Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
久しぶりにここ来たけどやっぱり男の色気最高やな!こんな歳のとり方したいわ!桑名さんおらんよーになったけどこの歌で思い出せて呑めるから寂しくないよ(涙)
30年位前和歌山県白浜で偶然お見掛けしました。どうやら世話になった方への追悼コンサートをされるとの話を聞いて夜砂浜に組まれたステージ観に行きました。初めて聴いた月のあかりホントに感動しました。もう私も初老だけどまだまだ人生楽しむつもりです
この弾き語りバージョンが一番好きですわ。確かに〆はこの歌でした♪懐かしい。
いつ観ても、渋さの迫力が伝わるなぁ~!
⭐️何度聴いても感動♪⭐️感想に関西弁が入るのが良いですね🆒️
長い旅になりそうだし、さよならとは違うし、この街から出て行くだけだよ〜本当に出て行っちゃった😢でも、さよならじゃあないんだよね。まさひろさん、とてもとても好きでした。この歌も。
やべえ‼️凄すぎる。かっちょいい〜‼️桑名さんが最後はガットギターで爪弾きになったのも何となくわかる歳になりました。
何度、聴いても涙が出てきます。もっと、長生きして欲しかった。関西の誇れるアーチスト🌠ほんとの、スターになってしまったんやね🌠
桑名正博さんの月のあかり好きです。早すぎるなぁ残念です。
月のあかり✨✨心にしみるわ~😣切なすぎる😢人生色んな事が有るけど…泣きながらでも前を向かないと😭😭
桑名さん、本当におおきに!素晴らしい歌声は一生忘れません! Thanks!!☆
このうたいかたがいちばんすきです。
女唄はたかじんさん男唄はまさひろさん大阪の巨星やったなぁ天国で好きな唄とお酒でお幸せに🍶🥃
それと英五さんも含めて大阪には全国に名を轟かす歌のうまい話もうまいスターが居たのですね皆さん逝くのが早いよ(涙)
若い頃よく聴きました。今聴いても全く色褪せない。最高です。
いい最高にいい生で聴きたかった…
生で見たかった。見られた方うらやましい。こんなに素晴らしいミュージシャンが居たとは。
かっこいいー😭泣いて見てます😂
最高っすね、それしかない!
めっちゃ感動するねなんや知らんけど涙が出てくるわ。ありがとう。
ホンマですね、何か泣けてきた。
さよならとは違うしおおきに!桑名さん!合掌です。
やばっ時折見せる微笑がカッコ良すぎこんなライブ立ち会えた人、羨ましい〜
かっこいいね~!
こんなに沁みる歌……今じゃ出会えない。
かっこいいおっちゃんやなー。憧れるわ。
南港のロックフェス、コンサート、私の掛替えのない大切想い出です。桑名節シビレます。
桑名に出会わせてくれた【素敵】なレディに(感謝)です
桑名さんの笑顔は歌声の次に素敵でした お見送りに行けないのは残念ですが、心の中にずっと桑名さんは生き続けます。 思う存分生きられたですよね 何万人何十万人何千万人に幸せな時間を与えてくれましたよね。 きっと天国の素晴らしい所へ旅立たれたんだと思います ご冥福をお祈りします。
毎日毎日酔って、たまらんくてコメントさしてしまいます。ありがとう❣️最高しかない
感動しました!
声も唄もギターも最高や。めっちゃいいわ、この動画…
ヤバい‥大好き‥。
すばらしいアーティストでした。ご冥福をお祈りいたします。空の上でも、歌っているんでしょうね(涙)
ほんまおおきに!!こんないい歌あったんだ!押さえます!!
しばらくぶりに聞いたよ、まさやん。天国にも響いてるんでしょうね、「桑名節!」。
あかたき
本当に生で見てみたかったなと、常々思います。この歌い方のCD出てくれないかな
平成3年頃に知り合って 平成4年に事務所所属にだまされて^_^マサヤンの付き人してました。2012年看取るまで付かず離れず 色々ありました。ホンマ家族よりファミリーを大事にする人で 殴られ蹴られホンマの子供か弟の様に育てられました、付いてた時は辛かったけど離れてから思う、ホンマに叱ってくれてくれてたんやな、僕みたいな不良少年をホンマに、ホンマにちゃんと育てたかったんやと今頃になって感じて 不意に号泣してしまいます。 何事にも本気、命削って まで本気^_^そんな 人でしたCDは追悼でだした ライブ CD「BOOTLEG」があります。2011年3.11があり、2012年2013年と二枚のLIVEアルバムをリリースする予定で 本人がレーコーディング機材を持ち歩いて 一年間のライブ音源があります。LIVEはオモロイおっさんのしゃべりが 入っていて音楽CDになかなか出来なくてボチボチ BOOTLEG Ⅱを造り始めてる所です^_^ジェフジェフさんの意見 参考にしまーす桑名ファミリー 横山なつ吉
@@横山なつ吉 返信ありがとうございます! 平成3年は自分の産まれた年です(^^)/BOOTLEG Ⅱ 楽しみにしております。
何か煮詰まってる時、涙流したいなぁって時カラオケボックスで飲み放題で散々飲んでこの歌歌って一人で泣いてます男の子は弱み見せれんじゃろ?まぁええおっさんなんじゃけど
貴方は大阪を愛していましたよね。貴方は大阪の素晴らしい歌手です!居なくなってつらいです。
大好きな歌です。下手だけどこの歌しか歌えない。
ヤバイ❗凄い❗
桑名さん~最高だよ👌
うまい‼
1999年12月31日、大阪南港、デッセジェニーで、カウントダウンコンサート行った、2000年1月1日、月のあかりで、新年明けた。懐かしい、天国で、月のあかり、唄って、ゆっくり休んで下さい。ありがとう!
ライブ聴かれて羨ましい❗️
いいな
最高~😂
、、、、、あのひとはまだこの歌うたっているのかなぁ!
Nostargia
あ〜…カラオケ行きて〜🎤
裏地も、出してくれたら、なお最高
たしかに関西のしめはコレ❤
桑名さん客に歌えって煽るけど、客は桑名さんの歌聴きたいから歌わんっていう(笑)
関西で全国区は、この人です。サブカルでも、もてはされて。かっこ良い、関西の持つ音楽の灰汁の或る音楽。中島らも、キチュ、新感せん古田新。中身の濃い文化です。しかし、やりまくはなんや。
この歌むつかしくてカラオケうまくで歌えねえんだよ桑名さんがこんなに格好よいとは生前気づかなかったのが残念だな
R.I.P
天国でも歌ってるのかなぁ?
アレンジが凄すぎて( ̄▽ ̄)原曲どんなんやったかいな?イャ〜桑名さんと酒呑みたかったなー悪いなーカッコ良すぎ
僕のコメントなんていらない、素晴らしい!
なんで死んじゃつたのよ😢
下げマークをつける意味がわからん!
桑名さんもたかじんさんも枠に収まらん人からおらんようなるから枠におさまるちいこい人でつまらん事やりよるわ勝手にリミッター決めてつまらんコメントしとるわ
色男🩷
どうでもいいな
久しぶりにここ来たけどやっぱり男の色気最高やな!
こんな歳のとり方したいわ!
桑名さんおらんよーになったけどこの歌で思い出せて呑めるから寂しくないよ(涙)
30年位前和歌山県白浜で偶然お見掛けしました。どうやら世話になった方への追悼コンサートをされるとの話を聞いて夜砂浜に組まれたステージ観に行きました。初めて聴いた月のあかりホントに感動しました。もう私も初老だけどまだまだ人生楽しむつもりです
この弾き語りバージョンが一番好きですわ。
確かに〆はこの歌でした♪懐かしい。
いつ観ても、渋さの迫力が伝わるなぁ~!
⭐️何度聴いても感動♪⭐️
感想に関西弁が入るのが良いですね🆒️
長い旅になりそうだし、さよならとは違うし、この街から出て行くだけだよ〜
本当に出て行っちゃった😢でも、さよならじゃあないんだよね。まさひろさん、とてもとても好きでした。この歌も。
やべえ‼️凄すぎる。かっちょいい〜‼️
桑名さんが最後はガットギターで爪弾きになったのも何となくわかる歳になりました。
何度、聴いても涙が出てきます。
もっと、長生きして欲しかった。
関西の誇れるアーチスト🌠
ほんとの、スターになってしまったんやね🌠
桑名正博さんの
月のあかり好きです。
早すぎるなぁ残念です。
月のあかり✨✨
心にしみるわ~😣
切なすぎる😢
人生色んな事が有るけど…泣きながらでも
前を向かないと😭😭
桑名さん、本当におおきに!
素晴らしい歌声は一生忘れません! Thanks!!☆
このうたいかたがいちばんすきです。
女唄はたかじんさん
男唄はまさひろさん
大阪の巨星やったなぁ
天国で好きな唄とお酒でお幸せに🍶🥃
それと英五さんも含めて
大阪には全国に名を轟かす
歌のうまい
話もうまいスターが居たのですね
皆さん逝くのが早いよ(涙)
若い頃よく聴きました。
今聴いても全く色褪せない。
最高です。
いい
最高にいい
生で聴きたかった…
生で見たかった。見られた方うらやましい。こんなに素晴らしいミュージシャンが居たとは。
かっこいいー😭泣いて見てます😂
最高っすね、それしかない!
めっちゃ感動するね
なんや知らんけど
涙が出てくるわ。
ありがとう。
ホンマですね、何か泣けてきた。
さよならとは違うし
おおきに!桑名さん!
合掌です。
やばっ
時折見せる微笑がカッコ良すぎ
こんなライブ立ち会えた人、羨ましい〜
かっこいいね~!
こんなに沁みる歌……
今じゃ出会えない。
かっこいいおっちゃんやなー。憧れるわ。
南港のロックフェス、コンサート、私の掛替えのない大切想い出です。桑名節シビレます。
桑名に出会わせてくれた【素敵】なレディに(感謝)です
桑名さんの笑顔は歌声の次に素敵でした お見送りに行けないのは残念ですが、心の中にずっと桑名さんは生き続けます。 思う存分生きられたですよね 何万人何十万人何千万人に幸せな時間を与えてくれましたよね。 きっと天国の素晴らしい所へ旅立たれたんだと思います ご冥福をお祈りします。
毎日毎日酔って、たまらんくてコメントさしてしまいます。
ありがとう❣️最高しかない
感動しました!
声も唄もギターも最高や。めっちゃいいわ、この動画…
ヤバい‥大好き‥。
すばらしいアーティストでした。ご冥福をお祈りいたします。
空の上でも、歌っているんでしょうね(涙)
ほんまおおきに!!
こんないい歌あったんだ!
押さえます!!
しばらくぶりに聞いたよ、まさやん。天国にも響いてるんでしょうね、「桑名節!」。
あかたき
本当に生で見てみたかったなと、常々思います。この歌い方のCD出てくれないかな
平成3年頃に知り合って 平成4年に事務所所属にだまされて^_^マサヤンの付き人してました。2012年看取るまで付かず離れず 色々ありました。ホンマ家族よりファミリーを大事にする人で 殴られ蹴られホンマの子供か弟の様に育てられました、付いてた時は辛かったけど離れてから思う、ホンマに叱ってくれてくれてたんやな、僕みたいな不良少年をホンマに、ホンマにちゃんと育てたかったんやと今頃になって感じて 不意に号泣してしまいます。 何事にも本気、命削って まで本気^_^
そんな 人でした
CDは追悼でだした ライブ CD「BOOTLEG」があります。
2011年3.11があり、2012年2013年と二枚のLIVEアルバムをリリースする予定で 本人がレーコーディング機材を持ち歩いて 一年間のライブ音源があります。LIVEはオモロイおっさんのしゃべりが 入っていて音楽CDになかなか出来なくてボチボチ BOOTLEG Ⅱを造り始めてる所です^_^ジェフジェフさんの意見 参考にしまーす
桑名ファミリー 横山なつ吉
@@横山なつ吉 返信ありがとうございます! 平成3年は自分の産まれた年です(^^)/
BOOTLEG Ⅱ 楽しみにしております。
何か煮詰まってる時、涙流したいなぁって時カラオケボックスで飲み放題で散々飲んで
この歌歌って一人で泣いてます
男の子は弱み見せれんじゃろ?まぁええおっさんなんじゃけど
貴方は大阪を愛していましたよね。貴方は大阪の素晴らしい歌手です!居なくなってつらいです。
大好きな歌です。下手だけどこの歌しか歌えない。
ヤバイ❗
凄い❗
桑名さん~最高だよ👌
うまい‼
1999年12月31日、大阪南港、デッセジェニーで、カウントダウンコンサート行った、2000年1月1日、月のあかりで、新年明けた。懐かしい、天国で、月のあかり、唄って、ゆっくり休んで下さい。ありがとう!
ライブ聴かれて羨ましい❗️
いいな
最高~😂
、、、、、あのひとはまだこの歌うたっているのかなぁ!
Nostargia
あ〜…カラオケ行きて〜🎤
裏地も、出してくれたら、なお最高
たしかに関西のしめはコレ❤
桑名さん客に歌えって煽るけど、客は桑名さんの歌聴きたいから歌わんっていう(笑)
関西で全国区は、この人です。
サブカルでも、もてはされて。
かっこ良い、関西の持つ音楽の灰汁の或る音楽。
中島らも、キチュ、新感せん古田新。
中身の濃い文化です。
しかし、やりまくはなんや。
この歌むつかしくてカラオケうまくで歌えねえんだよ
桑名さんがこんなに格好よいとは生前気づかなかったのが残念だな
R.I.P
天国でも歌ってるのかなぁ?
アレンジが凄すぎて( ̄▽ ̄)
原曲どんなんやったかいな?
イャ〜桑名さんと酒呑みたかったなー
悪いなーカッコ良すぎ
僕のコメントなんていらない、素晴らしい!
なんで死んじゃつたのよ😢
下げマークをつける意味がわからん!
桑名さんもたかじんさんも
枠に収まらん人からおらんようなるから枠におさまるちいこい人でつまらん事やりよるわ
勝手にリミッター決めてつまらんコメントしとるわ
色男🩷
どうでもいいな