Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どんなヤバいのが来るのかと思ったらめっちゃ良譜面
この曲すごい疾走感あって表のやつじゃ物足りなく感じてたから裏追加結構嬉しい
大音符がやらしいけど複合を突破した時の爽快感がすごい
でたらめが地獄過ぎる
楽しすぎてずっとやってしまうけどいつの間にか体力消し飛ぶ
今日のおれで草
あしたのジョーかて笑
共感
めっちゃ神譜面やんめっちゃ楽しそう
想像してたのとは別ベクトルで難しかったあと意外と疲れる
思ってた譜面と全然傾向違った
視認性の悪さで潰しにきてるの旧筐体譜面みたいで好き
旧筐体にこんな譜面あったっけ?
@@teamPGX メタルホークとか燎原とか?
百鬼夜行普通譜面
うぽつです。CS殺しすぎる…
そんなあなたにちょうちんうなぎ
しかしSwitch初代のみ
最後ちょっとだけ等速になるの好き
1:32ここすき
譜面が愉快すぎる
そんな難しい複合ないし普通にクソ楽しそう
もう完全にレベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる二郎で草
でたらめにしたら化けるやつ
大音符は同時押しノーツを意識してるのかな
鬼畜で草
メカ裏の大音符地帯がさらに増えたみたいな譜面してる
絶対的CS殺しでもAC神譜面すぎまじでこれならむっちゃ楽しそう
全譜面の中で大音符の量トップクラスに入りそう
1位とは50%ぐらい差があると思う
@@so0cha1946 あれは反則
その名も 大打音:達人譜面
絶対プレイしてて楽しいやつやw
さすがに本家みたく1600コンボは無かったか…
体力譜面派か認識難派かで意見が割れそうな譜面
待ってました!!
でたらめにしたら楽しそう
S帯くらいかなって思ったけど思ってたより全然簡単で草
めっちゃ単純なのに大音符入れるだけでここまで見にくくなるもんなんだなぁ…
これがlunatic譜面か…
@@どくしょのどくしょはややクサイ それは低くね?
裏譜面は多分来ないんじゃないかな〜って言っていた三ヶ月前の自分をぶん殴りたい。
サムネ見て「マジで!?」って言ってそく見た。絶対叩いてて楽しい譜面
認識難えぐw
思ったより優しい?もっと凶悪譜面かと思っていた。
びっくりするほど認識難
結構予想通り間奏のメカデス。裏感よ
3年前までは(この人たちだれだろ)って思ってたのに今では全員分かる・・・幸せェ!
神譜面やん
マツヨイ「よーし裏譜面追加されたしここでも最難関になったろww」憎悪「すまんがそれで最難関はちょっと…」マツヨイ()
マツヨイ(理不尽すぎワロタ)
曲は喋らないよ
@@teamPGX 論⭐️破
@@teamPGX テレパシーだよきっと()
@@の人テコ イマジナリーフレンドかもしれない……
最初やった時1.5倍切り忘れたのかと思った
マジでやってて1000コンボ超えてる感覚が無い曲
でたらめで大音符処理の練習になりそう
普通に出来たら楽しい譜面
なんか知らんけどギガンティックO.T.Nの裏を思い出した
でたらめ勢絶望案件
@@so0cha1946 恐ろしい…
もう表じゃ満足できねぇ…
絶対楽しい
音押し最強
最初の24分の面4連符を片手どぅルルルってしたその後のカッを右手でやって気持ちよくなってんの俺だけ?
絶対楽しいやん!
初見が一番楽しいやつ
CSに来ないで欲しい傾向の譜面キタ━(゚∀゚)━!w
マツヨイナイ1089(トバグ)?
めっちゃ大音符あるやん、めっちゃosuのosutaikoみたい「わかる人にはわかる」
osutaikoの譜面って何かと大音符はいってますよねw
鉤括弧の使い方なんかやばい
ダンガクはやばいんだよな...
神譜面
バカ楽しそう
当たり前のように1000コンボ越えてるの草
めっちゃ体力譜面w大音符多すぎて何が何だかわからんソフランないのは意外だったなあ
複合なくていい譜面だけど、大音符が混ざってるから、複雑になりそうw
最初の大音符ソフランの方が楽しそうって思ってしまった
ダンカグと比べると何とか練習すればできそう
大音符叩かせる気がしねぇ
ナイトバグのトバグ(1089)コンボ
太鼓さん次郎みてぇな譜面だな
見ずらいけどくそ楽しそう
ダメだどうしてもラスサビでリグルの声がする...
ダンカグよりむずくないから安心
でも腕がきつそうw
新しい感じの譜面ね地味にでたらめ難易度高そう
地味にじゃなくて普通に高いと思う
田中美沙のdカーシェアの曲が太鼓にあるとは...
大音符の配置いやらしいww
今までの本家譜面からしてあまりあり得ない配置してる(HS掛かってなかったら大半が16分隣接)傾向からしてダンカグの譜面踏襲してるだろうけど特良取りたい時CS勢が地獄になるやつやん
大音符をちゃんと両手で叩こうとしたら☆10になりそうな譜面
@@teamPGX あっホントだ☆10だ! 見間違いしてました
大音符両手で叩くの絶対条件なら星15くらいあるからやばい
デタラメでやったらクッソ楽しそう
楽しそうだけど普通に死にそう
楽しいけどめっっちゃ難しい…でたらめガラクタ裏の大小音符混じりのあの難所がずーーっと続く感じ。
@@rraaaaaas67 実際そうなのよね…あれより見た目詰まってるし、何せテンポ速いから本当に混乱する…_(:3」 ∠)_実際フル目指したいけどかなり苦戦してるよ…いける気がしない
初見でやってフルボッコにされた記憶がある
裏譜面は大音符で惑わせてきたか…
見た目以上にやり辛い譜面
この大音符は弾幕?
星屑越え!?
田中美沙のドライブbgmですね。
VIVIVIVIDとかDiving Driveとかよりは絶対むずくね何でこれEって言われてるのかよく分からないタベルナと同等とは思えん
全良基準で言ったら難しい所ないからですね
ダンカグよりはクリア出来そうな譜面だな
見た目すごく難しそうなのによくよく見たらそんなに複合は難しくないのねゆーてそんな自分うまくないからフルコン無理だけどなノルマくらいならいけるかな
見づれぇwwwwwww
やばい大音符大量で見にくいw
もしこの曲10段実装されたら弱いかな?
普通くらいじゃね
ACでしか出来ない譜面やな楽しいのに
地力Eかな?
ダンカグのルナティックに比べたらハードぐらい
こーの太鼓は、バーグダラケー
初見ラスゴーめっちゃイライラしてたわ
本家と比べると拍子抜けだな
けっこう簡単そうですね
ダンカグでいうと、エクストラぐらいかな
これ逆詐称かな?
さすがに逆詐欺ではない大音符が多く譜面が見づらい上体力もいるから余裕で☆10中〜強くらいはあると思う
強はない
@@teamPGX 弱~中位ですかね
弱だと思う
割と簡単w
ダン○ンノーツ地味にパクってる感じで草
見ずらい譜面だな
こんなので神譜面とか言われてんだから太鼓チームって楽だよな
個人的には相当いい譜面だと思ったけど後は曲の問題な気がする
しょうもない譜面追加すんなよ
できる?
@@星のぷにぷに エアプだけど全良余裕
詰めてて面白くない虹冠稼ぎ枠
譜面が雑
@@user-hh1oc9pu9u わざわざ裏譜面を追加してまでこの譜面を追加する意味がわからん、センス0
どんなヤバいのが来るのかと思ったらめっちゃ良譜面
この曲すごい疾走感あって表のやつじゃ物足りなく感じてたから裏追加結構嬉しい
大音符がやらしいけど複合を突破した時の爽快感がすごい
でたらめが地獄過ぎる
楽しすぎてずっとやってしまうけどいつの間にか体力消し飛ぶ
今日のおれで草
あしたのジョーかて笑
共感
めっちゃ神譜面やんめっちゃ楽しそう
想像してたのとは別ベクトルで難しかった
あと意外と疲れる
思ってた譜面と全然傾向違った
視認性の悪さで潰しにきてるの
旧筐体譜面みたいで好き
旧筐体にこんな譜面あったっけ?
@@teamPGX メタルホークとか燎原とか?
百鬼夜行普通譜面
うぽつです。CS殺しすぎる…
そんなあなたにちょうちんうなぎ
しかしSwitch初代のみ
最後ちょっとだけ等速になるの好き
1:32
ここすき
譜面が愉快すぎる
そんな難しい複合ないし普通にクソ楽しそう
もう完全にレベルの高い合格点をオールウェイズ出してくれる二郎で草
でたらめにしたら化けるやつ
大音符は同時押しノーツを意識してるのかな
鬼畜で草
メカ裏の大音符地帯がさらに増えたみたいな譜面してる
絶対的CS殺し
でもAC神譜面すぎまじでこれならむっちゃ楽しそう
全譜面の中で大音符の量トップクラスに入りそう
1位とは50%ぐらい差があると思う
@@so0cha1946
あれは反則
その名も 大打音:達人譜面
絶対プレイしてて楽しいやつやw
さすがに本家みたく1600コンボは無かったか…
体力譜面派か認識難派かで意見が割れそうな譜面
待ってました!!
でたらめにしたら楽しそう
S帯くらいかなって思ったけど思ってたより全然簡単で草
めっちゃ単純なのに大音符入れるだけでここまで見にくくなるもんなんだなぁ…
これがlunatic譜面か…
@@どくしょのどくしょはややクサイ それは低くね?
裏譜面は多分来ないんじゃないかな〜って言っていた三ヶ月前の自分をぶん殴りたい。
サムネ見て「マジで!?」って言ってそく見た。絶対叩いてて楽しい譜面
認識難えぐw
思ったより優しい?
もっと凶悪譜面かと思っていた。
びっくりするほど認識難
結構予想通り
間奏のメカデス。裏感よ
3年前までは(この人たちだれだろ)って思ってたのに今では全員分かる・・・幸せェ!
神譜面やん
マツヨイ「よーし裏譜面追加されたしここでも最難関になったろww」
憎悪「すまんがそれで最難関はちょっと…」
マツヨイ()
マツヨイ(理不尽すぎワロタ)
曲は喋らないよ
@@teamPGX 論⭐️破
@@teamPGX テレパシーだよきっと()
@@の人テコ
イマジナリーフレンドかもしれない……
最初やった時1.5倍切り忘れたのかと思った
マジでやってて1000コンボ超えてる感覚が無い曲
でたらめで大音符処理の練習になりそう
普通に出来たら楽しい譜面
なんか知らんけどギガンティックO.T.Nの裏を思い出した
でたらめ勢絶望案件
@@so0cha1946 恐ろしい…
もう表じゃ満足できねぇ…
絶対楽しい
音押し最強
最初の24分の面4連符を
片手どぅルルルってしたその後のカッを右手でやって気持ちよくなってんの俺だけ?
絶対楽しいやん!
初見が一番楽しいやつ
CSに来ないで欲しい傾向の譜面キタ━(゚∀゚)━!w
マツヨイナイ1089(トバグ)?
めっちゃ大音符あるやん、めっちゃosuのosutaikoみたい「わかる人にはわかる」
osutaikoの譜面って何かと大音符はいってますよねw
鉤括弧の使い方なんかやばい
ダンガクはやばいんだよな...
神譜面
バカ楽しそう
当たり前のように1000コンボ越えてるの草
めっちゃ体力譜面w
大音符多すぎて何が何だかわからん
ソフランないのは意外だったなあ
複合なくていい譜面だけど、大音符が混ざってるから、複雑になりそうw
最初の大音符ソフランの方が楽しそうって思ってしまった
ダンカグと比べると何とか練習すればできそう
大音符叩かせる気がしねぇ
ナイトバグのトバグ(1089)コンボ
太鼓さん次郎みてぇな譜面だな
見ずらいけどくそ楽しそう
ダメだどうしてもラスサビでリグルの声がする...
ダンカグよりむずくないから安心
でも腕がきつそうw
新しい感じの譜面ね
地味にでたらめ難易度高そう
地味にじゃなくて普通に高いと思う
田中美沙のdカーシェアの曲が太鼓にあるとは...
大音符の配置いやらしいww
今までの本家譜面からしてあまりあり得ない配置してる(HS掛かってなかったら大半が16分隣接)
傾向からしてダンカグの譜面踏襲してるだろうけど特良取りたい時CS勢が地獄になるやつやん
大音符をちゃんと両手で叩こうとしたら☆10になりそうな譜面
@@teamPGX あっホントだ☆10だ! 見間違いしてました
大音符両手で叩くの絶対条件なら星15くらいあるからやばい
デタラメでやったらクッソ楽しそう
楽しそうだけど普通に死にそう
楽しいけどめっっちゃ難しい…
でたらめガラクタ裏の大小音符混じりのあの難所がずーーっと続く感じ。
@@rraaaaaas67 実際そうなのよね…あれより見た目詰まってるし、何せテンポ速いから本当に混乱する…_(:3」 ∠)_
実際フル目指したいけどかなり苦戦してるよ…いける気がしない
初見でやってフルボッコにされた記憶がある
裏譜面は大音符で惑わせてきたか…
見た目以上にやり辛い譜面
この大音符は弾幕?
星屑越え!?
田中美沙のドライブbgmですね。
VIVIVIVIDとかDiving Driveとかよりは絶対むずくね
何でこれEって言われてるのかよく分からない
タベルナと同等とは思えん
全良基準で言ったら難しい所ないからですね
ダンカグよりはクリア出来そうな譜面だな
見た目すごく難しそうなのによくよく見たらそんなに複合は難しくないのね
ゆーてそんな自分うまくないからフルコン無理だけどなノルマくらいならいけるかな
見づれぇwwwwwww
やばい大音符大量で見にくいw
もしこの曲10段実装されたら弱いかな?
普通くらいじゃね
ACでしか出来ない譜面やな
楽しいのに
地力Eかな?
ダンカグのルナティックに比べたらハードぐらい
こーの太鼓は、バーグダラケー
初見ラスゴーめっちゃイライラしてたわ
本家と比べると拍子抜けだな
けっこう簡単そうですね
ダンカグでいうと、エクストラぐらいかな
これ逆詐称かな?
さすがに逆詐欺ではない
大音符が多く譜面が見づらい上
体力もいるから
余裕で☆10中〜強くらいはあると思う
強はない
@@teamPGX 弱~中位ですかね
弱だと思う
割と簡単w
ダン○ンノーツ地味にパクってる感じで草
見ずらい譜面だな
こんなので神譜面とか言われてんだから太鼓チームって楽だよな
個人的には相当いい譜面だと思ったけど
後は曲の問題な気がする
しょうもない譜面追加すんなよ
できる?
@@星のぷにぷに エアプだけど全良余裕
詰めてて面白くない虹冠稼ぎ枠
譜面が雑
@@user-hh1oc9pu9u わざわざ裏譜面を追加してまでこの譜面を追加する意味がわからん、センス0
めっちゃ体力譜面w
大音符多すぎて何が何だかわからん
ソフランないのは意外だったなあ