不動産会社のよくある詐欺トーク「戸建てよりタワマン」は論理のすり替え

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 жов 2024
  • 「戸建てよりタワマンの方が値上がりする」「仲介手数料ゼロ円」など不動産業者がよくするトーク…しかしそこには不動産業者がよくつく「嘘」が隠されていた…
    ■Gメン滝島への不動産売買・賃貸・お悩み相談などのお問い合わせフォーム
    forms.office.c...
    ■不動産Gメン滝島 オンラインサロンご加入はこちら
    (月1の生配信ほか様々な特典があります)
    lounge.dmm.com...
    ■ 不動産Gメン滝島初の著書『初めての不動産投資 必勝ルール 誰でも儲かる、わけがない 罠を見抜いてお金を増やす』(KADOKAWA 1650円)発売中です!
    amzn.asia/d/dc...
    ■滝島が原作を務める不動産漫画「SWEET DEAL(スウィートディール) 」第2巻 予約受付発売中!
    amzn.asia/d/aI...
    pash-up.jp/inf...
    制作:テレビ朝日映像 αrCH
    arch.tv-asahip...

КОМЕНТАРІ • 265

  • @ドラつば
    @ドラつば 2 місяці тому +15

    賃貸マンションを転々としてますが、最近はある程度の条件を言って特約を先に見せてもらうようにしてます。なにはともあれ、入居したら直ぐに部屋の隅々までスマホで動画撮って退去の際に文句言ってきたら動画見せてます👍

  • @あびろー太郎
    @あびろー太郎 2 місяці тому +16

    昔、妻が数ヶ月住んでいた賃貸物件で退去時に、床のタバコの焼跡を弁償しろ!!と言われました。
    請求書に多額の請求が来ましたが、タバコは吸ってない事と、退去時に洗濯機の処分依頼したので、その費用が書いてない。と請求書の内容について疑問を主張したところ請求が止まりました。もう、20年以上前なんで、仮に私に債務があっても時効ですけど、悪徳不動産屋の存在を実感しました。
    滝島さんの動画を観て、知らない事は調べていかないと損をする事を学びました。
    話は変わりますが、稲川さんと話している滝島さんは、普段より嬉しそうですね。

  • @くまねこ-b4l
    @くまねこ-b4l 2 місяці тому +72

    私も入居にあたって退去時のエアコン清掃費2万円事前にとられていざ入居したらエアコンカビだらけでした
    前の入居者も払ってたはずなのに清掃すらしてないってどうゆう事って言ったらエアコンのフィルターと熱交換するところ?だけで内部はやらないって
    名古屋の某miniはクソってわかりました

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 2 місяці тому +4

      それ管理会社さんの言い分が正論では?

    • @junkatesai
      @junkatesai 2 місяці тому

      フィルタとフィンなら薬局で600円ぐらいのスプレーとカビハイターで出来るやん!詐欺師だ

    • @國居久哲
      @國居久哲 2 місяці тому

      @@くまねこ-b4l こういうクレーマーが蔓延るから特約に書く内容が増えていくんやろな。

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому +4

      エアコンのフィルターは自分で簡単
      に外せて洗ってまた簡単に取り付けら
      るのにそれで2万円って😱
      ボッタクリが酷いですね😅
      某ミニはヤ◯ザ系みたいな
      ガラの悪い会社なので対応
      めちゃくちゃ悪いですよ😅

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 2 місяці тому

      @@白蛇大家さん
      ヤクザ系の会社なんて初耳ですが、断定的な発言は問題ないのでしょうか?企業に与えるダメージは大きいですよ。私はそのような話は聞いたことはありません。

  • @kapibara_617
    @kapibara_617 2 місяці тому +39

    「年金代わりになりますよ」
    「こんなに儲かりました」
    アイテックインターナショナルの詐欺師講師が全く同じこと言ってた😂

    • @海野純-b7u
      @海野純-b7u 2 місяці тому +4

      あと節税対策に保険になると言ってます。

  • @piyotakuntaitai
    @piyotakuntaitai 2 місяці тому +104

    稲川さん、優勝おめでとうございます✨

    • @Nyannyan丸
      @Nyannyan丸 2 місяці тому +2

      ありがとうございます!

  • @nmtkusk
    @nmtkusk 2 місяці тому +18

    都会の駅徒歩3分の戸建はあまりないので比べるなら駅徒歩13分のマンションと戸建を比べるべきですね。
    それなら戸建を選ぶ人の方が多いんじゃないですか?

  • @shogoyamaji9861
    @shogoyamaji9861 2 місяці тому +16

    20年ほど前にとある行政書士さんと仕事したんですが、その方は賃貸物件の敷金トラブルに介入するのを主な生業にしてましたね。
    弁護士先生とも提携してかなり忙しそうでした。

  • @tomo-ho6ej
    @tomo-ho6ej 2 місяці тому +7

    戸建てとタワマンの話は予算が決まってるから郊外とタワマンの話になるんだよな
    1億のタワマンの近くに戸建ては1億じゃ買えない

  • @napoleon2943
    @napoleon2943 2 місяці тому +84

    エイ○ルとかこんなんでした、酷かったです。知り合いの弁護士に相談して間に入ってもらったら、めっちゃ態度変えてきました。そんなもんです。一般人は舐められてるんでしょうね。

    • @genieruan3016
      @genieruan3016 2 місяці тому +5

      😂勉強になりました

    • @um-cr9dx
      @um-cr9dx 2 місяці тому +12

      わたしも初めての一人暮らしで、エイブル管理物件でやられました。
      退去の立会いで傷など確認してサインしたあと、後日電話がしつこくかかってきて1.5万円くらい追加請求されました。仕事に支障あると困るので払いましたが、どう考えても不当!なんのための退去立会いなのか。今なら問い詰めて払わないのに…勉強代ですかね。

    • @napoleon2943
      @napoleon2943 2 місяці тому +1

      @um-cr9dx それは有り得ませんわ。完全に弱味に漬け込んできてますね。男性の怖めの人とかにはそういうことしないでしょうね。

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому

      @@um-cr9dx
      退去時に退去費用に納得
      出来ないのならその場で
      記名押印(サイン)しなければ
      金額が確定しないので払わなくて
      もぶっちゃけ大丈夫だよ!
      ゴネてると段々安くして
      くれるしこっちは得するし!
      明らかに不当な請求の時は
      記名押印せずにシカトしとけば
      そのうち何も言ってこなくなるし😂

    • @um-cr9dx
      @um-cr9dx 2 місяці тому +1

      ​@@白蛇大家さん 説明不足でした。現場立会いでは確か1万くらいで、納得してサインしたんですよ。敷金もそれで相殺して遅滞なく振り込まれて。
      そのあと、電話で「1万は間違いでした、追加で振り込んでください」って言われたわけです、意味分からんでしょ?笑
      今では私もすっかり図太いオバチャンなので、毅然とした態度で突っぱねるのになー!

  • @maeddhan
    @maeddhan 2 місяці тому +12

    1:51でもこれ知識としてわかってて契約時にそれを追求したとしてもじゃあ契約しないでいいですってなるだけで、
    いい物件は特約ついてるし、借り手がつかないような物件じゃないとなしにならないから根本解決にはならないんでは?

    • @山田太郎-f7e7s
      @山田太郎-f7e7s 2 місяці тому

      良い物件なら貸し手のいい条件で貸し出すのは問題ないでしょ。
      敷金のように本来返すべきものをイチャモンつけて返さなかったりするような
      条件の後出しで借り手が不利益になることがなければ、一応の解決だと思う。

  • @GoogleUser3939
    @GoogleUser3939 2 місяці тому +15

    不動産屋のセールストークは逆に思うくらいでちょうど良い。

  • @aa-sp8pe
    @aa-sp8pe 2 місяці тому +10

    戸建とマンションの比較、同じエリアの一等地で比べたら比較にならないほど戸建が優位なのは誰もが知ってる。
    タワマンの方が資産性があると言われてるのは、同じエリア・同じ予算(仮に1億円の予算)で検討すると、多少立地の悪い戸建と駅前のタワマン、同じ価格でもタワマンの方がリセールを見込んだ資産性は底堅いよねって話だと思ってる。
    Gメンが誰に向けて話してるのか分かんないけど、都心の駅前の土地(一等地)なんて適正価格または割安価格で一般人に出回ることなんてなく、不動産業界内の情報網で完結しちゃうから、おそらく一般人の視聴者向けに話してるUA-camだと、ただの絵に描いた餅を勧めるアドバイスなんじゃないかな。
    視聴者が不利益を被らないようにアドバイスをしてるように見えて、Gメンのアドバイスどおり絵に描いた餅を探し続けた結果不利益(機会損失)を被っている人はいったいどれほどいるんだろうか。

  • @osyo3
    @osyo3 2 місяці тому +56

    令和で「基本的には客を騙す」という方針の業者がほとんど。という業界は不動産ぐらいじゃないですか?一度消滅すべきでは。

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 2 місяці тому +5

      それはどの業界でも変わらないのでは?

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 2 місяці тому +3

      @@junk2589
      勘繰りすぎ。商売は利益を追求するのが基本。それがわからないのであれば、公益法人へとうぞ。

    • @user-iz6hq1wk9j
      @user-iz6hq1wk9j 2 місяці тому

      営業は欺いてなんぼですから
      ひたすらアポ電して、頭の弱い人に破滅スレスレまで商品をねじ込む
      私もよくやらされてました

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 2 місяці тому +2

      でしょ?さもなくばどんな商売も成立しません。

    • @xapaga1
      @xapaga1 2 місяці тому

      @@MK-rz1qf
       公益を謳って内実は税金チューチューなんてのも多いし、わりぃヤツ大杉。多過ぎさんスマソ。

  • @yokohamataro-z7z
    @yokohamataro-z7z 2 місяці тому +10

    内見の時にエアコンの内部を見た方が良い。
    うちはフィルターは綺麗でしたが奥のフィンが埃だらけで暖房をつけるとカビ臭が充満していました。

  • @whiteknight0614
    @whiteknight0614 2 місяці тому +19

    内見に行ってエアコンが10年以上前のものなら新品に変えてもらえないか交渉した方がいい
    引っ越し早々蕁麻疹が出てえらい目にあったわ

    • @Dsp-v3l
      @Dsp-v3l 2 місяці тому +3

      某青山〇インランドには断られた。Gメンの動画とか見てると、結果的に住まなくてよかったと思う。

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому

      エアコンを取り替えたら契約
      してもいいよ!って風に交渉
      してみるといいですよ😁
      それでだめなら話の分からない
      大家なので他を探した方が
      いいですね😅

  • @user16532
    @user16532 2 місяці тому +13

    最近ハウスクリーニング代は大体特約に入れられてて、そこにこだわるとまともに賃貸探せないから諦めてます

    • @wpddpwgmpm
      @wpddpwgmpm 2 місяці тому

      ホンマそれ
      仲介が戦わないから、そんなところで拘ってたら部屋も選べない

    • @海野純-b7u
      @海野純-b7u 2 місяці тому +5

      広告に記載する義務があります、記載がない場合は公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会に
      連絡してください。最悪、1か月広告利用できなくなります、不動産屋が。

  • @CX-5かずやん
    @CX-5かずやん 2 місяці тому +23

    稲川さんだいぶ不動産に興味持ち始めた!

  • @MankanAriyoshi
    @MankanAriyoshi 2 місяці тому +5

    マンション用地には、だいたいマンション建ってるし、戸建て用地には、だいたい戸建てが建ってる。
    マンションも希少価値が高いものも、ある。
    一般人は、希少価値の高い物の情報が回ってこない。。。
    あとは、晴海のようなマネーゲームに付き合うか。。。

  • @motoikeda7080
    @motoikeda7080 2 місяці тому +9

    私は鍵の付け替えも負担させられました。
    こう言っては何ですが不動産屋は不信感が多いです。不動産屋は借主の入居者に早々と出て行って欲しいのでしょうか?😞
    大家さんも自分が担当している不動産屋を疑った方が良いですよ。入居者が来なかったり早々に出ていく理由は物件ではなく、不動産屋の見えない所の問題かもしれませんよ。

    • @kazuoka1143
      @kazuoka1143 2 місяці тому +2

      借り主が入れ替われば諸々の手数料とADで稼げますからね。
      大家が不動産屋を信じすぎるのも問題です。

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому

      大家は退去があれば軽く
      20、30万はぶっ飛ぶので
      2、3年で退去されると赤字
      ですね😅

  • @オカムラ-k7g
    @オカムラ-k7g 2 місяці тому +22

    礼金もクソ、仲介手数料平気で1取ってくるのもクソ、退去費用でぼってくるのもクソ、結局特約に書けばなんでも通るのもクソなんだわ。

    • @ごーやん-w6m
      @ごーやん-w6m 2 місяці тому +1

      いや・・・それが特約なんだし・・・一番重要なとこだよね。

    • @後田薄子
      @後田薄子 2 місяці тому +1

      じゃよその部屋借りれば?ってことよね

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 2 місяці тому +35

    不動産屋って言葉じたいすでに怪しい。

  • @佐藤シュガー-y4j
    @佐藤シュガー-y4j 2 місяці тому +12

    タワマンって売る側には狭い土地を多くの人に売れるってメリットがあるけど、買う側にはなんとなくのプレミア感みたいなメリットしかないですよね

    • @ぐりっちぇ
      @ぐりっちぇ 2 місяці тому

      @@佐藤シュガー-y4j
      その何となくのプレミア感のおかげで高く売却できるし、駅近だったり商業施設隣接だったりの大きなメリットもあるよ

  • @VRITRAM
    @VRITRAM 2 місяці тому +6

    消費者目線で言わせてもらうと、両手仲介は禁止してほしい。

  • @AA-pv4rb
    @AA-pv4rb 2 місяці тому +5

    滝島さん批判してるワンルーム業者もロンスリばっか それ指摘したらブロックされた

  • @フンバルト-ヘーデル卿
    @フンバルト-ヘーデル卿 2 місяці тому +10

    敷金0礼金0更新料0の某○○建託のアパート借りる時に退去の事も考えて傷とか修繕してる所も写真撮っておいたんですが
    退去の時に綺麗にして出たら退去費も0円で逆に驚いた、入居前の写真もいらなかった

    • @hide-xp4uy
      @hide-xp4uy 2 місяці тому +1

      大家からむしり取ってるからね。

  • @iPod16GBorange
    @iPod16GBorange 2 місяці тому +103

    不動産屋とデベロッパーのモラルはなぜこんなに低いのでしょうか

    • @ゆき社長
      @ゆき社長 2 місяці тому +25

      契約しないとお給料でないからだと思います

    • @DUKA.estate
      @DUKA.estate 2 місяці тому +3

      十把一絡げスか笑

    • @kazuoka1143
      @kazuoka1143 2 місяці тому +23

      ①一度の取引が高額 ②普通の人は一生に一度しか買わない
      だからだと思いますよ。一度、客を騙してしまえばそれっきりになる。
      賃貸だって、引っ越すのだから同じ町でまた客になるわけではないので、退去時に取れるだけ取ってしまう。

    • @nicholettis8989
      @nicholettis8989 2 місяці тому +9

      中古戸建てを購入した時、前の住人の残置物の撤去費用を負担させられた。エコキュートの撤去、ボロボロの倉庫2個の処分費用、エアコン4台の撤去処分費用全て負担した。自分が引越しする時は残置物処分費用は負担してくださいと言われまた負担した。なんで私ばかり負担するのー?ってすごく納得いかなかった。

    • @國居久哲
      @國居久哲 2 місяці тому

      ​@@nicholettis8989残置物含めての価格なのでその分安く買えたんじゃないですか?

  • @あふぁ-t8v
    @あふぁ-t8v 2 місяці тому +8

    今日の稲川さんは自分事になっててリアクション良かったです

  • @desupinisu
    @desupinisu 2 місяці тому +7

    部屋写真がネットで見られる物件も掲載間取図と写真が矛盾してることある

  • @若林初美
    @若林初美 Місяць тому +1

    入居時25年経過の賃貸マンションに14年間も住んでいます。毎年2年毎に更新料何十万円も払っていますが、何に使われているのでしょうか?
    今まで100万近くなります。これで退去時も手出しがあると納得がいかないのですが……

  • @dinosaurus6720
    @dinosaurus6720 2 місяці тому +2

    一生賃貸で逃げ切りたいと思っていたのですが、賃貸ファミリー物件の供給がものすごく少ない地域に住んでおり渋々中古マンション購入しようとしています😢エリアを変えるしかないでしょうか...

  • @actionmoon
    @actionmoon 2 місяці тому +2

    戸建てとタワマンを比較することがそもそもナンセンス。例えば100平米のタワマンの部屋が8000万とすると同立地の戸建てなら買えるような金額ではない。金額と平米数を同じにして議論しようと必然的に郊外の一軒家になるでしよ

  • @さわり-k5w
    @さわり-k5w 2 місяці тому +2

    不動産投資関連も確かに聞きたいけど、最初の賃貸借りる時の注意点とかもっと聞きたいです。

  • @TT-kf7qn
    @TT-kf7qn 2 місяці тому +1

    戸建とタワマンの比較は本当にそうで、そもそも戸建が入手困難なんでラグジュアリーっぽく見えるタワマンってのができた。
    また、よくマンションの部屋の大きさあたりで坪単価いくらって言ってる人間がいるが、正確には立ってる土地➗戸数が所有分であって実際は坪単価って言ってる何十倍も高いんだよね。

    • @variant1980
      @variant1980 2 місяці тому +1

      ほんとそれ。
      住宅ローンってその土地の価値(担保力)だけでなく所得も担保として見てくれるから、(戸建⇛)更地⇛マンションとめちゃくちゃ相性がいいんですよね。。

  • @ni_ya_9821
    @ni_ya_9821 2 місяці тому +9

    論理のすり替えというよりも、前提条件の違いですね。これは、聞いてる方が条件を明確化することで防げるし。大きな買い物するならそのくらい考えないとだめじゃないかなーって思います。

  • @fishsakana99
    @fishsakana99 2 місяці тому +23

    正直に言います。稲川さんめっちゃタイプです。

  • @ici41041
    @ici41041 2 місяці тому +4

    マンションと戸建ての比較なら、同じ立地で比較しなければ意味がないというのは完全同意。ただその資産性は戸建てが優れるというのは少し疑問。
    戸建ての建物(木造の場合)はほぼ例外なく20年程で価値はゼロになる。20年後は土地しか残らない。つまり土地7000万+建物3000万、合計1億で購入した戸建ては20年で7000万になってしまう。経年での価値の下落が非常に大きい。
    一方マンションは同じ1億で購入した場合、地価が変化しなければ20年後も同額の1億を維持している可能性が高い。マンションはRCで建物の耐用年数が長い事が理由の一つ目。二つ目は戸建てとは異なり土地と建物を分けて評価せず、取引事例と収益還元(貸した場合にいくら儲かるか)で物件価格が決定される。つまり評価方法が異なり経年の影響を受けにくい。
    マンションは土地は共有で持ち分も僅かだが、それが価格にほとんど反映されない。
    同一立地、同一価格(例えば1億円)の戸建てとマンションの比較であればマンションの方が残るものは多くなる。

    • @user-tn6re4xd1y
      @user-tn6re4xd1y 2 місяці тому

      20年後も同額を維持しているほど資産性があれば、1億円ではマンション買えないでしょ😅

    • @ああ-y3t5f
      @ああ-y3t5f 10 днів тому

      土地を売る気がない人は固定資産税において木造は有利だと思います。マンションの所有者との違いは考え方です。35年後も住もうと思っているのか、あるいはその前に売って違うところに住もうとしているのか。何十年も価値が落ちないとこなら気にしないもんです。

  • @rosepetrus1
    @rosepetrus1 2 місяці тому +1

    フッと慣習で気付かない事もありますよね。
    不動産会社が新規開発分譲地の売主さんだったので仲介手数料不要でした。
    転居は引越貧乏になるからしたくないのに必要に迫られるライフイベントが出来てしまい、いつの間にか引越魔になってしまいました。
    それでも15年程住んだ所も3箇所あります。
    良くない不動産会社は…数年経つと看板畳んでますね。
    義理立てのしがらみが嫌なので紹介を利用しないスタンスがいつしか身に付きました。

    • @MK-rz1qf
      @MK-rz1qf 2 місяці тому +3

      仲介手数料は無料ですが、その分利益に上乗せされてるだけです。
      見せ方だけなんですよね。
      売主 本体5000万 仲介手数料無料
      仲介 本体4850万 仲介手数料150万
      計算は大雑把だけど、実際出ていく金は変わらないんだよ

    • @rosepetrus1
      @rosepetrus1 2 місяці тому

      @@MK-rz1qf 私、頭悪いから理解できませんが、売主である不動産会社から直接土地を購入したのですよ?
      でも、そういう黒い噂はよく見聞きしますよね。それは買主が価格に納得できない実態が契約後に判る事例に有りがちですね。
      いろいろと巷で失敗事例が出るたびに照らし合わせて答え合わせをしていますが、逆にクリアだと安堵するようなシステムが数年前から確立されていて、まともな取引もある事はあるんですよね。

  • @user_desukedonanika
    @user_desukedonanika 2 місяці тому

    うちの近所の不動産屋は「○月キャンペーン!!仲介手数料無料!!」って毎月、月の数字を変えた貼り紙をしてます。
    もはやキャンペーンでもなんでもないと思うのですが…ずっと空室のままの自社物件抱えてて大変そうだなと…

  • @kenshin_mtkw
    @kenshin_mtkw 2 місяці тому +1

    稲川さん、やっぱり綺麗で可愛いです🥰
    稲川さんが過去に出演した動画を振り返りでまた全部見てしまった😂
    このあどけなさもまた可愛い😍

  • @zenecamr7214
    @zenecamr7214 2 місяці тому +3

    退去時にエアコンのクリーニング代なんて請求する大家がいるんですね。お金だけ取ってクリーニングしないかもしれません。退去したあとに業者がクリーニングしたかどうか、確認する方法ってあるんですかね。

    • @多様な世界の住民
      @多様な世界の住民 2 місяці тому +3

      敷金(や礼金)を見かけ上安くするための手段ですね
      その他にも鍵交換費が異様に高かったりとかもあります
      大家の知恵っていうより、不動産会社が入れ知恵してるんだと思いますよ
      少しでも初期費用の安い方が借り手が見つかるので

    • @kazuoka1143
      @kazuoka1143 2 місяці тому +3

      大家も知らない所で不動産屋が中抜きしてる場合もあるし、もっとひどい時は大家にもクリーニング代を請求したりしてます。

    • @GoogleUser3939
      @GoogleUser3939 2 місяці тому +1

      いわゆるステルス礼金

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому +1

      ​@@多様な世界の住民
      鍵交換代に利益を上乗せして
      請求しているから他よりも
      高くなってしまうのですね
      ハウスクリーニング代も同じ
      理屈ですね😅

  • @kuremaClaimer
    @kuremaClaimer 2 місяці тому +1

    マンションと戸建ての話は同じ予算で比べるのが現実的かな。とはいえタワマンも高いからんなもんか。
    それと儲かる話はあるけど誰もが見えるところに転がってはないという当たり前な。
    稲川さん前よりちょっとしっかりしてる気がする。

  • @c4Irodori-channel
    @c4Irodori-channel 8 днів тому

    稲川さん、優勝おめでとうございます!
    契約書にクリーニング代の記載がある(物件概要書の時点で書いてあることが多い)場合は、払わないと言うと、「じゃあ契約は出来ません」と断られるのでは?
    エアコン代は交渉の余地はありそうですが…

  • @てぃのけ
    @てぃのけ 2 місяці тому +1

    丁度賃貸マンションを借りる所でしたので、契約書しっかり確認します。

  • @わたぬき-z4y
    @わたぬき-z4y 2 місяці тому +1

    ワンルーム デメリットは4,110,000件ヒットします(ヤフー、ヤベー)。不動産屋とか大家とかは大島テルのとことかマップで心理的瑕疵物件になると思えば悪事をはたらいたりできなくなる

  • @RIN-es1uv
    @RIN-es1uv 2 місяці тому +2

    東京は東京ルールがあるけど、仙台の今野不動産には本当にボッタクられたよ。一回更新して3年目に退去したけど、敷金と全く同額の見積りが送られてきて敷金を全部持ってかれた!!地方の管理会社は気をつけた方が良いよ。

  • @kwst6548
    @kwst6548 2 місяці тому +1

    パリオリンピック、バスケットボールの試合に
    滝島社長現地に応援してましたねー
     凄過ぎて、、!
    目が覚めました😅
    お疲れ様です

  • @のとりあ-j2f
    @のとりあ-j2f 2 місяці тому +4

    後ろのポスターが、選挙ポスターにしか見えないwww

  • @哲也加藤-m5h
    @哲也加藤-m5h 2 місяці тому

    滝島さんの説明、とても分かりやすく助かり本当に感謝してます😊
    これからも配信の方楽しみにしてます😄

  • @yu-kitamu2017
    @yu-kitamu2017 2 місяці тому +2

    概ね、理解できるんだけどマンションと戸建ての話はよく判らんな、論理のすり替えと言ってるけど…
    だって駅近のタワマンと駅近の戸建てなんてそもそも金額違いすぎて比較にならないじゃん
    駅近のタワマンと"同じ値段"の戸建ての話になるんじゃないの?
    その場合、戸建ては駅近にはならないよね?そしたら価格の下落は戸建てのほうが大きいというケースは考えやすい
    この例は正直よろしくなかったのではないだろうか
    駅近の条件を揃えて話されてもそもそも戸建てのほうは物件ありません、あっても予算オーバーで意味ありません
    という話より、金額を揃えてタワマンと戸建ての話をするほうが親切且つ普通では?と思うんだけど違うんかね?

  • @猫好き-t3f
    @猫好き-t3f 2 місяці тому +2

    本当に、不動産業界は油断ならない…

  • @chinchillapop
    @chinchillapop 2 місяці тому

    分譲マンションを購入した際、
    「今回は事務手数料サービス(数万円)しときましたんで・・・」
    と言われますが、私の内心は
    「どうせ皆に言ってるんてしょ?」って思ってます。
    結果的に仲介手数料が何百万円と持ってかれているので😅

  • @newjo7
    @newjo7 2 місяці тому +7

    くるみちゃん応援してます!

  • @本郷明-e4x
    @本郷明-e4x 2 місяці тому +3

    用途、規模、品等の代替性じゃなくて、同一価格帯でマンションと戸建てを比較したら不便な立地の戸建てとタワマンの比較にもなりえるのでは?
    そら皆同じ立地なら戸建てのが良いのはわかってるけど、物が無いし値段が高いからマンション買ってるだけでしょw

  • @uguu0x0
    @uguu0x0 2 місяці тому +1

    出だしから独りでに閉まるドアと
    怨念に満ちた笑みを浮かべる女性の顔が..

  • @jppc
    @jppc 2 місяці тому

    退去時の費用の特約は文句を言ったところで、この特約にサインしないと入居できませんよ?と言われたらどうしようもない。閑散期なら交渉の可能性もあるかもだけど。スマホのアプリの同意画面と同じですわな。
    ???
    お気に入り物件で特約にサインしないで契約出来る方法あるのか???

  • @NaH-p3x
    @NaH-p3x 15 днів тому +1

    クリーニング代は大家が負担するべきとは知らなかった。払った。くそー。次の契約時に生かします。

  • @rururururrrr8575
    @rururururrrr8575 2 місяці тому +5

    私も大学生の時に敷金+10万円をとられました お風呂場のカビが原因だそうです この動画を観て契約に不慣れな大学生はやっぱり狙われてるなと感じました。

  • @i2h94
    @i2h94 2 місяці тому +1

    特約はしっかり読んだ方がいいですよね~クリーニング代三万の特約なのに退去時追加で請求される場合もありましたし。

    • @tkashij
      @tkashij 2 місяці тому

      レンタカー借りて、クリーニング料を請求されない。
      貸衣装借りて、クリーニング料は請求されない。
      不動産業界のおかしな慣行。
      国土交通省のガイドラインに反する。

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому

      クリーニング代金3万は安い
      方だと思う!ぼる所だと
      1Rで5、6万円取るからね😅
      業者に頼むと1Rで2万円位が
      相場なのでやはり大抵の大家は
      ぼってるね😅
      因みにうちはクリーニング代金
      2万円でやってるのでよく賃借人
      から安いって言われる😁

  • @user-ce4tu1nu1i
    @user-ce4tu1nu1i 2 місяці тому +6

    同じ5000万円で比べるとマンションのが駅前だったり立地良いんじゃないかなぁ。

  • @isepon7088
    @isepon7088 2 місяці тому +2

    最近職場にマンション投資の電話かかってくるのがマジで鬱陶しい

  • @ライズ錦
    @ライズ錦 2 місяці тому +1

    大家からすると、その分家賃を安くしてたんだよ、って言うだろうね

  • @tamakaz-y5w
    @tamakaz-y5w 2 місяці тому

    確かに論理のすり替え感はあるけど、現実タワマンが建つような立地の駅前に戸建てってそんなないよな。

  • @チョコ-e4n
    @チョコ-e4n 2 місяці тому +1

    論理はうまくすりかえられるからなかなか気づかない

  • @ともとも-r7z
    @ともとも-r7z 2 місяці тому +1

    ずっと実家で賃貸契約知らないけど契約段階でおかしいと気づいたとしてそのあとどうするの?やっぱりこれ見たらおかしいので契約しませんって言えるのかな

    • @海野純-b7u
      @海野純-b7u 2 місяці тому +7

      言えます、そのために重説してその後に契約に進む訳です。

    • @ごーやん-w6m
      @ごーやん-w6m 2 місяці тому +2

      最終的にサインしなければいいので、大丈夫ですよ

    • @wpddpwgmpm
      @wpddpwgmpm 2 місяці тому

      まあゴネたらじゃあ契約せずに別の物件探しましょう!となるが、ほとんど特約は似たようなもんやから笑

  • @misian2090
    @misian2090 2 місяці тому +2

    この後、内見希望される人いて、もう決めようとされています。
    っていう不動産屋多い。
    どこの賃貸の不動産屋もこれ定型文なんかな?

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому +2

      お決まりセールストークです😂

    • @GoogleUser3939
      @GoogleUser3939 2 місяці тому +1

      「あー、それはそれで早いもの勝ちなので仕方ないですね〜」
      と言えば向こうが黙り込むけどね。

    • @GoogleUser3939
      @GoogleUser3939 2 місяці тому +1

      「あ、それなら希望しても通らないかもしれないんですね」
      「じゃあコッチも掛け持ちというか予備で申し込んで良いですか?」
      って言ったら不動産屋はなんて返してくるんだろう?

    • @misian2090
      @misian2090 2 місяці тому +1

      @@GoogleUser3939 いうてみます。
      以前、不動産屋にどの不動産屋も「内見希望される人いて、もう決めようとされています。」って言われますけど本当ですかって聞いたら愛想笑いされましたw

  • @ba-wt8zp
    @ba-wt8zp 2 місяці тому +10

    9:00 安定の板橋

    • @海野純-b7u
      @海野純-b7u 2 місяці тому

      板橋でも、板橋本町とか土地の価値があるところではなく、大山や下赤塚などです。

    • @kiyomon9626
      @kiyomon9626 2 місяці тому +1

      和光市市民「お・・おう」

  • @yangming0525
    @yangming0525 2 місяці тому +2

    不動産業者の賃貸物件の「入居率」も当てになりません。例えば不動産オーナーに向けて「入居率96%」などと謳っている業者も、実際は空室の多い賃貸物件をたくさん抱えていたりします。この入居率はどうやって計算されているのか誠に不思議です。

    • @GoogleUser3939
      @GoogleUser3939 2 місяці тому +2

      顧客満足度(笑)みたいなイイ加減な数字かな?

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому +1

      都合のよい数字が好きな業界だから😂

  • @名もなきピアニスト
    @名もなきピアニスト 2 місяці тому

    投資はやってるけど
    不動産だけは手を出したくないです知識もありませんから
    そもそも宅建の勉強をして理解をして試験に受かって法人化してから手を出すものだと思ってますがどうでしょうか?
    もし本当に投資目的で不動産を持ちたいなら最低でも予算5億くらいでしょうか?
    て話されてたんですね途中で気が付きました

  • @JY_STATS
    @JY_STATS 2 місяці тому +2

    稲川さんてフワフワしてる感じなのにすごいんだ

  • @鈴木敏明-j6s
    @鈴木敏明-j6s 2 місяці тому +2

    滝島さんが悪い人なら
    稲川選手のことなら
    いくらでも騙せそう^_^😂

  • @pintarou1111
    @pintarou1111 2 місяці тому

    昔ハウス○ムで契約の時家賃先払ったのに 引き落としで2か月落とされてた事あった。

  • @にょろ-g2l
    @にょろ-g2l 2 місяці тому +1

    大学生の娘が来年退去予定なので勉強になります。宅建士証をぶら下げて立会いしようかしら……管理会社がミニ〇ックに変わってから対応が悪いです。

    • @白蛇大家さん
      @白蛇大家さん 2 місяці тому

      ミニ○クは契約時にクリーニング
      費用支払っているのにも関わらず
      退去時にクリーニング費用を2重
      請求してくる様な業界でも有名な
      悪い会社なので気を付けて下さい!

  • @立山山頂
    @立山山頂 2 місяці тому

    最近の賃貸は、退去時に、部屋クリーニング料、エアコンクリーニング料が掛かると書いてあります。

    • @tkashij
      @tkashij 2 місяці тому +3

      それって、本来貸す側が負担すべきですよね。
      レンタカー返す時に、クリーニング料金なんか取られないですよね。

  • @AkiraMelone
    @AkiraMelone 2 місяці тому +1

    利回りが良くて儲かるなら売らずに持っておけって事
    儲け話は原則他人にしないし、もしする人がいれば詐欺師確定

  • @kaerureu0104
    @kaerureu0104 2 місяці тому +9

    一等地の戸建てと一等地のタワマンは価格が違いすぎるんじゃない
    比べられないよ

    • @アーリー-m9l
      @アーリー-m9l 2 місяці тому +3

      ああ、その比較が論理のすり替えだよね。

  • @hikari2486
    @hikari2486 2 місяці тому +1

    15年前のエイブルとの賃貸契約書を見たら清掃特約が入ってた。
    出ていく時にいくら払わされるやら。
    ま、出ていく予定はないけど。

    • @user-35689
      @user-35689 2 місяці тому +3

      具体の金額書いてなければ、特約無効の可能性あります。

    • @hikari2486
      @hikari2486 2 місяці тому +1

      @@user-35689 金額は書いてないです。無効に出来るか調べる価値はありそう。

  • @ごま-o4j
    @ごま-o4j 2 місяці тому

    詐欺師の特徴、不動産屋に限った話じゃなくネット界隈で有名な色々な人の顔が浮かんで来る

  • @KMogi-l5q
    @KMogi-l5q 2 місяці тому +1

    必死な営業トークが必要なのは、大抵は商品自体がゴミだから。不動産業界に限らず、どの業界も同じだけど、不動産は高額なだけにタチが悪いし、犯罪まがいのものも多い。

  • @elf9857
    @elf9857 2 місяці тому +1

    地方の中古の木造、鉄骨の一棟ものはゴミみたいな物件😂
    地方のゴミじゃない物件なら買いたいな!

  • @AA-pv4rb
    @AA-pv4rb 2 місяці тому

    新宿住んでて駅から徒歩何分とあったけど電車おりてから新宿駅出るまで時間かかったからなんか違った

  • @weng-zp5et
    @weng-zp5et 23 дні тому

    東京23区ですが、その中の18区ですね。具体はどこですか?

  • @honoka0157
    @honoka0157 2 місяці тому

    瀧島さんありがとうございます❤

  • @นานาพลาซ่าเรนโบว์

    娘さんかと思ったです

  • @すぱこん-f6b
    @すぱこん-f6b 2 місяці тому

    不動産屋さんて 市場価値がない 銀行が融資しない物件を出鱈目な値段で販売するこういう商売何ですか?値段は不動産屋さんな付けた値段が適正価格なんですかね?

    • @hide-xp4uy
      @hide-xp4uy 2 місяці тому +1

      その値段に魅力を感じて買う人がいるなら、それが適正価格。

  • @待雄鳴造
    @待雄鳴造 Місяць тому

    「Shiriに聞いたら良い」は、笑ったw

  • @はじめ-f6y
    @はじめ-f6y 2 місяці тому

    滝島さんありがとうございます

  • @mi-kp1hn
    @mi-kp1hn 2 місяці тому

    いろんな価値観があって良いと思う
    私は家を買うってより注文して作るイメージで何もかもがオーダーで決められるところが楽しかったな笑
    住めれば良いなら賃貸で良いし否定はしないね😅

  • @横井亮児
    @横井亮児 2 місяці тому +4

    論理のすり替え→ひろゆきの手法ですね

  • @mograd
    @mograd 2 місяці тому +2

    契約書のサインしてるページと違うページは読んでない事に出来ない事もない・・・マ~ジ~で~!?w

    • @ごーやん-w6m
      @ごーやん-w6m 2 місяці тому +1

      戦う余地はあるとはいってるけど、現実はかなり厳しいのではと思います。最悪裁判で争うことになるかもですね。

    • @kazuoka1143
      @kazuoka1143 2 місяці тому +1

      大抵は割り印を押しますからね。
      割り印が一致していないと攻めますかね。
      あれが隙間なく完璧に押されてる契約書って、あまり見たことない。

  • @うめぽん-c5s
    @うめぽん-c5s 2 місяці тому

    どんな仕事だろうが、金を儲ける為に仕事してるわけだから、、、
    知識ない奴、客側が損する仕組みになるわな。

  • @cogitoanne3262
    @cogitoanne3262 2 місяці тому

    勉強になりました

  • @二二一系
    @二二一系 2 місяці тому

    駅からの徒歩時間はURでも結構あくどいことをやりますよ。
    千葉市内の大規模賃貸団地で駅まで2分とありましたが、一番奥の建物だと10分以上かかったケースも(; ・`д・´)

  • @あああ-d4v3d
    @あああ-d4v3d 2 місяці тому +8

    徒歩○○の不正って多いよね~。

    • @xapaga1
      @xapaga1 2 місяці тому +4

      吾輩は歩くの速いんで不動産屋の言う〇〇分より早く着いてしまう。

    • @山田太郎-f7e7s
      @山田太郎-f7e7s 2 місяці тому +2

      不正ではなく基準を知っていないと騙された気になるだけ。
      距離は1分80m計算で
      測る距離は部屋の玄関ではなく敷地の端からだし、駅は地下鉄だと地上出入り口までなど
      借り手の想像と異なる基準になっている。
      大通りの横断歩道を渡らないといけない場所なら、信号待ちで数分ロスすることも当然あるし、
      駅まで上り坂なら歩く速度も落ちるので時間がかかる。
      駅まで徒歩〇分はそういった部分は考慮しない、目安でしかないと知っておかないといけない。

  • @しらたま-x6x
    @しらたま-x6x Місяць тому

    和歌山県声無し者が生まれつきいましたので対応を至急取り下さい

  • @oxxogogo
    @oxxogogo 2 місяці тому +1

    論理のすり替えやズラしはあらゆることでおきてますね。
    不動産詐欺の回で仰っていた様に、言葉を鵜呑みにせず、なぜ?と自身で考え調べる教育がされてないからだと思います。さっさといらない物を処分するのも日々の生活と同じですね。

  • @oruma177
    @oruma177 2 місяці тому

    時代に合わない借地借家法で借主が守られ過ぎてる為、ランニングコストが増えても家主が負担負ったり、厳密にやると揉めるから清掃費を少し高めにしてるのは当り前だと思いますよ。住居というだけで相当借主優遇されているのに未だに貸主側が悪いみたいな不動産業者はポジショントークで信用失いますよ。今は買うより賃貸の方が得だから賃貸多いのに、貸主が悪いや賃料高いと考える人は本質が分かってないと思います。

    • @JK-akari
      @JK-akari 2 місяці тому

      不動産業やってそうですね

    • @JK-akari
      @JK-akari 2 місяці тому

      不動産業やってそうですね

  • @02h67
    @02h67 2 місяці тому

    地面師について動画を作ってください!!!
    NETFLIXでも始まったので、バズると思います!!!!!!!!!!!

  • @KNPP
    @KNPP 2 місяці тому

    優勝おめでとうございます🎊

  • @ユッカの楽屋
    @ユッカの楽屋 2 місяці тому

    敷金は基本、返ってこないですからね〜と、言い包めてくる営業ばかり。

  • @海ガメ忍者-g8l
    @海ガメ忍者-g8l 2 місяці тому +6

    稲川さんは何でこのチャンネル出てるの??

    • @lunaluna2161
      @lunaluna2161 13 днів тому

      公文堂がスポンサーです。かつ、社員です。