Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これは丸1日いても飽きないですねぇ😆
楽しいですよ〜。車観察もイイですが、ガラクタ探しはもっと飽きないです。笑
ズィーカーシブイっすねぇ~。ストライプも良い味を出してますねぇ~。ストライプ好きな私は稲妻ラインの入った620ロングに乗ってました!
620のロングベッドに稲妻ライン、ヤバいですね〜😊
so calの雰囲気!最高ですね!杖をついた大先輩から小さなお子さんまでいらっしゃるこの雰囲気を生で感じたいです😊
ホントそんなんですよね。親子だったり孫と思しき子を連れた年配の人もいたりとスワップミートは文化として根付いていると実感します。😊
ありがとうございます!励みになります。今後もリアルなストリートシーンを追いかけていきます!😊
冒頭の岩石オープンのようなピントで吹き出してしまいましたが、逆フレームスの意味は?で「??」。ピント事件への風刺と知って「なるほど!」。ピントは1978年にバンクーバー空港でHertzの手違いでフェアモントに替わって家族四人が押し込められたクルマ。当時中学生だった自分にもあの後席は地獄だったなあ。
'78年の貴重な体験ですね〜😊。しかし幸か不幸か今となってはピントより激レア(?)な車に無理やり変更されてラッキーでだったかもしれませんね!😆
中学生の時父親がピントみたいなの乗ってた、シボレーで似たようなのありますかね多分ヤナセだからシボレーかも、同じころ叔父さんが、マーク6みたいなコンパクトサンダーだったの思いだしましたよ😂
気になりますね〜。笑 GM系でピント風だとやはりベガ、もしくはポンティアックの兄弟車?想像が膨らみます。😆
@@kawasamurai シボレーモンザでした。
これは丸1日いても飽きないですねぇ😆
楽しいですよ〜。車観察もイイですが、ガラクタ探しはもっと飽きないです。笑
ズィーカーシブイっすねぇ~。ストライプも良い味を出してますねぇ~。
ストライプ好きな私は稲妻ラインの入った620ロングに乗ってました!
620のロングベッドに稲妻ライン、ヤバいですね〜😊
so calの雰囲気!最高ですね!杖をついた大先輩から小さなお子さんまでいらっしゃるこの雰囲気を生で感じたいです😊
ホントそんなんですよね。親子だったり孫と思しき子を連れた年配の人もいたりとスワップミートは文化として根付いていると実感します。😊
ありがとうございます!励みになります。今後もリアルなストリートシーンを追いかけていきます!😊
冒頭の岩石オープンのようなピントで吹き出してしまいましたが、逆フレームスの意味は?で「??」。ピント事件への風刺と知って「なるほど!」。ピントは1978年にバンクーバー空港でHertzの手違いでフェアモントに替わって家族四人が押し込められたクルマ。当時中学生だった自分にもあの後席は地獄だったなあ。
'78年の貴重な体験ですね〜😊。しかし幸か不幸か今となってはピントより激レア(?)な車に無理やり変更されてラッキーでだったかもしれませんね!😆
中学生の時父親がピントみたいなの乗ってた、シボレーで似たようなのありますかね多分ヤナセだからシボレーかも、同じころ叔父さんが、マーク6みたいなコンパクトサンダーだったの思いだしましたよ😂
気になりますね〜。笑 GM系でピント風だとやはりベガ、もしくはポンティアックの兄弟車?想像が膨らみます。😆
@@kawasamurai
シボレーモンザでした。