Hi, I am from the island of Guam. I love Japan, the people and the culture. However, I would talk to my friends who are from japan and they said that they don't get taught what the Japanese military did during the war. On Guam, many terrible things happened when we were under Japanese occupation. Mass killings, Sexual assault, and forced labor to name a few. While I understand where the feelings you have come from, it is important to learn about both sides in order to get the overall picture. War is a very terrible thing, but we learn from it so we dont repeat it.
僕のじいちゃんも軍隊で沖縄戦に行ってました。
この映画を見ていて、「じいちゃんもこんなやられ方したんかなぁ」って思ってとても心が苦しくなりました。
でも、こうやってリアルに演出するのんも戦争の悲惨さを伝えるためなんだと思いました。
城趾跡が戦地になった怒り?何に対しての怒りなのかいまいちわかりませんでした。
沖縄のみなさんは、琉球王国から歴史を見ても本当に大変な出来事を数多く経験しておられる。その上でなお、皆さん明るく生きておられる。頭が下がります。
何に対する怒りが上回ったのでしょうか?
興味が有ります。
私は、あの薄暗い太陽を通さない崖にあのような歴史がある事を知り手を合わさずにはいられなくなった。
今でも怖い空気流れてますよね…。
史跡が戦場になったことに「怒り」を感じている、という事ですか?
ハイサイ。
私もこの映画を鑑賞しましたが、途中から複雑な思いになりました。
叔父が戦死したのは西原町のハグソーリッジに近い場所だから。
首里城も豊見城城址もそう、浦添城址も、グスクの立地は都合の良い場所なんですよね。 だから、戦争がなければ、破壊されずに貴重な文化遺産が残っていたはず。 戦争はお構いなしに全ての文化と歴史と生活を消し去ってしまう。
あそこで、映画のような惨状があったんですよ、僕らが遠足とかで遊んだあの場所で…沖縄全島がそうなったんだよね。
今は、どんどんキレイになって、そんなこと思いつきもしない。 そういうきっかけの映画ではあると思う。
ハクソー・リッジ、今観ました。このような場所もあるんですね。知りませんでした。次に沖縄を訪れた際は、手をあわせに行きたいと思います。ありがとうございます!
配信ありがとうございます。
ハクソーリッジ公開当時、映画館で3度、ブルーレイも通常盤と特別版を購入した者です。
クリントイースドウッド監督の日米の硫黄島の戦闘の映画も日本人としては、複雑な想いになる作品ですね。
監督、御二方共に日本人を変な(おかしな)描き方がされていない映画でしたし、日本兵もアメリカ兵も平等に描かれていると思います。
メルギブソン監督の映画パトリオットも戦争映画ですが、父親が息子2人に銃を撃たせるシーンでゾッとした事を覚えています。
私の祖父と父は、天草の海に漁師として漁をしていた時、原爆の光とキノコ雲を見ました。戦争の悲惨な体験は聞いています。私の両親も私もクリスチャンです。「汝、殺すなかれ。」という教えは大切な教えです。私は看護師の道を歩んでいます。とても考えさせられる映画でした。
本土在住のうちなーっちゅです。 戦争を知らない世代に戦争の残酷さを教えるためにもこういう映画も必要だと思います。がっ、、やっぱ気持ちの良いものではありませんよね。
海外ドラや映画をよく観ますが、アメリカ軍関連で日本の基地の名前で嘉手納が一番多く出てきます。またThe Pacific第6章沖縄戦の場面で避難民の事を沖縄人と呼んで「ジャップとは違う!」と言うシーンもあり、地上戦でアメリカ人も多く亡くなった沖縄は特別なようです。
浦添グスク、高田高地散策しました。
展望台でインスピレーションで描いたイメージ描画が、浦添城跡の並木と全く同じで、一面に広がる赤い色が、戦火だったみたいで、未だに戦死者の鎮魂のための行いをすることが必要だと感じました。
Hi, I am from the island of Guam. I love Japan, the people and the culture. However, I would talk to my friends who are from japan and they said that they don't get taught what the Japanese military did during the war. On Guam, many terrible things happened when we were under Japanese occupation. Mass killings, Sexual assault, and forced labor to name a few. While I understand where the feelings you have come from, it is important to learn about both sides in order to get the overall picture. War is a very terrible thing, but we learn from it so we dont repeat it.
沖縄舞台の映画は色々ありますよね。有名所だと、寅さんとか、ゴジラ対メカゴジラとか....,って古いw
ホテルハイビスカスや涙そうそうなんかもいいですね。ちょっと古いけど、夏の妹なんかも復帰直後の風景見れて楽しいですよー。(^^)
映画名で検索したらこの動画が出てきて気になって見てみました。
歴史に思いを馳せる郷土愛にとても感服いたしました。
ただ、1点気になるのが
歴史的な背景に怒りを感じるならば
琉球が半ば強制的に
琉球藩→沖縄県に変えられた点については
なぜ対象範囲外なのかがとても気になりました。
動画の趣旨としては
せめて米軍さん歴史的背景考えて戦う場所選べよ。と述べてるけれども
先程の範囲で見ると日本軍め!
お前らが争ったせいで私達の大事な土地が米軍さんに破壊されたんやぞ
という目線でも見れる
けれどもそういう趣旨が含まれてない
これは何故でしょうか?
浦添ようどれには何度か見学に行ったことがあったのですが、劇場でハクソーリッジを見た後、改めて前田高地見学に訪れました。外国の方もグループで見学に来ていましたね。
そこから風景を眺めると素人ながら北側のみならず全方位重要な拠点であったことが分かる気がしたのを覚えています。
あずささんの気持ちもすごいわかりますが、いろいろな戦争の話を見たり聞いたり勉強していくと、憎しみ怒りは何も産まないのを気付かされますよね。やっぱり、お互い人間で敵には敵の正義があり日本兵もアメリカ兵も一生懸命だったと思います。(僕は幼い頃沖縄に住んでて沖縄についても調べてるのでお気持ちはすごくわかります!!)
なるほどですね。
いいアイデアですね。・・時には「怒り」もあるでしょうけど、どうでしょうか、「喜び」の映画もあるんじゃないかな?そういう映画もありましたらぜひご紹介お願いします。
沖縄の歴史に興味を持ち実際に浦添ようどれを見てみたいと、先月訪れ、ハクソー・リッジの逸話を知りました。
ここは沖縄の人日本人が米軍に攻め殺された場所で、その軍人の命を助けた米人が英雄のような扱い?その碑を建てている?
驚いてようどれ館の方にどういう主旨なのかと聞いた覚えがあります。
このあずさ様のご感想を聞いて少し安心しました。
時間を置いて、何度か観ると!僕も怒りが大きいですね
面白い解説でした。色々見方があるんだなぁと、思えました。デス氏の人間性の生き方の映画と見てたので。やはり沖縄県は琉球王国だから、日本とは違う国として尊重しなければならないと思えました。頑張れ!沖縄!。
Hacksaw ridgeは私の地元で、見たとき少し複雑な気持ちになりました。まだ激戦地だったことを知らなかった子供の頃は、昼も夜も不気味な雰囲気があり近づかなかった場所です。
今は飛行機が無いので、帰省したら自分の目で再確認したいです。
早速~Amazonプライムビデオで 拝見しました。
中盤あたりから 感動しました。
沖縄の現地にも是非行って見たいです。
映画案内~thank youでした。m(__)m
東京でアメリカ人の同僚がたくさんいる米国企業で働き、妻がウチナーンチュのものです。高田高地のみならず、本島全体が大国同士の殺し合いに飲み込まれましたよね。ハクソーリッジ見て確かに素晴らしい話とは思いましたが、平和祈念資料館の手記等のほうがとても衝撃的でした。
数年前に初めて沖縄を旅行した際、まだ戦争は終わっていないと感じました。
うちなんちゅーとして
その怒りにとても共感致します
ただグスクは本来 砦 つまり軍事拠点として発達した背景を思うとまた違った感情が湧きました。
いつも興味深い動画ありがとうございます😊
これからもご活躍お祈りしてます👍
ありがとうございます。お気持ちお察しいたします。前田高地が、仁徳天皇陵だったら私も怒りを感じます!
確かに被害にあった沖縄の人から見たら腹立たしい、くだらない映画だと思う。
以前ハクソー・リッジ見ました。前田高地が歴史的に戦争以前に有名な所だとは知りませんでした。沖縄戦では、県全域が戦場になり首里城など歴史的に有名な場所が特に主戦場になってしまいした。確かに、地元の方からしたら素敵な所を戦場で壊して怒りも、有りますよね。そもそも、日本軍が歴史的なことも考えず地理的防御戦術的に陣地を構築した為そこの日本軍をアメリカ軍は叩くしか無かったのでしょう。アメリカもそこが有名な場所と知らない可能性もありますね。自分の考えですが、ここに、陣地を構築した当時の日本軍の汚点かと思います。また、友軍で有る日本軍が県民の方などをガマから追い出し足り、処刑したと言う内容聞くと本当に信じ難いです。そもそも、戦争自体するべきでは、ないですがこれを言うと綺麗事になってしまうので難しいです。
沖縄もおとせるって言う所でしょ?