柔道名勝負列伝10 谷本歩実VSデコス 「0.1秒の反応」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 55

  • @ペケた-d8t
    @ペケた-d8t 3 роки тому +33

    最も好きな女子柔道家、一本目指して姿勢がカッコ良かったです

  • @yamatokira9307
    @yamatokira9307 3 роки тому +80

    古賀、早すぎるぞ・・・現役時代より指導者として谷本2連覇での君の姿を一番に思い出す・・・・・ご冥福をお祈りいたします。

  • @千秋渡辺-t6d
    @千秋渡辺-t6d 2 роки тому +11

    谷本歩実選手の古賀師匠直伝の一本背負いは最高でした!👍

  • @tomkoro
    @tomkoro 3 роки тому +24

    一瞬たりとも目が離せないって解説が出た途端の一本だから鳥肌だわ。

  • @marionozaki8673
    @marionozaki8673 2 роки тому +12

    谷本歩実選手も苦しい時期を乗り越えた事、凄い柔道家ですね。

  • @styleniko4339
    @styleniko4339 2 роки тому +7

    いつ見ても綺麗な一本だ!

  • @坂本龍馬-m5z
    @坂本龍馬-m5z 5 років тому +74

    綺麗な一本だこと

  • @風呂吹き大根ノ介
    @風呂吹き大根ノ介 5 років тому +61

    デコスさんがこの次のオリンピックで金メダルとってるのもこの名勝負では欠かせない要素

  • @user-qx6fz2tg5z
    @user-qx6fz2tg5z 5 років тому +26

    記憶に新しいのにもう10年以上たつんやな…

  • @surfrider-xx
    @surfrider-xx 3 роки тому +17

    決まった瞬間の表情が素晴らしい。どこかで「やった!」という瞬間があるんだろうな。

  • @zan6912
    @zan6912 5 років тому +30

    切り返しというかこれこそ業(ワザ)
    やと思うわ

  • @9774642
    @9774642 5 років тому +38

    喜び方かわいい

  • @大熊猫-m3t
    @大熊猫-m3t Місяць тому +1

    古賀稔彦選手の系譜を継ぐ数少ない本物の柔道家。谷本歩実選手が現役時代は、一本狙ってガンガン攻めるから試合が面白かった。

  • @RXK15231
    @RXK15231 2 місяці тому +6

    4:22 相手の頭部へのダメージを最小限に抑え込むの好き

    • @toshi-tx3di
      @toshi-tx3di Місяць тому

      というより釣り手(右手)が外れているので、相手の体をしっかり回して背中から落とすためのキメですかね。

  • @兒玉憲暁
    @兒玉憲暁 3 роки тому +18

    金メダルと銅メダルは勝って決まるが、銀メダルは負けて決まる。デコス選手、ここから這い上がって金メダル獲りました。

  • @だーたー-k5o
    @だーたー-k5o 4 роки тому +10

    凄いの一言

  • @seikiryuu815
    @seikiryuu815 5 років тому +23

    相手からしたら何が起こったかわからんやろうな よく試合終わっても立ったままとかあるが、あれはホンマに狐につままれた感じなんやろうな

  • @kk-wv3mf
    @kk-wv3mf 4 роки тому +8

    うますぎ

  • @うちなーちゃーぐるしー
    @うちなーちゃーぐるしー 7 місяців тому +5

    デコスの放心状態の表情が印象的だったなぁ。これは言わばカウンター技だよね

  • @える-w2d
    @える-w2d 3 місяці тому +2

    パリオリンピックが始まったので見に来ました。脳裏に焼き付いてる綺麗な内股1本

  • @yoidoretennshi777
    @yoidoretennshi777 4 роки тому +12

    柔道の奥深さを知る日本人にしか出来ない心技体の凝縮した究極の一本ですね。

  • @fu-ten
    @fu-ten Місяць тому

    山口香の解説のタイミング最高やんけ

  • @speedquest01
    @speedquest01 4 роки тому +11

    3:35 (゚∀゚)キタコレ!!って立ち上がったフランスのコーチ、次の瞬間に一本取られて「うそでしょ~!?」って唖然とした表情ったら・・・w

  • @ma-ten-ro7479
    @ma-ten-ro7479 2 місяці тому +2

    漫画『YAWARA!』19巻で、さやかが技をかけたけど柔が一瞬の隙をついて、さやかの技をかわしてぶん投げるシーンとすごく似てる。そのあと、さやかは何が起きたかわからず呆然。
    谷本歩実さんの柔道はまさに『柔道』。「一本勝ちしてこそ柔道」by猪熊滋悟郎

    • @ひさしひがし
      @ひさしひがし 2 місяці тому +1

      YAWARA全巻読んだ者です、まさにそのシーンでしたね。カッコイイ。

  • @チョイボンゲ
    @チョイボンゲ 5 років тому +58

    JUDOじゃない、これが柔道の一本じゃい

    • @asrielgx6982
      @asrielgx6982 Рік тому +1

      柔道の一本であんなに喜んでいいのか…?

    • @だそ-t7g
      @だそ-t7g Рік тому

      @@asrielgx6982柔道って喜んじゃダメなの?

    • @asrielgx6982
      @asrielgx6982 Рік тому +1

      @@だそ-t7g 笑顔になるくらいだったらいいんですけど、あんなに腕をあげてぴょんぴょん飛び跳ねるのは武道としてはあり得ないですね。剣道と同じです。

    • @だそ-t7g
      @だそ-t7g Рік тому

      @@asrielgx6982 体育の柔道くらいしかしたことないんですけど。最近柔道系UA-camrみてて鈴木桂治さんがオリンピックで勝った時もっとガッツポーズすれば良かったって言ってたのと、野村忠宏さんと井上康生さんが勝った時も思いっきりガッツポーズしてたので剣道ほど厳しくは無いのでは?と思ったのですが同じぐらい厳しいんですね。

    • @asrielgx6982
      @asrielgx6982 Рік тому

      @@だそ-t7g いや、今はガッツポーズとかで反則になることはほとんどない。元々日本だけの武道だったのが、JUDOになってスポーツとして浸透したから今は許されてるんだけど、本当はだめ。大きな試合でその選手の監督が指示出したりしてるところよく見るんだけど、基本的にガッツポーズとかしてたら「やめろ」と言わんばかりに手で伝えるよ

  • @高野光-x8q
    @高野光-x8q 4 роки тому +3

    1:42この時点で
    ゾーンに入ってる感じがある。

  • @たくわた-t5s
    @たくわた-t5s 3 роки тому +13

    喜び方が可愛いwww

    • @user-kr5me1mo8t
      @user-kr5me1mo8t 9 місяців тому +1

      ぴょんぴょんぴょんぴょんしてて可愛かった

  • @haruki31717
    @haruki31717 Рік тому +3

    デコスの頭をかばうようにして投げる谷本、まさに柔道

    • @user-kr5me1mo8t
      @user-kr5me1mo8t 9 місяців тому +3

      背中から落として一本にするためだよ
      回避されたら一本にならないから

  • @悩み交流せんたー
    @悩み交流せんたー 5 років тому +5

    すご!

  • @キュラソーカーマイン
    @キュラソーカーマイン 4 роки тому +6

    うちの通ってた母校の卒業生ときいて

  • @まあまあ-d6w
    @まあまあ-d6w Рік тому +2

    3:32

  • @ВиталийМясников-ъ6р

    Japan 👍👍👍🥋🥋🥋

  • @s520910
    @s520910 3 роки тому +2

    感情を押し殺して、喜びも苦しみも、黙して耐えることの美徳は、古くからある日本の心だと思いますが、喜びもを素直に表すのも恥ずべき行為ではないと思います。
    この問題を考えていて日本映画「雨あがる」を思い出しました。

  • @Uhhhrandomna
    @Uhhhrandomna 4 роки тому +8

    I wish I knew Japanese...

  • @ВиталийМясников-ъ6р

    Крутой дзюдо, Ясухиро Ямосито!!!

  • @Ben-ft8sr
    @Ben-ft8sr Рік тому +2

    相手が呆然としてるのが印象的だったなぁ。

  • @松木正太
    @松木正太 Рік тому

    園田さんの奥さん

  • @김착한사람
    @김착한사람 6 років тому +10

    Wow ~~wonderful

  • @おでんにカラシニコフ
    @おでんにカラシニコフ 3 роки тому +3

    東京五輪反対の山口氏が解説をしてますねえ