Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもご視聴ありがとうございます✨歯車損傷に関する過去問を解説しました。Xmasも終わり年末に突入ですね!1級受験の方はストスパート頑張って下さい👍ご質問やリクエストがあればお気軽にコメント下さい😃判る範囲でお答えします。※リクエストが溜まっておりますので1/16までに全てのリクエストにお応えする事が難しいですのでご了承下さいませ
試験日まで1週間を切ってから初めて2級学科実技の勉強を始め、重要な場所や損傷の過程など、詳細に説明してくださっているこの動画に毎日お世話になっております!試験は明日で絶望が見えますが今日は夜通しで視聴させていただき頑張ろうと思います!
ご視聴&コメントありがとうございます😊微力ながらお役に立てて良かったです✨最後の追い込み頑張って下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾寒くなってきましたので防寒して頑張って下さい🧣
困っているときに、いつも丁度動画が上がり大変助かっています。ラストスパートですが丁度疲れも(飽き?)も出てきました。笑この先も投稿頻度を上げてサポートして頂けると大変嬉しいです!宜しくお願いします🤲🥺
そらまめさん✨こんばんは〜☺️いつもありがとうございます❣️私もある程度暗記が進んでテンションが上がらない時期がありました〜😅ご期待に添える様に頑張りますので、よろしくお願いします🙇♂️
手元にテキストがない時にこちらの動画をみて勉強させて頂いてます!!とても分かりやすいです✩.*˚
お疲れ様です〜✨ご視聴&嬉しいコメントありがとうございます♪いよいよ週末ですね❗️もう少し頑張って下さい👍微力ですが応援してます〜📣
お疲れ様でした✨✨☕️🤩最後の疲れ折損は勉強になりました😊
こぶめえさんお疲れ様です☺️コメントありがとうございます♪疲れ折損はテキストに解説載ってないですもんね、参考になって良かったです✨
おはようございます!リクエスト対応素晴らしいですね🙏👍
とみーさん✨おはようございます😆❄️ありがとうございます♪リクエスト頂けるので動画のネタにも困らないので私も助かってます😊いつもご視聴下さりありがとうございます😁
1000人目いただきました😆おめでとうございます㊗️
そよ風さん よく頑張りました💯
色々とありがとうございました😭魔法のペンダントのお陰です❣️本当にペンダント頂いてから私のチャンネルの潮目が変わりましたー🤩
難しい勉強ですね〜😅歯車も⚙奥が深い‼️
普段からこんなに不具合に出くわさないから難しいっス😅トラブらない様に日々メンテナンスしてるんですもんね〜٩( 'ω' )وこうチャンネルさんみたいにしっかりグリスさしてたらノントラブルでしょう👍いつもありがとうございます😆✨
メモ8:38 融着:ゆうちゃく 溶着:ようちゃく
言葉が紛らわしですね😅
登録者1000人おめでとうございます。
こんばんは〜☺️ありがとうございます✨UA-cam始めて2年弱ですが、お陰様でなんとか辿り着きました😆
こうチャンネルから😁やって来ましたあと少しですね😆羨ましいwwwポチときました👍頑張ってください
kajiさんいつもノースフェイクのチャンネルでこうチャンネルさんの話題に上る方ですよね✨今日は私の為にお越し頂き、🔔まで😭本当にありがとうございます✨✨私もサブ垢からお礼に伺います〜✨頑張ります❣️
寺子屋そよ風やって参りました〜🙋授業お疲れ様です😊💮💯👏👏👏
歌丸さん〜✨今週もお越し下さりありがとうございます😊😊😊今回は少し長くなり編集に時間が掛かりました😅いつもありがとうございます😆✨
@@refreshwind さん長くなると編集も大変ですよね😣お疲れ様でした😊
コメント失礼します!塑性流れとローリングは同じでしょうか??昔のテキストは塑性流れしか書いてなくて分からないんですが、今はローリングと表記しているだけならそう覚えれるので知りたいのですが😢
ご視聴&コメントありがとうございます😊歯車の損傷の大きな大別として「塑性流れ」が有り、その塑性流れの一つがローリングでなります。リップリングも塑性流れの一つとして2022年度版の機械保全の徹底攻略では解説されてます。この動画の写真をローリングと覚えて頂いて問題無いと思います☺️勉強頑張って下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)👍
ありがとうございます!また分からないことがあったら質問させていただきます!かお😅
今年2級実技を受験するのですが、2017年や2019年の辺りの実技過去問と、文言の違いがあるんですが、最新の2023版の参考書の模擬問題の方を信じて良いのでしょうか?例えば、2019年だと スポーリングでも スポーリングと進行性ピッチング の2つが問題に出てたりしてるんですが、23年だと進行性ピッチングは存在してません。 こーゆー表現、文言の違いは、新しい方を信じて良いのですか?
私は「機械保全の徹底攻略 機械系・実技」の2020年度版と2022年度版を持っているのですが、両方とも模擬問題の解説ページには「④スポーリング(進行ピッチングとして解釈されることもある)」と記載があります。2023年度版から(進行ピッチング・・・)の記載が削除されたのでしょうね。どちらも同じ写真の事を言うと読み替える事も出来ると思いますので、最新のテキストに従って暗記すればよいと思います♪勉強頑張って下さい(^-^)
@@refreshwind返信ありがとうございます! いつも、このUA-camみながら勉強しており、大変ありがたく思ってます。😊試験まで後もう少し、勉強頑張ります。
気になった事があったので質問させて下さい。マイクロメーターの問題1級で過去の2020〜2018年は軸受15ミリで出題されているのに、今年購入した2021年の徹底攻略のテキストの練習問題には軸受内径20ミリで出題されています。そよ風さんの持っている2020年版は15ミリと20ミリどちらでしたでしょうか。ちなみに15ミリでの場合、はめ合い公差表のjs6のは±5.5で合っていますよね?お忙しいところすみません。
そらまめさんこんばんは~(^-^)2020年度版の徹底攻略の模擬問題も20mmです、はめ合い公差もjs6では15mmで±5.5mmで間違いないと私は考えます。ラストスパートに余念がないですね✨今夜も共に頑張りましょう😁
@@refreshwind お忙しいところありがとうございました。心配が一つ解決して良かったです。15ミリの±5.5ミリも練習しておきます。
1ヶ月後に機械保全1級を受けます。紹介されているテキスト(実技)を購入したのですが、実際のテストではテキストに載っている写真が出てましたか?(破損関係)また油圧、空気圧回路系統の図もテキストと同じ回路図でしたか?ぜひ参考にさせてください。
ご視聴&コメントありがとうございます😊ご質問の破損関係の写真は8割はテキストと同じ様な写真でした、新しい写真も判別しやすかったのでテキストを暗記しておけば破損の名称選択で悩むことは少ないと思います。油圧回路図は少し違った様な記憶ですが、類似しててテキストの内容を理解しておけば解けると思います。空気圧回路図は全く同じでした(笑)印象としてはテキストをしっかりやれば解ける❗️と思ってこの動画シリーズを思いつきました😅参考にして頂けると嬉しいです🙇♂️
質問です!スクラッチングは試験で出る可能性ありますか?
勉強お疲れ様です(^^)アブレシブ摩耗の程度が酷くなった状態をスクラッチングと呼ぶと解説されていますので、私は「スクラッチング」を選択させる問題は出ないのではと思います。アブレシブ摩耗の一種がスクラッチングと呼ぶ場合があると暗記する程度で大丈夫と思います!アブレシブ摩耗自体は環境の悪い製造現場でよく見かけますので、重要な損傷状態だと思います~(私の現場だけかもしれませんけど・笑)
@@refreshwind 返信ありがとうございます。詳しく答えていただきありがとうございます。めっちゃ参考になりました☺️
22年度版には選択には疲れ折損があるのですが損傷写真には塑性流れ(バリ)というものがあるのですが同じものではないですよね?
「疲れ折損」と「塑性流れ」は全く別の損傷です。確かにテキストでは選択肢にあるにもかかわらず、その後の解説以降のページに写真や解説の記載がないですね~💦22年度版テキストの318ページの「疲労破壊」が歯車で発生した時に「疲れ折損」と呼ぶと読み替えて理解して大丈夫と思います♪
いつも解説ありがとうございます🙇♂️1/16の1級実技試験を受験します。学科は、JTEXのスクリーニングで試験免除になりましたが、実技は受験になるのでこのチャンネルが大変役立ちます。失礼ながら質問させて下さい。ローリングの説明の写真はピーニング(歯の一部に局部荷重)と判断するのは間違いでしょうか?ローリングもピーニングも同じ塑性降伏なので、どちらでも正解なのでしょうか?分かる範囲でご教授いただければ幸いです💧長文失礼しました🙇♂️
ご視聴&コメントありがとうございます(^-^)この動画の写真(モザイク加工したもの)は機械保全の徹底攻略機械系実技2020年度の278ページの写真になります、テキストの説明ではローリングとして掲載されていますので、ご質問の回答はローリングと判断した方がベターだと感じます。ただし、同じテキストの70ページにピーニングの解説が載っており写真こそ載っていませんがピーニングもローリングも局部的か全面的かの違いだけなのかなとこのコメントで勉強させて頂きました。私の知識不足で明確な回答が出来ませんがどちらも正解と思いますがローリングと判断した方がベターだと思います。来週の試験頑張って下さい~(^.^)/~~~
早速のお返事ありがとうございます🙇♂️別動画になりますが、油圧回路のトラブルは大変参考になりました。動画作成は大変な作業だと思いますがこれからも頑張って下さい!ちなみに、私はJTEXのテキストで勉強しておりますが、設問の内容が投稿者様のテキストとほぼ同じで驚きました。言い換えると、試験は過去問からほぼ出題されると感じました。実技試験頑張ります。ありがとうございました😊
二級の軸受損傷の解説をして欲しいです
こんばんは~(^^)ご視聴&リクエストありがとうございます♪丁度次回作が軸受損傷に関する問題の解説動画を作成中ですのでもうしばらくお待ちください、来週末くらいには投稿できると思います。1級2級共通の解説動画になる予定です。
ほんとですか!?ありがとうございます
質問です試験もテキストと同じ写真なのでしょうか?
私が受験した2020年度の一級は70%くらいの写真がテキストと同じでした。見た事ない残り30%くらいの写真も見た目で何となく判断出来ました。また、判別可能な写真から選択肢を選択する事で消去法で回答を選ぶ事が出来ました。テキストの写真を完璧に暗記すれば合格ラインの60%の正答率は取れると思います♪
@@refreshwind返信ありがとうございます!なるほどですね!了解です!
模擬問題にある現象原因と対応処置を暗記してるんですけど大丈夫ですかね?😂
大丈夫ですよー。本番の試験でも模擬問題と同じ様な選択肢から答えを選択する問題が毎年出題されてます🤭
@@refreshwind了解です!😊返信が早くて助かります!
模擬問題の対応処置と原因を暗記すれば本番は大丈夫ですかね?解説ページの原因と対応処置も暗記しないとまずいですか⁇
スミアリングとブレーキングは模擬問題の対応処置と原因の暗記で良いと思います。ボリュームがありますもんね💦時間に余裕があれば解説ページも覚えておくと安心だと思います。ちなみに私は暗記が足りずに本番では取りこぼしました😅
模擬問題に書いてある原因と対応処置の語句と試験本番の選択肢の語句は結構違う感じですか?
2年まえの記憶ですが模擬問題の記述と本番の記述はほぼ同じであったと記憶しています(「この記述見たことない」なんてことは無かったです)
なるほど。基本的に模擬問題を完璧に出来れば問題ないということで大丈夫ですよね?何度も質問すみません。
はい(^-^)模擬問題を完ぺきにマスターできればこの試験は合格出来ます。試験前で不安な点が多いと思いますが出題傾向を見ながら優先順位を付けて徹底的に模擬問題に取り組む事をオススメさせて頂きます♪
ローリングの解説、ピーニングと間違っていませんか?
ご視聴&コメントありがとうございます😊丁度一年前にも視聴者さんから同じコメントを頂き、下記の様に解答させて頂きました。ご確認下さい(^-^)(コメントも残っています)この動画の写真(モザイク加工したもの)は機械保全の徹底攻略機械系実技2020年度の278ページの写真になります、テキストの説明ではローリングとして掲載されていますので、ご質問の回答はローリングと判断した方がベターだと感じます。ただし、同じテキストの70ページにピーニングの解説が載っており写真こそ載っていませんがピーニングもローリングも局部的か全面的かの違いだけなのかなとこのコメントで勉強させて頂きました。私の知識不足で明確な回答が出来ませんがどちらも正解と思いますがローリングと判断した方がベターだと思います。
a very good day to you friend wat hingyourvideo here i am very appreciered your nice content ,,, merry xmass to all familys
こんばんは~(^-^)私の友人😁Xmasは家族と一緒に家で過ごしました✨あなたにとっても良いXmasをお過ごしになりましたか。
いつもご視聴ありがとうございます✨
歯車損傷に関する過去問を解説しました。
Xmasも終わり年末に突入ですね!
1級受験の方はストスパート頑張って下さい👍
ご質問やリクエストがあればお気軽にコメント下さい😃
判る範囲でお答えします。
※リクエストが溜まっておりますので1/16までに
全てのリクエストにお応えする事が難しいですので
ご了承下さいませ
試験日まで1週間を切ってから初めて2級学科実技の勉強を始め、重要な場所や損傷の過程など、詳細に説明してくださっているこの動画に毎日お世話になっております!
試験は明日で絶望が見えますが今日は夜通しで視聴させていただき頑張ろうと思います!
ご視聴&コメントありがとうございます😊
微力ながらお役に立てて良かったです✨
最後の追い込み頑張って下さい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
寒くなってきましたので防寒して頑張って下さい🧣
困っているときに、いつも丁度動画が上がり大変助かっています。
ラストスパートですが丁度疲れも(飽き?)も出てきました。笑
この先も投稿頻度を上げてサポートして頂けると大変嬉しいです!
宜しくお願いします🤲🥺
そらまめさん✨
こんばんは〜☺️いつもありがとうございます❣️
私もある程度暗記が進んでテンションが上がらない時期がありました〜😅
ご期待に添える様に頑張りますので、よろしくお願いします🙇♂️
手元にテキストがない時にこちらの動画をみて勉強させて頂いてます!!
とても分かりやすいです✩.*˚
お疲れ様です〜✨
ご視聴&嬉しいコメントありがとうございます♪いよいよ週末ですね❗️もう少し頑張って下さい👍微力ですが応援してます〜📣
お疲れ様でした✨✨☕️🤩最後の疲れ折損は勉強になりました😊
こぶめえさん
お疲れ様です☺️
コメントありがとうございます♪
疲れ折損はテキストに解説載ってないですもんね、参考になって良かったです✨
おはようございます!
リクエスト対応素晴らしいですね🙏👍
とみーさん✨
おはようございます😆❄️
ありがとうございます♪リクエスト頂けるので動画のネタにも困らないので私も助かってます😊
いつもご視聴下さりありがとうございます😁
1000人目いただきました😆
おめでとうございます㊗️
そよ風さん よく頑張りました💯
色々とありがとうございました😭
魔法のペンダントのお陰です❣️本当にペンダント頂いてから私のチャンネルの潮目が変わりましたー🤩
難しい勉強ですね〜😅
歯車も⚙奥が深い‼️
普段からこんなに不具合に出くわさないから難しいっス😅トラブらない様に日々メンテナンスしてるんですもんね〜٩( 'ω' )و
こうチャンネルさんみたいにしっかりグリスさしてたらノントラブルでしょう👍
いつもありがとうございます😆✨
メモ
8:38 融着:ゆうちゃく 溶着:ようちゃく
言葉が紛らわしですね😅
登録者1000人おめでとうございます。
こんばんは〜☺️
ありがとうございます✨
UA-cam始めて2年弱ですが、お陰様でなんとか辿り着きました😆
こうチャンネルから😁やって来ました
あと少しですね😆羨ましいwww
ポチときました👍頑張ってください
kajiさん
いつもノースフェイクのチャンネルでこうチャンネルさんの話題に上る方ですよね✨
今日は私の為にお越し頂き、🔔まで😭本当にありがとうございます✨✨
私もサブ垢からお礼に伺います〜✨
頑張ります❣️
寺子屋そよ風やって参りました〜🙋
授業お疲れ様です😊
💮💯
👏👏👏
歌丸さん〜✨
今週もお越し下さりありがとうございます😊😊😊
今回は少し長くなり編集に時間が掛かりました😅
いつもありがとうございます😆✨
@@refreshwind さん
長くなると編集も大変ですよね😣
お疲れ様でした😊
コメント失礼します!
塑性流れとローリングは同じでしょうか??
昔のテキストは塑性流れしか書いてなくて分からないんですが、今はローリングと表記しているだけならそう覚えれるので知りたいのですが😢
ご視聴&コメントありがとうございます😊
歯車の損傷の大きな大別として「塑性流れ」が有り、その塑性流れの一つがローリングでなります。リップリングも塑性流れの一つとして2022年度版の機械保全の徹底攻略では解説されてます。この動画の写真をローリングと覚えて頂いて問題無いと思います☺️
勉強頑張って下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)👍
ありがとうございます!
また分からないことがあったら質問させていただきます!かお😅
今年2級実技を受験するのですが、2017年や2019年の辺りの実技過去問と、文言の違いがあるんですが、最新の2023版の参考書の模擬問題の方を信じて良いのでしょうか?
例えば、2019年だと スポーリングでも スポーリングと進行性ピッチング の2つが問題に出てたりしてるんですが、23年だと進行性ピッチングは存在してません。
こーゆー表現、文言の違いは、新しい方を信じて良いのですか?
私は「機械保全の徹底攻略 機械系・実技」の2020年度版と2022年度版を持っているのですが、両方とも模擬問題の解説ページには「④スポーリング(進行ピッチングとして解釈されることもある)」と記載があります。2023年度版から(進行ピッチング・・・)の記載が削除されたのでしょうね。
どちらも同じ写真の事を言うと読み替える事も出来ると思いますので、最新のテキストに従って暗記すればよいと思います♪
勉強頑張って下さい(^-^)
@@refreshwind返信ありがとうございます! いつも、このUA-camみながら勉強しており、大変ありがたく思ってます。😊試験まで後もう少し、勉強頑張ります。
気になった事があったので質問させて下さい。
マイクロメーターの問題1級で過去の2020〜2018年は軸受15ミリで出題されているのに、今年購入した2021年の徹底攻略のテキストの練習問題には軸受内径20ミリで出題されています。
そよ風さんの持っている2020年版は15ミリと20ミリどちらでしたでしょうか。
ちなみに15ミリでの場合、はめ合い公差表のjs6のは±5.5で合っていますよね?
お忙しいところすみません。
そらまめさん
こんばんは~(^-^)
2020年度版の徹底攻略の模擬問題も20mmです、はめ合い公差もjs6では15mmで±5.5mmで間違いないと私は考えます。
ラストスパートに余念がないですね✨
今夜も共に頑張りましょう😁
@@refreshwind
お忙しいところありがとうございました。
心配が一つ解決して良かったです。
15ミリの±5.5ミリも練習しておきます。
1ヶ月後に機械保全1級を受けます。
紹介されているテキスト(実技)を購入したのですが、実際のテストではテキストに載っている写真が出てましたか?(破損関係)
また油圧、空気圧回路系統の図もテキストと同じ回路図でしたか?
ぜひ参考にさせてください。
ご視聴&コメントありがとうございます😊
ご質問の破損関係の写真は8割はテキストと同じ様な写真でした、新しい写真も判別しやすかったのでテキストを暗記しておけば破損の名称選択で悩むことは少ないと思います。油圧回路図は少し違った様な記憶ですが、類似しててテキストの内容を理解しておけば解けると思います。空気圧回路図は全く同じでした(笑)
印象としてはテキストをしっかりやれば解ける❗️と思ってこの動画シリーズを思いつきました😅参考にして頂けると嬉しいです🙇♂️
質問です!スクラッチングは試験で出る可能性ありますか?
勉強お疲れ様です(^^)
アブレシブ摩耗の程度が酷くなった状態をスクラッチングと呼ぶと解説されていますので、私は「スクラッチング」を選択させる問題は出ないのではと思います。アブレシブ摩耗の一種がスクラッチングと呼ぶ場合があると暗記する程度で大丈夫と思います!
アブレシブ摩耗自体は環境の悪い製造現場でよく見かけますので、重要な損傷状態だと思います~(私の現場だけかもしれませんけど・笑)
@@refreshwind
返信ありがとうございます。
詳しく答えていただきありがとうございます。
めっちゃ参考になりました☺️
22年度版には選択には疲れ折損があるのですが損傷写真には塑性流れ(バリ)というものがあるのですが同じものではないですよね?
「疲れ折損」と「塑性流れ」は全く別の損傷です。確かにテキストでは選択肢にあるにもかかわらず、その後の解説以降のページに写真や解説の記載がないですね~💦
22年度版テキストの318ページの「疲労破壊」が歯車で発生した時に「疲れ折損」と呼ぶと読み替えて理解して大丈夫と思います♪
いつも解説ありがとうございます🙇♂️
1/16の1級実技試験を受験します。
学科は、JTEXのスクリーニングで試験免除になりましたが、実技は受験になるのでこのチャンネルが大変役立ちます。
失礼ながら質問させて下さい。
ローリングの説明の写真はピーニング(歯の一部に局部荷重)と判断するのは間違いでしょうか?
ローリングもピーニングも同じ塑性降伏なので、どちらでも正解なのでしょうか?
分かる範囲でご教授いただければ幸いです💧
長文失礼しました🙇♂️
ご視聴&コメントありがとうございます(^-^)
この動画の写真(モザイク加工したもの)は機械保全の徹底攻略機械系実技2020年度の278ページの写真になります、テキストの説明ではローリングとして掲載されていますので、ご質問の回答はローリングと判断した方がベターだと感じます。
ただし、同じテキストの70ページにピーニングの解説が載っており写真こそ載っていませんがピーニングもローリングも局部的か全面的かの違いだけなのかなとこのコメントで勉強させて頂きました。
私の知識不足で明確な回答が出来ませんがどちらも正解と思いますがローリングと判断した方がベターだと思います。
来週の試験頑張って下さい~(^.^)/~~~
早速のお返事ありがとうございます🙇♂️
別動画になりますが、油圧回路のトラブルは大変参考になりました。
動画作成は大変な作業だと思いますがこれからも頑張って下さい!
ちなみに、私はJTEXのテキストで勉強しておりますが、設問の内容が投稿者様のテキストとほぼ同じで驚きました。
言い換えると、試験は過去問からほぼ出題されると感じました。
実技試験頑張ります。
ありがとうございました😊
二級の軸受損傷の解説をして欲しいです
こんばんは~(^^)ご視聴&リクエストありがとうございます♪
丁度次回作が軸受損傷に関する問題の解説動画を作成中ですのでもうしばらくお待ちください、来週末くらいには投稿できると思います。1級2級共通の解説動画になる予定です。
ほんとですか!?ありがとうございます
質問です
試験もテキストと同じ写真なのでしょうか?
私が受験した2020年度の一級は70%くらいの写真がテキストと同じでした。見た事ない残り30%くらいの写真も見た目で何となく判断出来ました。また、判別可能な写真から選択肢を選択する事で消去法で回答を選ぶ事が出来ました。
テキストの写真を完璧に暗記すれば合格ラインの60%の正答率は取れると思います♪
@@refreshwind返信ありがとうございます!なるほどですね!了解です!
模擬問題にある現象原因と対応処置を暗記してるんですけど大丈夫ですかね?😂
大丈夫ですよー。本番の試験でも模擬問題と同じ様な選択肢から答えを選択する問題が毎年出題されてます🤭
@@refreshwind了解です!😊
返信が早くて助かります!
模擬問題の対応処置と原因を暗記すれば本番は大丈夫ですかね?
解説ページの原因と対応処置も暗記しないとまずいですか⁇
スミアリングとブレーキングは模擬問題の対応処置と原因の暗記で良いと思います。ボリュームがありますもんね💦時間に余裕があれば解説ページも覚えておくと安心だと思います。ちなみに私は暗記が足りずに本番では取りこぼしました😅
模擬問題に書いてある原因と対応処置の語句と試験本番の選択肢の語句は結構違う感じですか?
2年まえの記憶ですが模擬問題の記述と本番の記述はほぼ同じであったと記憶しています(「この記述見たことない」なんてことは無かったです)
なるほど。
基本的に模擬問題を完璧に出来れば問題ないということで大丈夫ですよね?
何度も質問すみません。
はい(^-^)模擬問題を完ぺきにマスターできればこの試験は合格出来ます。試験前で不安な点が多いと思いますが出題傾向を見ながら優先順位を付けて徹底的に模擬問題に取り組む事をオススメさせて頂きます♪
ローリングの解説、ピーニングと間違っていませんか?
ご視聴&コメントありがとうございます😊
丁度一年前にも視聴者さんから同じコメントを頂き、下記の様に解答させて頂きました。
ご確認下さい(^-^)(コメントも残っています)
この動画の写真(モザイク加工したもの)は機械保全の徹底攻略機械系実技2020年度の278ページの写真になります、テキストの説明ではローリングとして掲載されていますので、ご質問の回答はローリングと判断した方がベターだと感じます。
ただし、同じテキストの70ページにピーニングの解説が載っており写真こそ載っていませんがピーニングもローリングも局部的か全面的かの違いだけなのかなとこのコメントで勉強させて頂きました。
私の知識不足で明確な回答が出来ませんがどちらも正解と思いますがローリングと判断した方がベターだと思います。
a very good day to you friend wat hingyourvideo here i am very appreciered your nice content ,,, merry xmass to all familys
こんばんは~(^-^)私の友人😁
Xmasは家族と一緒に家で過ごしました✨
あなたにとっても良いXmasをお過ごしになりましたか。