13 Best Buy Kitchen Utensils / Kaijirushi, Yamazaki Jitsugyo, Muji, etc.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 чер 2024
  • Thank you for your warm comments!
    This time, I will be introducing kitchen goods that I am glad I bought and products that I have been using for many years, such as Kaijirushi, Yamazaki Jitsugyo, Muji, etc.
    We will be happy if we can be of any help in your cooking and shopping.
    20 kitchen goods that I am glad I bought and love to use.
    00:00 Introduction
    00:43 Noda Enamel Storage Container
    Rakuten: a.r10.to/huQt3K
    03:55 Muji silicone chopsticks
    Muji: onl.la/UKXYZqv
    04:39 Muji Silicone Cooking Spoon
    Rakuten: a.r10.to/hkfxCz
    06:05 IKEA Klocklen universal 3-piece lid set
    Rakuten: a.r10.to/hkt84R
    07:21 300coins KITINTO pasta maker
    300COINS: onl.la/jwe8pCs
    09:08 Yamazaki Jitsugyo stepped measuring cup
    Rakuten: a.r10.to/hUcEsY
    10:17 KAIJIN Negi Slicer
    Rakuten: a.r10.to/hUk8vz
    11:32 Nagao Egg Slicer
    Rakuten: a.r10.to/hUqEXY
    13:05 Shimomura Kogyo Namiami Cutter
    Amazon: amzn.to/42IWJZg
    13:54 Kaiji T-Shaped Peeler
    Rakuten: a.r10.to/hUE7vE
    15:25 ZWILLING Self Sharpening Knife Block
    Rakuten: a.r10.to/hFbx4f
    16:38 Dustman deodorant sheet
    Rakuten: a.r10.to/hkYLZu
    17:26 Oil Kadabra
    Rakuten: a.r10.to/hu2UE9
    About the music in the videos
    All music used in the video is music purchased from Artlist, a royalty-free music website.
    artlist.io/JN-1482286
    TastyTime website: tasty-time.net/
    ★Instagram: / tastytime2019
    ★Rakuten Room: room.rakuten.co.jp/tastytime/...
    ★Facebook: / tastytimechannel
    ★Twitter: / tastytime2019
    #Buy #Kitchen Goods #Recommended
    We use Rakuten and Amazon affiliate links.
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 39

  • @TastyTimeJapan
    @TastyTimeJapan  Рік тому +3

    いつも温かいコメントをありがとうございます!
    今回は、買ってよかったキッチングッズと長年愛用している貝印・山崎実業・無印などの商品紹介になります。
    少しでもお料理やお買い物のお役に立ちましたら嬉しいです。
    ▼買ってよかったキッチングッズと愛用品20選
    00:00 イントロ
    00:43 野田琺瑯 保存容器
    03:55 無印 シリコーン菜箸
    04:39 無印 シリコーン調理スプーン
    06:05 IKEA クロックレン ユニバーサルふた3点セット
    07:21 300コインズ KITINTOパスタメーカー
    09:08 山崎実業 段々計量カップ
    10:17 貝印 ねぎスライサー
    11:32 ナガオ エッグスライサー
    13:05 下村工業 なみなみカッター
    13:54 貝印 T型ピーラー
    15:25 ZWILLING セルフシャープニングナイフブロック
    16:38 ダストマン 消臭シート
    17:26 油カダブラ

  • @yukoyamazaki163
    @yukoyamazaki163 Рік тому +1

    無印のシリコンスプーン
    オレンジを入れて🍊良いですね
    煮沸しても匂いが取れなかったのでやってみます。

  • @JINA-en2ew
    @JINA-en2ew Рік тому

    計量カップ気になりました
    勉強になります🤩
    ステキでオシャレ過ぎ

  • @Oshiruko73
    @Oshiruko73 Рік тому +1

    素敵で便利そうですね✨いやーん全部欲しい💸😅

  • @user-fs3pk6dc5u
    @user-fs3pk6dc5u Рік тому +1

    IKEAのシリコンの蓋いいです
    ね。
    シリコンの蓋はダイソーさんにも販売されて持ってますがIKEAのも使ってみたいので早速買ってきます!
    ステンレスの卵スライサーや3コインのパスタ茹でる容器もザルがついてて茹で野菜にも使えるのはとても便利!
    これも欲しい!
    計量カップは持ってます!レンジ対応だしメモリもみやししいし使いやすいです。
    動画見るとどれも欲しいものばかり😊
    いつも参考になります。
    好きなキッチン用品使うと気分もあがりますよね
    調理用品は動画で紹介してもらわないと分からないですよね〜

  • @t.k1021
    @t.k1021 Рік тому

    動画楽しみにしてました❤いくつか同じ物愛用していたのでなんだか嬉しくなりました🥰野田琺瑯はほんと保存などなどよく使いますね👍こんな使い方もうあるんだと勉強になる物もありました😅
    ぜひ試してみようと思います❣️次の動画も楽しみにしてます♪

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому

      動画を楽しみにしてくださってありがとうございます❣️
      同じもの使っている人を見ると、「あっ、それそれ。やっぱりいいよね。」って嬉しくなりますよね😊💕💕
      温かいコメントありがとうございます❣️

  • @horochannel
    @horochannel Рік тому +1

    うちのオールステンレスのピーラー、もう25年くらい使っていてそろそろ買い換えどきだと思っていたところに、いいものをご紹介いただきありがとうございます❤ 信頼できる貝印ブランド、歯の角度などの工夫もあって使いやすそうですね。Amazonにポチりに行きまーす!

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому

      長く使えるのいいですよね❣️
      私も15年くらい使っていたら、刃が切りづらくなったので買い替えたら、こちらも使いやすかったです😊✨✨
      貝印は爪切りも切りやすいですし、大好きです💕

  • @user-ow2zk8zg4x
    @user-ow2zk8zg4x Рік тому +4

    琺瑯の保存容器、ずっと気になってました。
    冷蔵も冷凍もできるのがいいですね!
    作り置きにピッタリ❤
    ちょっとお値段が張りますが…頑張ってみようかな😁

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому

      野田琺瑯は、匂いがつかなくて、油も綺麗に落ちるのが便利です❣️
      さらに直火とオーブンも大丈夫なので✨
      ただ、収納時と冷凍庫に入れた時に少しかさばります😆💦💦
      ジップロックの消費はかなり減ります🤩

  • @misato881
    @misato881 Рік тому

    こんにちは😊
    キッチングッズは、やっぱり主婦にとっては使い勝手がいいお気に入りがあると、お料理も手際良く楽しめますよね💕
    今回、教えていただいた商品は、ユニバーサルふた、とかパスタメーカーとか100均の商品を使ってましたが、やっぱり、きちんとした物は良いですね。パスタメーカーなどは、3coinsの物が断然欲しくなりました😃ネギスライサーも、便利そう〜
    今日も素敵な情報をありがとうございました❤

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому +1

      こんにちは😃
      キッチングッズは使いやすいとお料理が楽になりますよね❣️
      さらにお洒落だとモチベーションも上がりますし✨
      最近は高くないけど一生使えそうな丈夫なものを探しています❣️
      3COINSのパスタメーカは4人用などもあるのでおすすめです😍
      ネギスライサーはまな板使わなくていいので、仕上げにサッと使うときに便利です😊✨✨

  • @kamisankoukou
    @kamisankoukou Рік тому +1

    こんばんは~✨
    いつも参考にさせて貰っちゃってます😊今回も有益情報ありがとうございます✨
    特にZWILLINGのナイフブロックが気になりました👍️
    また遊びに来ますね~✨

  • @user-vs5gi1wl7v
    @user-vs5gi1wl7v 4 місяці тому

    貝印ピーラー愛用しております、油かだぶら良いですね🙆ネットショップで探します。情報有難う御座います♪

  • @MariaSantos-it3up
    @MariaSantos-it3up 3 місяці тому

    I was looking for the enameled containers and suddenly found this video. I wish I could find them in my country. Thank you very much for your effort anda recomendations

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  3 місяці тому

      Noda enamel is handcrafted one by one by Japanese craftsmen😊

  • @kino7870
    @kino7870 Рік тому +1

    なみなみカッターいいですね✨
    あんなにスッと切れるなら使いやすそう😊
    ちなみにピーラーを引っ掛けていたフックはどちらの物ですか??

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому +1

      フックはIKEAで買いました❣️
      磁石でつくタイプです✨
      少し前のIKEA購入品動画で紹介していますので、よかったらぜひ😊✨✨

  • @TRAD19
    @TRAD19 Рік тому +1

    パスタメーカーは忠実にパスタにしか利用してなかった😅そっか🌽にもね😊👍️
    気になっていた保存容器は『野田琺瑯』さんのでしたか😳💡
    以前、料理研究家の方々の番組や📺️きのう何食べた?で登場するボウルがどこのか調べたら『野田琺瑯』さんの商品でした❣️そしてTasty Timeさんのお墨付きなら間違いなさそう🥰

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому +1

      パスタメーカーでそうめん茹でることが出来たので、近いうちに動画で紹介します😊✨✨
      1人ご飯のときに、すっごく便利です❣️
      野田琺瑯さんはお高めでしたが、長く愛用出来そうなのと、急速冷凍にも便利なので思い切って買ったら、かなり良かったです😊✨✨
      冷凍だけでしたらジップロックの方が手軽に使えますが、オーブンや直火に使えるのでなかなか重宝しています❣️
      冷凍庫や収納時にジップロックより少しかさばるのと液体系に弱いのが唯一の欠点です😆

  • @user-tb6vj5pw3u
    @user-tb6vj5pw3u 9 місяців тому

    初コメントです。
    凄くわかりやすくて
    早速インスタも登録させて
    頂きました♪。
    今日UA-camみていて良かった^ ^

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  9 місяців тому +1

      ありがとうございます😊

  • @nangyo69
    @nangyo69 Рік тому +1

    毎回ラップ掛けるの面倒くさいかったから、クロックレンみたいなの丁度欲しかったんよ😊
    それにエアフライヤーでフライドポテトなど作るからなみなみカッターあれば見た目が良くなるから教えて頂きありがとうございます😂

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому +1

      IKEAの蓋は本当に便利です😊✨✨
      ポンっとのせて押すだけの手軽さがいいですよね❣️
      なみなみカッターでエアーフライヤーポテト最高です✨
      ピクルス作りにもおすすめです😊✨✨

  • @Endbeeean
    @Endbeeean Рік тому +3

    アブラカタブラ…凄いですね…
    素晴らしい…笑

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому +1

      アブラカダブラ凄いですよね🤩✨✨
      とても便利で気に入ってます❣️

  • @rikarika55
    @rikarika55 11 місяців тому

    野田ホーローのサイズが知りたいです、深型と浅型を使ってらっしゃいますよね?サイトで見ると小さいのですがラザニアはどのサイズ、パンはどのサイズでしょうか?

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  11 місяців тому

      深型は持っていないので使ったことはないです。
      ラザニアやパンは浅型Mサイズになります😊

  • @user-nl7qr9pe3x
    @user-nl7qr9pe3x 10 місяців тому

    動画のポテトグラタンがとってもおいしそうです!どこかでレシピ紹介されていますか?ぜひ教えてください!!

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  10 місяців тому

      適当に作りました😂
      アリゴ(マッシュポテトにモッツァレラチーズ入れたもの)にミートソースをかけて、チーズをたっぷりのせて焼いたものです😊✨✨

  • @user-ir5oh6ol4g
    @user-ir5oh6ol4g Рік тому +1

    こんばんは
    以前教えていただいた長ネギのスライサー、便利ですね😊
    パスタメーカーで茹でた場合、パスタ同士がくっついてしまいませんか?
    一人分なら鍋を出すより手軽だと思うんですが、団子状になりそうで持っていません

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  Рік тому +1

      こんにちは☀️
      ネギスライサーいいですよね❣️
      パスタメーカーは麺がくっついたことはないです🍝
      1人分のときは本当に便利です😊✨✨

  • @ayumama5296tamakiti
    @ayumama5296tamakiti Рік тому +2

    ねぎスライサー、先はど届きました♪
    お味噌汁作って、最期にねぎ切るのは、結構めんどくさかったりしてたので、そういうのもあるんだ!!って、思って、すぐにAmazonで頼んじゃいました(^^)
    いつも素敵な情報ありがとうございます❤

  • @user-pr7ct8kq9h
    @user-pr7ct8kq9h 7 місяців тому

    こちら大阪では白ネギはあまり使わないから残念😢 青ネギには使えないかなぁ

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  7 місяців тому +1

      そうなんですね❣️
      住んでいる場所で食べるものが違うのを知れるの楽しいです😊✨✨

  • @kumi5793
    @kumi5793 8 місяців тому +1

    凄すぎて❤人生大きな損失😂です

    • @TastyTimeJapan
      @TastyTimeJapan  8 місяців тому

      嬉しいお言葉ありがとうございます😊✨✨