【負の遺産】運営会社が破綻、損切りすらできない!? 「区分所有型ホテル」の闇に吉川祐介が迫る

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 400

  • @rakumachi
    @rakumachi  5 місяців тому +82

    ▼「吉川祐介の限界ニュータウン巡礼」をご覧になりたい方はこちら▼
    ua-cam.com/play/PLXxeZUjeMCXAaUdRI3boVxx_WiXglrGUc.html

  • @くりこ-y1m
    @くりこ-y1m 3 місяці тому +118

    旦那が倒産するまで働いてました。本当に倒産まで色々あって大変だったのを思い出す。
    スキー客だけじゃ儲けなかったんだよ。フジロックでギリギリ何とかなってた。それがコロナで何年間か中止になってホテルの体力が力尽きたんです。最後の3ヶ月くらいは給料も未払いに近かった。

    • @喜久谷口
      @喜久谷口 3 місяці тому +7

      大変でしたね

    • @foxj2572
      @foxj2572 24 дні тому

      フジロックって1年に1回とかだよね?そんな1年に1回のイベントが大きな影響を及ぼすんですか?

    • @くりこ-y1m
      @くりこ-y1m 23 дні тому

      @@foxj2572さん
      そうでなんです。フジロックは1年に1回だけど、開催期間が3日間あります。その3日間でおよそ1年分の売上を上げていました。あとは紅葉シーズン、スキーシーズンを細々…と言った感じです。

    • @kei9246
      @kei9246 14 днів тому

      @@foxj2572イベント期の値上げで一気に収入を経ると言う意味では莫大な金は動くでしょうね🧐
      別の話になりますが祭りの屋台とかはその間に年収近くを稼ぐ方もいるらしいですしイベントごとはとてつもないお金は動くかと

    • @多摩湖はん
      @多摩湖はん 14 днів тому

      スタッフが事前入りしたり、客もここら辺に泊まるしかないから恐らくかなりの部屋が埋まるでしょう。それでスキー客が来る時期まで繋ぐんじゃない?所謂自転車操業状態。

  • @pipopopipo3862
    @pipopopipo3862 5 місяців тому +258

    田舎の造成地が気になってブログにしてたくらいの人が、なんかいつの間にか専門家になってる吉川さんがおもしろい。趣味が仕事になるってこういうことなんだろうか。

    • @kazushiwatanabe7412
      @kazushiwatanabe7412 Місяць тому +5

      そして、ただ専門家となっただけではなく、社会問題に取り組む1人になった事が凄いと思います。

    • @Kent_glider-PIC
      @Kent_glider-PIC 14 днів тому

      土地関係の批評が的を得ているし、しっくりくるからもはやアマチュア研究家と言ってもいいかも

  • @kesu8084
    @kesu8084 5 місяців тому +178

    不動産投資のサイトを運営する会社にも関わらず、不動産の闇を包み隠さずさらけ出す姿勢には感服します。
    不動産のデメリットをわかってこそ成功する不動産投資に結びつくと思うのでこれからも様々な切り口でチャンネルを運営して欲しいと思います。

    • @bzbrother2010
      @bzbrother2010 5 місяців тому +17

      みんなで大家さんの恫喝には負けないで欲しい。

  • @つけものいし-h8z
    @つけものいし-h8z 5 місяців тому +206

    吉川さんのサムネを見るとつい条件反射的にクリックしてしまう。期待値が高いですね。

  • @syhhgbjkgdehhh5
    @syhhgbjkgdehhh5 5 місяців тому +64

    一棟の所有と管理、区分の所有をしてます。
    一棟は、例えば給水設備のトラベルなんかがあっても、全部自分で決めてすぐに動けます。良い意味でやりがいがあります。
    区分はもう目茶苦茶イライラします。なかなか進まないどころか全く進まないこともあります。合意形成が難しいだけじゃなく、管理会社は自社に最大限有利になるように立ち振る舞うし。
    不動産投資=不労所得だと思っている方がいらしたら、それは危険です。些細なことが2つ3つ重なっただけで、人生が破綻する場合もあるということを知っておいていただきたいです。

  • @あっちゃん-u7d
    @あっちゃん-u7d 5 місяців тому +169

    冬は越後湯沢によくスノボに出かける者です。この建物は新幹線からも見え、ひときわ目立つ建物です。バブル時のことはよくわかりませんが、今は越後湯沢は新幹線利用の日帰りスキーツアーが安く、朝から夕方まで十分滑れるんですよね。なので宿泊施設自体があまり必要ではないのかもしれません。

    • @DrillorReo
      @DrillorReo 5 місяців тому +34

      都内近郊だとホントにそれなんですよね
      10時について16時まで滑って、ひとっ風呂浴びて帰りの新幹線でビール飲んでも20時には家に着いちゃうんですよね

  • @HiroArchBishop
    @HiroArchBishop 5 місяців тому +114

    この悲惨な物件がまだ全然マシな方という恐ろしい話

  • @SSLAZIO-gz6hs
    @SSLAZIO-gz6hs 5 місяців тому +424

    楽待で一番数字持ってる人来た!

    • @hannoalps
      @hannoalps 5 місяців тому +3

      楽待ってもうかるの?

  • @8864healthy
    @8864healthy 5 місяців тому +148

    バブル崩壊後に泊まった事があります。
    20代後半に学生時代の仲間とで、今までのスキーツアーの宿より立派な建物で「大人になったなあ」なんて思ったものです。

    • @どんぐり_クッキー
      @どんぐり_クッキー 5 місяців тому +3

      素泊まりですか?2食付きとかあったんですか?いくらくらいでした?

  • @ヨイトマケ-f3n
    @ヨイトマケ-f3n 5 місяців тому +152

    すごいな。放置しないで、こんなにキレイに管理してるなんて、管理人さん天才。
    エレベーターの声が聞こえる「あれ?今日は複数人乗ってる!」

    • @morchan844
      @morchan844 4 місяці тому +14

      かなり状態は良いですね。管理人さんと最大所有者の稲沢さんが素晴らしい。

  • @wnjftyjuf
    @wnjftyjuf 5 місяців тому +165

    足抜けしにくい投資はやはりリスクが高い。もちろんリターンは大きいが。 この物件は会長さんや管理人さんが前向きなお人で良かった、うまくいってほしいものです。

    • @ゆら-z8w3f
      @ゆら-z8w3f 5 місяців тому +34

      類似案件の中では、かなり幸運な例ですよね。
      だからこそ、取材に応じて下さったんだと思いました。

  • @tarosuzuki4756
    @tarosuzuki4756 5 місяців тому +150

    稲沢さん「私が最大の所有者です」
    大物感が凄まじい

  • @strelka429
    @strelka429 5 місяців тому +142

    倒産前の冬に利用したホテルだったのでその後の倒産にはびっくりしました
    素晴らしい接客、素敵な展望やお部屋の雰囲気などとても癒されるホテルでした。
    今でも見かけるたびに復活して欲しいと願っています

  • @kmjyh
    @kmjyh 5 місяців тому +56

    吉川さんの最も得意とする分野。区分所有語らせたらこの人の右に出る人はいない。

  • @my-rv2bs
    @my-rv2bs 5 місяців тому +505

    我らが地価アイドル、吉川さん🫶☺️

    • @ぶーちゃん-s6d
      @ぶーちゃん-s6d 5 місяців тому +51

      ウマイw

    • @my-rv2bs
      @my-rv2bs 5 місяців тому +40

      @@ぶーちゃん-s6d 響きが良いですよねw吉川さんのチャンネルの生配信で視聴者の方がこう呼んでいました笑

    • @nikka9023
      @nikka9023 5 місяців тому +24

      本当それ🎉激しく同意❤

    • @samonjisamurai214
      @samonjisamurai214 5 місяців тому +14

      ナイス!流行語にして欲しいわぁ!

    • @五目焼飯
      @五目焼飯 5 місяців тому +18

      地価アイドル(笑)
      地響きが聞こえそうな素晴らしい語呂です😂

  • @メヤァ
    @メヤァ 5 місяців тому +58

    管理人さんが本当に大事に手入れされてるのがわかる

  • @まりもと-t9r
    @まりもと-t9r 5 місяців тому +33

    ここで派手なスキー関連のパーティに参加しました。全て格好良くて、温泉も良いし良い思い出しかないです。こんなことになっているとは… 普通にホテルで良いのでは。部屋は狭いので、若者向きの価格控えめの宿泊費なら行けそうですけどね。

  • @gogolondon5510
    @gogolondon5510 5 місяців тому +27

    私は30年前の冬季(12月~翌年2月)に住み込みでアルバイトしておりました。運営会社が破綻したことは3年程前から知ってはいましたが、この動画を通して、懐かしい施設と当時の楽しかった思い出に浸りました。その反面、やはり寂しい思いにもなりましたが。。。働いていたスタッフは皆良い人ばかりだったんですけど、支配人が最悪な人間性だったこと、今でも忘れませんね。

  • @AlohaGumi
    @AlohaGumi 5 місяців тому +56

    管理費を滞納してる戸を差し押さえて、それを管理組合(もしくは動画に出てくる大口の所有者)で落札するを繰り返して権利関係をキレイにしていくことくらいしか打開策が思い浮かばない

  • @ti437
    @ti437 5 місяців тому +53

    吉川さんご自身のチャンネルで取り上げた後に直接当事者から反応があったものにも、このように真摯に向き合う姿勢が好感
    ただ限界ニュータウンを巡り動画にしている方には真似できない

  • @くわたくんの動画チャンネル
    @くわたくんの動画チャンネル 5 місяців тому +43

    スキーリゾート地でよくある話ですね。「交通の便が良くなったらお客さんはいっぱいくるから宿泊業が儲かる」だろうと浅はかな考え。
    便利になったらみんな日帰りするようになった、湯沢だけでなく白馬や奥美濃とかも同じ

    • @sirmione905
      @sirmione905 3 місяці тому +3

      湯沢は東京から1時間半くらいで着くけど白馬はその倍はかかるからさすがに日帰りは厳しい。新幹線通ってないしあずさもかなり時間かかる。日帰りできなくはないけど東京から白馬に行くスキー客は宿泊前提の人が多いと思う。

  • @jiamu0706kk
    @jiamu0706kk 5 місяців тому +78

    開業年に学生団体の合宿で宿泊しました!
    旅行代理店さんの話だとバブル崩壊、スキーブーム終焉で当時でも集客に苦労していたらしく、1泊2食バイキング方式(カニが出てた・・)で一人1万円切ってたと思います。
    このインバウンド特需で湯沢も旅行客が増えているのに、こんな状況だとオーナーさんは本当に悔しいでしょうね。お察しします‥

  • @chiko2259
    @chiko2259 5 місяців тому +55

    こちらには泊まったことがあります。管理人さんが頑張っていらっしゃるので、再開できる日を待ちます。

  • @透明ドリちゃん
    @透明ドリちゃん 5 місяців тому +54

    吉川さんが出る回はだいたい面白い🙂

  • @dikastia
    @dikastia 5 місяців тому +170

    出演されてるご夫婦は裕福そうなので鷹揚に構える余裕があるんだろうけど、老後を駆けて投資していた平民オーナーにとっては、それこそ怒号のひとつやふたつ飛ばしたい気持ちになるんだろう

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 5 місяців тому +18

      ご自宅の建物がお金持ちそうですね。

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar 5 місяців тому +61

    感じたのは、このスポーリア湯沢はまだまだずっと条件が良いということだね。それでもこれだけ紛糾する。
    もうだれも管理して無くて荒れている廃墟ホテルが普通だと考えると(そんな所も吉川さんは以前触れていたが)
    そんな所で権利を持ってたら、もうどうしようも無いわな。廃墟の所有者という負のステータス🥶

  • @shint5691
    @shint5691 5 місяців тому +28

    吉川先生には限界タワーマンションを解説してほしい。

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 5 місяців тому +22

    投資(オーナー)側に経営目線があることが重要ということがよくわかる事例ですね。
    運営会社に無理難題突きつけたりするのではなく、
    オーナーも一緒に宣伝したり、盛り上げるための行動をしたり、
    運営できないのであれば
    売却できるようなアイデア出しの会議など、最後まで積極参加必須ですね。

  • @sir111bz
    @sir111bz 5 місяців тому +13

    30年前家族スキーで利用していた記憶があります、
    露天風呂から眺めるナイター営業のゲレンデや鉄道の車窓からなる雪夜景は、幼いながらとても美しく思ってました。
    再開したらまた是非利用したいです。

  • @R500civil
    @R500civil 5 місяців тому +60

    吉川さん、藪漕ぎできそうな格好で来たのにキレイなホテルを見ただけになってて草

  • @goingginnan
    @goingginnan 5 місяців тому +25

    会長さんは「自身と知り合いで過半数持ってるし管理もしてるから営業再開は容易」と言ってるけど
    こんな権利のややこしいところには大江戸温泉物語のようなリノベ再建業者も手を出さないし、言うほど簡単じゃないと思う。

  • @tomtrade5538
    @tomtrade5538 5 місяців тому +54

    うちも親がバブル期に買ったホテル会員権が売りたくても売れない状態
    ホテルはまだ経営しているから今のうちに手放さないとこうなるね
    預託金型のホテル会員権は預託金がいくらか戻ってきたけど区分所有型のほうが複数残ってる
    所有権を引き受けてくれる人を自分で見つけなきゃいけないからどうすりゃいいのやら
    ジモティやヤフオクに出して100万円差し上げますから誰か引き受けてくださいってやるしかないだろうな

    • @sakurair6500
      @sakurair6500 5 місяців тому +4

      会員権が売れなくて苦労って、初めて知った。
      考えれてみば、区分所有権だから、欲しい人が見つからないと!
      タダにしても買う人がいないってことですよね。

    • @tomtrade5538
      @tomtrade5538 5 місяців тому +7

      格安別荘地なんかと違ってホテル会員権は売買プラットフォームすらないんですよ
      エクシブなどの有名どころなら細々と取引されているんですがそれ以外は希望者を見つけるのは非常に困難です
      仮に見つかっても名義変更や登記にかなりの費用がかかります
      資産価値が上がっている頃にはひっきりなしに売ってくれという問い合わせがあったそうですけどね

    • @sakurair6500
      @sakurair6500 5 місяців тому +6

      私は温泉付き大手分譲地を200万円以上支払って、適切な会社に引き取ってもらいました。その後、大阪の親切な買い取り専門会社が見つかり、親族はもっと安い引取資金で処分できました。

    • @sakurair6500
      @sakurair6500 5 місяців тому

      @@tomtrade5538 エクシブも◯◯会社と疑っています。利用者はなく経年劣化しますから。資金を出せば、買い取り会社がありそうだが?ネット検索で出るでしょう。

    • @sakurair6500
      @sakurair6500 3 місяці тому

      @@tomtrade5538 エクシブも経年劣化で、数年後には売れなくなります。法律で建設を禁止すべきです。

  • @フンバルト-ヘーデル卿
    @フンバルト-ヘーデル卿 5 місяців тому +16

    固定資産税はわかるけど破綻したのに管理費払うんか・・・
    別荘とかもそうだけどその場その時に良いホテル泊まった方が断然得だなぁ

  • @yakifuna-train
    @yakifuna-train 5 місяців тому +12

    スポーリア湯沢はスキーシーズンに2回ほど宿泊したことがあります。
    ホテルの前に各スキー場へのシャトルバスの発着場があって、どこのスキー場に行くにも便利でした。
    動画であったように、展望露天風呂は最高でしたよ。
    そしてバイキングの料理も充実していました。
    復活する時があれば、スキーは歳で今はやっていないので、グリーンシーズンとかに宿泊に伺いたいですね。

  • @aochan1275
    @aochan1275 5 місяців тому +22

    28年くらい前に、大学のサークルで泊まりました。本当に楽しかった思い出深いホテルです。残念です。

  • @kiton7
    @kiton7 4 місяці тому +6

    30年以上前に私の父親の実家が経営していた民宿の跡地に建てられた物件でしたので、感慨深いものがありました😶‍🌫

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en 5 місяців тому +20

    興味深いお話でした。ありがとうございます

  • @aaaaaaaaa3606
    @aaaaaaaaa3606 5 місяців тому +13

    1700万でコスト差引後で月6万(年72万)とすると当初は4%台の利回りは出ていたことになりますね。そのまま上手く回っていれば良かったんでしょうが、減配で利回りは0%に近づいていき、現状では管理費や税金分だけマイナスの利回りがある物件に……。
    ある程度の管理と、意思決定を出来るだけの所有者の活動があるからまだいいですが、それもなく廃墟になる物件もあるのでしょうね。一番良いのは設備を立て直したうえでどこかに売却して、全員が足抜けできるようになることですが、どうなるでしょうね。

  • @bun9435
    @bun9435 5 місяців тому +32

    リロケーション系の会社が一括して購入して、会員法人向けの厚生施設として、直ぐにでも使えそうですね。

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p 5 місяців тому +35

    固定資産税はわかるけど運営会社が潰れてるのに管理費もかかるの…??
    なるほど管理人さんがいて管理はしてるんですね…

  • @hosinohitoV
    @hosinohitoV 5 місяців тому +11

    設備も綺麗に残ってる、2人で過半数持ってて売却に反対する人もいないならどうにかなりそうな感じはしますね。
    これが更に10年とかたってしまうとどうにもならなそうなので全力で引き取り手を探した方がよさそう。

  • @Tkiv-sy7fp
    @Tkiv-sy7fp 5 місяців тому +14

    揉めに揉めてる債権者会議みたいなところでの吉川さんも見てみたい。

  • @taka1370
    @taka1370 5 місяців тому +7

    昔流行ったリゾートホテル型区分所有投資これはちょっと問題ありますね。やっぱしね。こんなの投資しちゃダメなんだよ。

  • @maimain-j
    @maimain-j 5 місяців тому +37

    25年以上前に泊ったことあるよ。宴会の思い出があるが、まさかこんな状態になってるとは😵

  • @PJ-pj8pj
    @PJ-pj8pj 5 місяців тому +19

    運営会社にいた方が26%、次の方が25%合わせて過半数超えてます、←この二人がポイントです)残りの持ち分49%何人いるかわかりませんが、表面上、破産した企業と関係ない会社が1人当たり3万から10万円で持ち分を買い取り新たにホテルとして開業することもできますし、外資に売却もあり得ます。買収した会社は表面上、登記上は破産した企業と関係ないが実際は〇〇の経営者  このような事は今まで沢山見てきました

  • @SakuKoi-js3we
    @SakuKoi-js3we 5 місяців тому +14

    吉川さんはもちろんだけど編集のクオリティ高い

  • @flt4054
    @flt4054 5 місяців тому +13

    手放したくてもそれができないというのも苦しいですよね。買ったときはこうなると思ってなかったろうに。

  • @SAHIaaaaa
    @SAHIaaaaa 5 місяців тому +10

    スポーリア凄く懐かしいです。
    夏はホタル鑑賞、冬はスキーと幼少期の家族旅行を思い出しました。
    ビンゴ大会とかもあったなあ〜

  • @user-SubeteMitaro
    @user-SubeteMitaro 5 місяців тому +22

    まず会長さんの話を額面通りに受け取るのは避けるべきでしょう。実際の未来の展望は暗いという気がします。区分所有でなければ、とっくに、伊東園ホテルだとか大江戸物語とかが買い取って運営していそうです。

  • @ajt-w4k
    @ajt-w4k 5 місяців тому +49

    オーナー会会長とその友達で51%の部屋持っているって何かのスキームなんか?

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 5 місяців тому +1

      怒号を上げるような口うるさいオーナー連中を封じ込めるために
      旧経営陣がなけなしの金を払って、2者に51%になるよう買わせたのかなぁ🤔

  • @yunacl5854
    @yunacl5854 5 місяців тому +7

    温暖化で湯沢辺りは10年20年後にスキー場が運営できるかどうか…。
    物件が良くてもリゾートホテルとしての再開は難しい気がします。

  • @田中一郎-x7k4k
    @田中一郎-x7k4k 5 місяців тому +14

    16:00 うしろにある絵画たちの主張が強くてちょっと草

  • @山寺一郎
    @山寺一郎 5 місяців тому +4

    壁掛け時計やら、TVエアコンのリモコン等から電池を全部抜いておかないと、液漏れで再使用不能になりますよ

  • @コンドルの翼
    @コンドルの翼 5 місяців тому +34

    老人ホームにして、新会社にして区分所有者を株主にして再出発できないか

    • @ae86hidekidri
      @ae86hidekidri 3 місяці тому +1

      同感です。
      十分使用できそうですよね。

  • @bright2100
    @bright2100 5 місяців тому +12

    中身の濃い、大変面白い取材内容でした。

  • @ウズンカイフ
    @ウズンカイフ 5 місяців тому +8

    部屋も温泉も食堂もすごい豪勢なものなのに
    誰も住まないで放置されてるのは日本の経済社会の歪みを感じる

  • @kaba.kaba.kabao_
    @kaba.kaba.kabao_ 5 місяців тому +13

    スキーの季節家族旅行とかで小さい頃よく行ってたから無くなってすごい悲しい😭レストランのおばちゃんもすごいいい人だったし😢

    • @越のメタボ
      @越のメタボ Місяць тому +2

      元経理課長をしていました。ご利用ありがとうございました。レストランでご飯盛りしていたのは、社長なんですよ。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 5 місяців тому +44

    吉川氏が以前越後湯沢関係で「区分所有という名の迷宮」という動画を上げてましたが、吉川氏がこの迷宮に深く入り込んでしまった感がありますね。
    それが本人が望んだか否かはおいておいて。

  • @博多めぐみ
    @博多めぐみ 5 місяців тому +10

    再建した際は利用したいです、がんばってほしい。

  • @Manami-x7j
    @Manami-x7j 5 місяців тому +10

    今流行り始めてるタイムシェアの別荘もこれと同じになるんじゃないの?

  • @tabipero6141
    @tabipero6141 5 місяців тому +34

    仮に再開しても採算がとれるかどうかは…
    というか26%持ってる人は元は1会社員でしょう?
    それがあれだけのホテルの26%所有してて、今でも手出しだけってなんか異常では?

    • @sawaikatyou
      @sawaikatyou 5 місяців тому

      倒産したホテルの区分所有権なんて税金を支払わされるゴミでしか無い。たとえ只同然の安値でも売却出来るもんなら皆そうしたい。
      一方で誰かが売却の議決取れる分まで抑てしかるべき所に丸ごと売れば少なくとも従業員には再起の可能性はあるからそこに賭けて権利回収してるのでは?
      その時の売却利益で何年分かの手出し分がペイ出来るのか正直わからんが、この手口を使う悪徳ビジネスなど聞いたことないしあっても滑った時のリスクが大きすぎるからあくまでこの方ご自身がリスクを呑んでやってるんでしょう。

  • @katino.
    @katino. 5 місяців тому +17

    立地がいいだけにもったいないですね
    なんとか再開できたらいいのですが

  • @木島慎太郎
    @木島慎太郎 5 місяців тому +12

    この動画をみて、コロナ前の民泊ブームの頃、颯爽と登場して去って行ったOYOを思い出す。

  • @glife1982
    @glife1982 5 місяців тому +3

    4年前まで経営が続いてたのが凄い。
    今も外資系と合弁のANAホテルや星野リゾートが区分所有型ホテルをじゃんじゃん外国人向けに販売してますが、将来大問題になりそうです。

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d 5 місяців тому +30

    湯快リゾートや大江戸温泉物語が入ればいいのにな

  • @ねこぱんち-m2v
    @ねこぱんち-m2v 5 місяців тому +6

    バブル期にこの手の物件がガンガン新聞広告に載ってたなぁ…

  • @いくちゃん-y2z
    @いくちゃん-y2z 5 місяців тому +10

    買った人が困ったというのは自分のやったことだから勝手だけど、
    死んだときに今のままだと親の遺産の相続放棄も考えなければいけないとか子供に迷惑が掛かるとか考えないのかな。

  • @TotO.-_-.
    @TotO.-_-. 5 місяців тому +6

    運営会社がすべてを握っているためオーナーでも立ち入りができないのに(10:29
    オーナー会の会長が立ち入り許可を出せる(19:15
    意味が分からないよ

  • @futokumasan
    @futokumasan 5 місяців тому +7

    この物件は、会員制リゾートホテルとして運用されていて、マホロバマインズ三浦とセットだった。当初は女性社長が両方を所有していたと記憶している。1990年代後半にリゾート会員権をすすめられ、マホロバマインズ三浦を見学に行った記憶がある。

    • @whity.polarbear
      @whity.polarbear Місяць тому +1

      どちらも泊まったことあります。マホロバは建物の造り的に当初はマンションとして計画されていたような感じでした。こちらは今でも会員権を販売していますね。

  • @ふかくさ-m9c
    @ふかくさ-m9c 5 місяців тому +7

    オーナーさんの人柄の良さといい、元従業員の方が関わり続けているところからも、このホテルが愛されていることがよく理解できます。どうか再建して欲しい…!

  • @YK.BOMBER
    @YK.BOMBER 5 місяців тому +13

    お、吉川さんの回だ!
    何故か同じラクマチでも見てしまいますね!!

  • @kitamura50
    @kitamura50 5 місяців тому +7

    凄い、運営の人の気持ちが繋いでる感じが素晴らしい。普通に泊りに行きたい。「泊まれる廃墟」みたいな感じにできないのかな。

  • @普通の国になる
    @普通の国になる 5 місяців тому +71

    オーナー会の会長が元社員で26%所有????
    更に知り合いが25%ってとんでもない投資額なのにペィバツクを貰わずに運営に回してた???
    コレを信じて対応したらとんでもない事になると思う…
    26%分の管理費や固定資産税って半端ないでしょ!?
    会社だったら、会社だからコソそんな無駄金どうやって処理するの???
    何か闇を感じてしまう😂

    • @TinySnowFairySugar
      @TinySnowFairySugar 5 місяців тому

      確かに「愛社精神」だけでそうなるか?という感じはする。
      集めた金で刹那的に銀座で豪遊濫費するようなインチキ経営陣では無いだけマシだろうが
      経営陣が苦労して経営していたにしても、普通の社員?が退社後利益にもならないのに買うのかなぁ🤔
      怒号を上げるような口うるさいオーナー連中を封じ込めるために
      旧経営陣がなけなしの金を払って、2者に51%になるよう買わせたのか?

    • @うしとり
      @うしとり 5 місяців тому +19

      残りをタダ同然で手に入れてから再開するつもりだろうね

    • @go1093
      @go1093 5 місяців тому +5

      そういうことだったのか。

    • @namu-js8dd
      @namu-js8dd 5 місяців тому +16

      残り半分のオーナーは最初の人みたいにタダでも良いから損切りしたいだろうから
      上手く行きそうな話があったらそれらを手に入れて再開させたいんだろう。
      区分所有じゃどうしようもないのでこういう人が現れてある程度数を纏めないと何も出来ないし
      悪い話ではないと思うけどはたしてどうだろうね。
      立地は良いので湯沢の街がそれこそニセコみたいに外国人観光客で賑わえばワンチャンあるかも。

    • @普通の国になる
      @普通の国になる 5 місяців тому +22

      確かに元社員の会長とその知り合いとかいう方の持分を足すと51%‼️といういかにもな数字が全てを物語っていると見るべきだろうね
      こんな怪しい話に余り深入りしてはいけないと思うよ

  • @izy01106
    @izy01106 5 місяців тому +17

    ビジネスホテルにするにしても、新幹線で高崎まで3600円、新潟まで5000円じゃ厳しいよなあ。
    インバウンド外国人観光客目当てにするにしても冬場のスキー以外これと言って何もなさすぎる…。

    • @crazycat757
      @crazycat757 5 місяців тому

      ここは近くに温泉とかもないんですか?、

    • @芸術鑑賞会
      @芸術鑑賞会 5 місяців тому +1

      どっかの金持ちな外資が一括で社員娯楽施設として1年くらい契約してくれないかね

    • @チャールズん
      @チャールズん 3 місяці тому

      @@crazycat757温泉はありますよ スポーリアの中にも綺麗な温泉がありました😢

    • @crazycat757
      @crazycat757 3 місяці тому

      @@チャールズん
      それをもっとうりにしたら、人も集まりそうなんなけどなぁ

  • @サクラ娘日記
    @サクラ娘日記 5 місяців тому +12

    京都市内でも、区分所有型のホテルがありますねー。事業売却のバトンズとか、トランビでよく売却されていますが、誰も買わないw

    • @まじゅ526
      @まじゅ526 5 місяців тому +6

      京都市内の智積院隣の外資も区分所有で売られてるようで1部屋1億ぐらいで売ってましたよ。
      馬鹿馬鹿しいので乗らなかったですが

  • @negoto55
    @negoto55 5 місяців тому +33

    確かに管理人さんのおかげで清潔かつきれいに保たれているんだけど、全体的に作りが古いと言うか大宴会場や大規模レストラン、ダンスホールとか今どき団体客向けの設備だらけなのでニーズと合ってないし、ホテルを買い取っても相当な改装費用がかかりそうで二の足を踏むんだろうな。

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 5 місяців тому +1

      団体向け仕様ではないですよ。大浴場、朝食バイキング会場は最近のビジホの必須条件ですし、場所柄研修などのスペースもあったほうがいい。問題は30年間閉業した補修をするのには、それなりの企業体力が必要という点でしょう。そして体力がある企業は自力で新規で建設できるから、なかなかニーズが合いにくいということではないかと思います。

  • @isehinata
    @isehinata Місяць тому

    子供の頃から家族旅行で利用していたホテルでしたが、まさか区分所有だったとは思いもしませんでした。
    泊まった部屋も誰かの所有物だったと思うと感慨深いです。
    食堂ホールはあのときのままで想い出が蘇ります。
    部屋からの眺望もなかなかですが、何より最上階のお風呂は絶景でした。
    いつか再開してほしいものですが難しいのでしょうね・・・

  • @peliatanbidani8573
    @peliatanbidani8573 5 місяців тому +2

    レアなケースなので、テレビ局が制作するには難しいでしょうし、吉川さんでなければここまで踏んだ内容の動画にできなかっただろうと思いました。この仕組みを考えた会社は愚かだと思いますが、その後の運営努力や管理人さんの頑張り、一部のオーナーの熱い気持ちを考えると、なんとか事業再開してほしいと思わずにはいられません。

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt 4 місяці тому +1

    色んな方のスポーリア湯沢への想いが感じられて良いですね、ここは上手く再スタートが切れそう

  • @CX-5かずやん
    @CX-5かずやん 5 місяців тому +7

    吉川さんすごいな…ジャーナリストだ

  • @Ookinatawashi
    @Ookinatawashi 5 місяців тому +6

    やっぱり結構きれいな状態なんですね
    撮影とかUA-camの企画で使えそう

  • @えいちけい-c3b
    @えいちけい-c3b 29 днів тому

    コロナ前に宿泊しました。屋上の八角形?の露天風呂は夜にライトアップされて素敵でしたよ。洗い場のシャワーの数も多くて混み合う事もなく、快適でした。今は亡き姉妹と旅した思い出のホテルがこのような状況と知り驚いています。解決策が見つかると良いですね。

  • @hotspare
    @hotspare 4 місяці тому +1

    コロナの前後からバブル期でも考えられないくらいの大規模なホテルや高級ホテルが沢山できていて、京都やら関西エリアでも相当な数の建設が進んだと思います。似たようなことは1980年とか1990年くらいにもあり、それが1998年とかになってくると、この動画に言うような状態になり「2020年あたりになると "廃墟" になって所有も運営もホッポラかし」になっていたりします。90年代に開発されたペンション村などは現在では持ち主知れずな状態になっている所が多いようで、自治体もオーナーを探しているけど「死亡」していたり、(転勤だったり転居だったり) で行方も知れなくなっていたりとか。自治体としても保有権が「物納」などで移っていれば対処できるみたいですが、そうでなければ壊すことも修繕することもできないので廃墟が放置/拡大されていくようで。
    いわゆる分譲住宅 (なんとかニュータウン) とかも同じようなモノですが、払えなくなった人は逃げてしまって居なくなり。ローンを払いきって当地での生活が成り立っている人は残っているので多分で。そうなると空き家が増えて治安が悪くなったり運営がママならなくなって詰んでいるように見えても、 (エリア的に)「数字 (権利とか負債額) だけ残ってしまっている」らしく、相場を引き下げて入居率を上げることもできない、とか聞いたことあります (自分は頑張って払ったのに、下げるとか許さん! みたいに)。
    よく「バブルの教訓」とかアレコレ言われますが、特別にやり方とか考え方とか進化があったようにも見えない (いまも "呼び方" が変わっているだけ) です。もっとも「自分がその投資ができるか」というと、今ひとつできるとも思えないのでヤリませんが (やれないからこそ、巻き込まれにくい、のもある)。

  • @mappymouse7
    @mappymouse7 5 місяців тому +5

    山中さんは余裕ありそう。
    大して困ってない感じ。
    他のオーナーさんとの軋轢ってのも、余裕のあるなしの差だね。

  • @SS-zm7rs
    @SS-zm7rs 5 місяців тому +2

    設備メンテナンス班は機械や設備は配置や故障等の癖を何年もかけて覚える事なので
    これからも大切にして欲しいです。
    修理の事前準備や業者との打合せ・案内・修理の立会いは詳しくない方にはとても難しい作業です。

  • @子犬のポチ-h3y
    @子犬のポチ-h3y 5 місяців тому +6

    区分所有ウンヌンに関わらず、バブル前からでもホテルの運営は不安定ですからね。 何処のホテルも借金だらけだし、銀行所有になったりしても、運営は四苦八苦でしょう。 ここはオーナーさんに販売されていて担保がないですから銀行から借金も難しい。 経営体質として弱かったという事もあると思います。 元々がどういう経営してもホテル経営というのはどう転んでも無理があるんですよね。

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 5 місяців тому +12

    もはや、このカテゴリーの第一人者キター

  • @michiodo
    @michiodo 5 місяців тому +8

    いつか湯沢行きたい!
    ついでに背脂ラーメンも食べたい!

  • @taro77793
    @taro77793 5 місяців тому +7

    区分所有が悪いって言うけど、その当時は需要があったから一概には悪いとは言えないんじゃない?
    バブルではそれが常識だったんだから
    あえて言うなら時代が変わったんだよ
    ザウスも無くなったしな

    • @glife1982
      @glife1982 5 місяців тому +1

      今は不動産の証券化という手法もありますがね。証券化は圧倒的に借主に有利な制度(経営破綻したら証券は紙屑になり、運営者に無償譲渡となる)なので大手有名企業じゃないとなかなか買い手が見つからないという問題がありますが。

  • @ciena0922
    @ciena0922 5 місяців тому +6

    スキー場に隣接したホテルなら泊まりたいと思うんだけど、駅に隣接していてもあまりメリットに感じない。
    正直ホテルからスキー場のバスの往復が面倒くさいんだよね。。
    上越新幹線ならスキー場の営業終わっても東京まで帰れるし、新幹線で湯沢だと日帰りの需要の方が多そう。
    車で泊まりスキーなら苗場とかナスパのが楽そうだし。
    シングル客向けにシンプルな部屋のシーズンパスとかあれば、逆に需要ありそうだけど。
    ファミリー向けにリゾートのワクワク感はあまりないよね。。
    部屋からライトアップされたゲレンデが見えたりとか。。
    なかなか難しいね。。

  • @TN-zg1iq
    @TN-zg1iq 5 місяців тому +6

    人気エリアの宿泊権付き不動産投資なんて夢みたいな感覚だったのかな
    関係者が必死に維持してるところを見るとなんとか再出発して欲しい

  • @dora3030
    @dora3030 5 місяців тому +2

    不動産投資ってむずかしい。
    現在成功してる人でも失敗や苦労はあるようだしね。
    素人は安易に踏み入れてはいけない。
    吉川さんの動画は人気あるね。

  • @yes_crapos
    @yes_crapos 5 місяців тому +3

    上越国際スキー場でバイトしていたなぁ。
    あの頃が懐かしいなぁ。
    こんな社会、悲しいなぁ。

  • @norihoshiemon
    @norihoshiemon 5 місяців тому +1

    今振り返ればこのシステム自体に無理があるのが分かるけど、当時は思わなかったなあ。
    当時高校生~大学生でしたが、不動産投資は憧れでしたね。

  • @user-gy1cr8un9p
    @user-gy1cr8un9p 5 місяців тому +14

    吉川さんだ!!!

  • @takashik1126
    @takashik1126 5 місяців тому +13

    この動画が切欠になってスポンサーついたり動きあるかもね~
    そう思ってしまうくらい状態のよさそうな物件ですね

  • @shiya9132
    @shiya9132 5 місяців тому +30

    申し訳ないけど最初の質問で「多分、ローン使った。半分くらい?使った・・・」みたいな曖昧な認識なところからして、カモって感じがします。

    • @ssmms7616
      @ssmms7616 2 місяці тому +1

      まあ、そのぐらい大雑把で鷹揚にしていられるぐらいの余裕がなきゃ、不動産投資なんてしちゃダメだってお話しですね

  • @shogoyamaji9861
    @shogoyamaji9861 5 місяців тому +6

    ☆●リゾートも関心を示した(示している?)という情報があるくらいですから、分譲ホテルというややこしさがなければ再開できたはずなんですがねえ。

    • @glife1982
      @glife1982 5 місяців тому +2

      あそこも区分所有ホテルを中国人にじゃんじゃん売ってるぞ。
      ここに関心を示してるのも転売を目論んでるのでは?

  • @望月ハルヒ
    @望月ハルヒ 5 місяців тому +1

    動画内でも言っていますが、私も想像以上に中身が綺麗すぎてもったいなく感じました。
    せめて、宿泊以外だけでも再開できないものでしょうか。
    確か、熱海に老朽化でイベントだけやっているホテルがあったような。