Dangerous! Polar Bear was called by a keeper

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 лют 2021
  • This is a video of observing the behavior of polar bears.
    Polar Bear ,Lila (female/5),Lara(female/25),Denali(male/26).
    They live in Maruyama Zoo, Hokkaido, Japan.
    The maximum temperature in Sapporo is 13.2℃.
    Denali (father)
    Born November 9, 1993 in Hogle Zoo, USA
    There are 8 cubs between Denali and Lara.
    Lara (mother)
    Born November 20, 1994 in Japan.
    A proud mother who gave birth to and raised 8 cubs.
    Lila (female)
    Born December 21, 2014 in Japan.
    The 8th cub of Denali and Lara.
    (Recorded on November 3, 2020)
    Blog:www.miyanomayu.com/archives/p...
    Twitter: / mmovies21
    Instagram: / mmovies21
    #PolarBear #Mmovies21
  • Домашні улюбленці та дикі тварини

КОМЕНТАРІ • 63

  • @user-cm7sv3ys6u
    @user-cm7sv3ys6u 3 роки тому +3

    ほんとに大切にされていてリラちゃんは幸せ😃💕😭

  • @natsumim7576
    @natsumim7576 3 роки тому +7

    危ない!!
    ちゃんと飼育員さんが見てて
    危なくないようにしてくれてるんですね。
    リラちゃんふっくらしててかわいい♡

  • @user-pe7qm2xi9z
    @user-pe7qm2xi9z 2 роки тому +1

    改めて見ていると、円山動物園さんは、本当の意味で自由にさせてあげて居ますね、寝室にも好きな時に入れて、それが本当ですね、この子たちは口がきけない分、しんどいよーなんて叫べない、暑いよーとも見て居てあんどします。みんな~良かったね~♡

  • @link8410
    @link8410 3 роки тому +62

    リラは、赤ちゃんの時も怖いもの知らずの所があって、いつもララに注意されてましたよね(笑)

  • @MikiMiki_
    @MikiMiki_ 3 роки тому +18

    えっ!?
    シロクマってこんなに活発でかわいいの!?
    しらなかった

  • @rino4349
    @rino4349 3 роки тому +29

    出来れば音楽じゃなくてこの場の自然な音がききたいな。
    収音マイクとかで息遣いとか足音とか体をこすりつける音とか聞けたら面白そう。

  • @user-nw2hd6ge4y
    @user-nw2hd6ge4y 3 роки тому +3

    いつも幼児連れで行くのでゆっくり見られません〜とても助かります!
    しろくま館はトイレをお借りしがちでバタバタとすぐ出ちゃうので…
    こんなに活発に動いてるところを見たことなくて感動しました。

  • @pupupolarbear
    @pupupolarbear 3 роки тому +25

    見ている方はヒヤヒヤしますよね💦
    ドアの開閉音での合図でしょうか?
    リラちゃん本当に賢いですね✨

  • @user-bt2fz5te4x
    @user-bt2fz5te4x 3 роки тому +39

    ブリブリのモフモフ
    かわいい❤
    正直動物園とか閉じ込められて可哀想とか思ってたけど
    温暖化で飢えに苦しむ野生の子たちより幸せなのかな〜って思った。
    共食いするほどに氷が熔け狩りができなくなって飢えで死にゆく子達。
    どうか生き延びてほしい。

    • @koharu5323
      @koharu5323 3 роки тому +1

      それ言ったら、猫も犬も人間のエゴで飼われてるんだから可哀想だね。
      狭い家の中で一生過ごすんだから同じでしょ。これ系のコメント見ると何が違うの?って思うんだよね。
      動物園とか個人で飼うのは何ら変わりないと思うからなんも感じないけど。

    • @user-bt2fz5te4x
      @user-bt2fz5te4x 3 роки тому +11

      @@koharu5323 ペットは違うとは一言もいってないんだけど…
      てか日本じゃすぐ保健所行きで、殺されてしまう事がほとんどだしね
      日本に野生の犬いないし‪w
      そもそも私ペットショップとか反対派だし
      よくわかんないけど何も感じない報告どうもありがとう🥺

    • @user-tf9cs7fi4h
      @user-tf9cs7fi4h 3 роки тому +6

      はい様
      わたしも「動物園」という存在が大人になるにつれて辛くなりました。
      が、おっしゃるとおり、今の世に生きる野生の白熊は生き残れないほどの環境に居て、食べ物がなく乳が出ない母親は当然子どもに乳を与えられず、白熊の赤ちゃんとは思えない痩せ細った状態で、移動について来れなくなると母はそのまま置き去りにします。見ていられない状況です。種の保存という意味で、「動物園」ではなく「野生動物保護園」にすれば良いのではと思います。傷を負った子や親を失った赤ちゃん動物を保護し、成長していく姿を人間が学ばせてもらうシステムです。動物や昆虫の営みを見ると、人間は手足が器用に使えるだけで大して立派な生き物だとは思えなくなりました。人間が1番エライと思い込んでいる人間たちの学びの場になるといいなと思うのです。
      動物園で「叩かないで」「騒がないで」と書かれた貼り紙があるにも関わらず叩くは騒ぐはする子どもたちを注意しない大人たち、そんな恥ずかしい人間が多く、そんな大人たちが子どもを躾けできるわけもなく、また情けない人間が出来上がっていきます。この悪循環が断たれ、地球を動物たちと分かち合い共存していける人間であらねばと思います。せめて人間は手足が器用に動かせ、考える知能もあるのだから、地球上に生きる生物の一員として何か役に立たねばと思います。

    • @user-tf9cs7fi4h
      @user-tf9cs7fi4h 3 роки тому +2

      @@koharu5323 様
      猫や犬は古代から人の暮らしの中で密接に関わり生きてきたであろう生き物で、他の野生動物とは異なりますよ。狭い場所で閉じ込められて苦痛を感じれば猫や犬も精神が病み身体に異常をきたしやがて死んでしまいますが、猫や犬を愛する人はそうならないようお世話をし、猫や犬も人を愛してくれるようになりますよ。寝首をかくようなことはしません。信頼関係が生まれ一緒の空間で仲良く暮らしていけるので、他の野生動物たちと大きく違います。

    • @user-bt2fz5te4x
      @user-bt2fz5te4x 3 роки тому +5

      @@user-tf9cs7fi4h そうですね。見世物ではなく
      あくまで保護した動物を観察する場として
      経営できていけたらいいですね。
      世界全体の認識が変わっていってくれる事を願うばかりです。
      食に関しても残酷なフォアグラなど生産、販売が禁止されてるところも増えて
      現に歴史も変わっている。
      何年かかるかわかりませんが、きっと良くなると思います。
      そのために呼びかけや、ボランティアを頑張る事ですね。

  • @kae1221
    @kae1221 3 роки тому +31

    やっぱりおもちゃがあるとリラちゃんのテンションが違いますね✨
    半球のおもちゃを被ってるのが可愛すぎです💞💞シロクマ仮面再びですね~✨

  • @RicoTommy
    @RicoTommy 3 роки тому +22

    うわわわ〜😱😱😱危ない危ない💦ハラハラして肩が凝っちゃいました🤣できたら1回目の収容で餌の位置を変えて頂きたかったですが💦「プールで約1時間遊びました」←普通に書いてあるけど、あの運動量で1時間は体力半端ないです!

  • @user-mr9qs4rf7v
    @user-mr9qs4rf7v 3 роки тому +11

    リラちゃんは遊びの天才ですね~
    楽しそうに遊んでいるのを見ると、すごく嬉しくなります。
    いつまでもヤンチャでいて欲しいなぁ🥰

  • @user-zg2fo9el6u
    @user-zg2fo9el6u 3 роки тому +2

    なんかBGMとSE?が動物の森みたいで可愛い落ちつきます☺️好きです

  • @mayupia1
    @mayupia1 3 роки тому +1

    大きくても可愛い❤

  • @user-rd6xh1kc9k
    @user-rd6xh1kc9k 3 роки тому +22

    いつも楽しく拝見させてもらってます。
    リラは、相変わらずの
    オテンバ娘ですね♥

  • @user-tj3xf8tk6f
    @user-tj3xf8tk6f 3 роки тому +17

    3:45 のオモチャブーンは反則です😍
    もー、愛おしくてたまりません💕しろくまにも性格が色々でみんなかわいいです😊

  • @user-gc8ls8fr9p
    @user-gc8ls8fr9p 3 роки тому +16

    リラちゃんは物を持って遊ぶ事が上手ピンクのカゴ持ってララママの腰に乗ったり何時も可愛いいです❔🐰

  • @user-ul2ht6ko8f
    @user-ul2ht6ko8f 3 роки тому +3

    水中で遊んでる時中に人間入ってそうって思っちゃったw
    可愛い❤️

  • @user-cf7hq3lx7q
    @user-cf7hq3lx7q 3 роки тому +38

    いやーあれはリラちゃん、危ないよ⚠️
    本人は何かって顔してたけれど危険だ。
    飼育員さんのコールに素早く答えるリラちゃん凄いですね。
    飼育員さんとの信頼関係が素晴らしいんですね✨
    どう呼びかけたのかな?

    • @rabbitlike10
      @rabbitlike10 3 роки тому +5

      リラさんは運動神経良く、可愛く、頭も良く3拍子揃ってますね‎‎‎๑´ ³`)ノ🌹 さすがおとなですね‎(❀˙˘˙)❤️(˙˘˙❀)

  • @jun3314
    @jun3314 3 роки тому +7

    可愛いなあ☀️ 動画内の説明がわかりやすいですね🎵( ゚∀゚)

  • @basilmint730
    @basilmint730 3 роки тому +5

    寝る前にいつもリラちゃんララちゃん親子見て癒されてます💓いつも素敵な動画ありがとうございます😊

  • @pikakiks
    @pikakiks 3 роки тому +3

    12:04う~ん、動物園生まれ、怖いもの知らずの末っ子あるあるなのかもしれませんね。種族が全く違いますが、愛媛のとべ動物園のアフリカゾウの末っ子とあちゃんと同じ匂いがする(^_^;)
    でもお転婆で、元気いっぱいで、2人のそんなところが好き❤️

  • @user-sz5zq5kw2t
    @user-sz5zq5kw2t 3 роки тому +13

    本当に、遊びじようずで、賢いな。

    • @user-yl4fv9sl6h
      @user-yl4fv9sl6h Рік тому +1

      飼育員さんを観てご飯時間:野菜も、もぐもぐ:大きくなって、お転婆:おもちゃ遊びは、天才、餌を与えるとき:🦈飛びつき:ララママと、競争ね、

  • @user-zy7
    @user-zy7 3 роки тому +13

    こんばんは!
    効果音が楽しい🎶
    リラさん、IQが高い👌🥰凄いですね!

  • @kana-tv7vs
    @kana-tv7vs 3 роки тому +9

    シロクマ仮面❤️

  • @def_i.m_snow
    @def_i.m_snow 3 роки тому +2

    氷の上でないホッキョクグマはただのクマ
    可愛い

  • @mhiromi5672
    @mhiromi5672 3 роки тому +9

    懐かしい白くま仮面を彷彿させるような遊び道具でしたね! 楽しく遊んで見ていて嬉しくなりました(◕ᴗ◕✿)

  • @user-ey1lr3er3k
    @user-ey1lr3er3k 3 роки тому +15

    カリメロリラちゃん☺️
    お立ち台での食事はなしですね。ご安全にお願いします。

  • @user-gm9xo1pn7g
    @user-gm9xo1pn7g 3 роки тому +11

    飼育員さんとの信頼関係の強さに関心しました。リラも偉いΣ(゚Д゚)
    リラ達は本当にみんなからの愛情で安心して過ごせるんだね💛
    デナリやララの何気ない日常がずっと続きますように(^▽^)/

  • @michelleb7464
    @michelleb7464 3 роки тому +4

    Lila!!!!!!!!! My ❤

  • @ykoba4054
    @ykoba4054 3 роки тому +6

    Everything gets artistic values in Japan. Even polar bears get artistic.

  • @user-ks8go2ve2k
    @user-ks8go2ve2k 3 роки тому +5

    最初に餌置いたときからあぶないな~と思って見てました。  一回めで変えなかったので?と思いましたが、リラちゃんが無事だったのと、かわいいので、オッケーです👍

  • @darkprose
    @darkprose 3 роки тому +5

    I know a big plastic bowl isn’t a “naturalistic” enrichment like a tree branch or chewy bone, but she grew up with these kinds of plastic devices and you can see how enthusiastically she responds to them. Plus, the plastic bowl protected her food from her archnemeses-the crows.

  • @Elena-id9vs
    @Elena-id9vs 3 роки тому +3

    Если нет снега так хоть в траве повалятся

  • @tontotonto8981
    @tontotonto8981 3 роки тому +13

    タカ、飛ばしてあげて下さい(人д`*)オネガイシマス

  • @user-iv1ho5jw6p
    @user-iv1ho5jw6p 3 роки тому +2

    あったかくなって来たらまた活魚やって欲しいなぁ

  • @user-yl4fv9sl6h
    @user-yl4fv9sl6h Рік тому

    リラちゃん乙女になり、ママから離れて,独り立ち,年頃、お婿さん,ホクト君、来園七日決定、UA-camrで拝見:よかったね!仲良くね,ララママ賢い、優しいママの愛情をいっぱい育った,リラちゃん:ホクト君と、幸せに暮らしてね!

  • @user-cj3zb4ok7v
    @user-cj3zb4ok7v 3 роки тому +1

    飼育員が危険な目にあったのかと…

  • @user-cy8fk1ru8c
    @user-cy8fk1ru8c 2 роки тому

    Лилочка, как всегда, прекрасна! Только вот вороны ей покоя не дают!

  • @user-cy1fj6vg9z
    @user-cy1fj6vg9z 2 роки тому +1

    わかりそうななのに?
    岩の突端に餌をおくと、素人でもわかるよ😅
    もう一つ、プールの水は海水ですか淡水ですか浮力が違うから海水の方が熊さん達は遊ぶのには海水が良いかな!!!

  • @veeriabroadcast
    @veeriabroadcast 3 роки тому +2

    I don't understand the design of that edge, I mean she isn't simba for all I know so why? Has she ever fallen?

    • @darkprose
      @darkprose 3 роки тому +1

      I don’t think she has. Perhaps the problem isn’t the ledge but that they put the ice on it. From watching these videos, they usually don’t put food or enrichment devices there.

  • @user-ww5ou6ei3f
    @user-ww5ou6ei3f 3 роки тому +2

    カラスいっぱい
    うちも前襲われたから怖いよー>_

  • @user-eu8iw4bq1l
    @user-eu8iw4bq1l 3 роки тому +4

    カラスは怖いから喧嘩売ったらあかんよ。

  • @veravo777
    @veravo777 3 роки тому

    Дайте мишкам игрушки канистры,конусы,шары...

  • @user-pb9xl7mg6q
    @user-pb9xl7mg6q 3 роки тому

    pk

  • @KK-gs1db
    @KK-gs1db 3 роки тому +8

    餌置く場所変えればいい事じゃね?
    落ちたら人間のせいだねw

  • @user-vc7cw7cw9q
    @user-vc7cw7cw9q 3 роки тому +10

    なんでこんな高低差が激しい危険な場所で飼育してるんだろう・・・。アドベンチャーワールドのパンダとかも高低差あるところで飼育してるよね。クマ科は真っ平よりもそっちの方がいいとかあるの?

    • @jujuo0anzu128
      @jujuo0anzu128 3 роки тому +28

      チベビロコウ この円山動物園のホッキョクグマ施設は海外の専門家・アメリカやカナダ動物園団体からも認められた世界基準の作りです。札幌では毎年たっぷりと雪が降り、1年のうち半年近く雪に覆われるため… 高低差があると斜面ができて運動不足を解消できますよね。ジャイアントパンダは実は木登り得意です。アメリカや中国の動物園でも高低差を作って遊び場としても活用されています。

    • @user-vc7cw7cw9q
      @user-vc7cw7cw9q 3 роки тому

      考えあってのことなんですね。
      ならいいんですけど・・・。

    • @user-bn6ip7on3c
      @user-bn6ip7on3c 3 роки тому +10

      @@user-vc7cw7cw9q
      動物園は観賞用檻を設置してるだけの施設ではないので心配いりませんよ。
      一般客からすれば動物がみられるところですが、社会的位置でいえば動物の保護研究機関です。
      動物の体に悪い園の作りは国際的な法律で罰せられることになります。

    • @li2u501
      @li2u501 3 роки тому +3

      @@a_ajgapwgmpj 動物園行ったことないんですか?壁と距離置くために堀みたいになってることがほとんどですよ?
      崖っていうけど、飼育場のフチに岩場を設置してるだけのことでしょ。

  • @nikutubo
    @nikutubo 3 роки тому +2

    崖から落ちるのを期待したけどつまらん