【機動戦士ガンダムZZ】HGリゲルグをキャノン仕様にしてみよう!改造ガンプラ【フルプラ工場】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • #ガンプラ #改造ガンプラ #塗装
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    もくじぃ(ृ ु ´灬`)ुはおやすみ
    サブチャンネルはこちら
    / @フルプラ部屋サブチャンネル
    再生リスト
    イヤフォン推奨の美少女プラモデル紹介動画
    • イヤフォン推奨の美少女プラモデル
    バイクで林道ツーリング動画
    • HRの原付2林道ツーリング
    改造ガンプラ再生リスト
    • フルプラの改造ガンプラ製作
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    :よくある質問:
    なぜシール貼らないんですか?
    →素組みレビューの時は成型色のみの色分け参考になるかと思い貼ってません。
    好きなガンダム作品は?
    →ガンダム0083 ガンダム08MS小隊
    好きなガンダム機体は?
    →ガンダムタイプ:GPシリーズ モノアイタイプ:バイアラン
    初めて作ったガンプラは?
    →作業用ザク
    おすすめのHGガンプラは?&初心者におすすめは?
    →リバイブシリーズ バイアラン
     amzn.to/2HlF6bn
    おすすめのMGガンプラは?&初心者におすすめは?
    →1stガンダムver2.0
     amzn.to/2VpJjic
    ガンプラ以外の趣味は?
    →バイク、絵、ゲーム
    各物に総額いくら使った?
    →計算しないタイプ
    好きな映画は?
    →戦争映画、SF、ホラー系が好き
     戦争→プライベートライアン
     SF→トランスフォーマーシリーズ
     ホラー→悪魔のいけにえ
    好きな食べ物は?
    →グミ(これ絶対興味ないだろ...w)
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ツイッター(メインアカウント)
    / fulupurakouba
    インスタグラム
    www.instagram....
    使用素材
    DOVA
    dova-s.jp/
    D-elf.com
    www.d-elf.com/...
    効果音ラボ
    soundeffect-lab...
    bensound
    www.bensound.com/
    BGMチャンネル
    / @peritune
    イラストや
    www.irasutoya....
    無料動画素材
    www.pexels.com...
    @サンライズ
    フリー動画素材:ナカネオ
    nakaneo.com/ind...
    ryu110.com/
    バンダイホビーサイト
    bandai-hobby.net/
    ※動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
    著作権などに関するお問い合わせはこちらのアドレスまでお願いします。
    domuchin0083@gmail.com
    その他の質問等はこちらのアドレスでは受け付けておりませんので回答できません。

КОМЕНТАРІ • 100

  • @ジョーカー-g4o
    @ジョーカー-g4o Рік тому +13

    フルプラさんのこういう改造動画大好きなので無理のない程度にもっと出して欲しいです!

  • @キョウ-i6p
    @キョウ-i6p Рік тому +10

    ガンプラの赤色(ガンダムタイプによく使われてる赤色)の部分の分割ラインを消した部分に沿って色が浮き出てくる事あります
    セメダインとかで溶けた部分の色が浮き出てるぽいですね

  • @Kotonari1215
    @Kotonari1215 Рік тому +9

    スジ彫りしてるとカッコ良さ爆上がりするなぁー良き良き

  • @baru829
    @baru829 Рік тому +2

    久しぶりの改造ガンプラきたぁ~
    参考になりました!

  • @arrivederci_trans_am
    @arrivederci_trans_am Рік тому +58

    1日に2本はもうトランザムしちゃう

    • @Mr-wt3zt
      @Mr-wt3zt Рік тому +14

      @@hagemwo 本人いわく、工場🟰こうばと読むらしいですよ

    • @さよならンチャ
      @さよならンチャ Рік тому +7

      トランザムは使っちゃだめって言われてないけどトランザムライザーはだめらしい、(?)

  • @greg.nakata5221
    @greg.nakata5221 Рік тому +5

    足の赤色浮き、もしかしたら成形色の赤が昔のプラモによくある「染料系」が使われていたかも知れませんね。
    そうだとしたらサフでも浮いて来ます。
    しっかり赤色を封じ込めるならクリアー塗料を吹いて閉じ込めないとダメらしいです。
    昔シルバー塗料で封じ込めるのが流行りましたがそれは光沢系塗料に必ずクリアーが入っているからです。
    私もとあるメタリック塗料に染料色が入っており、混色すると似た現象に悩まされましたのでその時にクリアー封印術を教えて貰いました。
    クリアーはよく時間を置いて乾燥してから上から塗装して下さいね。
    ランナーで試してみると良いですよ〜

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo8068 Рік тому +8

    nice design! great work! 👍

  • @Foxt3r_
    @Foxt3r_ Рік тому +9

    Best Gunpla channel

  • @バルバトス-b3t
    @バルバトス-b3t Рік тому +7

    新年に撮影した動画を、約半年後に投稿するスタイルが面白すぎるw

  • @rukich777
    @rukich777 11 місяців тому

    バイアラン好きフルプラさんもニッコリな
    肩幅

  • @きっしー-k8h
    @きっしー-k8h Рік тому +11

    結構なお点前で…素晴らしい。配色が心なしか連邦の鹵獲機っぽく見えますね!

  • @MoorefieldZ3580
    @MoorefieldZ3580 Рік тому +10

    4:20 刃物の刃先に指があるのが怖すぎる…
    みんなは注意しようね!

    • @かまぼく
      @かまぼく Рік тому +4

      それで自分も皮膚パックリ切って3針縫ったんでマジで気をつけよう!

    • @おじじ工場
      @おじじ工場 Рік тому +3

      私もあともうちょいで神経切るところまでいっちゃったから気をつけようね!

  • @キラ-r5x
    @キラ-r5x Рік тому +1

    フルプラの改造ガンプラ、隠しすぎ(褒め言葉)
    てかカラーがユーマ・ライトニングを彷彿とさせるカラーリングだ…………スゲエ

  • @G13-Empty
    @G13-Empty 10 місяців тому +2

    0:56 腕を前に突き出す動作で肩の推進器みたいな噴射口が変わってしまうのがダメな構造なんじゃないですかね?噴射口を一定にしたいと腕を動かせないし、腕を動かすと噴射口が変わるし・・・・

  • @oregadesukai
    @oregadesukai Рік тому +19

    1日2本投稿はさすがに強化人間になっちゃう

  • @gto24919532
    @gto24919532 Рік тому +2

    パリは燃えているか、が流れるだけで重い話なのかと思ってしまう😂

  • @総じろ
    @総じろ Рік тому

    冬季迷彩みたいな色合いが好きすぎる!

  • @ポトフクオリティ-k7o

    1:20
    新年なのに…妙だな🤔
    掘り出し動画ktkr編集乙です

  • @hazuki-y205
    @hazuki-y205 Рік тому +2

    一日ニ本投稿嬉しすぎるんだぜ

  • @しゅんコロ工場
    @しゅんコロ工場 Рік тому +4

    かっこいいですね!
    やっぱりフルプラさんの改造は見てて面白いです🤣

  • @ハシモル
    @ハシモル Рік тому

    戦史に出てきそうな機体。カッコイイ

  • @amatou4840
    @amatou4840 Рік тому +1

    改造動画1番好きだから嬉しいぜ

  • @masa-s808
    @masa-s808 Рік тому

    おおー、ゲルググの足に後付けブースター合いますね‼️参考にします‼️
    ちょっと迷ってましたがやってみます、だいぶ先ですがw
    私も作成途中で放置してるガンプラ二体あります…
    制作疲れて違うキットの仮組したり。

  • @こきむらさき
    @こきむらさき Рік тому

    格好良いカスタムしたゲルググになっていると思います。
    反省点も言われなかったら分からないレベル。

  • @Eiioam
    @Eiioam Рік тому

    いつも見てます編集お疲れ様です撮影頑張って下さいね‼️次回も楽しみにしてます❗

  • @F.l.g.my.pastime
    @F.l.g.my.pastime Рік тому

    ザクダイバーみたいなヘッドパーツでかっこいいです!!

  • @otibi224
    @otibi224 Рік тому +2

    バトオペ2でこういうの出してくれんかなぁ…

  • @negion1303
    @negion1303 Рік тому +2

    リゲルグの発音が僕が思っていたのと違っててなんというか新鮮だった

  • @仁美石川
    @仁美石川 Рік тому +2

    スレッタちゃんのヒィギアかわいい

  • @Relu_Rita
    @Relu_Rita Рік тому

    フルプラさんが1日に2本の動画だと!?

  • @山田正利-r3u
    @山田正利-r3u Рік тому

    F90にべつもののリファインゲルググが出てくるからややこしいですよね

  • @NEETNHK
    @NEETNHK 6 місяців тому

    最初いきなり完成してビビった

  • @p-vu7uz
    @p-vu7uz Рік тому

    久しぶりの改造動画で自分の頭がEXAM状態‼️!( ≧∀≦)ノ

  • @さよならンチャ
    @さよならンチャ Рік тому +1

    リゲルグキャノンは語呂いい

  • @HandlerWalter621
    @HandlerWalter621 Рік тому

    作り初めて改造等を始めたら急にモチベ下がって他のガンプラに浮気したりと本当にありますね。

  • @えすぜっとけー
    @えすぜっとけー Рік тому +1

    赤系の樹脂ってたまにサフ吹いて塗装して、乾燥後しばらくすると色浮いてくる時が有るんですよね。
    毎回でもないから何でだろうと不思議なんですが・・・

  • @哲也武藤
    @哲也武藤 Рік тому

    初コメです毎回楽しく拝見させて頂いています。質問ですが自分はエポパテ使っていて経年劣化で剥がれます、
    動画内で使用しているパテはどうですか?

  • @まゆみ大坪
    @まゆみ大坪 Рік тому +1

    色がホワイトディンゴやんけ!!!

  • @鈴木ひより-z8t
    @鈴木ひより-z8t Рік тому

    サーフェイサーは黒いヤツの方が透けないと思いますよ👍

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite Рік тому

    シーマ様生きてたら乗せたいカッコ良さ

  • @NM-tn2dz
    @NM-tn2dz Рік тому

    足の隙間はパテで埋めたのでしょうか?

  • @gow1819
    @gow1819 Рік тому

    うぽつです!
    ズゴック改造して欲しい!!

  • @サウンドウェーブ-b8l

    家にウェルテクスあるしー………リゲルグはぁ、お金に余裕があるときに買おっかなー

  • @Yuunan24
    @Yuunan24 Рік тому +1

    裏側から光が入って、赤く見えるのかもですね
    もしかしたら、裏側を黒で塗った方がいいのかも?

  • @森のや
    @森のや Рік тому

    RGでゲルググ出して欲しいです。フルプラさんはRGだったら何が出て欲しいですか

  • @koike-u121
    @koike-u121 Рік тому

    連邦軍仕様のゲルググみたいですね😮

  • @やとつん
    @やとつん Рік тому

    ゲルググウェルテクス・クサントスみたいでいいね

  • @大小じゅごん
    @大小じゅごん Рік тому

    キットの色に蛍光などの染料使われてたんじゃないっすかね?
    通常の塗料である顔料との粒子のサイズの関係で溶剤が侵食した際に
    染料の色が浮き出たりしますよ

  • @一明森川
    @一明森川 Рік тому

    ウルフマークつけてシン・マツナガ風もいいですね(^^)

  • @ヒダリキキ-m2v
    @ヒダリキキ-m2v Рік тому +2

    ゲルググ・ウェルテクス感があるのは気のせいじゃろか

  • @yoshinokazunori6174
    @yoshinokazunori6174 Рік тому +1

    超音波カッターが? それってもしかして 死んだ振りなんじゃないのかなぁ・・・ 結構頑丈な道具ですよ~あれって。 うちの10年以上使ってるけど全然壊れないですよ。

  • @yunomi-er3460
    @yunomi-er3460 Рік тому

    もう6月になろうかと言うのに新年という言葉を聞くとは思わなかった。

  • @homuhomulilin
    @homuhomulilin Рік тому

    ガイアカラーの蛍光ピンクが下地にいると、上から白塗ってもボヤッとピンクが浮き出てしまいます。
    でも、今回のはゲルググの成形色が浮いてきているとなると謎っすね

  • @jdhgdy27hdhdn
    @jdhgdy27hdhdn Рік тому

    なんかかっこいい

  • @アマノテルオ
    @アマノテルオ Рік тому +3

    改造がもう豪快w今までの改造ガンプラ総集編とか?ランキングとか?
    作ってみたらどうですか?けっこう伸びると思うけどなぁ~
    私は全改造ガンプラが並んでるところが見たいね!

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 Рік тому

    リゲルグかっこいいね

  • @yhatga
    @yhatga Рік тому

    最初の挨拶で以前見逃したのかと思ったわw

  • @t2raus
    @t2raus Рік тому

    もっと改造ガンプラ見たい

  • @st5226
    @st5226 Рік тому

    更にウェルテクスも作って欲しい!

  • @ノームシェリル-v1m
    @ノームシェリル-v1m Рік тому

    滲み出しおこしてる!?

  • @age49sai54
    @age49sai54 Рік тому +1

    カッコ良くて、機動性ある機体が完成したねΣb( `・ω・´)グッ✨️

  • @ポテトダイキ
    @ポテトダイキ Рік тому

    いつも楽しませてもらってます!
    映像の20世紀わかる人おるのか??

    • @gannotaYT_poster
      @gannotaYT_poster Рік тому

      私18歳ですが、最新シリーズ『映像の世紀 バタフライエフェクト』が始まってから時々観てます!
      めちゃくちゃ教養になります!

  • @mikazuki230
    @mikazuki230 Рік тому

    キャラ·スーン
    (あ?!あたしのリゲさんがぁ~?!)
    赤を隠蔽するには黒サフが良いらしい?

  • @かっちゃんチャンネル-v4p

    プラスチック成分の赤が染み出す現象かもしれません。

  • @ハムプラ
    @ハムプラ Рік тому

    赤はプラの染料が染み出て来るということを聞いたことがあります。多分それじゃないかと…
    調べてないですが、水性やエマルジョン系なら大丈夫のような気もします。知らんけどw

  • @白口和幸
    @白口和幸 Рік тому

    キマイラ隊にありそうなデザイン

  • @kisidayamero
    @kisidayamero Рік тому

    イヤッタァァァァァ一日に2本ダァァァァァァァァァ

  • @t2raus
    @t2raus Рік тому

    こないだ写っていたZZか。

  • @MTbyPrecure
    @MTbyPrecure Рік тому +2

    コレは「お前」不可避

  • @JR_NO_CHIEN
    @JR_NO_CHIEN Рік тому

    幻獣の証を付けて欲しいね

  • @ニャンコ将軍
    @ニャンコ将軍 Рік тому

    いつもバトオペでお世話になっておりますm(*_ _)m

  • @細丸-z9g
    @細丸-z9g Рік тому

    ジョニー・ライデンの帰還に出て来そう…

  • @GP-AAA
    @GP-AAA Рік тому

    カラーリングがEG-8😆‼️
    またはキースのゲルググJですね😆👍‼️
    いいとこ付きましたね😄‼️

  • @k.h.6686
    @k.h.6686 Рік тому

    じゃあ次はギャンキャノンを…

  • @ミヤ-r3u
    @ミヤ-r3u Рік тому

    改造したいけど、塗装環境とかがなぁ…

  • @97s_52
    @97s_52 Рік тому

    1日2本投稿は嬉しくてコロニー落としちゃう

  • @藤田清志-o8g
    @藤田清志-o8g Рік тому

    元キマイラメンバーでテミスのCEOのジャコビアスは
    一年戦争末期にはこんなケルググキャノンに乗ってたって聞いたことあるな?

  • @kreva1248
    @kreva1248 Рік тому

    黒サフ後に本塗装したら、同じ現象起きました!
    原因調べてます😢

  • @FULLMETA1000
    @FULLMETA1000 Рік тому

    赤いプラスチックは プラ製品を成形する際に使われている染料が塗装時に染み出てくるそうです。
    車のプラモデルで赤いボディの成形色のものを色替えするのが めっちゃ難しいらしい。
    赤を消すためのグレーサフェ、サフェのグレー成分を消すための白、ボディ基本色、クリアーと溶剤多用してボディ製造時に使われた染料が染み出てくる。
    今回の場合 裾の延長作業?でパテ盛&やすり掛け、スジボリ&やすり掛けでプラ表面荒らしてるのとサフェーサー&やすり掛け・・・で溶剤使う回数が多いから脚だけ染料浮いてきたのかな。

  • @8910world
    @8910world Рік тому

    湿度の問題とかですかね?足の塗装の原因(知らんけど)

  • @まてお-e3b
    @まてお-e3b Рік тому

    ガンプラ以外でけものフレンズの動画出してください

  • @_nop4029
    @_nop4029 Рік тому

    筋大化改修

  • @のび太くんReGZ
    @のび太くんReGZ Рік тому

    ジュリアナ時代の女性ぐらい肩パット入ってるw

  • @カゴシマン-n7s
    @カゴシマン-n7s Рік тому

    5月に新年の挨拶をする...、瀬戸◯司かな?

  • @cecjlcjack7630
    @cecjlcjack7630 11 місяців тому

    赤く無いんかい‼️
    『リゲルグ』と言えば『赤』と思っていただけにショックでしたw
    イリアパゾム機がそうなだけで別のカラーリングがあってもOKなんですよねw

  • @nattouhu10
    @nattouhu10 Рік тому

    ほぼマツナガカラーのジャコゲルやんw

  • @暁-r8b
    @暁-r8b Рік тому

    トマト。。。

  • @miracleweek
    @miracleweek Рік тому

    赤くて肩幅広いとか平野ノラやんけ

  • @akuto249
    @akuto249 Рік тому

    二本投稿はハイパーメガランチャーなんよ()

  • @sbr3269
    @sbr3269 Рік тому +2

    いちこめ