改めて「暁光クロニクル」を聞いてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 改めて「暁光クロニクル」を聞いてみました。
    リリース当初とクロヱ卒業後の今とでは、解釈がかわりました。
    クロヱの「光あれ」を聞いたいま、改めて感動がありました。
    ねぇ僕ら どうしたって同じ場所できっと出会う
    どうしたってここが居場所だって分かる
    #holoX
    #hololive
    #沙花叉クロヱ
    #暁光クロニクル
    #光あれ
    #あくあクルー
    #ホロリス
    #オタク会

КОМЕНТАРІ •

  • @れい飼育員
    @れい飼育員 8 днів тому +2

    暁光クロニクルの話ありがとうございます。
    自分も主さんと一緒のところの歌詞が特にグッときました。あともうひとつあって最後沙花叉がソロで歌う「明日も笑えるように」ところがグッときます。
    あと「光あれ」にある僥倖を暁光クロニクルに当てはめることに考えがたどり着かなかったのでなるほど!っと驚いてます!
    そんな意味があったんだなどと感じもう一度暁光クロニクル、光あれを聞きたいと思いました。

    • @オタク会最高の記録
      @オタク会最高の記録  7 днів тому +1

      クロヱの声で「明日も笑えるように」はグッときますね。
      クロヱの後悔のない選択、笑えるための選択が卒業だったんだなぁと@れい飼育員さんのコメント読ませていただき感じました。
      新しい発見になったらなら嬉しいです。
      是非是非、これからも聞き込んでみてください!
      こちらも見つけてくださり、ありがとうございます。

  • @千里眼の徘徊者
    @千里眼の徘徊者 8 днів тому +2

    こんにちは、曲を聴いてとても感動しましたが、オタク会最高の記録さんの解説を聴いてさらに感動しました。
    自分が今回とても良いなーと思うのは、クロヱさんを含め、みんな希望を持ってるところです、クロヱさんに限った話ではないですが、いろんな方々が卒業していく中、とても寂しくもまた会えるという希望を持っている気がしました。
    少しだけ話は変わりますが、2011年放送の堀北真希さん出演のドラマ「花ざかりの君たちへ」にて、最終回で堀北真希さん演じる芦屋瑞稀さんがアメリカに戻ってしまう際、同じクラスの生徒が彼女を抱きしめ「日本とアメリカなんて同じ地球にあるんだからよ、会おうと思えばいつでも会えるんだよ」と泣くシーンがあります。
    自分はクロヱさんの卒業ライブを観た時に、そのシーンがいきなりフラッシュバックされ、「そうか、クロヱさんは確かに卒業するけど、自分達と同じ地球にいるんだ」と感じました。
    きっとholoxの皆さんも、クロヱさんと会おうと思えばきっと会えるでしょうし、そういった希望があの歌詞に込められているのかもしれませんね、今も来世もずっと・・・
    かなり話が脱線しましたが、自分はこれからもホロライブの皆さん、引退されたVTuberの皆さん、クロヱさん含めholoxの皆さんの今後の未来が明るいものでありますよう心から願ってます。今回も素晴らしい動画ありがとうございました😁

    • @オタク会最高の記録
      @オタク会最高の記録  7 днів тому

      新しい発見になったなら、嬉しいです。
      みんなまた会える希望を持ってる、そんな前向きな感じがしますね!
      初めて聞いたドラマですが、
      「同じ地球にいる」ってめちゃくちゃいい言葉ですね。
      距離は離れてるけど心は繋がってるし、会おうと思えばすぐ会える。
      おっしゃられる通り、希望を込められてるように思いました。
      素敵なコメント、ありがとうございます。
      素直に嬉しいです。
      こたちらも見つけてくださり、ありがとうございます。

  • @レーア男の娘
    @レーア男の娘 8 днів тому +1

    うーーーーーーん……この歌実は沙花叉が欠けてしまうのを恐れて聞けなかったので今日仕事の休み時間に聞いてみたら……holoXの絆に相応しいけど、沙花叉の事もあるので泣けてしまいましたね。
    それと主さんの解説も良く分かるし、途中の歌詞の(当たり前の日々が宝物)それは本当ですよ……卒業LIVEなんて特別だけどあたりまえの日々が無くなったが為にどれだけ大切なものが失うのかに気がついた馬鹿な自分です……

    • @オタク会最高の記録
      @オタク会最高の記録  7 днів тому +1

      当たり前の日々が宝物って歌詞もいいですよね。当たり前になり過ぎると、大切なものなのに普通と錯覚してしまって、無くなって初めて大切さに気づくのは、人間誰しも経験がある事だと思います。
      だからこそ、何でも今出来ていることに感謝です。推し活もその一つだと思うので、後悔のない推し活をして下さいね。
      こちらも、見つけてくださりありがとうございます。

    • @レーア男の娘
      @レーア男の娘 7 днів тому +1

      @@オタク会最高の記録 分かりました。
      どこまでそれが出来るかは分かりませんが悔いのないように頑張ります。

  • @レーア男の娘
    @レーア男の娘 8 днів тому +1

    うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😭
    ごめんなさい!今更感あるけど、わたしは馬鹿だ!沙花叉の別れに怯えて暁光クロニクルを見ないで卒業の現実から目を背けていたんです!自分は飼育員としてなんてことをしてしまったんだ!情けない!立ち直りかけ云々よりも勿体ないことをしてしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😭沙花叉が居る間に聞くべきだったよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ😭😭😭😭

    • @オタク会最高の記録
      @オタク会最高の記録  7 днів тому +1

      後悔先に立たずです!
      過去に後悔するなら、未来に期待しましょう!
      是非、今からめちゃくちゃ聞いてください。
      MVも感動できます。
      立ち直れることを祈ってます。
      こちらも見つけてくださり、ありがとうございます。

    • @レーア男の娘
      @レーア男の娘 7 днів тому +1

      @オタク会最高の記録 ううう……はいっ分かりました。
      ちなみにサマータイムレコードも泣けました。