になってもいいです。プロハンさん教えてください。ちなみに今265です
決戦ステージ(虹ヒトダマドリある所)の怪異克服ナズチか、怪異克服ナズチ+イヴェルカーナのクエストかなぁ
両方とも火属性弱点だからやりやすい
@@POKOOKADA-ENJOYGAMER やはりナズチカーナですかカンストまで周回頑張ります🔥
近接しか使わない自分は開国バルクさんは闘技場の方が強襲が無い分、個人的にはやり易いです。自分が以前一番周していたのはガンスの砲撃レベルアップ用で混沌ゴアと激ラーで、最近は闘技場克服古龍単体系です。(ヌシアシラは水没林との組み合わせでク○モンスになるからあんまりでした。)
結論→どいつも乱獲される
バゼルは下手に受け身取らなきゃね…
8:41 俺こいつ金○+百竜ノ淵源ナルハタ=百均(均=金)
個人的に同じモンスターをずっと狩り続けるの好きじゃないからディアバゼとかのクエストはほとんどやらなかった。マルチで誘われたらやる程度だったな。
裏の映像の火力低すぎて気になる
直近では圧倒的にイベクエのジンオウガでは
安定しないし、狂化2のお守りを手に入れたら行く必要ない。
まずはモンスターのみんな、ご愁傷様…。怨むなら、こんな愚かな沼ガチャを開発したサンブレイク運営陣を怨むことだね…。
ザザミ銀行
もう次回作はガンナーゲー撤廃してくれ
シャガル関連のは味方が乙りまくるから結局ソロで周回してたな。楽だし。
こうしてみると色々なモンスターが周回されてるなぁ。ギルクエはほぼゴリラ一択だったから、今作は色んなモンスターと戦えて良き良き。
マジで開国の色合いすこ。
アイコン見るだけで狩りたくなる。
エスピナスはちゃんとたくさん狩られてるし、亜種も片手剣がよく使われてて逆輸入は大成功だったと思う。後、ザザミの紹介の時に流れてたザザミのテーマBGM懐かしいです。
ガンナーはもはや画面見ないでも狩れる楽さでいいなあ……
ザザミとエスピナスは相性の良さで笛使いにも乱獲されてたな、カダキも他武器よりは相性いい方だったし
ジンオウガ『最近、すごくイジメられてるんですけど⚡️🐶💦』
ブラキディオス『俺の気持ち、わかってくれたかな✨』
ザザミはハンマーや笛で殴ると何もできずにタヒんでいくから
ストレス発散や気分転換目的で狩られたのも相当いそう
1:42 う◯こ爆撃機の特殊部隊か…
リオレイア希少種は顕如盤石珠の素材である火竜の煌液も欲しかったので周回が流行った時期は助かりました
属性とか周回速度とかほとんど気にしてない自分でも紅蓮バゼル楽に感じるからなぁ…
ザザミは雷チャアクがひたすらに気持ちいいからな。傀異錬成で浄濃血が必要で周回した人も多そう
イベントダイミョウに3分半のモンハン初心者だからこんな凶悪モンスを周回とか次元か違う…上達せねば
まず罠や弾の為の交易からや()
Q:名前は?
A:ディアバゼ
Q:出身は?
A:砂原
Q:特徴は?
A:柔らかい
会話って難しいな…
ニホンゴッテムズカシイナー
Q:最近いつ狩られた?
A:……毎日です。それも何回も……。
質問者「それは多いね。」(にっこり)(´∀`)
確かにダイミョウザザミってモーションもクソじゃないし正面から割と攻めやすいモンス
双剣でど真ん中からラセンザンブッパするとダウンしまくるのも原因の一つ
ヌシミツネと混沌ゴアのコンビ案外効率いい
古龍や古龍級生物を周回するハンターは異常
「金レイア&ミツネと克服クシャ&ヌシタマミツネ」このふたつの組み合わせを貰うのにどんだけ野良厳選したことか…()
クシャミツネは知らなかったなあ
自分のオススメはバゼ / 激ラー / バルクの決戦場クエ
古龍、傀異、克服、特殊個体を周回できる腕がある人は楽しそうでいいなあ……
紅蓮バゼ通常バゼヌシミツネの3頭クエが好きすぎて今でも回ってる
バルクは闘技場使ってる人も多いな。
闘技場という設定のせいか襲撃(彗星)をしてこないから
この前克服シャガル原初ゼナヌシアシラナズチの4頭クエが出た
楽しかった
ちなみに報酬金43.6万、特別討究に関しては2倍の87.2万で笑った
by高難度快楽ハンター
うぽつです!
この動画に出てるモンスター全部ガンナーで周回されてるから剣士の自分からしたら周回するのだるいんだよねー
ルナガロン『俺武器だけで周回されまくったんだけど』
ルナガロンは武器周回もあると思うけどストーリー上で必ず2回戦うからそれで狩猟数稼がれたって方がでかそう
貴方の武器強いんだもん
あんたのライトボウガンは貫通氷結弾放つためにずっと愛用してるぜ
はよ成仏オス
なんだかんだ言って君戦いやすいからね
最近だとイベクエジンオウガをたくさん周回してるなー
ポイント的に1番使い勝手がよく、狩りやすいディアブを1番狩ってるな
淵源ナルハタはリヴァイ切りしてたらけっこう溶けるからね…
(同族のカーナ)カーナ❗やっぱり周回されたか❗
0:17 モンジュにハンター
略してモンハン
強走薬目当てに、ライズ時代にロアルドロス周回してたな、懐かしい…
9:32 この話聞いてMRナルハタ倒すのに半年かかった俺が馬鹿見てぇーじゃねぇーか!うわーチクショーー!
1:13 やっぱこのクエ有名だったかw
いじめというわけではないんだけどディアブロスはランク上げの他に新武器のお試しとか別種武器の慣れ始めとかカウンターの練習とか仕事のストレス発散にちょうどよかったんだよね
2:16で馬鹿面晒して爆破されてるこいつが倒せずにGWのモンハンデビューは失敗に終わりました
ほんとはモンハンはモンスターをハントすることだけどいまではモンスターを『周回』になっていってるwwwww
4の時からずっとそう
紅蓮バゼやヤツカダキに特殊演出があるからね。しょうがないね。
どこぞの○橋の動画でディアバゼが可哀想になってきた
蟹はあの時代で楽して金稼ぎだからな 後にラージャンになるがあれは大金が手に入るが面倒だし登場からの時間考えれば蟹になるのは当然
未だにディアバゼやってるけど1番楽
そして今は銀レウスが…w
レベル上げだけみるならどのクエストがいいですか?作業になってもいいです。プロハンさん教えてください。ちなみに今265です
決戦ステージ(虹ヒトダマドリある所)の怪異克服ナズチか、怪異克服ナズチ+イヴェルカーナのクエストかなぁ
両方とも火属性弱点だからやりやすい
@@POKOOKADA-ENJOYGAMER やはりナズチカーナですかカンストまで周回頑張ります🔥
近接しか使わない自分は開国バルクさんは闘技場の方が強襲が無い分、個人的にはやり易いです。
自分が以前一番周していたのはガンスの砲撃レベルアップ用で混沌ゴアと激ラーで、最近は闘技場克服古龍単体系です。(ヌシアシラは水没林との組み合わせでク○モンスになるからあんまりでした。)
結論→どいつも乱獲される
バゼルは下手に受け身取らなきゃね…
8:41 俺こいつ金○+百竜ノ淵源ナルハタ=百均(均=金)
個人的に同じモンスターをずっと狩り続けるの好きじゃないからディアバゼとかのクエストはほとんどやらなかった。
マルチで誘われたらやる程度だったな。
裏の映像の火力低すぎて気になる
直近では圧倒的にイベクエのジンオウガでは
安定しないし、狂化2のお守りを手に入れたら行く必要ない。
まずはモンスターのみんな、ご愁傷様…。
怨むなら、こんな愚かな沼ガチャを開発したサンブレイク運営陣を怨むことだね…。
ザザミ銀行
もう次回作はガンナーゲー撤廃してくれ
シャガル関連のは味方が乙りまくるから結局ソロで周回してたな。
楽だし。