Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どのカードが強い?または既存と相性のいいカードある?
やはりパルキア+カスミ😅水タイプは歴代でも種類が多いタイプ…。禁止でもしない限り、強い水タイプにはカスミが…😅
パルキアいるからピカチュウデッキまだまだ環境残りそう
ディアルガとルカリオだなあ。ルカリオに至ってはもう流行るデッキレシピすら想像つくもんな。マーシャドーサワムラーオコリザルやね。
ディアルガは2枚持ってればだいぶ強そうだなあ。パルキアもカスミ使えるから強いと思う。けどシロナがいるからガブリアスとトゲキッスもやばそう。
@naoT-d3g ディアルガで互いにエネつけ合うの強そうだよね。火力高そうだからガブリアスとトゲキッスは使いにくい性能であってほしいかなあ。具体的にはカイリューくらい。まあ2進化の時点である程度は使いにくいんだけどね。トゲキッスは無色で使いやすそう過ぎるから、せめて火力低めだったり、トゲピートゲチックが何の役にも立たないくらいがバランスいいのかなあ。
こんなにポケモン増えるとデッキ上限解放して欲しい
増えなくても解放してほしい具体的にはデッキ枠100くらいと、お気に入り機能と、最後に編集してからの戦績見れるようにしてほしい。
ポケモンのどうぐ来るから枚数も上限あげて欲しいかもしれない。ドローソースも増えて欲しい(欲望)
激しく同意
そんなすぐに上限いくか?1,2デッキくらいしかないが
@Gatekiti521630枚対戦が多分いつか来ると思う
コジョンドくん存在感無さすぎて未登場扱いなの草
それな
ルカリオが先行2ターン目に立つ動きが強すぎて、闘デッキに限っては先行が不利にならない時代がくるかも
先行2ターン目で上振れると、オコリザル1エネ70ダメージが出せるの怖すぎる
@@akisato6245ルカリオ2枚出せたら1エネ90点出る
一応今まででもカツラデッキ、ゼブライカ構成のピカとかは先攻有利ではあった
闘アグロ環境トップあるな
マーシャドー120だからサカキ込みでセレビィ、ミュウワンパンできる、、
ディアルガとパルキア、強いには強いけど下技がかなり重いから、なんか専用道具ありそうな気がするんだよな単純に打点上げるやつとか
パルキアのしらたまで、持たせると水エネ1個ぶんとしてはたらくとかはありそう
@@きなこ-z5j4エネ3捨てだし1個分として働くしらたまはまじでありそう。
2進化のカードの特性で、トラッシュゾーンにある水エネが使えるとかあったら、強い。セレビィより荒れる。
@@二宮匡貴-i3tサーナイトやん
ポケモンのどうぐが追加される事確定してるの楽しみ
しんかのきせきとかきたら嬉しい
ダークライ特性で眠り状態のポケモンに追加ダメージとかありそう
技の追加効果であるかも
絶対技の名前ナイトメアやん
眠り状態時に確定気絶とか?
@@学習用-p6c確か紙のポケカの方のダークライの技にあった気がする
プリンと一緒に激ヤバデッキ
金銀3パックの予想が多かったであろう中で斜め上の実装ではありますが、それでも新パックはとても楽しみですね!鋼についてはディアルガ以外にもexポケモンが追加されて、そのポケモンとディアルガを組み合わせるのが基本になったりしないかなと思っています👍
金銀はパックAのbやcで拡張パックで出すのかなあ。パックAaだけではきっと終わらんよね。しばらく拡張パック出したのち、今年出るZAに合わせて次はカロスパック出しそう。
パックの表紙もカッコ良すぎる〜!
最強の遺伝子がパック3種だったのは、初回のカードプール確保だったのかな。今後の新弾はパック2種が基本になるのかしら
そうかもしれんなゲームの方も2本のソフトで1世代だし
追加パックとかでギラティナきそう
初ドラゴンEXの可能性大
それはアツイ
めっちゃありそう
ギラティナ&シェイミ
アルセウスも来るんかな
8:19 一覧でみるとやっぱわくわくがすごいですね…
ミュウまた流行りそう!パルキアの技をエネトラ無しで打てるのは強すぎ〜!!
エネトラない場合は追加効果もないだろうけどねまぁ150打点でも十分だが
@@orange2178いや水エネルギーだったらトラッシュすると思うけどそれ以外のエネルギーだったらトラッシュはないと思うし、どっちにしろ効果は残ると思うよー!
@@orange2178気持ちはわかります、テキスト的にはトラッシュしてからダメージ与えるって書いてありますからね。ただウルガモスの技をトラッシュなしで打てるのでパルキアも同じようにトラッシュなしで追加効果あるかと思います。
ディアルガと組ませると一回チャージするだけで次からゲノムハック打てるのもやばい。リザードンさん虫の息
闘タイプ、マジ小賢しいデッキになるなぁ
闘タイプとかいう脳筋そうなタイプなのに今のところトリッキーな性能ばっかなの笑うw
もはやインテリヤクザw
やってる事が悪タイプなんだよなぁw
世代すぎるから楽しみバトルBGMも追加してほしい
この人のポケポケ動画が一番見やすく分かりやすい
推しポケであるゴウカザルが使えるのうれしすぎる
世代的に嬉しすぎるけど、金銀って言われ続けてたのにここでシンオウ来るとか予想不可能すぎる笑
金銀、ルビサファを飛ばしてダイパは予想不可能だよね次も金銀に戻るのかBW以降来るのかマジでわかんない
@@user-togepi新作ゲームと関連づけてXYな気もするし、もう全部あり得る笑
リーフが実装された時点で第1世代じゃなくて第3世代だって事に気づくべきだったかもしれねぇ…
ディアパル4世代だから3世代もさらに飛んでる
ポケマスでも同じことしてたからDeNAの方はカントーの次はシンオウだと思ってるのかもしれない笑
ディアルガが持っているワザ、メタルターボのおかげでメルメタルが動きやすくなりましたね
サポートカードの駆け出し調査員が「ミュウEX」って書き方してるからガブEXは出ない、出てもシロナ使えないって感じな気がする
良い考察ですね何ならA1でもカイリューは非エクでしたから…
人狼殺上手そう
人気ない世代の為に600族のexあっためてる気がするわ シンオウで来たのも2番目人気の世代やからやと思う
これ気づかなかった
うわマジか、シロナ大好きやのに
ディアパルのクラウンカードとかマジで欲しすぎる・・・!!
3:44 コジョンドさんは登場済
コジョンド好きだからex出て欲しいな。イラストレアでもいい。
忘れられてて笑った
ポケモンの道具はHP上げて攻撃下げるとか攻撃上げてHP下げるとかならありそう
シロナが汎用じゃないのは少し残念だな...50は破格だけど腐る場面も多そう。でもガブデッキはやっぱ組みたい水が過剰供給になってるから不遇の鋼と悪も強くなるといいな。ルカリオかなり気になる
3:43 コジョンドはすでに登場していると思います
影薄いとか言うな。
忘れられたコジョンド
コジョンドさん…
エアプなんだろうな
うわー!めっちゃ世代だ!!パルキアとガブリアス作りたい!!
影の薄いコジョンド…もう実装済みなんやで
ダグトリオの下位互換すぎて最初笑っちゃった
無職だからダグより強いぞ(精一杯の擁護)
@user-gn7te2tr5t 擁護するならその誤字はだめだろ笑
新しいコジョンドってことじゃないですか?
@mei_tantei. 未登場って動画内で言ってるのでそれについての素敵だと思います
サイドンはドサイドンに進化して救われますように
新ゴローニャの例を見る限り、新しいサイホーンとサイドンも一緒に追加されて旧サイドンは救われなさそう
8:06 ギラティナやアルセウス達は幻のいる島のときみたいに別の拡張パックになりそう。
情報が早くていつも助かっております!
楽しくなってくる分5連勝イベントはどんどんキツくなってくんやろなって今回で実感しました()
大丈夫、早々にエンブレムゲットしたいガチ勢は後半には減ってる。
終盤はエンブレム持ってるのにイベントやってる奇特な人が降参してくれるから取りやすい
ダークライの性能特性で、ターン開始時・終了時に眠りだったら20ダメみたいな性能だったら俺好み
レアコイルとディアルガでエネ加速してジバコイルで暴れるの来るかな
ジョウト好きで期待してたから萎えとる……とはいえ鋼のテコ入れはちゃんとされそうで早く剥いてみたい
シンオウが来てナエトルってことか
3:44 ※コジョンドは目立たないだけで、カードはそのものは最強の遺伝子パックで登場済みです。
だとしたらエビワラーにも言及していそうな気がします
@@Lapis404 ご指摘どうもです。該当箇所は削除しました。ちゃんとやってたら、何度も目にするはずなので、コジョンドの存在を忘れるはずが無いんですがね…。真相はSifuさん本人のみが知る。
@@白黒くろしろ寝起きで動画作ったからミスしただけだと思うよSihuさんは対戦の配信よくやってるから少なくともエアプではないし
@@kitsunenokonoha 寝起きで動画作ったり、コメントしちゃ駄目だよねっていう🤣(私自身(最初のコメント)もです)
まぁまぁやってればコジョンドの存在忘れることなんてないと思うけど、ポケポケ情報屋を謳っているなら確認作業をしてから正確な情報を発信して欲しい
デジタルなところ活かしてロトムに道具つけたら道具が各ロトムになったりしないかな
流石の編集力、ポケポ系で一番見やすい
月末と新パック登場が被ると思うので、おすすめの立ち回りや砂時計とゴールドの仕様の解説をしてほしいです!
パチリスexの効果から地味にポケモンのどうぐも実装決まってるのか
これ、幻のいる島枠でギラティナパックくるんかな?「時空の狭間」みたいな名前だとめちゃかっこいいな
ダイパ世代やからこれは楽しみすぎる
ダイパはいい思い出
ディアルガが鋼以外のポケモンにもエネ供給出来るの良いね
恐らく来るであろうジバコイルが楽しみやレアコイルの特性活かして素点60+トラッシュしたエネルギー×20or30みたいな技だとかなりおもろい
ガブリアスが強いならバランス的にフカマルは10ダメージであってほしいかなあ。
フカマルりゅうせいぐん(失敗)10ダメとかねw
@@たんたんたん-z4c 今回はかじるだけど、別のフカマル実装されたらコイントスでりゅうせいぐん40でもいいなw
無色1だし10ダメージだろうね
ギラティナは今回実装なくてテーマ拡張でドラゴン強化と共に環境に殴り込んでくると熱い
個人的にガブリアスが1番好きなポケモンだから実装されるの楽しみすぎる✌🏻
ダークライは幻の島みたいな感じで追加されるのかなぁ?
ワンチャン、アルセウス…期待はせずに待っておこう
まだまだミュウツーミュウ使えそうで嬉しい
この人の説明分かりやすすぎて圧倒的感謝
いつも解説ありがとうございますー。
ギラティナとUMAは超で来そうだしクレセリアと合わせてまた超デッキが潤っちゃうなぁ
砂時計はこの時のために溜めてた
ルカリオの特性でカブトが+20されたら回復量も上がるんかなたしか攻撃量分回復とかだったし
相手に与えたぶん回復だからね。現状でも、サカキ使ったり、弱点をついたときにも回復量増えるから
誰かが言ってたけどピカex相手にカブトがルカリオ込で殴ったら90回復するからピカチュウメタになるね
まあ、ライチュウにワンパンされるから油断できないけどね
トレードの情報も来ましたがゲッチャレやプロモパックイベのように時間回復のゲージと専用短縮の砂時計がある模様 これによって複垢から一気に集約とかは簡単に出来ない仕組みのようですね
特性持ち増えてきてまじで嬉しいデッキの幅増えてくるからデッキ枠増やしてくれ…
マジでわかりやすくて、速い!
ほんとにデッキが20枚と40枚で対戦のステージわけて、ゲームの幅広げて欲しい。環境の変化もあるだろうけど…
1試合の時間長くなりそう?いや変わらんか
そもそもポケポケがポケカより面白くなるとポケカ層が減ってしまうのでデッキ枚数は増やさない方針だと思いますポケポケのデッキ枚数を増やしたいと思う程にハマったならその時がポケカの始め時かなと
これにはめっちゃ賛成20枚3p先取だと、先行後攻の格差とコイントスの上振れ次第で一方的な試合になったりすることも多いから、より楽しみたい人向けに40枚6p先取制とかのルールも作ってほしいですね。後者だったらプレイング次第で全然逆転できる試合もあると思うし
こんなに朝早くSihuさんの動画みれるの!?早起きしたかいがあった!!
普通に使ったらパルキア弱そうだけど、エネルギートラッシュを減らすカードが来たら化けそう
マーシャドー2エネで最大150出るの強すぎ
ルカリオ重複するの強いな笑
フカマルはミニリュウと違って初手で場に出す羽目になっても最低限戦えるのが偉いですね。
3:30 サブマリンブローをサブマリンドローって言っちゃって字幕もドローにしちゃってるのはカードゲーマーすぎる
カード増えれば増えるほど奥が深くなる。最強のゲームじゃんこれ
ガブリアスなんか第4世代の顔でみんなから愛されてるんやから弱いわけないよな。それにシロナが加わるとなればもうぶっ壊れそう。
動画編集お疲れ様でした✨
ガブがexじゃないのが悲しい
闘ポケ好きだからルカリオ楽しみ
ルカリオでダグトリオ決め切りやすくなるのまじ神
ジバコの性能次第ではピカライジバコとか使えて雷結構おもしろそう
持ち物も来たし次は領域展開出来る様になりそう
1:24 後は使うエネルギーもちょっと違うね
いや〜今まで自分が考察してきたものが覆りましたねwただやり直すのもまた一興、これもポケポケの楽しみ方の一つ
グレイシアほんと楽しみ
2160pの4k動画、助かる
今までの感じで1パックEx5枚だとすると発表されてるので3枚、御三家で3枚、残り4枚はExがあると考えるとワクワクが止まらない
ゴウカザルは特性「もうか」でHP何%以下で技の威力1.5倍とかありそう
ダークライEXは特性で眠り状態のポケモンにダメージを与える性能になるのかな?
パルキア下手したらかすみでミュウツーとか初手キル出来るのエグいな
それより俺はルカリオの実装でオコリザル後攻2ターン目からピカワンパンできるようになるのが怖えよ
サカキ使えばミュウセレビィサンダーもだぜ?
ただルカリオ2ターン目までに進化させてオコリザルも進化させての必要あるから相当引き良くないと起こらんから大丈夫やろ
ミュウにはオコリザルになる前に逆にワンパンされますがね
ルカリオの特性が乗らないという理由(?)でイラストからハブられてしまったサワムラーさんに涙を禁じ得ない。
今までの傾向的に、非EXクレセリアの完全上位互換で、クレセリアEXがきそう
金銀だと思ったけどまさかのシンオウ地方の新パックでしたか!!でもめちゃくちゃ楽しみですね!とりあえずパック砂時計貯めないと😆
ガブリアス1番好きなぽけもんだからもう出るんだ!って嬉しさがある!
個人的にはジバコイルが楽しみ。レアコイルのエネ加速が暴れるかも
ロトムも出るとしたら道具系の効果ありそうやな
とくせい無効系のカードきたらたしかにおもろいな
次のパックがギラティナ、その次がホウエン地方かな
もちもの「お互いのターン終了時10回復」、「特性からこのポケモンを守る」ガブリアスは相手のポケモン1匹に80ダメとかかな、バトルにはシロナで+50ってかんじあとは、なんでもなおしとか予想ルカリオ進化前貧弱かもね個人的にはミカルゲが一番楽しみ
シロナとガブリアスの組み合わせ楽しみすぎる
鋼タイプが弱かったからそれを補うためにディアルガのいる4世代を出したのかな?デッキの幅が増えそうで楽しみ!
コジョンド忘れ去られてて笑うWWWWW
コジョンド「未登場...え?」
ホウオウこなかったの悲しいけど新パックくるならもうなんでもいいや!!
ダイヤモンドやってた世代からすると神すぎる!ガブリアスめっちゃ育ててたから楽しみ
好きなポケモンの1つのパチリス登場は個人的にあつすぎる!
2進化ポケモン多いから、まじで進化先のサーチきそう
8:15 むずむずかふんスボミーが追加されるかもしれん
ディアルガとパルキアはバトル場に出たら、鳴き声出る仕様にして欲しい笑
パチリスさんはボーマンダの流星群耐えるから、めちゃくちゃHP高そう
合宿から帰って来たら大変なことになってる…‼︎‼︎‼︎
パルキアの3エネトラッシュって下手したら水版ジャローダ出そうで嫌な予感
どのカードが強い?または既存と相性のいいカードある?
やはりパルキア+カスミ😅
水タイプは歴代でも種類が多いタイプ…。禁止でもしない限り、強い水タイプにはカスミが…😅
パルキアいるからピカチュウデッキまだまだ環境残りそう
ディアルガとルカリオだなあ。
ルカリオに至ってはもう流行るデッキレシピすら想像つくもんな。
マーシャドーサワムラーオコリザルやね。
ディアルガは2枚持ってればだいぶ強そうだなあ。パルキアもカスミ使えるから強いと思う。
けどシロナがいるからガブリアスとトゲキッスもやばそう。
@naoT-d3g ディアルガで互いにエネつけ合うの強そうだよね。
火力高そうだからガブリアスとトゲキッスは使いにくい性能であってほしいかなあ。
具体的にはカイリューくらい。
まあ2進化の時点である程度は使いにくいんだけどね。
トゲキッスは無色で使いやすそう過ぎるから、せめて火力低めだったり、トゲピートゲチックが何の役にも立たないくらいがバランスいいのかなあ。
こんなにポケモン増えるとデッキ上限解放して欲しい
増えなくても解放してほしい
具体的にはデッキ枠100くらいと、お気に入り機能と、最後に編集してからの戦績見れるようにしてほしい。
ポケモンのどうぐ来るから枚数も上限あげて欲しいかもしれない。ドローソースも増えて欲しい(欲望)
激しく同意
そんなすぐに上限いくか?
1,2デッキくらいしかないが
@Gatekiti521630枚対戦が多分いつか来ると思う
コジョンドくん存在感無さすぎて未登場扱いなの草
それな
ルカリオが先行2ターン目に立つ動きが強すぎて、闘デッキに限っては先行が不利にならない時代がくるかも
先行2ターン目で上振れると、オコリザル1エネ70ダメージが出せるの怖すぎる
@@akisato6245ルカリオ2枚出せたら1エネ90点出る
一応今まででもカツラデッキ、ゼブライカ構成のピカとかは先攻有利ではあった
闘アグロ環境トップあるな
マーシャドー120だからサカキ込みでセレビィ、ミュウワンパンできる、、
ディアルガとパルキア、強いには強いけど下技がかなり重いから、なんか専用道具ありそうな気がするんだよな
単純に打点上げるやつとか
パルキアのしらたまで、持たせると水エネ1個ぶんとしてはたらくとかはありそう
@@きなこ-z5j4エネ3捨てだし1個分として働くしらたまはまじでありそう。
2進化のカードの特性で、トラッシュゾーンにある水エネが使えるとかあったら、強い。セレビィより荒れる。
@@二宮匡貴-i3t
サーナイトやん
ポケモンのどうぐが追加される事確定してるの楽しみ
しんかのきせきとかきたら嬉しい
ダークライ特性で眠り状態のポケモンに追加ダメージとかありそう
技の追加効果であるかも
絶対技の名前ナイトメアやん
眠り状態時に確定気絶とか?
@@学習用-p6c確か紙のポケカの方のダークライの技にあった気がする
プリンと一緒に激ヤバデッキ
金銀3パックの予想が多かったであろう中で斜め上の実装ではありますが、それでも新パックはとても楽しみですね!
鋼についてはディアルガ以外にもexポケモンが追加されて、そのポケモンとディアルガを組み合わせるのが基本になったりしないかなと思っています👍
金銀はパックAのbやcで拡張パックで出すのかなあ。パックAaだけではきっと終わらんよね。
しばらく拡張パック出したのち、今年出るZAに合わせて次はカロスパック出しそう。
パックの表紙もカッコ良すぎる〜!
最強の遺伝子がパック3種だったのは、初回のカードプール確保だったのかな。
今後の新弾はパック2種が基本になるのかしら
そうかもしれんな
ゲームの方も2本のソフトで1世代だし
追加パックとかでギラティナきそう
初ドラゴンEXの可能性大
それはアツイ
めっちゃありそう
ギラティナ&シェイミ
アルセウスも来るんかな
8:19 一覧でみるとやっぱわくわくがすごいですね…
ミュウまた流行りそう!
パルキアの技をエネトラ無しで打てるのは強すぎ〜!!
エネトラない場合は追加効果もないだろうけどね
まぁ150打点でも十分だが
@@orange2178いや水エネルギーだったらトラッシュすると思うけどそれ以外のエネルギーだったらトラッシュはないと思うし、どっちにしろ効果は残ると思うよー!
@@orange2178気持ちはわかります、テキスト的にはトラッシュしてからダメージ与えるって書いてありますからね。
ただウルガモスの技をトラッシュなしで打てるのでパルキアも同じようにトラッシュなしで追加効果あるかと思います。
ディアルガと組ませると一回チャージするだけで次からゲノムハック打てるのもやばい。リザードンさん虫の息
闘タイプ、マジ小賢しいデッキになるなぁ
闘タイプとかいう脳筋そうなタイプなのに今のところトリッキーな性能ばっかなの笑うw
もはやインテリヤクザw
やってる事が悪タイプなんだよなぁw
世代すぎるから楽しみバトルBGMも追加してほしい
この人のポケポケ動画が一番見やすく分かりやすい
推しポケであるゴウカザルが使えるのうれしすぎる
世代的に嬉しすぎるけど、金銀って言われ続けてたのにここでシンオウ来るとか予想不可能すぎる笑
金銀、ルビサファを飛ばしてダイパは予想不可能だよね
次も金銀に戻るのかBW以降来るのかマジでわかんない
@@user-togepi新作ゲームと関連づけてXYな気もするし、もう全部あり得る笑
リーフが実装された時点で第1世代じゃなくて第3世代だって事に気づくべきだったかもしれねぇ…
ディアパル4世代だから3世代もさらに飛んでる
ポケマスでも同じことしてたからDeNAの方はカントーの次はシンオウだと思ってるのかもしれない笑
ディアルガが持っているワザ、
メタルターボのおかげで
メルメタルが動きやすくなりましたね
サポートカードの駆け出し調査員が
「ミュウEX」って書き方してるから
ガブEXは出ない、
出てもシロナ使えない
って感じな気がする
良い考察ですね
何ならA1でもカイリューは非エクでしたから…
人狼殺上手そう
人気ない世代の為に600族のexあっためてる気がするわ シンオウで来たのも2番目人気の世代やからやと思う
これ気づかなかった
うわマジか、シロナ大好きやのに
ディアパルのクラウンカードとかマジで欲しすぎる・・・!!
3:44 コジョンドさんは登場済
コジョンド好きだからex出て欲しいな。
イラストレアでもいい。
忘れられてて笑った
ポケモンの道具はHP上げて攻撃下げるとか
攻撃上げてHP下げるとかならありそう
シロナが汎用じゃないのは少し残念だな...50は破格だけど腐る場面も多そう。でもガブデッキはやっぱ組みたい
水が過剰供給になってるから不遇の鋼と悪も強くなるといいな。ルカリオかなり気になる
3:43 コジョンドはすでに登場していると思います
影薄いとか言うな。
忘れられたコジョンド
コジョンドさん…
エアプなんだろうな
うわー!めっちゃ世代だ!!
パルキアとガブリアス作りたい!!
影の薄いコジョンド…もう実装済みなんやで
ダグトリオの下位互換すぎて最初笑っちゃった
無職だからダグより強いぞ(精一杯の擁護)
@user-gn7te2tr5t 擁護するならその誤字はだめだろ笑
新しいコジョンドってことじゃないですか?
@mei_tantei. 未登場って動画内で言ってるのでそれについての素敵だと思います
サイドンはドサイドンに進化して救われますように
新ゴローニャの例を見る限り、新しいサイホーンとサイドンも一緒に追加されて旧サイドンは救われなさそう
8:06 ギラティナやアルセウス達は幻のいる島のときみたいに別の拡張パックになりそう。
情報が早くていつも助かっております!
楽しくなってくる分5連勝イベントはどんどんキツくなってくんやろなって今回で実感しました()
大丈夫、早々にエンブレムゲットしたいガチ勢は後半には減ってる。
終盤はエンブレム持ってるのにイベントやってる奇特な人が降参してくれるから取りやすい
ダークライの性能
特性で、ターン開始時・終了時に眠りだったら20ダメ
みたいな性能だったら俺好み
レアコイルとディアルガでエネ加速してジバコイルで暴れるの来るかな
ジョウト好きで期待してたから萎えとる……
とはいえ鋼のテコ入れはちゃんとされそうで早く剥いてみたい
シンオウが来てナエトルってことか
3:44 ※コジョンドは目立たないだけで、カードはそのものは最強の遺伝子パックで登場済みです。
だとしたらエビワラーにも言及していそうな気がします
@@Lapis404 ご指摘どうもです。該当箇所は削除しました。ちゃんとやってたら、何度も目にするはずなので、コジョンドの存在を忘れるはずが無いんですがね…。真相はSifuさん本人のみが知る。
@@白黒くろしろ寝起きで動画作ったからミスしただけだと思うよ
Sihuさんは対戦の配信よくやってるから少なくともエアプではないし
@@kitsunenokonoha 寝起きで動画作ったり、コメントしちゃ駄目だよねっていう🤣(私自身(最初のコメント)もです)
まぁまぁやってればコジョンドの存在忘れることなんてないと思うけど、ポケポケ情報屋を謳っているなら確認作業をしてから正確な情報を発信して欲しい
デジタルなところ活かしてロトムに道具つけたら道具が各ロトムになったりしないかな
流石の編集力、ポケポ系で一番見やすい
月末と新パック登場が被ると思うので、おすすめの立ち回りや砂時計とゴールドの仕様の解説をしてほしいです!
パチリスexの効果から地味にポケモンのどうぐも実装決まってるのか
これ、幻のいる島枠でギラティナパックくるんかな?
「時空の狭間」みたいな名前だとめちゃかっこいいな
ダイパ世代やからこれは楽しみすぎる
ダイパはいい思い出
ディアルガが鋼以外のポケモンにもエネ供給出来るの良いね
恐らく来るであろうジバコイルが楽しみや
レアコイルの特性活かして素点60+トラッシュしたエネルギー×20or30みたいな技だとかなりおもろい
ガブリアスが強いならバランス的にフカマルは10ダメージであってほしいかなあ。
フカマル
りゅうせいぐん(失敗)10ダメとかねw
@@たんたんたん-z4c 今回はかじるだけど、別のフカマル実装されたらコイントスでりゅうせいぐん40でもいいなw
無色1だし10ダメージだろうね
ギラティナは今回実装なくて
テーマ拡張でドラゴン強化と共に
環境に殴り込んでくると熱い
個人的にガブリアスが1番好きなポケモンだから実装されるの楽しみすぎる✌🏻
ダークライは幻の島みたいな感じで追加されるのかなぁ?
ワンチャン、アルセウス…期待はせずに待っておこう
まだまだミュウツーミュウ使えそうで嬉しい
この人の説明分かりやすすぎて圧倒的感謝
いつも解説ありがとうございますー。
ギラティナとUMAは超で来そうだしクレセリアと合わせてまた超デッキが潤っちゃうなぁ
砂時計はこの時のために溜めてた
ルカリオの特性でカブトが+20されたら回復量も上がるんかな
たしか攻撃量分回復とかだったし
相手に与えたぶん回復だからね。現状でも、サカキ使ったり、弱点をついたときにも回復量増えるから
誰かが言ってたけどピカex相手にカブトがルカリオ込で殴ったら90回復するからピカチュウメタになるね
まあ、ライチュウにワンパンされるから油断できないけどね
トレードの情報も来ましたがゲッチャレやプロモパックイベのように時間回復のゲージと専用短縮の砂時計がある模様 これによって複垢から一気に集約とかは簡単に出来ない仕組みのようですね
特性持ち増えてきてまじで嬉しい
デッキの幅増えてくるからデッキ枠増やしてくれ…
マジでわかりやすくて、速い!
ほんとにデッキが20枚と40枚で対戦のステージわけて、ゲームの幅広げて欲しい。環境の変化もあるだろうけど…
1試合の時間長くなりそう?いや変わらんか
そもそもポケポケがポケカより面白くなるとポケカ層が減ってしまうのでデッキ枚数は増やさない方針だと思います
ポケポケのデッキ枚数を増やしたいと思う程にハマったならその時がポケカの始め時かなと
これにはめっちゃ賛成
20枚3p先取だと、先行後攻の格差とコイントスの上振れ次第で一方的な試合になったりすることも多いから、より楽しみたい人向けに40枚6p先取制とかのルールも作ってほしいですね。後者だったらプレイング次第で全然逆転できる試合もあると思うし
こんなに朝早くSihuさんの動画みれるの!?早起きしたかいがあった!!
普通に使ったらパルキア弱そうだけど、エネルギートラッシュを減らすカードが来たら化けそう
マーシャドー2エネで最大150出るの強すぎ
ルカリオ重複するの強いな笑
フカマルはミニリュウと違って初手で場に出す羽目になっても最低限戦えるのが偉いですね。
3:30 サブマリンブローをサブマリンドローって言っちゃって字幕もドローにしちゃってるのはカードゲーマーすぎる
カード増えれば増えるほど奥が深くなる。最強のゲームじゃんこれ
ガブリアスなんか第4世代の顔でみんなから愛されてるんやから弱いわけないよな。それにシロナが加わるとなればもうぶっ壊れそう。
動画編集お疲れ様でした✨
ガブがexじゃないのが悲しい
闘ポケ好きだからルカリオ楽しみ
ルカリオでダグトリオ決め切りやすくなるのまじ神
ジバコの性能次第ではピカライジバコとか使えて雷結構おもしろそう
持ち物も来たし次は領域展開出来る様になりそう
1:24
後は使うエネルギーもちょっと違うね
いや〜今まで自分が考察してきたものが覆りましたねw
ただやり直すのもまた一興、これもポケポケの楽しみ方の一つ
グレイシアほんと楽しみ
2160pの4k動画、助かる
今までの感じで1パックEx5枚だとすると発表されてるので3枚、御三家で3枚、残り4枚はExがあると考えるとワクワクが止まらない
ゴウカザルは特性「もうか」でHP何%以下で技の威力1.5倍とかありそう
ダークライEXは特性で眠り状態のポケモンにダメージを与える性能になるのかな?
パルキア下手したらかすみでミュウツーとか初手キル出来るのエグいな
それより俺はルカリオの実装でオコリザル後攻2ターン目からピカワンパンできるようになるのが怖えよ
サカキ使えばミュウセレビィサンダーもだぜ?
ただルカリオ2ターン目までに進化させてオコリザルも進化させての必要あるから相当引き良くないと起こらんから大丈夫やろ
ミュウにはオコリザルになる前に逆にワンパンされますがね
ルカリオの特性が乗らないという理由(?)でイラストからハブられてしまったサワムラーさんに涙を禁じ得ない。
今までの傾向的に、非EXクレセリアの完全上位互換で、クレセリアEXがきそう
金銀だと思ったけどまさかのシンオウ地方の新パックでしたか!!でもめちゃくちゃ楽しみですね!とりあえずパック砂時計貯めないと😆
ガブリアス1番好きなぽけもんだからもう出るんだ!って嬉しさがある!
個人的にはジバコイルが楽しみ。レアコイルのエネ加速が暴れるかも
ロトムも出るとしたら道具系の効果ありそうやな
とくせい無効系のカードきたらたしかにおもろいな
次のパックがギラティナ、その次がホウエン地方かな
もちもの「お互いのターン終了時10回復」、「特性からこのポケモンを守る」
ガブリアスは相手のポケモン1匹に80ダメとかかな、バトルにはシロナで+50ってかんじ
あとは、なんでもなおしとか予想
ルカリオ進化前貧弱かもね
個人的にはミカルゲが一番楽しみ
シロナとガブリアスの組み合わせ楽しみすぎる
鋼タイプが弱かったからそれを補うためにディアルガのいる4世代を出したのかな?デッキの幅が増えそうで楽しみ!
コジョンド忘れ去られてて笑うWWWWW
コジョンド「未登場...え?」
ホウオウこなかったの悲しいけど新パックくるならもうなんでもいいや!!
ダイヤモンドやってた世代からすると神すぎる!ガブリアスめっちゃ育ててたから楽しみ
好きなポケモンの1つのパチリス登場は個人的にあつすぎる!
2進化ポケモン多いから、まじで進化先のサーチきそう
8:15 むずむずかふんスボミーが追加されるかもしれん
ディアルガとパルキアはバトル場に出たら、鳴き声出る仕様にして欲しい笑
パチリスさんはボーマンダの流星群耐えるから、めちゃくちゃHP高そう
合宿から帰って来たら大変なことになってる…‼︎‼︎‼︎
パルキアの3エネトラッシュって下手したら水版ジャローダ出そうで嫌な予感