軍幕と焚き火で冬の寒さを乗り越えるツーリングキャンプ【フランス軍パップテント】【DSC4】【バイクキャンプ】
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- どうも、ファンタジー系RPGにハマっているはまりです。
今年もあとわずかですね、皆様お体にくれぐれもお気をつけて、良いお年をお迎えくださいね。本当にありがとうございました。
来年からも気楽に頑張ります。
#フランス軍パップテント
#ドラッグスター400クラシック
#軍幕
#グリーンパークふきわれ
Music♫
Ambition by.もっぴーさうんど
おとぎ話プロローグ by.ハヤシユウ
コルマールの宿屋 by.ハシマミ
Fairytale by.ISAo
少女のための舞踏会 by.Ryo Lion
Instagram📸
/ hamarioutdoors
Twitter🖋
/ hamarioutdoors
天然ぽいのにカッコいいキャンプしはるんが素晴らしい^ - ^良いお年を!
tuyosi kochaさん
ありがとうございます!良いお年をお迎えください(^^)!
いつも、静か〜に、マイペースで、自分ひとりの時間を、過ごしている様、good で、羨ましい!
1000RX GPZさん
ありがとうございます!自分だけの静か〜な時間がとても心地いいです^^✨
初めまして
バイクでのソロキャンプすごいですね。しかも女子
車で寝た事はありませんが、安心感はやっぱり違う
おじさんですが尊敬します😁
ソロキャンプのリアルも伝わってきて楽しかったです。
カレーも逆なのがリアルでいい😁
体に気をつけて頑張って下さい。応援してます📣
satoshi Mさん
初めまして!コメントいただきありがとうございます!
バイクでのキャンプが最高に好きです^^!女子故に怖いこともたくさんありますが、バイクが居ればなぜか安心できます笑
楽しんでいただけたようで良かったです!これからも気をつけながら頑張りますね😁!ありがとうございます!
あけましておめでとうございます(笑)まさにリアルゆるキャン△ですよね。冬キャンは荷物が多くなりますが虫がいないのはいいですね。火はガスではなく焚火とアルストのメラメラが優しい炎で癒されますね。クルマではなくてあえてバイクでの冬キャンはアドベンチャー感満載です(笑)
村田和彦さん
あけましておめでとうございます!ゆるゆるゆるキャンです△!笑
冬のバイクは地獄のような寒さでめげそうになりますが、これがまた良いんですよね( ^ω^ )!
いつもはまりさんに癒されてます!!
動画だからといって、
是非、無理をしないような自分のスタイルを築いていってくださいね!!
それが嬉しいので🙏
年末は寒くなるようなので風邪をひかないように。
良いお年を😌
黒川翔太さん
こちらこそいつもありがとうございます^^!
これからも無理をせずに気楽に楽しみますね!
風邪には気をつけます><!良いお年をお迎えください!
もーっ!
何度でも言わせていただきます。
久しぶり過ぎて、心配してたんだよー😆
はまりさんにいざなわれ、9月末からキャンプを初め、昨日のキャンプで6回目になったよ!
来年も、楽しみにしてますからね👍
良いお年を👍✨
みっとパパさん
何度目かのご心配をおかけしましたー!^^;でもありがとうございます!相変わらず元気に過ごしてますよ^^!
お、6回もキャンプに行かれたんですね!もうキャンプにぞっこんですね!
来年も頑張ります^^良いお年を!
@@outdoors4822 わざわざ、ありがとうございます🙇
寒いので、すっかり、単車から車に変わっちゃいましたけどね。
また、楽しみにしてます✋
ご安全に👍✨
こんばんわ😆はまりさんどんどんキャンプスタイルがワイルドな感じになっていってますね👍めっちゃカッコいいですね😆
来年も動画を楽しみにしてます。良いお年を👍
ikuru papaさん
こんにちは!だんだんソロキャンプにも慣れてきました^^!ありがとうございます!!
来年もよろしくお願いします!良いお年をお迎えください( ^ω^ )!
バイクに軍幕がワイルドでカッコいいキャンプスタイルですね(´ー`)お見それしました。朝から鉄板でハムをジュージュー、とっても美味しそうだったなぁ。真似したくなっちゃいました!
MIYAKU. camping ch.さん
ありがとうございます!冬なら軍幕も良きでした^^
とっても便利な鉄板を見つけられて良かったです!
軍幕テントいいな……
UnderPullあんださん
えっへん!!!奮発しちゃいました!😁笑
湯タンポに使ったお湯でコーヒー。なかなかのものでした。
A Gさん
流石にお水は変えました!笑
でも湯たんぽのお湯使っても良いかもですね:*+.\(( °ω° ))/.:+冬ですし!笑
お水もったいないので今度そうしてみます^^!
👍
sansaramさん
ありがとうございます!