Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ありがとうございます😂めっちゃ簡単ですね❤
混ぜ混ぜしてるとき、かき氷から溶けてシャーベットでおいしそうだなぁと思ってしまった……😂🍧
動画を見て、さっそくやってみました。これまで漂白剤やカビ取り剤でいくら掃除しても取れなかった汚れが、一発で落ちて、びっくりです。本当にすごいと思いました。しかも食器洗剤と重曹ですから、安全なのもいいです。ありがとうございました!!
わあ✨嬉しいコメントありがとうございます(*´ω`*)!!安全で安価なのですごくいいですよね✨油汚れにもハイパー効果あるのでぜひ魚焼きグリルや、換気扇掃除などにもお使いください💡※重曹の粒が残るので傷がつく素材には使わないでくださいね(*´▽`*)ペーストを塗ってつけ置きしたら、ペーストを取り除いてからこするといいかもです※アルミ製品も使えないのでご注意ください(*´ω`*)
良かったです❤️早速試します
是非お試しください✨
参考にさせていただいてます。我が家はタカラスタンダードの磁器タイルです。水垢汚れが気になり掃除してみました。タイルのお色は薄いグレーです。なかなか落ちないので悩んでいます。このやり方、私のチャンネルでも紹介させていただいでいいですか??
Kikiさん、Kikiさんの動画拝見した者です!Kikiさんでのこちらの方法での掃除、見たいです(タカラのお風呂買う前から掃除妄想中 汗)
もちのろんです✨ぜひぜひ紹介してください(*´ω`*)
ハイター原液と落ち比べの比較お願いします
泡ハイターで落ちない汚れが、こちらのもう少し薄めの液でも、置いてから擦って落ちました。環境にも👍カビならハイターですが。
重曹の掃除動画が大好きで、ほぼ毎日のように見てます😂新しく重曹クリーナーの動画にすぐ飛びついてしまいました✨私自身、重曹を使った掃除にハマっていて重曹+食器洗剤で普段掃除や重曹+キッチンハイターでカビ取りとかいろいろなところで重曹を活躍させてます!また、重曹を使用した動画待ってます✨
わあ!ありがとうございます✨うれしいです(*´ω`*)重曹ほんとに有能ですよね(*'ω'*)!!私も掃除といえば重曹という感じです✨また動画アップします😍
タイルのヌメリも落ちますか?
擦り洗いをするので必然的にヌメリは落ちると思います。が、ヌメリの原因は主に細菌によるものだと思うので、カビキラーなど塩素系漂白剤を使って掃除した方が無難かもしれないですね(*´▽`*)
食器用には中性と弱酸性などありますがこの場合何性ですか?
これは中性です(*´ω`*)
はじめまして。今新築でタカラスタンダードのお風呂にしようか迷っている者です。この方法でお掃除した後でも汚れのつき方は変わりませんか?ぬめりや黒ずみがつくペースが早くなった等の感覚の違いがあれば教えて頂けると幸いです🙇♂️
はじめまして✨うちのお風呂のタイルだと特に使用前後での違いはなかったです💡私はすごくめんどくさがりなので普段のお掃除は本当に軽くしかしないのですが、この掃除方法はだいたい年に1回(大晦日の時)ぐらいです(*´ω`)重曹にスクラブ効果があるので細かい傷がつく可能性があるため、あんまり頻繁にはしないようにしていますね(*´▽`*)でもこのタイルだと傷がついている感じはほぼ無しです◎タカラスタンダードに詳しくなくて、同じだとは言えないのですみません💦
@@j-blast ご返信ありがとうございます!汚れのつき方はそれぞれ違うと思いますが、一年に一度程度でここまでスッキリ落ち、汚れ方に変わりが無さそうなら安心です😮💨タカラのお風呂にすることにします😊
動画で使われている浴槽ブラシはどこのメーカーのですか?
確か100均(ダイソー)で購入したものだったかと思います💡
@@j-blast ありがとうございます!
重曹って百均にも売ってますか?
売ってると思います✨
ダイソーに重曹もクエン酸もありますよ。
アルちゃん洗剤オススメしまくってる(^^)dコスパも良いし✨助かるわ🎵
アルちゃん洗剤(*'ω'*)なんて良い響き(´▽`*)笑ほんとコスパ最強ですよね✨
(*’ω’ノノ゙☆パチパチありがとうございます🥰
色違いですが同じ質感の風呂タイルです。この動画にもっと早く出会いたかった。サ○ポールを使った動画を見てやってみたら、タイルがムラムラに漂白されてヒドい事になってます(泣)(泣)(泣)
最近その液剤のお風呂掃除動画多いですよね💦時間を置いて漂白された感じでしょうか?もしかすると放置中に液剤が流れてムラになった可能性もあるので、キッチンペーパーやラップなどでしっかり密着させればまんべんなくキレイになるかもです💦✨サンポールはタイルには使える洗剤なので、金属に触れなければ大丈夫なはずです💡(排水溝のフタなど金属製のものがあればよけてくださいね)ただ、絶対にキレイになるとは言い切れないのであしからずご了承くださいm(__)m
ありがとうございます😂
めっちゃ簡単ですね❤
混ぜ混ぜしてるとき、かき氷から溶けてシャーベットでおいしそうだなぁと思ってしまった……😂🍧
動画を見て、さっそくやってみました。
これまで漂白剤やカビ取り剤でいくら掃除しても取れなかった汚れが、一発で落ちて、びっくりです。
本当にすごいと思いました。しかも食器洗剤と重曹ですから、安全なのもいいです。
ありがとうございました!!
わあ✨嬉しいコメントありがとうございます(*´ω`*)!!
安全で安価なのですごくいいですよね✨
油汚れにもハイパー効果あるのでぜひ魚焼きグリルや、換気扇掃除などにもお使いください💡
※重曹の粒が残るので傷がつく素材には使わないでくださいね(*´▽`*)ペーストを塗ってつけ置きしたら、ペーストを取り除いてからこするといいかもです
※アルミ製品も使えないのでご注意ください(*´ω`*)
良かったです❤️早速試します
是非お試しください✨
参考にさせていただいてます。
我が家はタカラスタンダードの磁器タイルです。水垢汚れが気になり掃除してみました。
タイルのお色は薄いグレーです。なかなか落ちないので悩んでいます。
このやり方、私のチャンネルでも紹介させていただいでいいですか??
Kikiさん、Kikiさんの動画拝見した者です!Kikiさんでのこちらの方法での掃除、見たいです(タカラのお風呂買う前から掃除妄想中 汗)
もちのろんです✨
ぜひぜひ紹介してください(*´ω`*)
ハイター原液と落ち比べの比較お願いします
泡ハイターで落ちない汚れが、こちらのもう少し薄めの液でも、置いてから擦って落ちました。環境にも👍
カビならハイターですが。
重曹の掃除動画が大好きで、ほぼ毎日のように見てます😂
新しく重曹クリーナーの動画にすぐ飛びついてしまいました✨
私自身、重曹を使った掃除にハマっていて重曹+食器洗剤で普段掃除や重曹+キッチンハイターでカビ取りとかいろいろなところで重曹を活躍させてます!
また、重曹を使用した動画待ってます✨
わあ!ありがとうございます✨うれしいです(*´ω`*)
重曹ほんとに有能ですよね(*'ω'*)!!私も掃除といえば重曹という感じです✨
また動画アップします😍
タイルのヌメリも落ちますか?
擦り洗いをするので必然的にヌメリは落ちると思います。
が、ヌメリの原因は主に細菌によるものだと思うので、カビキラーなど塩素系漂白剤を使って掃除した方が無難かもしれないですね(*´▽`*)
食器用には中性と弱酸性などありますが
この場合何性ですか?
これは中性です(*´ω`*)
はじめまして。
今新築でタカラスタンダードのお風呂にしようか迷っている者です。
この方法でお掃除した後でも汚れのつき方は変わりませんか?
ぬめりや黒ずみがつくペースが早くなった等の感覚の違いがあれば教えて頂けると幸いです🙇♂️
はじめまして✨
うちのお風呂のタイルだと特に使用前後での違いはなかったです💡
私はすごくめんどくさがりなので普段のお掃除は本当に軽くしかしないのですが、この掃除方法はだいたい年に1回(大晦日の時)ぐらいです(*´ω`)
重曹にスクラブ効果があるので細かい傷がつく可能性があるため、あんまり頻繁にはしないようにしていますね(*´▽`*)でもこのタイルだと傷がついている感じはほぼ無しです◎
タカラスタンダードに詳しくなくて、同じだとは言えないのですみません💦
@@j-blast ご返信ありがとうございます!
汚れのつき方はそれぞれ違うと思いますが、一年に一度程度でここまでスッキリ落ち、汚れ方に変わりが無さそうなら安心です😮💨
タカラのお風呂にすることにします😊
動画で使われている浴槽ブラシはどこのメーカーのですか?
確か100均(ダイソー)で購入したものだったかと思います💡
@@j-blast ありがとうございます!
重曹って百均にも売ってますか?
売ってると思います✨
ダイソーに重曹もクエン酸もありますよ。
アルちゃん洗剤
オススメしまくってる(^^)d
コスパも良いし✨助かるわ🎵
アルちゃん洗剤(*'ω'*)なんて良い響き(´▽`*)笑
ほんとコスパ最強ですよね✨
(*’ω’ノノ゙☆パチパチありがとうございます🥰
色違いですが同じ質感の風呂タイルです。この動画にもっと早く出会いたかった。サ○ポールを使った動画を見てやってみたら、タイルがムラムラに漂白されてヒドい事になってます(泣)(泣)(泣)
最近その液剤のお風呂掃除動画多いですよね💦
時間を置いて漂白された感じでしょうか?
もしかすると放置中に液剤が流れてムラになった可能性もあるので、キッチンペーパーやラップなどでしっかり密着させればまんべんなくキレイになるかもです💦✨
サンポールはタイルには使える洗剤なので、金属に触れなければ大丈夫なはずです💡(排水溝のフタなど金属製のものがあればよけてくださいね)
ただ、絶対にキレイになるとは言い切れないのであしからずご了承くださいm(__)m