Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも有益な情報をありがとうございます。「電話帳ナビ」には、私も興味がわきましたが、あまりにも同意項目が多いので、インストールするのは躊躇しました。私の現在の対処は、知り合い以外の相手からの電話には着信音がならないようにし、音声を録音するように設定しています。ほんとうに返信の必要な相手なら、たいてい音声を残してくれますからね。特にそれで不都合を感じたことはありません。
良くやり取りする相手とは、殆どラインのみのやり取りなので、着信履歴あまりみません。設定している事を忘れて連絡こないなあと思って気づきます。でもこのアブリも怖いのでいらんかなあ。録音されているのを見つけた時は既に遅しばかりです。
さっそく入れてみました。以前かかってきた電話番号履歴に、電力切替営業ってのがありました。これはいいですね。有用な情報ありがとうございます。
ありがとうございます、さっそくいれました。この頃迷惑電話が、多くなり困っていました。とても助かります。
いつも有益な情報をありがとうございます!知人にシェアして、私も早速インストールしました☺️
電話帳ナビは7~8年ほど使ってますが、良いアプリだと思います。メールにも危ないものがよく来てますが、何度迷惑登録してもきりがないので、どうにかできたらとは思います。電話とSMSだけでも来たときに確認できるので、助かってます。
恥ずかしながらこれは知りませんでした。良い情報有難うございます。
いつも見てます。私も早速入れました。最近怖い番号あるので助かります
役立つ情報をありがとうございました。
他のユーチューブで電話帳ナビのアプリは、だれが運営しているか不明なので危険だと言ってましたが真偽の程を教えてください。
これは良いですね。いつも為になる情報をありがとうございます。早速活用させて頂きます。
電話帳ナビ「危険⚠️」と指摘するのは製造元が曖昧と言う理由です。でも10年以上問題なければ…迷いますね😅
いつも役立つ情報ありがとうございます‼️これからもよろしくお願いします✨️
うえもっちゃん、こんばんは。いつもありがとうございます。私も非通知はすぐ削除しますね。電話帳ナビは便利ですね。動画参考になりました。動画配信、ありがとうございました。
うえもっちゃん様と全く同じように対処してました。有意義な情報ありがとうございます。❤
お疲れ様です🎶いつも参考になる情報をありがとうございます💓この電話帳アプリは、すでに使っていて、変な通信業者やいかがわしい発信先が明らかに表示されるので、非常に助かってますし、新しい取引先などは、安心登録できるのでめっちゃ便利です🎶これからもガンバってください✨
うえもっちゃんお疲れ様です。便利なアプリ有り難うございます。早速設定します。これからも頑張って下さいね‼️
自分も不明な電話番号は、出ずにネットで調べて着信拒否に登録します。
最近は、0120からの電話が多く、非通知も増えました。鳴らない設定しているので、知らない間に着信歴に😂
電話帳ナビを使用していますが、ちゃんと表示されないことが多く、使えないじゃんと思っていたら・・・自分は楽天回線だったからなんですね!
不明な電話番号は出ません。で、後で検索するか伝言メモ設定(伝言メモ設定に切り替わる時間を短めにして)に伝言が残っていて必要であればかけなおすようにしています。大抵、必要ある方は伝言メモに名前と用件を残してくれます。アプリをインストールして無駄な容量を圧迫する必要もなくコレで困ったことはないです。
-いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。-
なんで二本線が入るのでしょうか
@@kaba2905 さん取り消し線を設定してます。 ( 1本線 )このほかに、「太字設定」「斜体設定」があります。設定方法は、以下の通りです。・取り消し線- ハイフンを左右に入れる日本語も可能 例 -取り消し線-・太字* アスタリスクを左右に入れる半角のみ対応 例 *MOJI*・斜体_ アンダーバーを左右に入れる半角のみ対応 例 _MOJI_
-ハイフン-*アスタリスク*_アンダーバー_
本当だ!ありがとうございます🙇♀️
[取り消し線] [全角・半角]-ハイフン--hyphen-[太字] [半角のみ]*asterisk*[斜体] [半角のみ]_under bar__underscore__underline_
すごい、ありがとうございます。助かります。
いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。" 電話帳ナビ " ‥ 8ヶ月くらい前に設定してました。いいね!何卒宜しくお願い致します。
楽天回線ですが、今の所営業電話はほとんど無いので知らない番号でも出ています。昨日は契約している自動車保険会社からでした。実家の固定電話の場合は大半が営業電話の様です。
ご存じかもしれませんが念のためお知らせいたします。ua-cam.com/video/-KX-wsQJSak/v-deo.html
留守番電話してます🎉仕事柄不明は出ません🎉🎉🎉
一時期使いましたが、友人からの電話、行きつけのショップの大事な電話、宅配便の電話などを勝手に不在電話に回されて、困ったことが何度かありました。確かに役に立ったこともありますが、個人の電話を繋がらなくするのは困りもんです。
私もうえもっちゃんと同じようにして何回か失敗しましたまず宅急便在宅かどうか確認の電話でした~(無視してました(泣))光回線契約確認の電話でした(泣)この方法もっと速く知りたかった(泣)
なるほど便利なアプリだ(メモメモ)。でも大丈夫、私電話自体来ないから(TーTナクゾ)。たまに、知らない所からショートメルが来るの嫌ですね。普段、SMSは1件も来ないので(TーT;未だメル主体民)。動画御苦労様です。
役立ちます!!
安全なアプリなのでしょうか?
運営元不明連絡先へのアクセスが必要
一応いれてみましたが、やはり使いたくないのですが、やめる場合はアプリ削除だけで良いのでしょうか?他に設定とかありますか?教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
高校生が類似アプリをイジメに使ってるみたいです🐅
自分も「鳴らしてきた秒数」と「相手の電話番号」をメモに控えて後からネットでその電話番号を調べちゃいますね。高確率で悪評が立ってる電話番号ですが、まれに全く波風立ってない固定電話や携帯電話からかかってくるものがありますが、そういうのは単なる間違い電話だと思ってます。このサービス、ドコモのサービス内に含まれてました。
最近の不明電話は闇バイトの名簿集めの可能性も。家族構成とか聞かれたら警戒した方がいい。
電話帳ナビにはお世話になってます。何処から個人情報集めたのか勧誘がしつこい
5:55の部分のことを話す動画を見たことがあります。どこの会社が運営しているのか不明なので怪しいというのが理由だそうで、それで導入をやめたというコメントを見かけました。使った上で自分で判断したのか、配信者の言葉に惑わされていないかと動画とコメントを見て思いました。ちなみに、僕は導入していますし、うっかり電話に出てしまったときは、その内容を電話帳ナビのサイトに書き込んでいます。
10:07 初めてダウンロードする場合は雲下矢印じゃなくて入手になってると思います
そうでした!ご指摘ありがとうございます。
何時も良い情報ありがとうございます。電話帳ナビ先日までインストール、使用していました。真っ赤な表示で知らせてくれます。所が危険との情報があり、アンインストールしました。そして今日 ”豆知識” さんの動画を観て再インストールしました。(人''▽`)ありがとう☆御座いました。とてもスッキリしました。
使っているけど、アプリ側が追いついてないって感じ
電話帳ナビはヤバい削除しろ!っていってるUA-camrいた自分は入れてるけど
知らない番号は、シカトする。☎電話に…でんわ🤐
うちの会社の番号が市内の同業他社の番号とナビされます。口コミサイトのようなものだから、訂正を求めるのは難しいようです。
先日、登録もしていないのに「アメリカ合衆国」と相手名が表示されていてビビりました速攻着信拒否して削除しましたが、そういう時「電話帳ナビ」はどんな表示になるのかなぁ チョッと楽しみ
マイクロソフト系かも?と、思われる例の050から来る電話が、来るようになりました。一昨年マイクロソフト詐欺にあって、電話したかな?
明けましておめでとう御座います❗️うえもっちゃん、こんにちは!情報として!Appleのストアで、電話帳ナビを購入してその後、消去したら!電話帳ナビ購入履歴は、ストアの中で雲のマークがつくのですが⁉️付いていませんね⁉️情報としてあげました‼️
つい先日インストールしたばかりです(⌒_⌒)
最近、「非通知設定」という電話が掛かってきます。勿論、取らないのですけど。番号非通知というのは、日本の電話会社(携帯会社も、格安携帯会社も)だと思いますが、海外の会社もそういうのはありえますね。うっかり取りたくないと思います。SNSのラインとかスカイプとかワッツアップとか、そういうところから掛かってくるとき、受け手のスマホでは電話番号表示はどうなるか、ちょっと興味あります。もし取ってしまった場合、通話料金は受け手にも課されるのか、課されないとは思いますけども。
電話帳ナビって、怪しい会社が運営してるアプリですよね。オススメしないで欲しいです。
それ当てにならないですよ。名前出る時もあれば名前出ない時もあるから。以前にアンインストール済み。
登録してない人に📱こっちから身元を表示させるアプリないかな😸
以前使用していましたが不明な番号から着信があると呼出音がならず着信ありの通知が表示されるので出そびれる事が多々あったので削除してしまいました。設定が悪かったのでしょうか?
iPhoneの設定で不明な発信者を消音にしていませんか?
ガラケーしか持っていないが登録していない電話番号には基本出ません。又非通知にも絶対に出ません。例え登録していても非通知だと出ません出るのは登録していて電話番号が表示されるものだけに出ます。
登録していない電話には基本的には出ません、でも気になるので後でPCでどこからのでんわなのかを調べます。スマホには掛かって来ません。固定電話に掛かってくることが多いかと思いますが、兎に角調べる事が大事かなとおもいますのでそうしていますが。私のはうえもっちゃんが言われる様にそのアプリが使えなさそうです。今日も情報有難う御座いました。(*´ε`*)チュッチュこれからも宜しくお願い今します。
パソコン修理屋🖥️うえもちゃんへ今見ていますけど僕のスマホはたまに非通知から電話が鳴ります。鳴り終わりに削除をする。
それ危険なアプリですよ
長い
iPnone 16 Pro Max ですが、設定の下に「電話」はありません。iOS18.1.1です。今までずっとAndroidだったけど、初めてiPhoneを購入しましたが、操作が難しくて色々と面倒くさいので後悔してます。Androidに戻りたくなってます。
「設定」から一番下までスクロールすると「アプリ」の項目があると思います。そこをタップするとアプリ一覧が表示されるので、スクロールして「た」の欄に「電話」があります。もしくは電話帳ナビアプリの設定中に「設定画面を開く」(だったような)オレンジのボタン一発でその画面に飛びます。
@@mogwai7906 ありがとうございます。見つかりました!
知らない番号に積極的に出てその詐欺師と猥談したらやっぱりヤバいヤツだった
これ使ってますわざわざ非通知でかけてくるのはなんでしょうねしかも、留守電に中国語でメッセージ残すのわけわからん…知らない番号と非通知は基本的に出ませんね
非通知の電話に、スマホに触って無いのに出た状態になっちゃって… もちろん黙ってたけど。で、数時間後に電話番号が通知された状態で同じようになって… 非通知と同じ声で後で見たらアメリカ合衆国からになっててビックリ更に、翌日には荷物が届く覚えがないのに 宅配便の電話番号から電話がかかって来て、その時はスマホケースを外してあったせいか?不在電話になって…宅配便の会社に電話したら、電話なんかかけて無いって…恐ろしくなって警察に行って話して来ました数日前に某所に会員登録したばかりで、そこから?と言う話も含めて
理由の分からん番号は大体詐欺電話が多いからわざとビビったフリをして詐欺野郎をからかってる🤣
番号表示して電話してくる詐欺電話には、かけて相手が出たら切るを繰り返して遊びます😊
電話帳ナビ、Androidも教えてくださいよ!iPhoneユーザーだけに偏るのはやめて頂きたい
コメントありがとうございます。この動画の 07:12 にてAndroidでの導入方法も話していますので、視聴頂けると幸いです。
いつも有益な情報をありがとうございます。「電話帳ナビ」には、私も興味がわきましたが、あまりにも同意項目が多いので、インストールするのは躊躇しました。私の現在の対処は、知り合い以外の相手からの電話には着信音がならないようにし、音声を録音するように設定しています。ほんとうに返信の必要な相手なら、たいてい音声を残してくれますからね。特にそれで不都合を感じたことはありません。
良くやり取りする相手とは、殆どラインのみのやり取りなので、着信履歴あまりみません。設定している事を忘れて
連絡こないなあと思って気づきます。でもこのアブリも怖いのでいらんかなあ。録音されているのを見つけた時は
既に遅しばかりです。
さっそく入れてみました。
以前かかってきた電話番号履歴に、電力切替営業ってのがありました。
これはいいですね。有用な情報ありがとうございます。
ありがとうございます、さっそくいれました。
この頃迷惑電話が、多くなり困っていました。
とても助かります。
いつも有益な情報をありがとうございます!知人にシェアして、私も早速インストールしました☺️
電話帳ナビは7~8年ほど使ってますが、良いアプリだと思います。
メールにも危ないものがよく来てますが、何度迷惑登録してもきりがないので、どうにかできたらとは思います。
電話とSMSだけでも来たときに確認できるので、助かってます。
恥ずかしながらこれは知りませんでした。良い情報有難うございます。
いつも見てます。私も早速入れました。最近怖い番号あるので助かります
役立つ情報をありがとうございました。
他のユーチューブで電話帳ナビのアプリは、だれが運営しているか不明なので危険だと言ってましたが真偽の程を教えてください。
これは良いですね。いつも為になる情報をありがとうございます。
早速活用させて頂きます。
電話帳ナビ「危険⚠️」と指摘するのは製造元が曖昧と言う理由です。
でも10年以上問題なければ…迷いますね😅
いつも役立つ情報ありがとうございます‼️これからもよろしくお願いします✨️
うえもっちゃん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
私も非通知はすぐ削除しますね。
電話帳ナビは便利ですね。
動画参考になりました。
動画配信、ありがとうございました。
うえもっちゃん様と全く同じように対処してました。
有意義な情報ありがとうございます。
❤
お疲れ様です🎶いつも参考になる情報をありがとうございます💓
この電話帳アプリは、すでに使っていて、変な通信業者やいかがわしい発信先が明らかに表示されるので、非常に助かってますし、新しい取引先などは、安心登録できるのでめっちゃ便利です🎶
これからもガンバってください✨
うえもっちゃんお疲れ様です。
便利なアプリ有り難うございます。早速設定します。
これからも頑張って下さいね‼️
自分も不明な電話番号は、出ずにネットで調べて着信拒否に登録します。
最近は、0120からの電話が多く、非通知も増えました。
鳴らない設定しているので、知らない間に着信歴に😂
電話帳ナビを使用していますが、ちゃんと表示されないことが多く、使えないじゃんと思っていたら・・・自分は楽天回線だったからなんですね!
不明な電話番号は出ません。
で、後で検索するか伝言メモ設定(伝言メモ設定に切り替わる時間を短めにして)に伝言が残っていて必要であればかけなおすようにしています。
大抵、必要ある方は伝言メモに名前と用件を残してくれます。
アプリをインストールして無駄な容量を圧迫する必要もなくコレで困ったことはないです。
-いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。-
なんで二本線が入るのでしょうか
@@kaba2905 さん
取り消し線を設定してます。 ( 1本線 )
このほかに、「太字設定」「斜体設定」があります。
設定方法は、以下の通りです。
・取り消し線
- ハイフンを左右に入れる
日本語も可能
例 -取り消し線-
・太字
* アスタリスクを左右に入れる
半角のみ対応
例 *MOJI*
・斜体
_ アンダーバーを左右に入れる
半角のみ対応
例 _MOJI_
-ハイフン-
*アスタリスク*
_アンダーバー_
本当だ!
ありがとうございます🙇♀️
[取り消し線] [全角・半角]
-ハイフン-
-hyphen-
[太字] [半角のみ]
*asterisk*
[斜体] [半角のみ]
_under bar_
_underscore_
_underline_
すごい、ありがとうございます。助かります。
いつもお世話になっております。お勉強になります。何卒宜しくお願い致します。
" 電話帳ナビ " ‥ 8ヶ月くらい前に設定してました。いいね!
何卒宜しくお願い致します。
楽天回線ですが、今の所営業電話はほとんど無いので知らない番号でも出ています。
昨日は契約している自動車保険会社からでした。
実家の固定電話の場合は大半が営業電話の様です。
ご存じかもしれませんが念のためお知らせいたします。ua-cam.com/video/-KX-wsQJSak/v-deo.html
留守番電話してます🎉
仕事柄不明は出ません🎉🎉🎉
一時期使いましたが、友人からの電話、行きつけのショップの大事な電話、宅配便の電話などを勝手に不在電話に回されて、困ったことが何度かありました。
確かに役に立ったこともありますが、個人の電話を繋がらなくするのは困りもんです。
私もうえもっちゃんと同じようにして何回か失敗しました
まず宅急便在宅かどうか確認の電話でした~(無視してました(泣))
光回線契約確認の電話でした(泣)
この方法もっと速く知りたかった(泣)
なるほど便利なアプリだ(メモメモ)。でも大丈夫、私電話自体来ないから(TーTナクゾ)。たまに、知らない所からショートメルが来るの嫌ですね。普段、SMSは1件も来ないので(TーT;未だメル主体民)。動画御苦労様です。
役立ちます!!
安全なアプリなのでしょうか?
運営元不明
連絡先へのアクセスが必要
一応いれてみましたが、やはり使いたくないのですが、やめる場合はアプリ削除だけで良いのでしょうか?他に設定とかありますか?教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
高校生が類似アプリをイジメに使ってるみたいです🐅
自分も「鳴らしてきた秒数」と「相手の電話番号」をメモに控えて後からネットでその電話番号を調べちゃいますね。高確率で悪評が立ってる電話番号ですが、まれに全く波風立ってない固定電話や携帯電話からかかってくるものがありますが、そういうのは単なる間違い電話だと思ってます。
このサービス、ドコモのサービス内に含まれてました。
最近の不明電話は闇バイトの名簿集めの可能性も。家族構成とか聞かれたら警戒した方がいい。
電話帳ナビにはお世話になってます。何処から個人情報集めたのか勧誘がしつこい
5:55の部分のことを話す動画を見たことがあります。
どこの会社が運営しているのか不明なので怪しいというのが理由だそうで、それで導入をやめたというコメントを見かけました。
使った上で自分で判断したのか、配信者の言葉に惑わされていないかと動画とコメントを見て思いました。
ちなみに、僕は導入していますし、うっかり電話に出てしまったときは、その内容を電話帳ナビのサイトに書き込んでいます。
10:07 初めてダウンロードする場合は雲下矢印じゃなくて入手になってると思います
そうでした!ご指摘ありがとうございます。
何時も良い情報ありがとうございます。
電話帳ナビ先日までインストール、使用していました。
真っ赤な表示で知らせてくれます。
所が危険との情報があり、アンインストールしました。
そして今日 ”豆知識” さんの動画を観て再インストールしました。
(人''▽`)ありがとう☆御座いました。
とてもスッキリしました。
使っているけど、アプリ側が追いついてないって感じ
電話帳ナビはヤバい削除しろ!っていってるUA-camrいた
自分は入れてるけど
知らない番号は、シカトする。☎電話に…でんわ🤐
うちの会社の番号が市内の同業他社の番号とナビされます。口コミサイトのようなものだから、訂正を求めるのは難しいようです。
先日、登録もしていないのに「アメリカ合衆国」と相手名が表示されていてビビりました
速攻着信拒否して削除しましたが、そういう時「電話帳ナビ」はどんな表示になるのかなぁ チョッと楽しみ
マイクロソフト系かも?と、思われる例の050から来る電話が、来るようになりました。一昨年マイクロソフト詐欺にあって、電話したかな?
明けましておめでとう御座います❗️
うえもっちゃん、こんにちは!
情報として!
Appleのストアで、電話帳ナビを購入してその後、消去したら!
電話帳ナビ購入履歴は、ストアの中で雲のマークがつくのですが⁉️
付いていませんね⁉️
情報としてあげました‼️
つい先日インストールしたばかりです(⌒_⌒)
最近、「非通知設定」という電話が掛かってきます。勿論、取らないのですけど。番号非通知というのは、日本の電話会社(携帯会社も、格安携帯会社も)だと思いますが、海外の会社もそういうのはありえますね。うっかり取りたくないと思います。
SNSのラインとかスカイプとかワッツアップとか、そういうところから掛かってくるとき、受け手のスマホでは電話番号表示はどうなるか、ちょっと興味あります。
もし取ってしまった場合、通話料金は受け手にも課されるのか、課されないとは思いますけども。
電話帳ナビって、怪しい会社が運営してるアプリですよね。
オススメしないで欲しいです。
それ当てにならないですよ。名前出る時もあれば名前出ない時もあるから。以前にアンインストール済み。
登録してない人に📱こっちから身元を表示させるアプリないかな😸
以前使用していましたが不明な番号から着信があると呼出音がならず
着信ありの通知が表示されるので出そびれる事が多々あったので削除
してしまいました。
設定が悪かったのでしょうか?
iPhoneの設定で不明な発信者を消音にしていませんか?
ガラケーしか持っていないが登録していない電話番号には基本出ません。
又非通知にも絶対に出ません。例え登録していても非通知だと出ません
出るのは登録していて電話番号が表示されるものだけに出ます。
登録していない電話には基本的には出ません、でも気になるので後でPCでどこからのでんわ
なのかを調べます。スマホには掛かって来ません。固定電話に掛かってくることが多いかと
思いますが、兎に角調べる事が大事かなとおもいますのでそうしていますが。私のはうえもっちゃん
が言われる様にそのアプリが使えなさそうです。今日も情報有難う御座いました。(*´ε`*)チュッチュ
これからも宜しくお願い今します。
パソコン修理屋🖥️うえもちゃんへ今見ていますけど僕のスマホはたまに非通知から電話が鳴ります。鳴り終わりに削除をする。
それ危険なアプリですよ
長い
iPnone 16 Pro Max ですが、設定の下に「電話」はありません。
iOS18.1.1です。
今までずっとAndroidだったけど、初めてiPhoneを購入しましたが、
操作が難しくて色々と面倒くさいので後悔してます。Androidに戻りたくなってます。
「設定」から一番下までスクロールすると「アプリ」の項目があると思います。そこをタップするとアプリ一覧が表示されるので、スクロールして「た」の欄に「電話」があります。もしくは電話帳ナビアプリの設定中に「設定画面を開く」(だったような)オレンジのボタン一発でその画面に飛びます。
@@mogwai7906 ありがとうございます。見つかりました!
知らない番号に積極的に出てその詐欺師と猥談したらやっぱりヤバいヤツだった
これ使ってます
わざわざ非通知でかけてくるのはなんでしょうね
しかも、留守電に中国語でメッセージ残すのわけわからん…
知らない番号と非通知は基本的に出ませんね
非通知の電話に、スマホに触って無いのに出た状態になっちゃって… もちろん黙ってたけど。
で、数時間後に電話番号が通知された状態で同じようになって… 非通知と同じ声で
後で見たらアメリカ合衆国からになっててビックリ
更に、翌日には荷物が届く覚えがないのに 宅配便の電話番号から電話がかかって来て、その時はスマホケースを外してあったせいか?不在電話になって…
宅配便の会社に電話したら、電話なんかかけて無いって…
恐ろしくなって警察に行って話して来ました
数日前に某所に会員登録したばかりで、そこから?と言う話も含めて
理由の分からん番号は大体詐欺電話が多いからわざとビビったフリをして詐欺野郎をからかってる🤣
番号表示して電話してくる詐欺電話には、かけて相手が出たら切るを繰り返して遊びます😊
電話帳ナビ、Androidも教えてくださいよ!
iPhoneユーザーだけに偏るのはやめて頂きたい
コメントありがとうございます。
この動画の 07:12 にてAndroidでの導入方法も話していますので、視聴頂けると幸いです。