Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
下津井電鉄の貴重なニュース映像ありがとうございます。今度は是非岡山臨港鉄道や片上鉄道をやってもらいたいです。
各地方の放送局に残るアーカイヴは貴重な資料だと改めて気づかされる映像。
当時の貴重なビデオですね。ありがとうございます。
瀬戸大橋の絶景とレトロな町景色が同居する下津井は好きです。
映画「悪霊島」の冒頭で、鹿賀丈史と古尾谷雅人が乗っていたシーンが懐かしいですね。
S60年の夏鷲羽山のホテルバイトの帰り道 建設中の瀬戸大橋がライトアップされて綺麗でした。電車にも何度か乗りゆっくり流れる瀬戸の風景が気持ちいいんですよね。小さい頃S40年代初め、下津井駅から(目の前が港)フェリーに乗って四国に行ったり、ポンポン船がまだ現役のころ向かいの櫃石島に家族親戚で海水浴に行ったのは良い思い出です。なんとか、保存している電車たちが走れる場所を作ってもらえたらいいなって思います。貴重な電車たちなので、下津井周辺の観光の目玉にもなり得る素質があると思うのですが😊
茶屋町⇄児島間を走る画像が見たいです。
貴重な映像 ありがとうございます 昔 よく乗りました。
西部警察のロケにも出て来ましたね。懐かしい電車ですわー。
児島に繊維会社を経営してる親戚がいるのでよく下電バスに乗ってひとりで行きましたが、電鉄には一度も乗った事がないうちに運行が終了してしまいました。両備の西大寺鉄道もそうですが、やはり岡山駅に接続していないと経営的には苦しいんでしょうね。バスは鷲羽山ハイランドまで行っていたのでよく遊びに行きました。anan、non-noのアンノン族って懐かしい言葉です。今でも続いてるんですよねこの2つの雑誌は。
廃止前の9月、残暑厳しい折に、カメラ担いで行ったなあ。路線が短かったので、ほぼ全線歩きました。あの時の写真やネガ、どこにしまい込んだかなあ。廃線後の遊歩道、ぜひ歩いてみたい。
JR児島駅が下電側に設置されていたら、下電もまだまだ残っていたかも知れません。
わたしは、赤崎ですが、懐かしいです😃今は風の道散歩道になってますね、毎日歩いてます🧍
通年運転されるナローゲージは三重県のみに残っている。最近まで天下の近鉄が守ってくれていた路線。名古屋住まいだから気軽に乗りに行ける。。。近鉄に感謝です。できれば下津井電鉄のトロッコ車両は近鉄北勢線(今の三岐鉄道北勢線)で走ってほしかったです。
私が小学生のころはまだ茶屋町⇄下津井で運行していました。児島小学校の裏を線路が通っており線路の脇道で通学していた記憶があります。その後線路跡地は遊歩道になり小中学生の通学路に変わりました。当時の下津井駅のすぐ目の前にはフェリー乗り場がありました。番組中にも触れられていますが日本一狭い線路というのが地元民の自慢(?)でしたね。
たったの三年しか運行されなかったメリー号。三重の鉄道譲渡話も頓挫
「江ノ電」の様な風情がありますね。 何とか残せばよかったのに。。
1972年3月に児島~茶屋町間が廃止した年に産まれた私と91年クラリオンガールのさっちんの時代の配信有り難うございます🎵もし。私とさっちんがこの72年に産まれた年にタイムマシンに乗り小学生に戻りたいですね🎵
下電だけでなく、宇高航路までなくなってしまった。どんどんさびしくなっていきます。
下電!私は、神奈川県の高校で岡山が修学旅行したですが、下津井電鉄バスが岡山県の運行を!倉敷がメインですが、茶屋町と児島が電車のルートです!
残してたら観光の目玉になってたのに、、、
大室に一時期居ただけに路線跡の道よく使ったわ
坂出市の塩田(入浜式塩田、流下式塩田)の映像が観たいです。
下電が廃止した90年の12月91年クラリオンガールにデビューした早稲田大に受験を受けた浪人生さっちん🎵
❤🎉何れ、児島•下津井両駅舎におっきナ飛車駐機場構えて、鷲羽山Highland経営, 下津井電Super narrow 車内,遊園地入場料払うのデッセ❣️
なんで広島電鉄が廃線にならんのかが不思議。20億以上の大赤字なんじゃが😗
下津井電鉄の貴重なニュース映像ありがとうございます。今度は是非岡山臨港鉄道や片上鉄道をやってもらいたいです。
各地方の放送局に残るアーカイヴは貴重な資料だと改めて気づかされる映像。
当時の貴重なビデオですね。ありがとうございます。
瀬戸大橋の絶景とレトロな町景色が同居する下津井は好きです。
映画「悪霊島」の冒頭で、鹿賀丈史と古尾谷雅人が乗っていたシーンが懐かしいですね。
S60年の夏鷲羽山のホテルバイトの帰り道 建設中の瀬戸大橋がライトアップされて綺麗でした。
電車にも何度か乗りゆっくり流れる瀬戸の風景が気持ちいいんですよね。
小さい頃S40年代初め、下津井駅から(目の前が港)フェリーに乗って四国に行ったり、ポンポン船がまだ現役のころ向かいの櫃石島に家族親戚で海水浴に行ったのは良い思い出です。
なんとか、保存している電車たちが走れる場所を作ってもらえたらいいなって思います。
貴重な電車たちなので、下津井周辺の観光の目玉にもなり得る素質があると思うのですが😊
茶屋町⇄児島間を走る画像が見たいです。
貴重な映像 ありがとうございます 昔 よく乗りました。
西部警察のロケにも出て来ましたね。懐かしい電車ですわー。
児島に繊維会社を経営してる親戚がいるのでよく下電バスに乗ってひとりで行きましたが、電鉄には一度も乗った事がないうちに運行が終了してしまいました。両備の西大寺鉄道もそうですが、やはり岡山駅に接続していないと経営的には苦しいんでしょうね。バスは鷲羽山ハイランドまで行っていたのでよく遊びに行きました。anan、non-noのアンノン族って懐かしい言葉です。今でも続いてるんですよねこの2つの雑誌は。
廃止前の9月、残暑厳しい折に、カメラ担いで行ったなあ。
路線が短かったので、ほぼ全線歩きました。
あの時の写真やネガ、どこにしまい込んだかなあ。
廃線後の遊歩道、ぜひ歩いてみたい。
JR児島駅が下電側に設置されていたら、下電もまだまだ残っていたかも知れません。
わたしは、赤崎ですが、懐かしいです😃今は風の道散歩道になってますね、毎日歩いてます🧍
通年運転されるナローゲージは三重県のみに残っている。
最近まで天下の近鉄が守ってくれていた路線。
名古屋住まいだから気軽に乗りに行ける。。。
近鉄に感謝です。
できれば下津井電鉄のトロッコ車両は近鉄北勢線(今の三岐鉄道北勢線)で走ってほしかったです。
私が小学生のころはまだ茶屋町⇄下津井で運行していました。
児島小学校の裏を線路が通っており線路の脇道で通学していた記憶があります。
その後線路跡地は遊歩道になり小中学生の通学路に変わりました。
当時の下津井駅のすぐ目の前にはフェリー乗り場がありました。
番組中にも触れられていますが日本一狭い線路というのが地元民の自慢(?)でしたね。
たったの三年しか運行されなかったメリー号。三重の鉄道譲渡話も頓挫
「江ノ電」の様な風情がありますね。 何とか残せばよかったのに。。
1972年3月に
児島~茶屋町間が
廃止した年に産まれた
私と91年クラリオンガールの
さっちんの時代の配信
有り難うございます🎵
もし。私とさっちんが
この72年に産まれた年にタイムマシンに乗り小学生に戻りたいですね🎵
下電だけでなく、宇高航路までなくなってしまった。
どんどんさびしくなっていきます。
下電!
私は、神奈川県の高校で岡山が修学旅行したですが、下津井電鉄バスが岡山県の運行を!
倉敷がメインですが、茶屋町と児島が電車のルートです!
残してたら観光の目玉になってたのに、、、
大室に一時期居ただけに路線跡の道よく使ったわ
坂出市の塩田(入浜式塩田、流下式塩田)の映像が観たいです。
下電が廃止した90年の12月
91年クラリオンガールに
デビューした早稲田大に受験を受けた浪人生さっちん🎵
❤🎉何れ、児島•下津井両駅舎におっきナ飛車駐機場構えて、鷲羽山Highland経営, 下津井電Super narrow 車内,遊園地入場料払うのデッセ❣️
なんで広島電鉄が廃線にならんのかが不思議。
20億以上の大赤字なんじゃが😗