アマチュアはもう少しバンスについて知って、なおかつ利用したほうがいいと思います

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 вер 2024
  • アマチュアはバンスについて「よくわからない」で済ませていることが多いと思います。アプローチはバンスを使えばやさしくなるので、知らないのは損ですよ。
    協力/六甲国際ゴルフレンジ

КОМЕНТАРІ • 39

  • @yuryoko
    @yuryoko 4 роки тому +15

    解っちゃいるんだけど、ビビッてヒョイって手元引いちゃって、カツーンなりますんです。。

  • @MINI-vg7yc
    @MINI-vg7yc 4 роки тому +3

    しっかり振り抜くことだけ考え意識して何度かラウンドしたことあるけど、今度は開いて打ってみよう。ザックリ減るかも?

  • @user-gv6iw5gm2i
    @user-gv6iw5gm2i 4 роки тому +3

    ありがとうございました😊
    バウンスを信じる❗️
    ビビって中途半端になりトップ多発でした。あのライでバウンス使ってターフ取る。練習します。

  • @user-yn4yj9dl7n
    @user-yn4yj9dl7n 4 роки тому +9

    こういうグリーン周りのアプローチ動画、凄く為になります!

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 2 роки тому

    これは地面の硬さにもよりますね。 硬いとバウンスが跳ね上がってしまうし、柔らかいとバウンスがもぐる。

  • @kk-xu3jf
    @kk-xu3jf 4 роки тому +2

    こういうアプローチ打ちたい。。

  • @notexy21
    @notexy21 4 роки тому +1

    最近のプロのウェッジってバウンス角が大きいんですか?

  • @TanabeSatoshi
    @TanabeSatoshi 4 роки тому +1

    バウンスを信じる!ですね。
    私もトップしてしまった時って、やっぱりトップしたらやだなという意識や下が固いからはねたらいやだなという意識のせいで手元がゆるんだり、少し伸びあがってミスが出ていました。
    ある時からターフとってなんぼくらいの勢いでインパクトを絶対にゆるめないという風に割り切ってからミスが激減しました。
    あとはやはり下が固いときはフェースの開きを抑えないとはねちゃいますよね。

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 4 роки тому +3

    さすが、星野プロは簡単に打つけど、我々アマチュアには難易度が高いです。 練習
    ですね。

  • @YY-nf3ys
    @YY-nf3ys 9 місяців тому +1

    ウェッジはバウンスを使っているのにアイアンはバウンスを使わないというのが面白い。

  • @vashthestampede4115
    @vashthestampede4115 4 роки тому +14

    ゴルフ始めた頃は、フェアウェイの芝のあまりの綺麗さに、ターフを取るのが申し訳なくて、よくトップしてたものです。

  • @user-yd7uf6oj3v
    @user-yd7uf6oj3v 3 роки тому

    バウンス角は何度を使用していますか?

  • @しぶこ
    @しぶこ 4 роки тому +5

    個人的に凄く自分の考えに合ってます!その辺の似非動画とは別格ですね星野さん、いや、師匠!

  • @harutori1
    @harutori1 3 роки тому

    星野プロはノーメッキですか?

  • @jajasuke4942
    @jajasuke4942 4 роки тому +1

    バンスを使うほうが良い⇒開く
    転がすほうが良い⇒開かない?
    これが分からない。

    • @sakanatsuri
      @sakanatsuri 4 роки тому +1

      ライが良くて転がせる時は、フェースは開かないです。 転がせない時(前に障害物がある時など)などは、フェースを開いてボールを上げる。 タイトライでは、リーディングエッジを使うと地面に刺さってしまうので、少しフェースを開いて、バンスを効かせると、刺さらないです。 バンスで芝の表面を滑らす感じです。 ターフが取れているように見えるが、リーディングエッジで取った訳ではなく、バンスで表面をこすった跡が残るだけ。

  • @gogogolf1183
    @gogogolf1183 4 роки тому

    左足体重でクラブを身体の回転でやや上に上げて、上げ下ろしの速さを同じにして、ボールと地面の境目にリーディングエッジを入れて、バンスで地面を叩く感じかな~。

  • @tymd99
    @tymd99 4 роки тому +1

    大変勉強になります。星野プロがこの動画使用しているウエッジはSM8のロフト60°、バウンス形状はM?でしょうか?

  • @user-yk9wh2kh9f
    @user-yk9wh2kh9f 4 роки тому +1

    勇気が無いんだよなあー。ザックリ、トップを想像しちゃうと手元が緩む

  • @rkus4039
    @rkus4039 4 роки тому +1

    ライをいくつかのパターンに分けて解説お願いできないでしょうか?
    また、バンスを叩きつける時手打ちはしていないと思いますがどのくらいの強さで叩くのか、普通の練習マットでも練習できるのでしょうか?

  • @sakanatsuri
    @sakanatsuri 2 роки тому

    Bounce =バウンス

  • @user-ve4pl5ik9g
    @user-ve4pl5ik9g 4 роки тому

    スローが欲しいなあ。

  • @Persimmon-Taro
    @Persimmon-Taro 4 роки тому +2

    頭では判ってるんだけど、、、

  • @butchi0109
    @butchi0109 2 роки тому +1

    バウンスを信じる。
    名言。

  • @モンモン-r2k
    @モンモン-r2k 4 роки тому +1

    バンスはアマチュアが使うとチャックしません?
    むしろアマチュアはボールの手前で使うと少し噛んで入りがちです。
    バンスと言うより、少しスイープの方がうまくいくのでは?

  • @user-wi5sf5bx2r
    @user-wi5sf5bx2r 4 роки тому

    トップしますよ⛳️
    砂が柔らかいバンカーの時だけにします😃

  • @user-oq1ve1pj7d
    @user-oq1ve1pj7d 4 роки тому +3

    一流選手の感覚や技術を見せていたたけるのは ありがたいことです、特にアプローチは。
    バンスは本来バンス角の事で クラブの部位はソールやトレーリングエッジですよね、通称ではバンスで通じるでしょうが ここではハイスペックに正確な表現(捕捉で字幕等)をすれば良いのにと ふと思いました(笑)
    あしからず

  • @hebogolf1963
    @hebogolf1963 4 роки тому +3

    こういうのってプロの感性だと
    思うんですが、
    バンスの説明する時ってシャフトを
    右に倒して説明しますね。
    「で、ここを使って打つんですよー」
    とバンスを指しますが、ハンドレート
    (シャフトを右に倒した状態)で
    バンスから地面に入れ、なおかつターフ
    取るようにダウンブローに打てるの
    ですか??
    おまけに右手を使うな左で
    リードしろ、って、、、
    誰か頭の良い人に解説してもらい
    たいです。
    あと、プロの打ったあとのターフでは
    なく、ソールが見たいです。

    • @everjobs6806
      @everjobs6806 4 роки тому +2

      言葉ではむずかしいですが、クラブフェースをおもいっきり閉じるのと、おもいっきり開くのを、柔らかいところで、万振りで地面に叩きつけてください。違いが分かると思いますよ。
      クラブフェースを閉じると地面に潜ってぬけなくなり、開くと潜らないと思います。ある程度クラブスピードがある場合です。

    • @user-yn4yj9dl7n
      @user-yn4yj9dl7n 4 роки тому +1

      hebogolf1963 シャフトを右に倒すんじゃなくて、フェースを開いてバンスを使うんです。そうすればハンドファーストでもバンスから入りますよ。

    • @everjobs6806
      @everjobs6806 4 роки тому +1

      あと、スポーツはすべて感性です。だって自分の動きは見えないですもん(._.)。
      それを言葉にするのが難しいんです。
      それから、ハンドレートだろうがファーストだろうがボールに対する狙った位置にクラブヘッドを落とせればうまくいきますよ。片山選手が言っていた最先端のアプローチだすかね。ハンドレート。

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 4 роки тому +2

      ツアープロはたいてい若い時からゴルフを始めているので、言葉より先に体が覚えてしまっています。
      なので、ゴルフスイング解説には向かないですよ。
      スイングのメカニズムを言葉で知りたいなら、20歳過ぎてゴルフを覚えたようなレッスンプロとかがいいと思います

  • @kakkungogo5743
    @kakkungogo5743 4 роки тому

    バンス入れるだけでは弾かれてトップします。バンス入れながらもフェイスターンして左へ振り抜くんですよね❓️

    • @sakanatsuri
      @sakanatsuri 4 роки тому +2

      インパクトから、ヘッドを走らせる感じで振ると良いです。(練習しないと感覚が掴めないですが)  右腕の肘の曲げ角度は、テイクバックからインパクトまでほぼ同じで、体にかなり近く動きます。 インパクトからフォロー(大きくない)は、右手を右腰の近くに止めたまま、体で回す感じです。(リーディングエッジが地面から少し持ち上がって、バンスが使える様になる) 打った後、クラブのグリップエンドが自分の方を向いてます。 手はなるべく使わずに、体で回す様な感じです。(文章じゃ、難しいです) 芝の上に残る傷は、リーディングエッジで切ったのではなく、バンスで芝の表面をこすった跡です。 バンスが効きすぎると、芝の表面で跳ねてトップ気味になるので、バンスが表面を綺麗に滑る感じが最高ですが。 スイングは、リズム感良く、滑らかに。 家の中でも、素振りで練習できます。 初めはグリップを緩めにして振ると、無理な力が入りません。

    • @kakkungogo5743
      @kakkungogo5743 4 роки тому +1

      @@sakanatsuri 詳細に解説いただきありがとうございます。お陰様でイメージが湧いてきました。

  • @nobu1086
    @nobu1086 4 роки тому

    だから「バウンス」だろ?

    • @Your_Life_is_Good
      @Your_Life_is_Good 4 роки тому +2

      日本人が何故英語がうまくならないかというと、最初にローマ字読みをしてしまうからです。
      っていうか、バンスでも日本語で通じてますね

    • @mori6268
      @mori6268 4 роки тому +3

      トー警察と同課に組織されてるバウンス警察の方ですね。
      パトロールご苦労様です。

    • @chubbieminami3274
      @chubbieminami3274 2 роки тому

      バンスは業界用語かと思っていたらただのbounceかよってなりました