Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
くるり聴くと時々泣いてしまう。でも悲しい涙じゃなくて温かさにやられた涙って感じ好きだあ
0:11 作中での一番の名演技だと思います。潜在的に欲している「幸福」に対して、無意識に釘付けになる表情。
子供時代の夕暮れに帰宅する時の懐かしい感じがなんとも言えず心に沁みます色々な美味しい料理を食べてきたけど、夕暮れに帰る時に食べた30円のコロッケの美味しさが断トツで今でも忘れられないそんな懐かしい気持ちにさせてくれる素晴らしい映像と音楽でした
ブルーロックで凪の好きな歌がくるりの奇跡だったことで私はここにたどり着きました。ほんとうに奇跡です。ありがとうブルーロックありがとう凪ありがとうくるり
@草 そうですね!見てみようと思います!
私も凪くんの影響で聞きに来ました!
同じです!
全く同じ人いて安心した
同じくです
「泣かないで」じゃなくて「涙を溜めておいて」なのがめちゃくちゃ良いな…
Nagi seishiro brought me here .. thank you so much for blessing me 🫶🏻
理不尽なことや、やるせないことも沢山あるけど、くるりの曲聴くと心が浄化されるきがします。
I'm here for Nagi Seishiro, and I admit this song is very good💀
real asf
thats so fucking real
Im here for him to, My little babe🙇♀️
大学に入る前、熊本駅近くのガード下を、熊本城を、熊本の色んなところを大好きなくるりの曲をウォークマンで聞きながら毎日ランニングしました。今は大学で県外におり、熊本への心ない言葉を話す人や、デマを流す人などが回りにいて悲しくなることが多いです。実家も入れないくらいめちゃくちゃになっているらしく、帰りたいですが、今帰っても支援の邪魔になるとわかっているので帰れません。なので今は、大好きなくるりの曲を休憩で聞いて、いつか熊本の役に立てるように沢山勉強しています。
あん肝係長 私は熊本に住んでいます。素敵なコメントですね。ご実家には帰れましたか?復興に向けて頑張って行きましょう(^-^)
私も同じく熊本出身でいまは学業のため県外にいます。いまでも、心が痛みます。私達が、熊本のために一つ一つ出来ることをしたいですね。言葉で言うと薄くなってしまうかもしれないけど、頑張っていきましょう。
先日阿蘇ロックフェスの夕暮れの中、阿蘇の雄大な風景をバックにこの曲を歌ったらしく行けた方々が羨ましい💦絶対泣ける❗
いつまでも そのままで泣いたり 笑ったりできるように曇りがちな その空を 一面晴れ間に できるように神様ほんの少しだけ 絵に描いたような幸せを分けてもらうその日まで どうか涙を溜めておいて言葉は転がり続け 想いの丈を通り越し上手く伝わるどころか 掛け違いのボタン 困ったなあぁいつもの君は 振り向いて笑う溜め息混じりの 僕を許してね退屈な毎日も 当然のように過ぎてゆく気づかないような隙間に咲いた花来年も会いましょうさぁここへおいでよ 何もないけれどどこへでも行けるよ 少し身悶えるくらい
ありがとう!
今日は少し心が疲れていたので涙が出ました。優しい歌をありがとう。
韓国で奇跡という映画を見て、この歌を探すことになりました。こんなに美しい歌を聞かせてありがとうございます。幼い時代に戻ったような気分でした。
泣けたよね
이준희 私も同じ様に思いました。
Thank you Nagi.
この曲は本当に名曲です。丁度自分が一番辛い時に丁度ピッタリであれから10年経ちましたが今でも聴くと涙が自然に出てしまいます。この曲を聴いても涙が出ない自分になれるよう毎日前向きに生きていますくるりありがとう!がんばるよ
優しさに包まれるような暖かい音楽で辛く感じた時とか落ち着いてる時とかに聞くとホッコリしたり懐かしく感じる
映画が良かったし、エンディングでこの曲流れた時も泣けました。映画ではまえだまえだのかわいさも堪能できます。
この世で一番好きな曲
👍
それ正解
@@ぁぁぁぁ-z6r さいこ
@@yoshiroogawa5482 はぁ?バッティングすんぞ😡
this song literally sounds like nagi's personality summed up bro oh my god my beautiful glorious king nagi has the most godly taste ever. i love you king.
I has same mbti with nagi but this songs makes me depressive lmao
自分は家庭が複雑だったこともあってかこのmvと奇跡を聴いてると自然と涙が出てくるな。。。そしてなんだか前田兄の気持ちがわかるような気もする。
まえだまえだの兄弟が出てるのにもなんかほっこりする...、
なんでこんなにも優しくて懐かしい曲がかけるんだ。泣いちゃうじゃないか。
どこか遠回りな言い回し、シンプルで緩やかなメロディが聴き手の脳内で合わさって、後半の間奏で様々なストーリーを想像させる。聴くたびに新しい曲
Thank you Nagi Seishiro💀💀💀
ตามมาจากนางิเหมือนกันนค่ะ555
@@shinkai74 ใช่😂😂😂
@@shinkai74 yes, sir
Si tan solo sabria lo que dice la canción 🥺🥲🤍
Same here💀👍
数ヶ月前にこの素敵な歌に出会いました。最近リリースされた歌だと思っていたら、なんと2011年にされていたんですね。とても驚きました。個人的には「三日月」もものすごく大好きです。こんな素敵な歌に出会えて良かった
恋をしても、傷ついても、何を感じても、くるりが聴きたくなる。
イントロで涙が。。何年かぶりに聴いたけどまたそれを繰り返してしまった。
とても穏やかなきもちになれました木村カエラさんが最期に聴きたい曲と紹介されました私もこの曲にとおもいました
くるりの曲が素晴らしいのは勿論だけれど、まえだまえだの二人がやっぱり逸材だったって、改めて思う。あと橋本環奈ちゃんも。是枝さんは子供を撮るのが本当に上手。
尊敬する先輩がこの曲をよく聴いていた。私の記憶にも残ってる唯一の曲。これ聴くと一緒にいた時を思い出せる。とても思い出深い、一生大好きな曲です。
i love nagi seishiro
なんだろう、くるりの奇跡を聴くと無条件で堪えてた涙が出てくるのは。
韓国人の私が一番好きな日本の曲。いつもこの曲の優しさに泣いてしまいます。
日本人全員が韓国人の事嫌いなんで関わらないで下さい
@@あかさたなはやら-u3f Kpop, Kdramaに沸き返ってるのはどこの誰だ?笑笑 いい意味のコメントにもこんなコメントするお前みたいな日本人は私も嫌悪するからお前こそ関わるなw BTSいっぱい聞いて、愛の不時着もたくさん見てね 笑笑
@@콩자반-n4p 日本人が全員こういう人じゃないってのだけ覚えといてほしいなこれからもたくさんくるり聴いてね
@@콩자반-n4p 俺は韓国人も韓国の文化もリスペクトしてるよ
韓国の人も日本の人もいい人多いからこれからも仲良くしていきたいですねぇ🎵
鹿児島が出てるからと母に連れられて観た映画、当時はなんも思わなかったけど今見たらすごくいい話だなあと思った。あの頃に戻りたいなあ
いつまでもそのままで。子どもを見てるとそう思ってしまう
いまは東京で仕事をしてて、鹿児島から離れて気づく祖父母と親戚の優しさとか感じる歌
この映画是枝監督の作品なんだなぁ。ほんと、日常を美しく撮る人だ。
何度聞いてもイントロで涙がこみ上げてくる悲しい涙ではなくてどこか切ない。子供の頃の あの無邪気な楽しさ思い出の中の母親や父親もまだ若くて。 戻りたくてももう2度と戻れない。
くるりは新しい時代に入ったのか・・・いろいろな意見はあるだろうがこんなに上手に変化したバンドは珍しいな
くるり最近すきになったけど変化を追っていくのが楽しくてしょうがない後からすきになってよかったかもしれない
おお!!同じこと思ってた人発見!!
(歌詞)間違ってる所あるかもです。いつまでも そのままで泣いたり 笑ったり できるように曇りがちな この空を一面晴れ間に できるように神様ほんの少しだけ絵に描いたような幸せを分けてもらう その日までどうか 涙をためでおいで言葉は転がり続け思いの丈を通り越し上手く伝わるどころかかけ違いのボタン困ったなあぁ いつものきみは振り向いて笑うため息混じりの僕を許してね
あ~なんて 優しい声 真夏の昼下がり 青い空と入道雲エアコンなんてない ばぁちゃんちの畳の部屋で寝転がってうちわ仰ぎながら ラヂオでこの曲聴いて・・いつまでたっても忘れられない 大好きな人に想いを馳せるのです
moon nagi Hoh
メチャクチャ良い
なんでそんないいこと書けるのグッときてうるっと来た
やっぱりこの曲聴くと泣きそうになる
もっと評価されろや
評価されなくてもいいんです。いいモノは、届く人に届けばいいんです。
2011年、10年前か…世の中は沢山変化したけど、自分は10才ほど年とって老けて少し太ったくらいで、この歌は変わらず美しい。
くるりは優しい。
聴くと懐かしい気持ちになる…
何も上手くいかない時はただこの曲だけを聴いていたい。
歴史的名曲
くるり聴いてる時の充実感といったらそりゃあもう。
昼間から酒のんで気がついたら夕方で、夕焼け見ながらこのMV見たら涙が止まらんかったわ。悲しみとかじゃないけどすごい泣ける。
離婚して離れて暮らしてる子供を想う。大好きで大好きで抱きしめたい。
奇跡、是枝作品の中で最も好きな作品この曲が最後に流れる時のあの得も言われぬ読後感全部包み込んでくれるような暖かみに溢れてる
映画もこの曲もとても素敵です
友達の結婚式で演奏しました。映画の舞台となった鹿児島出身の奥様に喜んでもらえて、とても良い想い出です。
この映画がまず最高だよね
また一つ良曲が作られましたね。くるり最高b
奇跡ってのは出来事じゃなく想いであり存在なのだと最近思う。哀しい。
この歌大好きです。すごくいい曲!!
この前,NHKのPremiumCinemaで放送していたのに途中で気がついて,テレビ欄を確認したらって書いてあったけれど¨もっと大々的に宣伝してよぉ!って思いましたね…もう心残りで…
1番好きな曲
もう11年前か。。。今聞いてもイントロからいろいろ思い出してしまう。アウトロまでしっかり名曲。泣けるんだよなマジで。。。
聴いてただけやのに涙こぼれてきてびっくりしてる。なんじゃこれ
I love Nagi Seishiro
この曲聴くと、胸がキュッとなる
Kiseki is a great movie! Japan is a great country, with special people.Hugs from Brazil!
THANK YOU NAGI FOR PUTTING ME ON
自分がぶれそうな時にこれからも聴きます大好き!
歌詞も曲も最高一生色褪せないね
全曲聴きたいですなーw奇跡というのは滅多にないものなのに、やはり欲しいときもありますね
神さま、私にも赤ちゃんが来てくれますように
私には祈ることしかできません同じ歌手の歌を好きになったあなたに幸せがあることを祈ります
人生の最後に聞きたい…
思わず、泣けそうなPV。こんな世界観は 今時アンマ見ねーッ!
この映画も主題歌も良すぎ
こどもがかわいいなあ。微笑ましい。昔の自分とダブるんだよねーこういうの。最高です。
乾いた空気の夕方に聴きたくなる
聞き終えた後はやさしさしか残らない。
くるりは奇跡が一番
懐かしい気持ちになる。
If you're having doubts whether or not to see this movie, just do it, it will be worth it many times over! (Kiseki 2011)
いい歌…泣けます
やさしい歌だな〜映像ともぴったり。これからたくさん聴きそうです。
この映画のくるりさんの曲を聞くと涙があふれる
当たり前の幸せ、今の日本に求めらている曲
くるりの名曲と共に817系のソフト更新前の走行音が聴けるなんて
ありがとうくるり。優しい痛みを教えてくれて。
始めからクライマックス
電車に乗ってる時に聴きたい曲
I'm here because of nagi Seishiro
映画が最高に良かったよ。是枝作品の中でも観やすくて人に薦めやすい作品でもある
やばい涙が溢れた……😭人生の最終回みたいな気分になる。死にたいと思ってしまった。
懐かしいなぁ。
大学の入学式で流れてたけど、なんかめっちゃ感動だった 笑
Nagi i love you
きれいなくるり。
이 노래 너무좋아.
好きな人と一緒に聞きたいなぁ。
立命館の誇りだわ本当に
この頃に戻りたい
素晴らしい
この曲大好き❤❤❤
くるり聴くと時々泣いてしまう。
でも悲しい涙じゃなくて
温かさにやられた涙って感じ
好きだあ
0:11 作中での一番の名演技だと思います。潜在的に欲している「幸福」に対して、無意識に釘付けになる表情。
子供時代の夕暮れに帰宅する時の懐かしい感じがなんとも言えず心に沁みます
色々な美味しい料理を食べてきたけど、夕暮れに帰る時に食べた30円のコロッケの美味しさが断トツで今でも忘れられない
そんな懐かしい気持ちにさせてくれる素晴らしい映像と音楽でした
ブルーロックで凪の好きな歌がくるりの奇跡だったことで私はここにたどり着きました。ほんとうに奇跡です。
ありがとうブルーロック
ありがとう凪
ありがとうくるり
@草 そうですね!見てみようと思います!
私も凪くんの影響で聞きに来ました!
同じです!
全く同じ人いて安心した
同じくです
「泣かないで」じゃなくて「涙を溜めておいて」なのがめちゃくちゃ良いな…
Nagi seishiro brought me here .. thank you so much for blessing me 🫶🏻
理不尽なことや、やるせないことも
沢山あるけど、くるりの曲聴くと心が浄化されるきがします。
I'm here for Nagi Seishiro, and I admit this song is very good💀
real asf
thats so fucking real
Im here for him to, My little babe🙇♀️
大学に入る前、熊本駅近くのガード下を、熊本城を、熊本の色んなところを大好きなくるりの曲をウォークマンで聞きながら毎日ランニングしました。今は大学で県外におり、熊本への心ない言葉を話す人や、デマを流す人などが回りにいて悲しくなることが多いです。実家も入れないくらいめちゃくちゃになっているらしく、帰りたいですが、今帰っても支援の邪魔になるとわかっているので帰れません。なので今は、大好きなくるりの曲を休憩で聞いて、いつか熊本の役に立てるように沢山勉強しています。
あん肝係長 私は熊本に住んでいます。
素敵なコメントですね。
ご実家には帰れましたか?
復興に向けて頑張って行きましょう(^-^)
私も同じく熊本出身でいまは学業のため県外にいます。いまでも、心が痛みます。
私達が、熊本のために一つ一つ出来ることをしたいですね。
言葉で言うと薄くなってしまうかもしれないけど、頑張っていきましょう。
先日阿蘇ロックフェスの夕暮れの中、
阿蘇の雄大な風景をバックに
この曲を歌ったらしく
行けた方々が羨ましい💦
絶対泣ける❗
いつまでも そのままで
泣いたり 笑ったりできるように
曇りがちな その空を 一面晴れ間に できるように
神様ほんの少しだけ 絵に描いたような幸せを
分けてもらうその日まで どうか涙を溜めておいて
言葉は転がり続け 想いの丈を通り越し
上手く伝わるどころか 掛け違いのボタン 困ったな
あぁいつもの君は 振り向いて笑う
溜め息混じりの 僕を許してね
退屈な毎日も 当然のように過ぎてゆく
気づかないような隙間に咲いた花
来年も会いましょう
さぁここへおいでよ 何もないけれど
どこへでも行けるよ 少し身悶えるくらい
ありがとう!
今日は少し心が疲れていたので涙が出ました。優しい歌をありがとう。
韓国で奇跡という映画を見て、この歌を探すことになりました。こんなに美しい歌を聞かせてありがとうございます。幼い時代に戻ったような気分でした。
泣けたよね
이준희 私も同じ様に思いました。
Thank you Nagi.
この曲は本当に名曲です。丁度自分が一番辛い時に丁度ピッタリであれから10年経ちましたが今でも聴くと涙が自然に出てしまいます。この曲を聴いても涙が出ない自分になれるよう毎日前向きに生きています
くるりありがとう!がんばるよ
優しさに包まれるような暖かい音楽で辛く感じた時とか落ち着いてる時とかに聞くとホッコリしたり懐かしく感じる
映画が良かったし、エンディングでこの曲流れた時も泣けました。
映画ではまえだまえだのかわいさも堪能できます。
この世で一番好きな曲
👍
それ正解
@@ぁぁぁぁ-z6r
さいこ
@@yoshiroogawa5482 はぁ?バッティングすんぞ😡
this song literally sounds like nagi's personality summed up bro oh my god my beautiful glorious king nagi has the most godly taste ever. i love you king.
I has same mbti with nagi but this songs makes me depressive lmao
自分は家庭が複雑だったこともあってかこのmvと奇跡を聴いてると自然と涙が出てくるな。。。
そしてなんだか前田兄の気持ちがわかるような気もする。
まえだまえだの兄弟が出てるのにもなんかほっこりする...、
なんでこんなにも優しくて懐かしい曲がかけるんだ。
泣いちゃうじゃないか。
どこか遠回りな言い回し、シンプルで緩やかなメロディが聴き手の脳内で合わさって、後半の間奏で様々なストーリーを想像させる。
聴くたびに新しい曲
Thank you Nagi Seishiro💀💀💀
ตามมาจากนางิเหมือนกันนค่ะ555
@@shinkai74 ใช่😂😂😂
@@shinkai74
yes, sir
Si tan solo sabria lo que dice la canción 🥺🥲🤍
Same here💀👍
数ヶ月前にこの素敵な歌に出会いました。
最近リリースされた歌だと思っていたら、なんと2011年にされていたんですね。とても驚きました。
個人的には「三日月」もものすごく大好きです。
こんな素敵な歌に出会えて良かった
恋をしても、傷ついても、何を感じても、くるりが聴きたくなる。
イントロで涙が。。
何年かぶりに聴いたけどまたそれを繰り返してしまった。
とても穏やかなきもちに
なれました
木村カエラさんが
最期に聴きたい曲と
紹介されました
私もこの曲にと
おもいました
くるりの曲が素晴らしいのは勿論だけれど、まえだまえだの二人がやっぱり逸材だったって、改めて思う。あと橋本環奈ちゃんも。是枝さんは子供を撮るのが本当に上手。
尊敬する先輩がこの曲をよく聴いていた。私の記憶にも残ってる唯一の曲。これ聴くと一緒にいた時を思い出せる。とても思い出深い、一生大好きな曲です。
i love nagi seishiro
なんだろう、くるりの奇跡を聴くと無条件で堪えてた涙が出てくるのは。
韓国人の私が一番好きな日本の曲。
いつもこの曲の優しさに泣いてしまいます。
日本人全員が韓国人の事
嫌いなんで関わらないで下さい
@@あかさたなはやら-u3f Kpop, Kdramaに沸き返ってるのはどこの誰だ?笑笑 いい意味のコメントにもこんなコメントするお前みたいな日本人は私も嫌悪するからお前こそ関わるなw BTSいっぱい聞いて、愛の不時着もたくさん見てね 笑笑
@@콩자반-n4p
日本人が全員こういう人じゃないってのだけ覚えといてほしいな
これからもたくさんくるり聴いてね
@@콩자반-n4p 俺は韓国人も韓国の文化もリスペクトしてるよ
韓国の人も日本の人もいい人多いからこれからも仲良くしていきたいですねぇ🎵
鹿児島が出てるからと母に連れられて観た映画、当時はなんも思わなかったけど今見たらすごくいい話だなあと思った。あの頃に戻りたいなあ
いつまでもそのままで。
子どもを見てるとそう思ってしまう
いまは東京で仕事をしてて、鹿児島から離れて気づく祖父母と親戚の優しさとか感じる歌
この映画是枝監督の作品なんだなぁ。
ほんと、日常を美しく撮る人だ。
何度聞いてもイントロで涙がこみ上げてくる
悲しい涙ではなくて
どこか切ない。
子供の頃の あの無邪気な楽しさ
思い出の中の母親や父親もまだ若くて。
戻りたくてももう2度と戻れない。
くるりは新しい時代に入ったのか・・・
いろいろな意見はあるだろうがこんなに上手に変化したバンドは珍しいな
くるり最近すきになったけど変化を追っていくのが楽しくてしょうがない
後からすきになってよかったかもしれない
おお!!同じこと思ってた人発見!!
(歌詞)間違ってる所あるかもです。
いつまでも そのままで
泣いたり 笑ったり できるように
曇りがちな この空を
一面晴れ間に できるように
神様ほんの少しだけ
絵に描いたような幸せを
分けてもらう その日まで
どうか 涙をためでおいで
言葉は転がり続け
思いの丈を通り越し
上手く伝わるどころか
かけ違いのボタン
困ったな
あぁ いつものきみは
振り向いて笑う
ため息混じりの僕を許してね
あ~なんて 優しい声
真夏の昼下がり 青い空と入道雲
エアコンなんてない ばぁちゃんちの畳の部屋で寝転がって
うちわ仰ぎながら ラヂオでこの曲聴いて・・
いつまでたっても忘れられない 大好きな人に想いを馳せるのです
moon nagi Hoh
メチャクチャ良い
なんでそんないいこと書けるの
グッときてうるっと来た
やっぱりこの曲聴くと泣きそうになる
もっと評価されろや
評価されなくてもいいんです。
いいモノは、届く人に届けばいいんです。
2011年、10年前か…世の中は沢山変化したけど、自分は10才ほど年とって老けて少し太ったくらいで、この歌は変わらず美しい。
くるりは優しい。
聴くと懐かしい気持ちになる…
何も上手くいかない時はただこの曲だけを聴いていたい。
歴史的名曲
くるり聴いてる時の充実感といったらそりゃあもう。
昼間から酒のんで気がついたら夕方で、夕焼け見ながらこのMV見たら涙が止まらんかったわ。悲しみとかじゃないけどすごい泣ける。
離婚して離れて暮らしてる子供を想う。
大好きで大好きで抱きしめたい。
奇跡、是枝作品の中で最も好きな作品
この曲が最後に流れる時のあの得も言われぬ読後感
全部包み込んでくれるような暖かみに溢れてる
映画もこの曲もとても素敵です
友達の結婚式で演奏しました。
映画の舞台となった鹿児島出身の奥様に喜んでもらえて、とても良い想い出です。
この映画がまず最高だよね
また一つ良曲が作られましたね。
くるり最高b
奇跡ってのは出来事じゃなく
想いであり存在なのだと最近思う。哀しい。
この歌大好きです。
すごくいい曲!!
この前,NHKのPremiumCinemaで放送していたのに途中で気がついて,テレビ欄を確認したらって書いてあったけれど¨もっと大々的に宣伝してよぉ!って思いましたね…
もう心残りで…
1番好きな曲
もう11年前か。。。
今聞いてもイントロからいろいろ思い出してしまう。
アウトロまでしっかり名曲。泣けるんだよなマジで。。。
聴いてただけやのに涙こぼれてきてびっくりしてる。なんじゃこれ
I love Nagi Seishiro
この曲聴くと、胸がキュッとなる
Kiseki is a great movie!
Japan is a great country, with special people.
Hugs from Brazil!
THANK YOU NAGI FOR PUTTING ME ON
自分がぶれそうな時にこれからも聴きます大好き!
歌詞も曲も最高
一生色褪せないね
全曲聴きたいですなーw
奇跡というのは滅多にないものなのに、やはり欲しいときもありますね
神さま、私にも赤ちゃんが来てくれますように
私には祈ることしかできません
同じ歌手の歌を好きになったあなたに幸せがあることを祈ります
人生の最後に聞きたい…
思わず、泣けそうなPV。こんな世界観は 今時アンマ見ねーッ!
この映画も主題歌も良すぎ
こどもがかわいいなあ。微笑ましい。昔の自分とダブるんだよねーこういうの。最高です。
乾いた空気の夕方に聴きたくなる
聞き終えた後はやさしさしか残らない。
くるりは奇跡が一番
懐かしい気持ちになる。
If you're having doubts whether or not to see this movie, just do it, it will be worth it many times over! (Kiseki 2011)
いい歌…泣けます
やさしい歌だな〜
映像ともぴったり。
これからたくさん聴きそうです。
この映画のくるりさんの曲を聞くと涙があふれる
当たり前の幸せ、今の日本に求めらている曲
くるりの名曲と共に
817系のソフト更新前の走行音が聴けるなんて
ありがとうくるり。優しい痛みを教えてくれて。
始めからクライマックス
電車に乗ってる時に聴きたい曲
I'm here because of nagi Seishiro
映画が最高に良かったよ。
是枝作品の中でも観やすくて人に薦めやすい作品でもある
やばい涙が溢れた……😭
人生の最終回みたいな気分になる。死にたいと思ってしまった。
懐かしいなぁ。
大学の入学式で流れてたけど、なんかめっちゃ感動だった 笑
Nagi i love you
きれいなくるり。
이 노래 너무좋아.
好きな人と一緒に聞きたいなぁ。
立命館の誇りだわ本当に
この頃に戻りたい
素晴らしい
この曲大好き❤❤❤