【巨大ターミナルを豪快に通過する貨物列車】東海道旅客線迂回貨物 横浜駅 通過集

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 7

  • @makoto1291
    @makoto1291 Рік тому +4

    0:09最高の警笛👍

  • @user-k9eb9zxm3s65gik
    @user-k9eb9zxm3s65gik 2 роки тому +1

    チャンネル登録しました

  • @永沢利夫
    @永沢利夫 Рік тому +1

    六十年以上前、田舎から出てきて、横浜駅のホームで、長い長い、貨物列車を、見た、D51が、能力一杯に、引っ張っていた。

  • @勝間カツカレー義孝
    @勝間カツカレー義孝 9 місяців тому +1

    多分、小田原駅手前に貨物線へのポイントが有るのと茅ヶ崎駅は大船寄りに東海道本線側への渡りポイントが有ります。
    横浜駅通過後は京急本線「花月総持寺駅」付近の2段階渡りポイントを通過した後、本来の貨物線に戻り走行して行きます。
    ド深夜は僕も保土ヶ谷区境木本町に住んでる🏠のですが、毎週木曜日・土曜日だけ時間帯は3時から4時の間の通過します。
    他の曜日は東海道貨物線の横浜羽沢駅経由で「花月総持寺駅」付近に出てきます。
    「花月総持寺駅」付近の踏切も良い撮影ポイント📸ですが、開かずの踏切としても有名です。

  • @shigeomatsuo
    @shigeomatsuo 2 місяці тому

    貨物列車の鵜飼が見られる、鮎が釣れるのかな。

  • @そのとおりです
    @そのとおりです 2 роки тому +1

    ジグザグ