行政書士は就職に使えますか?  2594

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 20

  • @今井伸明-x8v
    @今井伸明-x8v 13 днів тому +3

    マリノ先生、いつもありがとうございます。行政書士資格が就職に有利に働くとは限らないということが良くわかりました。

  • @kojio2303
    @kojio2303 13 днів тому +9

    勤勉、根気強さ、自己研鑚しているとか、そういう見方はするので、学生さんとかは自信持ってアピールしていいんじゃないかな?

  • @ちゅらうさぎ-m1f
    @ちゅらうさぎ-m1f 13 днів тому +9

    行政書士合格は公務員試験の面接で高く評価されました。全く無駄というわけではないと思います。
    一方、一般企業への就職という点に関しては司法書士こそオーバースペックで時間と労力の無意味だと思いますが😂

  • @御手洗みたらし団子
    @御手洗みたらし団子 12 днів тому +1

    建築士1級+行政書士が最強かなと思います。
    理系の人(建築学科出身)こそ行政書士を取った方がいいと思います。
    サラリーマン場合
    理由は、仕事の内容になりますが 現場によっては〇億単位工事があります。
    雇う側から見れば、建築士知識+行政書士(法律知識) 両方あった方が使いやすい。
    一方で 独立開業(自営業) 一から営業するなら 一般消費者や中小企業会社が主なお客さんなので
    安定して給料は難しいかなと思います。
    行政書士×(かける)〇  〇=国家資格 今まで経験などを ×(かけ)たら、他の人と差別化が出てくると思います。

  • @ミナ-k8p
    @ミナ-k8p 12 днів тому +2

    独立開業したい人が受けるイメージです。
    もはやそのために受けましたが、たまたま縁が合って使用人行政書士として働いています。
    組織に属さないと不安な人は士業にあまり向いてないと思います。
    あとは、行政書士の公務員の特認制度は廃止した方がいいと思います。

  • @seiran0910
    @seiran0910 12 днів тому +3

    行政書士取ってまで、サラリーマンやる意味ないだろだったら開業しろ。

  • @overlap184
    @overlap184 12 днів тому +2

    知り合いで行政書士で独立してるひとがいる

  • @_9328
    @_9328 13 днів тому +5

    企業の採用では、業務に必須の資格でもない限り、資格は知識と専門性を見るための参考程度に評価されるものなので、
    行政書士に限らず、資格が企業での採用の決定打になることはほぼないと思います。

  • @知幸0700
    @知幸0700 12 днів тому +1

    この試験に真面目に取り組んで合格した者にしかわからない世界がある。一流の会社なら就職には必ず有利に働くはず。

    • @副総理
      @副総理 11 днів тому +1

      おっしゃる通りですね。
      私も試験に合格して転職活動した経験がありますが、多くの企業からよい印象をもらえました。
      行政書士試験に合格した方が転職活動で評価されないという体験をされるのは、転職応募した企業と自分の職務経験がマッチしていなかったりすることが原因ではないかと思います。
      結局、行政書士試験に合格したあと、開業するにしても就職活動するにしても、自分の強みは何なのかを把握した上で、資格を活かしていけるかが重要なのではないかと思います。

    • @知幸0700
      @知幸0700 11 днів тому

      司法書士試験であれ行政書士試験であっても合格するにはそれなりの忍耐力や分析力、目標達成のための自己管理能力が必要となります。法律的知識はもちろんの事それ以外の能力についても人事担当者はみています。

  • @滝谷誠
    @滝谷誠 13 днів тому +5

    転職5回しましたけど、行政書士は履歴書のお飾りのつもりでしたね。大学在学中にそこそこ努力した証程度です。
    実務経験を積んだ社労士資格は行き先で評価されました。

  • @あともう少しで公認会計士ひろ

    公認会計士に合格すると無料で行政書士がついてきます。

  • @kuremaClaimer
    @kuremaClaimer 13 днів тому +1

    独立して逃げられそうなのでマイナスもあるかも知れないね。
    でもまぁ一生資格だからいつか役に立つよ。
    何十年後資格が存在するか、知識が通じるかは大変怪しいが。

  • @yuichi-
    @yuichi- 13 днів тому +3

    行政書士の世界はなんとかしないといけないでしょう。他の資格は、求人があるのに行政書士はほぼ求人がないのだから。この世界の怠慢だと思います。

    • @ari-hc3tt
      @ari-hc3tt 13 днів тому +3

      雇えるほど稼げないのだから仕方ない、多すぎるのでは。

    • @山田太郎-y1b5p
      @山田太郎-y1b5p 11 днів тому +1

      ​@@ari-hc3tt司法書士は登記、税理士は税務、社労士は社会保険など試験にも実務科目あるし何をやりたい、何に詳しい人ってのがはっきりしてますけど
      行政書士は分野が多岐にわたり過ぎるため試験はあくまで法律能力試験でしかない。
      なので受かったからといって専門能力がないしウリがないんですよね。
      行政書士も売上1000万超えてくると人雇うこと考えますが専門性ゼロの資格持ちなら補助者雇えばいいですから。