【駅の老朽化問題】皆さんのアイデアをください。
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- #くま川鉄道 #鉄道 #老朽化
5.5.5記念「麒麟切符」
store.shopping...
令和5年5月5日の並びを記念した、縁起の良い五駅の入場券のセット。
五行説から麒麟を含める五霊をデザインに取り入れています。
良いことが5倍ありますように願っています。
発売期間:令和5年(2023年)5月5日(金)より無くなり次第終了
金 額:1枚1,000円(五駅の入場券、A4専用台紙付、OPP袋封入)
販売場所:人吉温泉駅、あさぎり駅、くま鉄オンラインショップ
くま鉄Twitter
/ kumatetu_rail
くま鉄Instagram
/ kumatetuoff. .
くま鉄TikTok
/ kumatetu_rail
くま鉄オンラインショショップ
store.shopping....
くま川鉄道
kumagawa-rail.com
地元の建築科のある高校などの実習や卒業製作で作ってみてはどうでしょう?
とても良いですね⭐️以前は地元の高校生に祠を作っていただきました😄
智頭急行の恋山形駅のように駅をピング一色にするのはいかがでしょう?
竹灯籠も老朽化しますよね😅
ライトアップすればキレイと思うんですが…。
ライトアップすると一気に雰囲気が出て良いですね☺️
竹で作った駅は初めてです。
やはり、地元の学生の制作を手伝いをしてもらっては⁉️
竹もニスや棕櫚縄などを使うと長持ちはしますよ‼️
ありがとうございます!!
人吉には頼もしい高校生がたくさんいるのでお願いしてみたいですね⭐️
アクリルパネルの処分に困っている処もある様なので、二重に貼って間に地場の物を挟んでは如何でしょうか
令和6年5月でも、まだ555切符は帰るでしょうか
Free WiFiを導入すれば老朽化した駅も一気に近代化?
Wi-Fiだけじゃ駅舎はなんも変わらんだろw
板材の購入費を募集して、賛同者の名前を墨汁で板材に書いて掲示するとか
アイデアありがとうございます!!
とても良いですね⭐️
地元の学生さん・老人会・婦人会等のお力を借りて駅の化粧直ししたりですとか、鉄道番組に来てもらって全国に現状を知ってもらい、観光を兼ねて利用して頂く等如何でしょうか?
球磨工さんの卒業制作にWW