夏にハムスターに与えたい野菜と果物
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 【うさぎのチャンネル】
• *祝*きびちゃんねる開設しました
【ツイッター:お仕事のご依頼はこちらからどうぞ】
twitter: / junpei_cat
【インスタグラム】
/ go_ham.rabbit
【2ndチャンネル:名著を10分で解説してます】
/ @golifehackchannel2441
Go / ハムスターの健康と幸せ さんによって固定されています
Go / ハムスターの健康と幸せ
2 分前
関連動画のリンクはこちら↓
【注意すべきグッズ】
①ハムに与えてよいオヤツ、ダメなオヤツ
• ハムスターに与えて良いオヤツ、ダメなオヤツ
②夏を乗り切れない誤った冷感グッズ
• 【今すぐ捨てろ】暑い夏を乗り切れない誤った冷...
【広いくて深いケージ】
③ニトリの激安ケージで作る特大ケージ
• 【600円】 ニトリの激安ケースで作るハムス...
④衣装ケースでケージを作るときの注意点
• 衣装ケースでハムスターケージを作る時の注意点 3選
⑤特大ケージで100日飼育した変化
• 特大ケージで100日飼育したハムスターの変化
【エサ】
⑥ハムを長生きさせる飼い方
• 【科学的】ハムスターを長生きさせる飼い方 TOP5
⑦ハムが喜ぶオヤツの与え方
• ハムスターが喜ぶオヤツの与え方 TOP3
⑧ハムに与えてOKな根野菜
• ハムスターに与えてOKな根野菜 & 正しい与...
【掃除】
⑨ハムが嫌がる掃除方法
• 【初心者はやりがち】ハムスターが嫌がる掃除方...
⑩ハムのお世話ルーティン
• ハムスターのお世話ルーティン
【その他、必要な話】
⑪ハムにストレスを与える行動
• 【育て方】ハムスターにストレスを与える飼い主の行動
⑫ハムのストレスの原因と解消法
• ハムスターのストレスの原因と解消法 Hams...
⑬全人類飼って欲しい100均グッズ
• 【100均】全人類買って欲しいハムグッズ3選
【【【おすすめの商品】】】
【ケージと付属品】
・BUCATSTATE ハムスター メタル製 100cm ケージ
amzn.to/3EFjwvs
・BUCATSTATE ケージ キャスター+スタック部品 4セット
amzn.to/469Amye
【ケージ内に入れるグッズ類】
・BUCATSTATE ハムスター ウッド プラットフォーム 25*15*16cm 木製 ステージ
amzn.to/44QdFhC
・BUCATSTATE ハムスター ステップ ウェーブ 天然木製 研磨仕上げ スロープ
amzn.to/44SbPwB
・ハビんぐ ハーモニーホイールDS21
amzn.to/3sZ0pdl
・SANKO 白樺・広葉樹チップ 1kg × 6袋セット 三晃商会
amzn.to/3Pn3YS1
・SwitchBot 温湿度計 デジタル スマート家電 高精度 スイス製センサー スマホで温度湿度管理
amzn.to/3sWM697
【旅行、外出の際】
・ieGeek最新室内 ペットカメラ
amzn.to/44VbDwA
・SanDisk microSDXC 512GB ULTRA UHS-I card SD
amzn.to/3ZhZeln
・ペットシッターのサービス
www.pet-ss.com/
【おやつ類】
・NUTS TO MEET YOU ナッツとドライフルーツ (砂糖不使用) 30P
amzn.to/3EMpHxG
【飼主用のペットに優しい衛生用品】
バイオ消臭剤はるかに効く!シリーズ「消臭家族 ペット専用」500ml
amzn.to/3rgem6a
PaleWash(パレウォッシュ) 時短 全身シャンプー
amzn.to/3ZsTgOv
日本薬局方 白色ワセリン 500g
amzn.to/3EKPCGh
※Amazonアソシエイトについて
当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝し、リンクする事によってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたプログラムである”Amazonアソシエイト・プログラム”の参加者です。
もし紹介した商品が良いなと思ってい頂けましたら、URLからのご購入を検討いただけますと嬉しいです。
#ハムスター#飼い方#かわいい
GOさんのお陰で私の最愛のハムスターは病気もせずに長生きしてくれました。ずっと感謝しております。
いつも為になる動画ありがとうございます!
キウイ〜!の言い方から「ん?w」って思いましたが、トマトぉ〜!で、もうダメでしたw
面白かったですw
まろちゃん🐹 可愛い❤
今日はきびちゃん🐰の出番も多くて嬉しかったです☺️
X(旧Twitter)でも良いのでたくさん見たいです。
夏が旬のもの、夏バテ防止のためにも食べたいですね。
コメント書くのは久しぶりですがいつも動画観ています。
応援しています✨
きびちゃんの応援もありがとうございます!
夏は果物や野菜が美味しいのでテンション上がりますね🐰!
ぜひ夏バテ防止の為にも色々食べましょう🥝
いつもためになる動画ありがとうございます😊
Goさんの動画アップされるのを、いつも楽しみに待っています😍
マロちゃんもキビちゃんも凄く可愛いです❤
きびちゃん!とっても可愛い!!
GOさん、いつも見てます!私はハムスターを2匹飼っているのですが、
健康に長生きして欲しいと思って、いつも勉強させてもらってます☺️💓GOさんおかげでハムちゃん達はとっても元気に過ごせています!これからも動画楽しみに待ってます!
うちの子は乾燥とうもろこしをあげると嫌々食べてます。
先日、朝採れのとうもろこしが手に入ったので蒸してあげたら貪るように食べてました。
スイカは真ん中の一番甘いとこを5ミリ角くらいであげたらそれも貪るように食べます。
キウイも大好きです。
とりあえずもう2年3か月生きているので、おいしいものをおいしい時期に適量食べさせてあげようと思います。
ハムちゃんを飼っていてもう居なくなっちゃっけど、それでもGOさんのこの動画を見ちゃう。
また飼いたいっていつかは思うけど、今すぐじゃなくていい。
また知識をたくさんつけて、より一層次のハムちゃんを大事にしたい。
長生きさせて幸せにしたいって思う🐹
きびちゃんかわいい😍
私もうさぎも飼ってました〜!!
ウチのウサギはピョンピョン飛ぶ時、顔が不細工になっていて面白かったなあ
んんんんんんん!!
ピョンピョン飛ぶ時に不細工になる🐰さん!
とても愛おしいですね〜!!🐰🐰🐰
動画見てくださってありがとうございます!
きびちゃんもマロちゃんも可愛い〜🥰
勉強になる動画ありがとうございます😊うちのハムにスイカをほんのひとかけあげたら、物凄い勢いで食いついてました!しかし水分が多いので要注意な食べ物ですね。
長生きしてくれること願いながらお世話の参考にさせていただいてます!
ごうさんのまろちゃんかわいい😊うちは、ジャンガリアンハムスターのハム太郎っていうハムスターが、いて、めちゃかわいい❤です
お名前が可愛い😍
勉強になりますし、ハムちゃんたちも愛らしいです😊🥰
goさんのおかげで、ハムスターがなついてくれました!ありがとうございました!
5歳の男の子より
ミニトマトより、大玉トマトの為のないところをあげています。今年はミニトマトを育てているので食べてくれていて嬉しいです! また、桃も旬なので少しだけあげたりしています。桃は大好きですね!
GO님과 함께 지내는 햄스터와 토끼씨는 건강하게 여름을 보낼수 있겠어요 😊❤
안녕하세요, 한국에서!
지난달에 서울숲 공원을 산책하다가 토끼를 발견했어요 🐰🐰🐰
토끼의 귀여움은 세계 공통이네요 🐰🌎🐰
@@gohamsterwell-being 맞아요! 토끼의 귀여움은 세계에서 통하죠😆
7年前のだいふくちゃんの時から見てて今日久しぶりにオススメに出てきました😭久々に見れて嬉しいです🥺
私のハムスターに試してみてみたいです!
動画でいつも勉強させていただいています。感謝です!
今回紹介された食べ物全部俺の好物だからハムちゃんと一緒にもぐもぐしようかな
それにしてもGoさん今回テンション高いな
きびちゃんかわいい…!!ハムちゃんもかわいい❤
今年買い始めたけど、
とっても頼りになってます!!
きびちゃんカワイイ♡(˃͈ દ ˂͈ ༶ )
いつも参考にしていますo((*^▽^*))o
うちのハッムは人参が大好きです。
家で無農薬でトマト作ってるからあげてみよ😊
トウモロコシは生で与えるのか茹でて与えるのかどっちがいいんですか?
ハムスターのおやつでマルカンのぴゅーれがありますが、Goさん的にはどうですか??
いつも楽しくお勉強させていただいております。
トマトをあげる際ですが、薄皮は剥くのと、どろっとしたタネの部分は避けて少量果肉部分を与えてあげる説明をしてあげた方がいいと思います。🔰さんの方はわからないと思うので。
薄皮は個体差もあるのかもしれないけど、わたと一緒でお腹がつまってしまう危険性もあります。
個人的な話で恐縮ですが、人間も食べられるカボチャタネおやつを自作しているのですが、タネの薄皮ですらむきむきしないと与えられません。何故なら同じくお腹に詰まらせてしまう子が居るからです。薄皮関連については注意喚起必須だと思います。
最後に、きびちゃんもかわいー!!
甘えっ子でプリケツなのがたまりません。うさちゃんと言うより、きびちゃんが飼いたくなります✨
ブルベリーは鉢で育てれば簡単に収穫出来ますよww
4日前に新しくハムスターをお迎えしてから、ペットショップで食べていたものと同じペレットをあげても、野菜をあげてもほとんど食べてくれなくてとても心配なのですが、どうしたらよいのでしょうか。
お水は時々飲んでいて元気に動いてもいますが食べていないのに大丈夫なのかと心配になります。
トマトも皮だけあげればいいですか?ˆ. ̫ .ˆ
与えれる→与えられる の方が良いかと。
ら抜き言葉は印象がイマイチになってしまいます。
いちこめ