実はアクアラインにモノレールを通す計画だった!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 14

  • @natal-oze
    @natal-oze 8 місяців тому +1

    空からの地図、いいな〜 分かりやすい。これでこそ動画だよ。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  8 місяців тому +1

      ありがとうございます!
      これからもどんどん空から色んなところを見ていきましょう!

  • @Mame-cv7xz
    @Mame-cv7xz 8 місяців тому

    仮にアクアラインにモノレールが通っていたにしても
    どちみち羽田アクセス線開業と共に手放すでしょうね

  • @うそうさ
    @うそうさ 8 місяців тому

    当時だとモノレールを作っても工費と需要が割に合わないと思われていた。
    都内に行くより倍以上払って双方の需要が無かったです。

  • @わらすぼ-h7w
    @わらすぼ-h7w 8 місяців тому +1

    木更津から横浜~東京へ直接アクセスするなら鉄道が通ってたほうがいいのかもしれないけど、房総半島は車ないとどうしようもないから現状のバス乗り継ぎの方がベターなんでしょうね

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  8 місяців тому

      その通りだと思います!
      基本大きな街からは東京方面に高速バスが走ってますからね

  • @user-li5dt7gj2f
    @user-li5dt7gj2f 8 місяців тому

    橋にすると70m位の高さにしないとあかんやろ😂
    アクアラインは川崎側は船舶の往来が多いからトンネルにしとる。
    ベイブリッジがネックで大桟橋に大型船が入港出来ん。
    レインボーブリッジも同じで晴海埠頭に入れんから客船ターミナルをお台場に移転した。
    後、トンネルを作るにしても1兆円以上かかるやろ😂
    軟弱地盤やからシールドマシーンで進めんから凍らせて進ませてたで!

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  8 місяців тому

      アクアラインの建設方法、とても面白いですよね!
      サムネイルのアクアラインの画像は、国が計画を正式に出す前の、初期の初期の案です

  • @晃杉山
    @晃杉山 8 місяців тому

    フェリー 飛行機 在来線がなくなることは辛いな。しかも高速道路=自動車道 (リニア嫌ハイパーループ)新幹線がないのでフェリー 飛行機 在来線は残る。なので全ての海峡部分はフェリー 飛行機若しくは高速道路=自動車道 (リニア嫌ハイパーループ)新幹線嫌その前に一般道路 在来線=津軽海峡線 瀬戸海峡線 関門海峡線 豊予海峡線 紀淡海峡線 津軽海峡線 東京湾海峡線 錦江湾海峡線に統一されたい させたい。

  • @晃杉山
    @晃杉山 8 місяців тому

    内房線の一部を廃止にされる させることの方が良いと考えます。赤字になるので
    経緯は鹿児島県にあった大隅線は利用者様が少なくなった 高速道路=自動車道がある しかも過去から計画として入っていた 道路 自家用車が増えた 錦江湾=大隅 薩摩の海峡を走るフェリーが登場したことで廃止になったことでです。

    • @Yukkuri-Kansatsu
      @Yukkuri-Kansatsu  8 місяців тому +1

      房総半島はアクアラインができてから、車社会に様変わりした典型的な地域ですね
      道路ができると鉄道のニーズが減るので、地域交通のあり方を考えさせられますね

    • @晃杉山
      @晃杉山 8 місяців тому

      @@Yukkuri-Kansatsu 大隅半島に似ています。そっくり。

    • @晃杉山
      @晃杉山 8 місяців тому

      アクアライン新幹線 アクアライン高速道路=自動車道若しくは東京湾海峡線=東京駅〜木更津駅〜茂原駅 錦江湾新幹線 錦江湾高速道路=自動車道若しくは錦江湾海峡線=鹿児島中央駅〜垂水駅〜鹿屋駅〜志布志駅に成り立てばと思った。
      在来線 道路若しくは高速道路=自動車道 (リニア兼ハイパーループ)新幹線と言った鉄道 道路の維持が出来る 廃止になりにくい 時短効果 経済波及効果が上がるので。

    • @essauouo5251
      @essauouo5251 8 місяців тому +1

      大隅半島は高速道路や航路ができたから鉄道が要らなくなったんではなくて、大隅線・志布志線廃線時には高速道路なんてまだ全然なかったですし、そもそもの話として国分隼人方面に向かう鉄道が完成したのが廃線の十数年前にすぎず、鹿児島湾を渡るフェリーのほうが遥かに以前から運行してたんですから、半島全体に鉄道が通っていた房総半島のように車社会化したというよりそもそも鉄道社会になっていなかったと思います(志布志線経由についてはそれなりに鉄道社会になってましたけど)。
      だから、両者が似ているか似ていないかという似ていないと思うんですが、車社会化したところも、そもそも鉄道が根付いていなかったところにしても、これからそこに向かう鉄道を作るって話にはならないんでしょうね。