КОМЕНТАРІ •

  • @Ruins_life
    @Ruins_life 2 роки тому +43

    今までで一番大変な作業でした・・・土壁の良いリフォーム方法などわかる方。是非コメント頂けると嬉しいです。

  • @user-it6tc2om3j
    @user-it6tc2om3j 2 роки тому +52

    濡らした新聞紙をちぎって、蒔いてから静かに掃くと良いよ。子供のころ土間の掃除する時してたなあ。
    砂埃には凄くいいよ。

  • @user-lw6ph7ss8m
    @user-lw6ph7ss8m Рік тому +20

    こんなに綺麗に片付けて貰って 先祖様も喜んでいるだろうね・・・

  • @user-xz9dh8kk9g
    @user-xz9dh8kk9g 2 роки тому +34

    はじめまして。大変な作業おつかれさまでした!
    薄板の束は、檜皮(ひわだ)もしくは杮(こけら)板という、屋根を葺く材料かなと思いました。今は瓦屋根のようですが、昔はこの素材の屋根だったのかもしれませんね。
    今後床下にもぐったりされる場合はさらにホコリやカビなどのおそれもあります。目まで覆えるタイプの防塵マスクがひとつあるといいかもです(床下断熱リフォームを部分的にDIYした際に購入してお役立ちでした)。
    三人のパワー、感服しています。仲良く、怪我なく、ゆるゆると頑張って下さい。

  • @user-zt9pi5qf3i
    @user-zt9pi5qf3i 2 роки тому +12

    今までで一番、ビフォーアフターが気持ちよかった。
    しかし、お三方の健康が一番、心配な回でもありました。
    どうかご自愛下さい。

  • @user-bk1ib1vx9u
    @user-bk1ib1vx9u 2 роки тому +17

    少し水を撒くか箒をしめらせてから履くべきですね。
    喉をやられますのでとにかく塩水でうがいしながら。
    新聞紙を濡らし上にちぎってかけそれを塵取りで集めるのが最良かと。
    ちょっと喉と肺が心配です。

  • @amagaeru5680
    @amagaeru5680 2 роки тому +28

    土壁を残すのか、作り直して再生するのか、撤去して断熱材と石膏ボードで壁を作り直すのか選択肢はありますね
    土壁は断熱や防音性は悪くないので、中の骨組みである竹が大丈夫なら土を再利用して藁と一緒に練って塗り直して
    最後に漆喰で仕上げるという方法もありますが時間と根気が必要になります

  • @chanichiro3743
    @chanichiro3743 2 роки тому +24

    ほんとに一からですね。3人で作業しているので心が折れることなく頑張れるのかな。今後の展開を楽しみにしています。

  • @user-ts6nh5qy3n
    @user-ts6nh5qy3n 2 роки тому +8

    掃除機無い頃は、新聞紙をちぎって、濡らして、床に巻いて、箒で掃いてました。埃が立ちにくく、やってみてください。

  • @user-jr8nd1tt8d
    @user-jr8nd1tt8d Рік тому +11

    ブルーシートまじで大活躍してますね。沢山あって助かりますね。皆さん喉を痛めないように気をつけて下さいね。毎回見てて心配になります。

  • @user-wd8kj3ws3z
    @user-wd8kj3ws3z 2 роки тому +20

    見ているだけなのに腰が痛くなってきましたしんどい仕事大変でしたね
    埃も凄いし中腰での作業お疲れ様でした

  • @lilialumahan7970
    @lilialumahan7970 Рік тому +9

    Nice both 3 brothers you have unity with each other so work is finish easily 💖💖💖

  • @user-ts2wl5xq9p
    @user-ts2wl5xq9p Рік тому +4

    毎日、見てます。お疲れさま。
    凄い埃の時、目もゴーグル?付けとけば良かったね。
    どんどん綺麗になっていくから、お婆ちゃんも喜んでいるでしょうね🎵

  • @user-nm7kf7bf1v
    @user-nm7kf7bf1v 2 роки тому +15

    DIY JP channelさんで土壁再生(竹編むとこから元の土使ってやるやつ)やってました。
    詳しく説明してくれていたので、見てみると参考になるかもしれません。

  • @masakotakeda3284
    @masakotakeda3284 2 роки тому +7

    カイコの飼育してみたいですね、四角い大きな竹であんであった物はカイコに桑の葉を乗せて食べさせるのに使うのかなー
    貴重品ですよね。

  • @r100rsruru
    @r100rsruru 2 роки тому +6

    素晴らしい埃  カイコ部屋かな

  • @user-pg3cd8nn6e
    @user-pg3cd8nn6e 10 місяців тому +1

    見た感じそこまでの廃材の量じゃないのかなぁと思ったけど、予想以上に二階が広いんですね!
    ものすごい量でした😅
    ホコリがもはや幻想的で…✨
    見違えました🎉

  • @NekoNekoRepezen
    @NekoNekoRepezen Рік тому +3

    中腰での作業が1番つらそう😫でも、本業の様に手際がよき🐈🐈🐈🎵

  • @user-pv2nq4qx3b
    @user-pv2nq4qx3b 2 роки тому +17

    土壁の構造は竹小舞という割った竹を格子にを編んで骨組みを作り、
    藁を混ぜた粘土質の土を塗ってという方法で作られています。
    そこでこの家は仕上げがされていません。
    補修の後に「漆喰」を塗って白で仕上げるのがいにしえのやり方でそれがいいかも。
    80以上の爺さん大工に聞いてみるのも方法です。
    その前に屋根裏、天井は高圧洗浄がおすすめです。

    • @user-xu3zf6cl6n
      @user-xu3zf6cl6n 2 роки тому +1

      何に使った板なんでしょうか?ねーホコリは風で飛ばすのはどうでしょうかねー😅箒でなく薄手の板で集めるのはどうでしょうかねー😅

    • @user-pv2nq4qx3b
      @user-pv2nq4qx3b 2 роки тому +9

      所々に養蚕に使ったような道具が珍しいですね。
      今から130~90年くらい前にこの地域は生糸の生産が盛んだった、
      と「ああ、野麦峠」の女工さん達がいってました。
      この時代は家の中でマキを使うカマドが一般的だったので、
      板は保管して忘れ去られた燃料のようです。
      とうぜん天井はススだらけなので水洗いやアルカリ洗浄が望ましいでしょう。
      土壁の補修は現代ならセメントと砂を混ぜたモルタルが便利でしょう。
      重量的に変わらないし、固まるのでお手軽でお安く補修できます。

  • @user-cl6xr5cz6r
    @user-cl6xr5cz6r 2 роки тому +6

    土埃が温泉の湯煙に見えました。。。10年の眠りから覚めた埃たち、一気に解き放されました!
    喉のうがいもそうだけど、鼻うがいもした方が良いかと。。。
    土壁は日本の気候に最も合ってるらしいです。土と藁と水で何らかの良い常在菌が発生して、健康に良いらしいです。(詳しくはないので、らしい。。。としかいえませんが)古民家がどう変わっていくのか楽しみです。

    • @Ruins_life
      @Ruins_life 2 роки тому +4

      温泉‥あったら入りたい。とても汚れてしまいました…笑 
      これから少しづつ綺麗にしていきたいです❗️鼻も真っ黒でした💦これからも頑張ります💪

  • @leteciagermones9111
    @leteciagermones9111 2 роки тому +15

    The old house can breath now... Well done guyz...

  • @user-nz3hq3yo2y
    @user-nz3hq3yo2y 2 роки тому +4

    今日は1日休みだからこの動画思いっきり観よう❗と思っても、なぜか家の掃除をしたくなってしまうーーー

  • @user-zl1gp5tx3c
    @user-zl1gp5tx3c 2 роки тому +14

    うわー健康を害するタイプのヤバさだー、見てるだけで息が苦しくなりました…応援してます、頑張って下さい。

    • @Ruins_life
      @Ruins_life 2 роки тому +6

      コメントありがとうございます。頑張ります👍

  • @suzuki7363
    @suzuki7363 2 роки тому +9

    土壁で、仕上げしてない壁の事を、あら壁と言います!
    赤土が有れば藁と水入れて混ぜ込みます!
    冬場には、あら壁塗るのはダメです‼️
    水分が凍結するので壁が弱くなります‼️
    土と、藁と混ぜて寝かせるといいですよ‼️
    藁が柔らかくなりますから‼️
    塗るには、気温が暖かく凍結しなくなれば大丈夫です!
    壁の痛みぐあい見れないから分からないですけど、中の竹と状態有れば、少しはアドバイスできると、思います!

    • @Ruins_life
      @Ruins_life 2 роки тому +6

      コメントありがとうございます。正直、土壁を作れる自信はないので💦新しく壁を作りたいと思っています。本当に経験も知識もないので・・アドバイスお願いします🙏

    • @suzuki7363
      @suzuki7363 2 роки тому +9

      アドバイス出来ることはさせていただきます‼️
      一応、元左官でしたので、少しはアドバイスできると思います‼️

  • @lupin.alkarisei
    @lupin.alkarisei 2 роки тому +12

    マスク無いと間違いなく喉やられるな!動画見ててもその凄さ伝わって来ます!

  • @akemi772
    @akemi772 2 роки тому +7

    うっわ~~💦 だね😱
    外と一緒だね😅 埃が逃げないから外より厄介かな⁉️😅
    薪の束がたくさんありましたね。
    薪ストーブがあったとか❓薪ストーブいいですよね😃
    シート!役に立ちますね😊 これからも出番が増えますよ😃✌️
    担げるようにしたのも素晴らしい👏
    ホントに!本当にごくろうさま🙇

    • @Ruins_life
      @Ruins_life 2 роки тому +6

      一番辛い作業でした。最近寒くなってきたので欲しいですね(^^)
      ブルーシート大活躍でした👏いつも応援ありがとうございます。

  • @kk-cu4xu
    @kk-cu4xu 2 роки тому +5

    防塵マスクやゴーグルは必須装備になりますね、少し高いですがブロワバキュームで吸い取るのも手です(普通の掃除機だと壊れます)パート1の家内部の荒れ具合をみて、何をするにしてもマダニや害虫を駆除するためのバルサン大量炊きしといたほうが良かったかと思います(今さらだけども)

  • @user-is2jb6us1f
    @user-is2jb6us1f 2 роки тому +5

    梁に空のほぞ穴があるからこの家も解体した家の木を使って建てたんだろうな。

  • @ab1000
    @ab1000 2 роки тому +8

    ついに屋内へ、だけど…畑がひどかったので当然といえば当然か。
    基礎が腐っていたら何しても意味がないのでしっかりチェックしておきましょう。

  • @user-uf1qe2ov7m
    @user-uf1qe2ov7m 2 роки тому +11

    天井裏が広い!
    物も思った以上に多くて驚きました!舞い上がる埃が逆光に照らされてダイヤモンドダストのよう‥…。

  • @Rocky-oi4dg
    @Rocky-oi4dg 2 роки тому +4

    よく頑張ったね!

  • @user-js3zx7tm4c
    @user-js3zx7tm4c 2 роки тому +10

    手作業でのこの量のお掃除・・・大変でしたね💦
    なんか風で吹き飛ばす工具?てきなやつあればお掃除の役に立つかもですね。
    ブルーシート役立っていますね よかったぁ(^^)/

  • @sato..sato..
    @sato..sato.. 2 роки тому +5

    もう今更ですが…
    掃かないでちりとりでかき集めたほうが良かったのでは😰
    何はともあれお疲れ様でした!

  • @user-tw3fl3wh6g
    @user-tw3fl3wh6g 2 роки тому +8

    最近見始めました。
    防塵マスク要りますねー

  • @user-rc7rr9tk2b
    @user-rc7rr9tk2b Рік тому

    すごいホコリですね~。見ているだけなのに咳が出る!

  • @yaef6774
    @yaef6774 2 роки тому +2

    画像を見てたら、鼻が痒くなってきた😅

  • @user-zh5uw6rg1f
    @user-zh5uw6rg1f 2 роки тому +4

    今一番気になるチャンネルです!応援してます
    ところで誰がリーダーなのか、背の高いイケメンは誰なのか
    要望ではないですがそろそろメンバー紹介お願いします

  • @ellen_uegaki2877
    @ellen_uegaki2877 2 роки тому +12

    おおっ、ついに室内に手をつけ始めましたね。それにしても恐ろしいまでの埃!これから別の部屋を片付ける時も同じことが起きると思うので注意して下さいね。
    土壁については無知ゆえに何も言えませんが、ここのコメント欄に限らず色んな経験者から情報集めて判断しましょう。

  • @user-zc1sh7cn4w
    @user-zc1sh7cn4w 2 роки тому +3

    土壁は断熱性能は低いけど昔はそれしか見当たらなかった‼️痩せて隙間ができた所を埋め戻し内側に断熱材を施工するのが良いのかな⁉️
    大きな家だからそれなりのコストがかかるから廃材としないで内張に使うと良いと思う🤔化学物質を使わないのがいいね👍

  • @user-lc2bn2zz7d
    @user-lc2bn2zz7d Рік тому

    もうだいぶ前だから焼却しちゃったかな?この木材は再利用しがいがありますね。ペンキを塗ったり、ストーブに使ったりと。見始めたのが遅くて‥今更ながらですが💦
    埃の中ご苦労様でしたぁ👏
    新聞紙を濡らして散りばめてそ~っと🧹はくのも。
    生茶でうがいしても👌ですね。

  • @user-kx3lu9gi8p
    @user-kx3lu9gi8p 2 роки тому +15

    今回は、再生回数を除けば、ある意味「神回」かもしれません。(笑) すごい埃。視聴してるこちら側も「目がシバシバ」してきました。(笑) 廃墟の歴史が感じられましたね。2階の重量100kg以上軽くなったんじゃないですか? 「北国いなか暮らしーキタイナー」チャンネルさんは冬が終わった来春に「土壁リフォーム」されるそうです。是非、キタイナーさんと土壁コラボお願い致します。(笑)

  • @user-gq4ps4mc2e
    @user-gq4ps4mc2e 2 роки тому +6

    観てるだけで喘息の発作がおきそうです😰
    途中 ボーリングみたいになってましたね😆 楽しみながらの作業は グッドアイデア👍
    お疲れ様でした😊

    • @Ruins_life
      @Ruins_life 2 роки тому +3

      自分もホコリアレルギーなので体調を崩してしまいました😅楽しみながら頑張ります💪

  • @MioneeMMD
    @MioneeMMD 2 роки тому +6

    土壁であることにこだわらないなら、適当な厚みの発泡スチロール系断熱材を土の代わりにはめ込んで、表面に壁紙貼ればそれで10年は軽く保つんですけどね

    • @Ruins_life
      @Ruins_life 2 роки тому +5

      コメントありがとうございます。そんなやり方もあるんですね‼️色々と調べてみます。

  • @user-mt4fs1jz8h
    @user-mt4fs1jz8h Рік тому

    屋根から木材の束を転がしている時の音がドラムロールに聞こえてきました🥁

  • @user-xc6kg2ee3n
    @user-xc6kg2ee3n 28 днів тому

    回収出来る量の埃って何だよ…
    凄いわ…

  • @user-rg9oo5gv3o
    @user-rg9oo5gv3o Рік тому

    土壁の補修には見かけも含めて漆喰を塗るのがいいかも知れません。つい最近「オシロサイクル」という福井の方の動画で、古い工場を買って中におしゃれなトイレをDIYで作ったときにホムセンで漆喰を買って塗ってました。若干高いかもですが、100年持ちますし。ご参考まで。

  • @user-uj9um3cd2r
    @user-uj9um3cd2r 2 роки тому +3

    めがね猫さんも似たような二階を綺麗にされてたので参考にしてみてはどうですか?

  • @user-gu1lo3qo3t
    @user-gu1lo3qo3t 2 роки тому +6

    ほこりの床はある程度掃いたら新聞紙をぬらしたのをちぎって撒いて掃いたら良いと思います。
    あと天井と笹の木で払えばどうでしょう。

  • @user-bf9qk7wc8o
    @user-bf9qk7wc8o 2 роки тому +1

    ベットの枠の様なものを立てたら穴に棒を通して棒の上に薄板を並べて桑の葉を敷き詰めて蚕の幼虫をばら撒いて・・・・。って手順では無いかな。

  • @mimimm5400
    @mimimm5400 2 роки тому +2

    観てるだけで喉がチクチクしてきた喘息出そうw

  • @jackokno2374
    @jackokno2374 2 роки тому +1

    湿らせたおが屑とか撒いて掃除すればここまで埃がたたなかったかな?

  • @supersonic839
    @supersonic839 2 роки тому +1

    こりゃ見てるだけで咳き込みそうな映像w!

  • @user-tq7ki9oq7n
    @user-tq7ki9oq7n Рік тому +1

    ホコリだらけの画面見て、思わずオーブがたくさんwって思ってしまった。見てるだけで呼吸が苦しくなるのがわかる。

  • @user-gt8tw3fo5l
    @user-gt8tw3fo5l 2 роки тому +7

    お疲れ様です今日の仕事は大変ですね‼️きつい仕事なのに偉いですねブロックの 焼却炉で 燃やしたらいと思います。

    • @Ruins_life
      @Ruins_life 2 роки тому +5

      本当に大変でした。天気の良い日に燃やしていきます💪🔥

  • @user-xx4yv7zb3i
    @user-xx4yv7zb3i 2 роки тому +1

    👍

  • @user-nl3ir9ze5b
    @user-nl3ir9ze5b 2 роки тому +6

    もしかしたら、今となっては貴重な物が有るように思えて😅全て廃棄せずに遺して欲しい気もします。

  • @user-pi7bk3tk4x
    @user-pi7bk3tk4x Рік тому

    首にタオル巻いた方がいいと思うけど温泉の湯煙ならいいのにね~🤣

  • @user-bf9qk7wc8o
    @user-bf9qk7wc8o 2 роки тому +1

    誰か、発電機と送風機プレゼントして🎁

  • @ZeroSSRB
    @ZeroSSRB Рік тому +1

    防塵マスクというものが有りまして…

  • @totorosuki0141
    @totorosuki0141 7 місяців тому

    ちゃんとしたマスクとゴーグルしないと、肺やられちゃうよ😢