【ほんだブチギレ】2022年5月のFP1級学科試験の難易度・配点調整・今後の傾向分析

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 31

  • @またきたたら
    @またきたたら Рік тому +1

    いつもお世話になってます。2023年05月の時期に見直すとほんださんの影響力すごいなあと本気で感じました。頑張ってください。

  • @Maki-qj6dk
    @Maki-qj6dk 2 роки тому +3

    ほんださん。ほんだ先生の意見には、過程と結果があって、本当に素敵です🥰

  • @bifidohm
    @bifidohm 2 роки тому +14

    めっちゃ怒ってましたね。でもそれだけ真摯に真剣に取り組まれているほんださんの本気な姿勢が伝わり、私は良い動画だと思います。

  • @たなかゆま-u8o
    @たなかゆま-u8o 2 роки тому +9

    この動画は、是非、厚生労働大臣様に見て頂きたい気がします!
    配点調整が行われてたり、本当にこういう試験制度でいいのかよく考えて欲しいです!
    FP試験の信用問題に繋がると思います。

  • @うみ-v8k4s
    @うみ-v8k4s 2 роки тому +4

    去年の5月、合格率が高かった時になぜ落ちたのかと当時は落ち込みましたが、そのあとに勉強し直した時にレベルがまだまだ追いついてなかったと反省し、丁寧に勉強し直してきました。9月も落ちて勉強し直して、1月も落ちて更に勉強。今回やっと130点。調整されたらもうたちなおれません。とにかく祈ってます。頼むキンザイ!

  • @梅-i7c
    @梅-i7c 2 роки тому +6

    模範解答は、採点者の部分点は「この式があれば加点」みたいな内部マニュアルでしょうかね。模範解答としては、ほんださんの仰るとおり、必要な計算式がなさすぎで「❓」って感じです。

  • @kkk-jb7iq
    @kkk-jb7iq 2 роки тому +1

    応用不動産の相続絡みの問題の計算式知りたいです…(問61)モヤモヤして解説待てないです…

  • @かきあげ-g1z
    @かきあげ-g1z 2 роки тому +1

    自己採点135点だったのでおそらく合格かと思います。ほんださん本当にありがとうございます!

  • @宮尾ゆかり
    @宮尾ゆかり 2 роки тому +1

    ほんださん!私は きんざいに対する ほんださんの”愛”を感じました

  • @DS-mc5xz
    @DS-mc5xz 2 роки тому +7

    私も同意で、所得拡大促進の模範解答には疑問でした。また、大幅に調整するのであれば配点はオープンにすべきでしょう。受験生振り回し過ぎです。。ただ、きんざいが年に3回も丁度よいレベルの問題を作成し続けるのが難しいこともわかります。となると、やはり最善は相対評価試験への変更でしょうか。たしか以前宅建も同じような状況になり相対評価に変えたはず。結果、競争試験の意味合いが強くなり資格自体の価値も上がりました。FP資格自体も、最近の対策動画等の充実により1段階上のフェーズに差し掛かっていると捉えてみてはどうでしょう。先行き不安すぎとありますが、次のきんざいの一手によってはFP資格の価値が上がるわけなので前向きに考えてみても良いかもしれませんね!

  • @イワモトフウタ
    @イワモトフウタ 2 роки тому

    9月にFP1級受ける予定ですが、おすすめの参考書とかってありますか、、?

  • @tk3727
    @tk3727 2 роки тому +3

    言い訳になりますが、仕事から帰ってくるのが遅く毎日1〜2時間程度しか学習できませんでした。結果自己採点116。
    このレベルで落ちてしまって悔しいです。
    結果を出せるまで頑張りたいです。
    今後ともよろしくお願いします。

  • @おでん-o6d
    @おでん-o6d 2 роки тому +7

    これからも勝手についていきます(*´꒳`*)♡

  • @NorikoTanioka
    @NorikoTanioka 2 роки тому +7

    同意しかないです。私もきんざいの模範解答は減点対象だと思いました😅
    所得拡大促進税制の税額控除額は控除前法人税額の20%以内という上限があるのでその判定も本来すべきなのにそれも言及なし。中高齢寡婦加算も何故加算されないのか一言書くべきだと思います。計算過程の範囲を超えてるかもしれませんが。
    きんざいにはこれから受検する方が模範解答見て勉強になるような模範解答出して欲しいです。記述式の採点は人件費かかるし大変だと思いますがフル論述問題にも。
    皆同じ条件で受検した以上今回は文句は言えません。今後については配点の公表、相対評価にするならするなど、フェアな試験の合格条件になって欲しいですね。

  • @levi-believer
    @levi-believer Рік тому

    10:22

  • @nagato201007
    @nagato201007 2 роки тому

    合格率、9.4%ですね・・・やっぱ沼だなこの試験・・

  • @チワワのチョコのマターリとした生活

    本田さんの怒りに少しビビりました

  • @nisinomiyareo
    @nisinomiyareo 2 роки тому +1

    私の中では140点以上取って余裕の合格を目指していたので自己採点125点の時点で超敗北感です。ポロポロ落としてしまったところは本当に理解してなかったものとしてイージーミスと思わず致命的なミスと捉えて次に向けて切り替えてます😃
    学習習慣が付いたので絶望感とか無いです。次、やるだけっす笑

  • @oa946
    @oa946 2 роки тому +9

    24:32🔥🔥🔥😂

  • @冠貴吏
    @冠貴吏 2 роки тому +13

    ホンダさんが怒ってくれる事で報われる方がいられます

  • @mykmyk0426
    @mykmyk0426 2 роки тому +3

    ほんださんて愛ある方だな✨

  • @nontainer19831209
    @nontainer19831209 2 роки тому

    時間を掛けて勉強してきた受検先が適正に評価される試験の実施を切に希望します。
    ほんだ先生、22年1月試験のように配点検証されるお考えはありますか?
    前回の難化回、今回の易化会の配点を比較することで、配点の実態がより分かるかと思います。実施されるなら、解答提供させていただきます。

  • @tatsu919
    @tatsu919 2 роки тому

    今回の二級試験で自己採点はどちらも合格点を越えていたので次回一級の受験を希望してますが、学生な為受験資格がないです🥲
    なにか良い方法があったらご教示頂きたいです、、、

    • @HondaFP
      @HondaFP  2 роки тому

      一応過去に学生で取った人は、学生時代に身近な人にやっていたセミナーなど できんざいに問い合わせたところOKだったケースがあります。
      過去に私のチャンネルに1級の合格体験動画で出ている方なので、参考にしていただけたらと思います👍

  • @com0814
    @com0814 2 роки тому +9

    1月からの受験生で今回2回目の受験です。
    恥ずかしながらほんださんの配点予想では120点ギリギリで、
    配点調整により落ちるのではとヤキモキしています。
    試験難易度の調整はあくまでも問題の難易度ですべきで
    明確な基準も明らかにされていない様な配点で足切り調整されるとしたら
    そんなにアンフェアな試験はないと思います。
    ほんださんが怒りをストレートに伝えて下さって救われました。

  • @関谷駿-w4n
    @関谷駿-w4n 2 роки тому +1

    今度1級にチャレンジしようと考えてます!!
    このチャンネルの講義動画をみてやろうと思います!まずは何から始めていけば良いでしょうか?
    ご教授いただきたいです!

  • @gardengold8477
    @gardengold8477 2 роки тому

    それくらいは頭の中で計算できなさいよって事なのでは?

  • @77yuichiro
    @77yuichiro 2 роки тому

    東大式 好きです 感情的になることの デメリット割合 多いとは思いますが 良し悪しではなく ホンダさんの 姿勢から 総合的に あり とさせていただきました

  • @BLUE-cz9pk
    @BLUE-cz9pk 2 роки тому

    いちこめ