【ヘタ文字と言われないために】「日・田・口」の書き方で印象が変わる!【美文字・ペン字の基礎】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 6

  • @セリナセリナ
    @セリナセリナ Рік тому +3

    左上、右側の下を空間つくる!これ、ものすごいポイントですね!!またしても、新たに学べました!!ど真ん中に線を引かないのも、今、知れました!
    ほんと、どの動画もわかりやすく教えてくれるポイントがすごいです!ありがとうございます!

  • @paon.dor.astoria
    @paon.dor.astoria Рік тому +1

    筆順のお話が出てきましたが、いつも「左」「右」「有」みたいなのの1画目2画目で筆順まいごになってしまいます。
    何かいい覚え方や法則などはありますか?

    • @hasegawayuki
      @hasegawayuki  Рік тому +4

      『短い方が1画目』と考えるといいかもしれません。
      「右」「有」「布」は左払いが短く(1画目)、横線が長い(2画目)。
      「左」「存」「友」は横線が短く(1画目)、左払いが長い(2画目)。
      「左」「右」も同様です。
      筆順と字形をセットにしておく必要があります😃👍

    • @hasegawayuki
      @hasegawayuki  Рік тому +1

      補足です。
      「左」「右」の筆順には篆書体が関わっています。コメント欄のみでは伝わりにくいので割愛しますが興味があれば調べてみてください👌
      とりあえず、このコメント欄では字形(線の長さ)に着目した覚え方をお伝えしておきますね😆

    • @paon.dor.astoria
      @paon.dor.astoria Рік тому

      @@hasegawayuki ご指導ありがとうございます。
      最近になって筆順など細かい箇所が気になって修正しているところです。
      篆書体を見てみたら左右逆になっててぐにゃ~ってしてますね。

    • @hasegawayuki
      @hasegawayuki  Рік тому +1

      筆順は非常に重要ですよね🥹
      筆順が違うと字形すらも変わってきてしまいます。
      ただし、筆順というのは必ずしも1つではなく、学校で教えてもらう筆順以外のものもたくさんありますのでその辺も含めてが勉強です😃