【仏教版】嫌な人とうまく付き合う上手な対処法

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 119

  • @byBuddhism
    @byBuddhism  3 роки тому +18

    仏教に説かれている本当の幸福とはどんなものか、20日間の無料メール講座で話しをしています。
    peraichi.com/landing_pages/view/reiwamail

  • @昇天ドラゴン
    @昇天ドラゴン 3 роки тому +31

    「縁を切る(逃げる)こと」を学びました。
    何とか対処しようとすると、自分を苦しめることにもなりますね。
    ありがとうございます。

  • @eriyuzu7696
    @eriyuzu7696 3 роки тому +12

    看護師をやっております。
    働いていると、ただ自分が精一杯働くことさえも難しく感じます。
    精神疾患を患った患者の被害妄想話を延々と傾聴した挙句に名指しでクレームを投書されたり、勝手に姓名判断されて青年後期までの運命と聞かされたりして聞き流せれば良いのですがうじうじ気にしてしまったりします。
    またスタッフ同士でも自分が親切に対応すると他の人もそのようにしなければいけなくなるから自分だけいい人ぶるのは辞めてくれと言われたりして、人と関わることの難しさや虚しさを感じてしまいます。
    最近先生のUA-camに出会い自分と対峙しています。心穏やかに過ごしたいものです。

  • @jtomboy6969
    @jtomboy6969 3 роки тому +23

    今まさにそういう人に悩まされていたところだったのでとても参考になりました。
    そして自分のやろうとしている事が間違っていない事も知り心が軽くなった感じがします。いいお話ありがとうございます。

  • @dtoki9484
    @dtoki9484 2 роки тому +1

    苦しむのは他因自果だと思っているからだと言われハッとしました。
    「自因自果:自分のせい」だとを受け入れることは一見苦しいことのように思えて、ついつい「他因自果:人のせい」にしてしまいたくなります。
    でも心から自因自果を受け入れることができていたら苦しむことはないのだと納得させられました。
    同時に自分の愚かさも知らされたように思いました。
    何気なく見始めた動画だったのですがとても心に響きました。
    ありがとうございました。
    最近こちらのチャンネルを知りました。
    これから学ばさせていただきます。

  • @mikiss0521
    @mikiss0521 3 роки тому +2

    あまりにも疲れ切ってしまっていて、自分自身の頭の中では「離れる」という「結論」が出ているにもかかわらず、この新型コロナウィルス禍の下という事を " 言い訳 " にして「行動」に移す勇気や実行力が伴わずにいることを恥じると共に反省しております。
    お話を聞きまして、少しずつでも良い方向に向かう為に、自分なりの努力をしていこうと…思えて参りました。
    ありがとうございます。

  • @Why-Live
    @Why-Live 2 роки тому

    いつも有難うございます。すべては、自因自果、因果の道理を信じて日々の心の種まき、向きから目をそらさず、凝視するように心がけていきます。有難うございました‼

  • @mariemama5311
    @mariemama5311 3 роки тому +4

    つまり、どんな逆境もタダでは起きないみたいな逞しさですね。苦しまないどころかそういう状況を自分の肥やしにしてより高みを目指すというような… 現実的には負の感情が邪魔をして心が乱れますが、心を落ち着かせておすすめの選択肢の方を実践することでより徳を積んだ人間になれるような気がします。今日もありがとうございました。

  • @cufk1101
    @cufk1101 3 роки тому +31

    嫌な人とは、無理をして「仲良く」しなくてもいい その代わり「上手く」やればいいと教えられた事があります。

    • @saigoniigata8579
      @saigoniigata8579 3 роки тому +4

      「上手く」やろうとして、それを「行動し、実行」できれば最良。 「上手く」やろうとして、できず苦しむなら、最悪「逃げろ」=「行動する」。ということなんでしょうね。「寂しくて、悲しくて、つらいことばかりなら、投げ出して構わない大事なことは、そんなんじゃない」

    • @cufk1101
      @cufk1101 3 роки тому +5

      @@saigoniigata8579 様 感想をお送り下さり ありがとうございます。
      子供の頃 先生や親から「誰とでも仲良くしなさい」と言われましたが、いざ社会に出てみると、この人と仲良くなるのは無理だなという人に出会うわけで、その度に自己嫌悪に陥ってましたが、ある方から「仲良くしなくてもいい その代わり上手くやればいい」。と言われました。
      上手くやるとは 必要最小限のコミュニケーションでいいという事です。
      あと自分で決めて主体的に動くことです。
      人間は強制されるとやる気が出ませんが、自分でやるんだと決めて動くと 最大限のパワーを発揮します。
      この人と「上手く」やることのメリットを考えて割り切って 平常心で「上手く」やればいいと思います。

  • @ぞうさん-m1x
    @ぞうさん-m1x 3 роки тому +17

    被害者意識だと、そこで止まってしまいますね!現状で自分が出来る事を考えて、前向きに動く事なんですね!

  • @ああ-n9t4b
    @ああ-n9t4b 3 роки тому +25

    自分に出来るかどうかはわかりませんが、時間を掛けて、理解して行こうと思います。今の自分に言える事は、ただ、それだけです。毎回ありがとうございます。

  • @wkotokinaka1691
    @wkotokinaka1691 2 роки тому +2

    勉強させていただきました。奮起する。怠惰な自分を打ち倒すつもりで。…ありがとうございました。

  • @fumievada2341
    @fumievada2341 2 роки тому +2

    苦しまない人、苦しまない人生は、まさに自因自果ですね。このお話しは子供達、孫達に伝えて行きたいです。ありがとうございました😭

  • @runner555
    @runner555 2 роки тому +6

    「相手が変わらないなら自分をかえる」
    これはイヤな奴に対して有効で長期的に使うと自分がボロボロになります。
    無理に好きになる必要はないので、必要最低限業務に支障ないよう付き合う程度で充分です、みんながみんな好きになってくれる訳ではないので❗

    • @さらさら-k1d
      @さらさら-k1d 2 роки тому +3

      それです!無理に自分変えると周囲との関係も崩れます

  • @三戸健司-n9j
    @三戸健司-n9j 3 роки тому +6

    ありがとうございます。愚痴(妬み、嫉み)vs智慧(因果の道理、特に自因自果)なのですね。聴聞と六度万行に精進(廃悪修善)していきます。菊谷先生、今回も有難い仏教カウンセリング説法に心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝

  • @jiltutesan
    @jiltutesan 3 роки тому +14

    合掌、菊谷先生いつもありがとうございます。
    自因自果を認めることもつらいですけども、そうした思いが自分を楽にさせるんですね。☀️☀️☀️

  • @必殺仕事人-s7z
    @必殺仕事人-s7z 3 роки тому +21

    いつもありがとうございます。頭にくる輩や横柄な態度をとる、約束を守らない輩、薄情な輩達には本当に腹がたちます。でもこれからは一歩踏み止まり「本当に100%自分は悪く無いのか、原因は無いのか」を考える様にします。ありがとうございました。

    • @こぎつねりゅうじ
      @こぎつねりゅうじ 3 роки тому +7

      こんばんは😊
      素敵なコメントありがとうございました✨
      とても素敵な考え方ですね✴
      私も見習って頑張ります😊

  • @プーリーアスティニ
    @プーリーアスティニ 2 роки тому +1

    菊谷さんは、弁護士なんですね!
    何度も拝見してますが今日気づきました!胸のバッチ
    検察ではないですね弁護士です(╹◡╹)
    司法試験は、東大 京大卒でも、受からないって話を、
     大平光代著の、
    だからあなたもいきぬいて
    の、本の中身でありました。
    ビビりました。
    大平光代さんは、中卒で、
    司法試験一発合格💮
    あの本も、感動でした。

  • @ブルーマウンテン-u4l
    @ブルーマウンテン-u4l 3 роки тому +1

    自因自果の発想で嫌な人からも学べて行動変革していけるんですね。社会ではこの嫌な人達は必ず出て来ます❗取り入れていきたいです。ありがとうございます。🍀

  • @かずしそ
    @かずしそ 3 роки тому +6

    何処にも苦しくて居場所変えても辛い。でやはり変われるのは自分だけなんですね。瞑想この頃クセにしはじめました。辛いと思う気持ち一時期でも解決するから。菊谷さんも聞くと本当ありがたいです。習慣になってます。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mm 2 роки тому +1

    職場のパワハラに長年悩まされてきましたが恨み辛みが募り苦しくて仕方なかったので退職することに決めました!
    駒扱いする、攻撃非難否定ばかりする人が上司や経営者でした

  • @kahi5059
    @kahi5059 2 роки тому +1

    自因自果、善因善果、悪因悪果
    この考えで多くの自分の悩みを解決することができそうですね

  • @kikunao21
    @kikunao21 3 роки тому +1

    いつ聞いても為になる話、ありがとうございます。1日一回(以上?)聞いています。簡単に言うと人のせいにするな、ということでしょうか。
    正当な怒り(相手が悪いから自分が怒るのは当然だ)、そんなものはないと分るのに1年以上かかりました。
    マスコミはほとんどその姿勢ですから困ったものです。

  • @Ranchi_YouTube
    @Ranchi_YouTube 3 роки тому +11

    素晴らしいお話だと思いました。長年の悩みにやっと明快な答えを授けて頂きました。ありがとうございます。

  • @Miya-tatsuki
    @Miya-tatsuki 3 роки тому +3

    ムキにならず、スルースキルを養い、行動する。
    勉強になりました。
    アスリートのお話は心に残りました、大変な世界ですもんね。

  • @sumiko_250cc
    @sumiko_250cc 2 роки тому +3

    ありがとうございます!
    今日もやもやしてたことはスッキリしました。

  • @優男-s6s
    @優男-s6s 3 роки тому +3

    無意識に自因自果の考えで行動できるようにしていきたいと思います。
    大変勉強になる動画をありがとうございます😭

  • @enut8105
    @enut8105 2 роки тому +1

    仕事上、人に指示をする立場なので「駒扱いする者」の話は、自分が人を人と思わずに振る舞ってしまってないか、振り返りながら聞いてました…。

  • @hoiwancheung2515
    @hoiwancheung2515 3 роки тому +9

    外国人も分かりやすく解説いただきまして、大变いい勉強になりました。Thank you。

  • @悩み坊や-v3y
    @悩み坊や-v3y 3 роки тому +8

    菊谷先生。深いお話に感謝します。ありがとうございました🤓

  • @森源-r6j
    @森源-r6j 3 роки тому +21

    逃げないとメンタル悪くなる場合もありますね!

  • @最中もなか-v7i
    @最中もなか-v7i Рік тому

    近所の人からの嫌がらせに悩んでおりもがき苦しむ中この動画に辿り着きました。自因自果という素晴らしい考え方を知りました。私は完全に他因自果でした。この状況を変えるためには自ら行動を起こすしかないのだと気付かされました。私の場合は相手を見なければ済む話しなので気にせず無視をして視界から消すように努力しようと思います。道が開けました!良い動画に出会えて感謝しています。チャンネル登録させてもらいました。😮ありがとうございました。

  • @it91303
    @it91303 3 роки тому +1

    ありがとうございます。
    アフターコロナ以後、足りない自らの視点に苦しんでおりました。
    ( とはいえ、結果から原因を考え、増やす視点の多さに苦しんでいたため、私自身の何かを思考するきっかけがほしいと悩んでおりました。 )
    ありがとうございます(^^)

  • @高野博-k4v
    @高野博-k4v Рік тому

    先生、ありがとうございます🙇本当に助かってます、又、勉強になります☺️自因自果と思います。

  • @ARATA0414
    @ARATA0414 3 роки тому +5

    この動画拝見して気持ちがスッキリしました。ありがとうございます。

  • @美穂加奈子
    @美穂加奈子 3 роки тому +10

    菊谷先生今回のお話しもものすごく心に響きました。行動する事の大切さを菊谷先生がおっしゃってくださいましたので益々私は行動致します。頑張ります。応援しています。
    まことにありがとうございます。

  • @ああ-u6v5f
    @ああ-u6v5f 3 роки тому +6

    一つ一つの動画の質がめちゃくちゃ高い!
    毎日楽しみにしてます♪

  • @津川恭子-i8v
    @津川恭子-i8v 3 роки тому +5

    仕事の上司に批判されたりしました。自分のできてないところ言われているのでほんと学びになります。2と3も理解できました。参考になります。

  • @三毛猫瑞鶴
    @三毛猫瑞鶴 2 роки тому

    嫌いなやつ、若しくは自分を嫌ってるやつとは口を聞かない、自分から話しかけない、相手にしないのが一番いい。

  • @堤田貴利枝
    @堤田貴利枝 3 роки тому +33

    私は、余命宣告され、1年と言われたのが、5年近く生きてます。誰のせいで、こうなったのかと、恨んでました。親を、また、病院を、今年に入ってからも、恨んでました。腹水が溜まり、それで、宣告。しかし、ガンはできてない。医者の言うことが変わって来ました。また、内臓をやられて、ますが、数値は正常。でも、苦しいです。そんな時に、仏教に出会い、いかに、実家がやってたことが、間違ってたか、また、いかに、自分が、愚かであったかを、知ることが出来ました。まさに、他因自果になってましたが、あの時、自分の意志を出しておけばと、後悔も。苦しいです。その上、8月に、へそから、多量の出血。それから、気が狂うような、毎日に。でも、法話を、聞いてたら、いかに、自分が悪いかを思い知ることが出来ました。因果の道理である、自因自果だと思い始めました。自律神経もやられ、毎日が、苦しいです。でも、身から出たサビだと、自分に言い聞かせて、何とか生きてます。病院、接骨医院と通い、治療を。また、くじけそうになった時は、夜中でも、拝見させて頂きます。毎日聞かせて頂いてます。本当にありがとうございます。

    • @プーリーアスティニ
      @プーリーアスティニ 2 роки тому

      本文を、読んで感動しましたm(_ _)m 大変な大変な毎日だと思います。 私は私で貴方ほどでは、ありませんが、覚醒剤がやめられず、5回もの逮捕で、最近出所してきたばかりです。
      薬物は、本当に手強く自分の意志を、ことごとく、無視します。病気で、大変な思いをしてる方に、失礼な、人生の使い方に思えるかもしれませんが、お許しくださいm(_ _)m
       
      今回の、刑務所生活の中で、素晴らしいものに、出会えましたので、紹介させて下さい。
      唯識 (ゆいしき)であります。仏教なのですが、学問です。
      どのような教えかと言うと、心以外この世にはなにも存在していないと言う中身なのであります。 いま風な、表現では、ソリプシズム 奈良県の、興福寺や、薬師寺が、その唯識に基づく教えであります、後、清水寺や、法隆寺などもそうであります。 私が心奪われた本の、タイトルは、(大乗仏教の深層心理学)著者 岡野守也 
      (わかる唯識)著者岡野守也
      青土社
      🔘人は生まれながらに、無明を、抱えて生きている 皆が同じ幸せを求めながら誰一人叶えられていないのには、理由がある、人々は、生まれてくる事を、喜ぶが唯識では、生まれてくるから苦しむのであると説くいち早くこの、輪廻から、かいだつして、涅槃に入る事が、人間の生きる目的なのであります。
      夢だ欲だに、心奪われた人生など、苦しみである。 釈迦は、感激は、束縛と、説いた。
      快楽には、憂いがあると、説いた!
      この世の幸せだと人々が思っている事柄は全て後になってみれば苦しみに変わることをわれわれは知らない本当の人間の目的はこの世に命を受けることではなく仏になることであるお釈迦様はその80年の人生の中で人間に生まれあらゆる欲望を経験し仏にまでなられた。
      是非唯識を学んで、修行を、積みましょう、修行とは、心を美しく澄み渡らず事です。是非、岡野守也さんの、唯識を、読んでみてください、人生が、劇的にかわります。
      私はFacebookしております。
      名前は、野口 国光です
      つながりましょう❤️

  • @こぎつねりゅうじ
    @こぎつねりゅうじ 3 роки тому +5

    いつも、私が迷ったり困っている時と、菊谷さんが動画を上げてくださるタイミングが、ベストタイミングなんですよね😂💞
    有り難い✴✴✴
    よくよ~く目を見開いて👀
    疑いながら決断をしなければいけませんね💡
    寄り添って話を聴いてくれる人と、聞いているふりをしている人がいるので、子どもは、私と旦那でよく話し合い沢山考えて守ります😊💞
    菊谷さん、ありがとうございます✴

    • @必殺仕事人-s7z
      @必殺仕事人-s7z 3 роки тому +5

      はじめまして。旦那さんとこれからもお幸せに!♥

  • @船迫佳子-i4c
    @船迫佳子-i4c 3 роки тому +3

    日常の生活の中での苦しみやその対処法と言うのがとても身近な出来事を対処する方法を、
    仏法に学ぶという点で、凄くびっくりします。知ると知らないとでは、雲泥の違いが生じますね~~! 本当に有難く嬉しく思います。ありがとうございました。^^

  • @최준-d6v
    @최준-d6v 3 роки тому +6

    心に 染みる 言葉ですね🙏
    相手が 居たから,
    自分が 居たと…
    言える 人は
    幸せな人,
    強かな人に
    間違いありません❣️

  • @小平正彦
    @小平正彦 3 роки тому +9

    成長する機会はこのような形でやってくる。臨機応変に対応。

  • @ES-lu9ff
    @ES-lu9ff 3 роки тому +3

    とても良くわかり少し早く聞けたらよかったありがとうございます

  • @みき-k7q8t
    @みき-k7q8t Рік тому

    有難うございます♪
    自因自果、他因自果の事、分かりやすくて勉強になりました。😊

  • @ばとるしっぷ-n7z
    @ばとるしっぷ-n7z 3 роки тому +3

    素敵な解釈ですね  仏教ってなんて綺麗

  • @はやじんB-r5f
    @はやじんB-r5f 2 роки тому

    いつも為になるお言葉ありがとうございまーす🙇✨
    かなりのお勉強になりますねぇ!
    いろんな人と付き合うにあたって、なるほろー と聞いてます✨
    仏教ていいですねぇ🍃

  • @TheIkebe
    @TheIkebe 3 роки тому +2

    いつも有難うございます。今後も頑張ってください!ありがとうございます。

  • @Fuwaffuwa
    @Fuwaffuwa 7 місяців тому

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @蔭西ちづ子-u6c
    @蔭西ちづ子-u6c Рік тому

    ありがとうございます!いつも日常怒ってばかりで〜私が病気で寝たきりの時も!死ね死ねー
    という!以前から駒扱い➖
    後遺症はいっぱいあるけれど!これを聞いて学び!相手にしないように!受け取りたいー
    これからは!自分自身を大切にいきたいーーーにはーーー自分の生き方を変えてみたいでーす

  • @レモングラス-c5r
    @レモングラス-c5r 3 роки тому +13

    タイムリーな内容ありがとうございます✨駒扱いする上司に悩んでます。転職すると相手の思う壺のような気がして😅相手が異動するのを待とうか迷い中です。

    • @okitajyuzou
      @okitajyuzou 3 роки тому +7

      転職するのも一つの方法ですが、一度俯瞰して考えることもしてみては如何でしょうか?
      態度は横柄でも彼の指示に経済合理性が有れば、それは必要な事ですし失敗等に対し理不尽に怒ったりするのは
      パワハラです。それを見極めた上で行動された方が良いかと思います。
      しかし、適応障害や鬱病、パニック障害を発症したならば即休職、職場の移動を願い出る。
      最終手段は転職と段階を考えて行動していけば良いのでしょうか。

    • @レモングラス-c5r
      @レモングラス-c5r 3 роки тому +6

      @@okitajyuzou ありがとうございます。その上司は女性なのでいろいろ辛いんです😅お気に入りの男性と目上には良い顔するんですがその他には目も合わせないんです😅

    • @okitajyuzou
      @okitajyuzou 3 роки тому +7

      それはお辛いですね。
      同性でも男性の場合は、ある程度経済合理性で判断して行動するんですが、
      女性の場合は難しいでしょうね。
      良いアドバイスはできませんでしたが、幸運をお祈りしております。

    • @kumo3281
      @kumo3281 3 роки тому +6

      女の大半が物事を冷静に見れず業務を感情で遂行します。
      その中でも業務優先で感情を後回しにした女性だけがトップになれます。
      私は管理職経験してますが、やはり何をしたらベストなのかを考えないと業績は伸長しません。
      今までに和を乱すパートさんとかいました。
      そういう人はいずれ辞めてもらう方向で動きますが、勿論話し合って納得してもらう形で進めます。
      改善点を何個も上げて、何回も伝えて直った、直ってないと指摘する。
      なぜ、それがダメなのか説明もしました。
      それが出来ない上司は揉めるだけで会社の損益を出してます。
      その上の上司を飛び越えて評価されるのは難しいとは思いますが、評価してくれる人はいます。同僚にもいるはずですよ。
      その上司、赤ちゃんだと思って大袈裟にニコニコしてみて下さい。
      そうでちゅか?って言わなくてもいいので、子供に対応するように。
      自分が大人になってやる。
      私も現在、ムカついてる同僚いるけどゴミだと思って仕事してます。
      向こうは話し掛けても来ないから全然いいですけどね。それはそれで辛い部分もあるけど(笑)

  • @최준-d6v
    @최준-d6v 2 роки тому +1

    大変
    有意義な 良い話でした!

  • @yuifujimiya5387
    @yuifujimiya5387 3 роки тому +1

    最近楽しみにして見ています。
    ありきたりな自己啓発書に書いてありそうな内容でも、お釈迦様の教えには何か説得力のある感慨深いものがありますね。
    全ての自己啓発やスピリチュアルなどの原点は、仏教やキリスト教など偉人の教えや宗教観の中にあるような気がします。

  • @あほだぼ
    @あほだぼ 3 роки тому +1

    何かを学ぶ、胸の支えが降りました。

  • @cccghghhjjj
    @cccghghhjjj 3 роки тому +6

    ここでいう駒扱いする人=圧倒的強者は厄介ですね。下手に噛みつこうものなら自分が痛い目に合う。仏教でミャンマーで起きていることを語ったりするのも聞いてみたいです。
    イーロン・マスクやアマゾン創業者について語るとか、あとは1000年後の未来について語るとか、無茶言うてすみません。今回も面白かったです☺

  • @一葉-o1j
    @一葉-o1j 3 роки тому +10

    菊谷先生、初めまして。初コメントします。熱心な仏教徒ではありませんが、お話しを聞いていて自分は知らずに仏教的な発想をしていることを知りました。三者の嫌な人の対処法は、いかに対峙したときそれによって自分は何が学べるかと考えることですね。私独特の対処法ですが、嫌いな人とあった出来事をヒントに詩や短歌といった文学的文章を書くことと実況者になりきって自分の状況をぶつぶつ独り言を言うです。もちろん家でひとりでするので他人に迷惑かからないですよ。実況中継は究極の客観的視点になれますからおすすめですね☺️

    • @jiltutesan
      @jiltutesan 3 роки тому +2

      突然のコメント失礼します 。
      菊谷先生のお友達の添谷先生によると、自分のネガティブな感情やその時あった出来事を紙に書いてみるのも良いそうですよ☀️

    • @一葉-o1j
      @一葉-o1j 3 роки тому +4

      @じってさん さま
      コメントありがとうございます。紙に出来事を書くのもいいですね。実際反りのあわぬ嫌いな人が職場にいますが、最近その人は昔の自分に似ていることに気づきました。修羅の世界にいるというか好戦的な言葉でしか人と関われない感じの人です。他因で物事をとらえてばかりの人です。人は鏡のようで昔の嫌な自分を見るようで嫌っていた部分があったのだろうと今は思っています🙇

    • @jiltutesan
      @jiltutesan 3 роки тому +4

      @@一葉-o1j さん 返信ありがとうございます。☀️
      自分達も、 そういう嫌いな人と同じことをすることがあるんだ と思うとそういう人たちに対して、
      なんか 同情と言うか、かわいそうに思えてくるところがありますよね。☀️
      またそういう風に思えることで自分の心も楽になったりしますよね。☀️

  • @いわもも-h1g
    @いわもも-h1g 3 роки тому +3

    先生ありがとうございました。🙇‍♀️🙏

  • @風生峰
    @風生峰 2 роки тому

    相手を「嫌な奴」と感じていたけど、自分にも「嫌な奴」の部分があると気付かされました。

  • @Kやん-n2b
    @Kやん-n2b 2 роки тому

    どの話も素晴らしい!です。

  • @Sイチロー-m3i
    @Sイチロー-m3i 3 роки тому

    とても為になりました。もう少し早くこの動画を見ていれば良かったです。

  • @setsukokoneko9570
    @setsukokoneko9570 3 роки тому +1

    合わせ鏡というのでしょうか。人の批判て当たってるんですよね。認めるのは辛いけど、むしろ機械的に自分はこういうとこあるのか、と改善できたらとおもいました

  • @user-zi6po4re1h
    @user-zi6po4re1h 3 роки тому +6

    自分の過去が見える井戸があるとしたら、何でこんな目に合うんだ、こんな人に出逢うんだと思った時、井戸の奥に写っていたのは、イヤな相手と同じ自分自身ではないか、こんな心の毒を手のひらで転がしたい。

  • @まーちん-s7b
    @まーちん-s7b 3 роки тому

    何度も思うけど、こういった悩みって普遍的ですね。お釈迦様の教えが昔からあるように、人間の煩悩がいまだに人間を苦しめる。時代が変わってもいつになっても誰しもがぶち当たる壁なんですね。私も多分にこういった事柄に悩んだり苦しんだりしました。乗り越えてきたから生きてるし、これからもそんな壁が立ちはだかるかもしれない。最近、かわせるようになってきて、つくづく若い頃の自分に優しい声をかけてやりたいと思います。

  • @karunamrita
    @karunamrita 3 роки тому +3

    有難う御座いました。解りました。

  • @ボッタ栗
    @ボッタ栗 3 роки тому +4

    何時も何時も会社で嫌いな奴に逢うとまじで死んでくれと思います。勉強になりました

  • @yasisiyamamoto3266
    @yasisiyamamoto3266 3 роки тому

    批判者、敵対者が現れた時、自分の真意を射抜かれたように思います。そして、彼らを存在的に敵だと思うようになります。すると自分の感情が制御できなくなり、その関係から離脱しようと思います。

  • @ちず2
    @ちず2 3 роки тому +2

    分かりやすかった。
    勉強になりました。
    ありがとう御座います。

  • @ロードピッコリー
    @ロードピッコリー 3 роки тому +1

    人生を乗り切るポイントを…有り難いお釈迦様の教えを…先生ありがとうございます。私も未熟者でどうしようもないとき先生の番組でいつも助けられます。自分の考え方や生き方などなど…大変参考になります。

  • @乾幹子
    @乾幹子 2 роки тому +1

    私もこの人嫌だなあ?とそして皆さんも嫌だと苦手だと言ってましたが?ある時一緒に話したりしてるとなかなか恩深くてまた女らしくて、また優しくてまあ、この人ってこんな所あったんやわと思いました。それから好きになって嫌だと思わなくなりました。

  • @森田健-w3j
    @森田健-w3j 3 роки тому +5

    駒扱いする人の対処法として、縁を遠ざける。とあったのですが、因は業のことだと以前動画で観ましたが、業は阿頼耶識に蓄積したものであり個人を超えて環境とも連動したものだと思います。
    であるならば、縁を引き出すのが因(業)であるために、いくら職場や環境を変えて縁を遠ざけても、業(因)が変わらないならば、また似たような状況を作り出してしまう傾向がある様に思うのですが。

  • @森源-r6j
    @森源-r6j 3 роки тому +5

    面接の時、内の会社に来てくれと行って来た、おいちゃんに仕事の悩みを伝えたら、我慢してくれと言われました。

  • @タカヤマユーコ
    @タカヤマユーコ 3 роки тому +1

    表面上自因自果の自己責任の様に自分を戒め、他者に対して常識的な感謝を感じ、無理矢理感謝していて……本当は責めたいのに責めないことを選び…自分の気持ちを封印し、心の底では癒されずにしっかり相手を恨んでいるから、
    自因自果の生き方が出来ない人をめちゃくちゃ批判したくなるのですね……

  • @羽柴真理子
    @羽柴真理子 3 роки тому +1

    嫌な奴のいいところを見なさいという人がいますが、口が悪い人間でしかも、それが母だったら一人暮らしをするとか、ある程度距離を置くことはできますが、意地悪なことばかり言って暗い話しかしない母の長電話に付き合ってやるのは本当に苦痛です。電話の話が終わった後ありったけの声で「くそばばあ!」と叫びました。そこまでしなくては口が悪い親の娘なんてやってられません。相手を変えることができない、離れてくれない関係ならば周りから「奇声を出してうるさい」と思われてもそれしかストレスを発散する方法を思いつきません。外食はお金がかかるので、あー、むかつく!と思ったら大きな声で叫んでいます。電話の声を聴いただけでむかつきます。天敵です。

  • @koo4631
    @koo4631 3 роки тому +2

    ひとのせいにしないで、みずからうごくこと

  • @バブルエンゼル
    @バブルエンゼル 3 роки тому +8

    批判とは受け止める側の気持ちであって、言ってる方は批判とは思ってなく、反対意見を申し上げてると思います。それを批判だと思う気持ちにも問題があるのだと思います。

  • @DROPKICK914
    @DROPKICK914 3 роки тому +3

    いつもありがとうございます。依存して来る人に対してはどうしたら良いでしょうか。

  • @sunaarai411
    @sunaarai411 2 роки тому

    無理してもやって見せてから意見を出す。2度目はない。
    多少問題があっても、仕事しながら専門知識が身につく。
    仕事は工夫し改善もできる。ノウハウも人脈も得られる。
    嫌いでも我慢くらいはできますし教える必要もない。

  • @hiotomosu
    @hiotomosu Рік тому

    嫌な人は強いよ。
    人質とって逃げ道をなくして
    絶望を与えてくるし、
    自分の考え方を変えるだけでもきつい。
    いつかよくなるのかなぁ?

  • @cinnamonraisin
    @cinnamonraisin Рік тому

    参考になりました

  • @kouitikoganei1865
    @kouitikoganei1865 2 роки тому

    批判されて怒りたくなるのは「自分の欠点を見透かされた」と思ったから、敵対心は敵を作りたいと思う心「誰かを攻撃したい」」がなければ別に問題は起きません。日本文化は尊重にあります、社会人として一人前になるために仕事「人に仕える事」について働く「旗の人を楽にすること」をして給料「感謝」を得られるようになります。縁は人力で切れるものではありません、親鸞聖人も確か仰っていると思います。縁とは人と社会を繋ぐ絆です、自分の人格が引き寄せた社会との絆はどうするのかが仏道の歩みですよね。

  • @m.itaaaa5240
    @m.itaaaa5240 3 роки тому +4

    いつも気付かされながら拝見しております有難うございます。一つモヤモヤしてる事があります。それは、うつ病というものです。仏教的な解釈ではどうなるのか知りたいです。宜しくお願いしたいです!

  • @mimi-x4q4x
    @mimi-x4q4x 3 роки тому +1

    お話しを色々と聞かせて頂き、ありがうとございます。所で、今悩やまれているのが、セクハラ行為を、知らずか知ってか、女性側が、嫌な思いをしてるにも気にかけず、距離を一方的に近づけてくる、セクハラおっさんが居ます。でも周りには分からないように、至近距離を思っいきり近づけてきたりと、気色悪い思いを何度もしてます。この状態を逃れるには、この場に行かないしかないのでずが…そうすると…、
    自分の勉強の場が失われる事になります。どこにでも居るセクハラおっさんを、どうしたら、縁を切る事が出来るのか又関係無く出来るのか、お教え下さい。このセクハラ問題は、世の中の女性にとって、つきまとう問題です。何時が取りか上げて回答頂ければと思います。、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • @tst1210
    @tst1210 3 роки тому +1

    有難うございます。

  • @katino.
    @katino. 3 роки тому +4

    まだ直接いってくる人はマシなんだけど、あらぬ噂を流したりするような直接言ってこない人の場合はどうすればいいのかな?

  • @菊地栄-x4x
    @菊地栄-x4x 3 роки тому

    いつも拝聴しています。菊谷隆太先生のご著書があれば買いたいと思いアマゾンで調べてみましたが全然ないようです。何か活字になったものはないでしょうか?

  • @ごとおひろこ
    @ごとおひろこ 3 роки тому +3

    行動を起こせない、現実問題の解決力の低い人もいるんですヨ(-_-)

  • @まるちゃん-c8z
    @まるちゃん-c8z 3 роки тому +1

    批判されてムキになってました…
    これからは 同じ土俵に上がらないようにします 何か学べるか改善して行こうと思います

  • @flhrcl4120
    @flhrcl4120 2 роки тому +1

    高評価!

  • @masazo33
    @masazo33 2 роки тому

    菊谷さん
    この話の対象者が兄弟の場合でも同じ事と理解して良いのでしょうか。

  • @ゆうゆう-p6f
    @ゆうゆう-p6f 3 роки тому +5

    自分には非がないみたいな言動。自分のミスは棚にあげ、私のミスを責める。
    仕事を取り上げる。自分がやりたくないことは押しつける。
    言えない人には指摘もしない。
    私にだけ言う。
    どうしたらいいですか

  • @輪廻転生-b4h
    @輪廻転生-b4h 2 роки тому +1

    南無阿弥陀仏

  • @se7154
    @se7154 2 роки тому +2

    職場で顔みるだけで憂鬱な人がいます。

  • @平和を願う
    @平和を願う 2 роки тому +1

    嫁が批判者に当たりまる。外でも家でも批判します。毎日を諸行無常を思って生きています。素晴らしい話ありがとうございます。

  • @a1nar864
    @a1nar864 3 роки тому +1

    有難う御座います。今時、良いライバル関係?そこらの、草スポーツでは、無いでしょうよ。通っていてよくよくわかりますよ。

  • @dekodeko9012
    @dekodeko9012 3 роки тому +12

    先生の授業は小学校高学年くらいから全学校でうけるべき内容ですね!私も受けたかったです^^
    最近よく~ガチャ(先輩ガチャ・配属先ガチャ・親ガチャ・・・)とかいう言葉を動画でききますけど、
    親も結局自分が選んでこの親でって生まれてくるんですよね。。結局すべては「自分が」選ぶ人生!

  • @鈴木学-c7q
    @鈴木学-c7q 2 роки тому

    菊谷先生こんばんは。嫌な人は、挨拶、返事をするで近寄らないです。😿

  • @菅野邦雄-l8z
    @菅野邦雄-l8z 3 роки тому

    巨人軍の江川、西本のライバル新も有名ですよ!

  • @user-tomorin
    @user-tomorin 2 роки тому +1

    🌈

  • @nemesis0205
    @nemesis0205 2 роки тому

    少し感じた事を書かせてください。
    批判者、問題がある場合はおっしゃる通りで納得しました。ただ、個々の意見を受け入れることができない、自分の意見や視野と異なっている、という理由で批判する人は多々いると感じます。みんな一個人で考えも見方も違って当然で尊重すべきだと感じます、しかし、(失礼かもしれません、すいません)特に日本では、違う意見、一般的意見でないと、平気で批判、バッシングをする人が多く、また、周りの人も一緒になり、それが倍増する傾向にあると思いますし、私自身実感しています。これが原因で自殺される方は多いと思うのですが。
    この場合、個々意見としての問題を見つけるようにしたらいいのでしょうか?もしくは、「批判は受け取らない」ほうがいいのですか?
    駒扱いする相手に対して。実は、今新しく家を建てて越してきた裏の家族の騒音に大変苦しんでいます。この理由からこちらにたどり着きました。
    この場合、やはり、私自身が何等かの原因で彼らとの縁をつくり、引き寄せてしまった、ということでしょうか?また、私自身がお金をためて引っ越していく、というのが解決策なのでしょうか?その期間、苦しむのは仕方ないのでしょうか?
    すいません、私は仏教徒です、お釈迦さまならどうされるのか、いつも答えを探しています。何かアドバイスいただければ光栄です。