【マイナス金利解除か】投資で勝つには「○○」の信者になれ! 新時代の投資家が読むべき「新約聖書」とは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 42

  • @rakumachi
    @rakumachi  5 місяців тому +4

    ▼前編の動画はこちら▼
    【暴落は目の前?】いまの日経平均はスピード違反!? 乱気流に入った2024年相場を「野生の経済学」で読み解く
    ua-cam.com/video/BVKXQ_VSmhA/v-deo.html

  • @user-lc7lm7yt6m
    @user-lc7lm7yt6m 5 місяців тому +5

    岡崎さんのお話が目からウロコで大変分かりやすく興味深い😊

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 5 місяців тому +5

    楽しそうにお話されているので
    こちらも楽しく聴くことができました。

  • @user-hz3xs1kn4k
    @user-hz3xs1kn4k 5 місяців тому +23

    岡崎さんが不動産の話をしているのは新鮮だな
    これからの日本は株も不動産も上がっていくサイクルに入ったね

    • @user-bg1ht2hc1o
      @user-bg1ht2hc1o 5 місяців тому +3

      日本の不動産は立地の影響も大きいけど、上がり出したら駆け上がると思う。
      日本は先進国の中では数少ない、不動産が企業の担保になる国なので担保価値がつく分上がりやすい。
      逆に欧米は不動産ではなく動産が担保になる慣習の中で不動産が強いのは面白い現象。

    • @user-hz3xs1kn4k
      @user-hz3xs1kn4k 5 місяців тому

      @@user-bg1ht2hc1o
      国土の7割が山で利活用出来る面積が少ない。
      そして民主主義と資本主義を採用していて、安心して不動産が所有出来る。
      こんな世界でも希少な国の不動産が下がり続けていた事自体が異常なんです。
      個人も企業も信用をパンパンに膨らませて起こした不動産バブルのツケ(=バランスシート不況)を精算するのに30年かかりましたね。
      これからの日本は正常なサイクルに入りました。

  • @hiromio-gj3en
    @hiromio-gj3en 5 місяців тому +2

    配信ありがとうございます!

  • @user-sm1hp4kf2u
    @user-sm1hp4kf2u 5 місяців тому +2

    いつも楽しみにしてます

  • @inshisan5112
    @inshisan5112 5 місяців тому +9

    楽待が、ジローのようなサイトつくればいいのにね。つくらなければ、ジロー日本版がそのうちできて、不動産の分野でも、外資にシェアをうばわれかねない

  • @user-ip2rp2dj9h
    @user-ip2rp2dj9h 5 місяців тому +3

    歴史は繰り返す!ですね!

  • @KosaTaurus3rd
    @KosaTaurus3rd 5 місяців тому +1

    国土交通省不動産取引価格情報はジローになりえるだろうか?

  • @user-xu5jy1ml6j
    @user-xu5jy1ml6j 5 місяців тому +6

    岡崎さんはバブルになった頃も元気に解説してくれていると思います。死にません。司会はゲストと視聴者に気配りしてきちんと否定の相打ちでフォローできないのでしょうか。岡崎さんがレベルを合わせて入門者向けに話してくれているのに。

  • @tomohiroh.7046
    @tomohiroh.7046 5 місяців тому +5

    3:45からの流れが最強過ぎる
    『どうでもいい、そんな事はどうでもいいんですよ』
    これぞザキオカw

  • @HH-gv8yh
    @HH-gv8yh 5 місяців тому +5

    金利上げて新陳代謝した方が中長期的には良いとかは無いですか?
    あんなことやると思わなかった。改心した。ということは日銀も利上げ結構するかも的な。

    • @myuey.3183
      @myuey.3183 5 місяців тому +1

      日銀がバブルを尽く潰した過去があるので、強くはしないのではないでしょうか

    • @user-bg1ht2hc1o
      @user-bg1ht2hc1o 5 місяців тому

      金利上げて新陳代謝するにしても、実質金利はマイナスに保って金融緩和を続けないといけない。それぐらいに、まだ日本経済は回復の途上にある。
      現時点で、日本の期待インフレ率はようやく1%になった程度なので、ここから金利を1%2%にするには日本人がアメリカ人のように、5年先期待インフレ率を3%とか予想する未来が来ないといけない。これは最早、政府や日銀の仕事の範疇を超えて、日本人のマインドが変わるかどうかという問題。
      バーナンキが議長に就任したあと、アメリカの金利は10年近く0%近傍で推移し、それでようやくリーマンの傷を癒せた。それぐらい、深傷を負った経済が立て直すには長い時間がかかる。
      新陳代謝というのがいわゆるゾンビ企業を退場させることを指すのであれば、別に金利は0.25%ぐらいでもいい。ゼロ金利政策下で借りた金の利払いすらできない企業はこれで潰れる。
      債権市場は2025年には日銀は0.15%の追加利上げをすると見込んでるので、市場期待にそうだけでも新陳代謝は進む。

    • @tomonorimori135
      @tomonorimori135 5 місяців тому

      皆さんインフレの力を軽視し過ぎかなと。日本は早めに利上げしていかないと、ビハインドザカーブ(引き締めが遅れる事)に苦労するよ。

    • @musclegame
      @musclegame 5 місяців тому

      シバキ主義者がここに

  • @t.9547
    @t.9547 5 місяців тому +1

    失敗例を自虐ネタで笑って言える人の意見は信じる信じないは別だし、鵜呑みにする必要は無いが、聴く価値はある

  • @tomo-id6ei
    @tomo-id6ei 5 місяців тому +3

    教えて下さい。
    日本の人口減少を考えると長期的には日本株は下がるとみるべきでしょうか?🤔

    • @user-nk5ew1iq2o
      @user-nk5ew1iq2o 5 місяців тому +8

      株価は名目値。インフレが続くなら高値更新し続けると思います。後日経平均構成銘柄の売り上げの海外比率はとても高いため、日本市場が縮小しても成長し続けると思います!!

    • @user-op3yv4jf9h
      @user-op3yv4jf9h 5 місяців тому +2

      その答えは本に書いてますよ
      読む事をおすすめします。

    • @tomo-id6ei
      @tomo-id6ei 5 місяців тому +2

      う〜ん🤔
      日本企業全体の海外輸出比率は何%なんでしょうかネ?🧐

    • @tomonorimori135
      @tomonorimori135 5 місяців тому +4

      下がる理由が見つかりません。人口減少、賃金アップ、円安による国内直接投資増加、中国からの脱却による日本への注目トレンド。人口減少による株価下落という安直な発想は捨てたほうが懸命。

    • @tomo-id6ei
      @tomo-id6ei 5 місяців тому +3

      う〜ん🤔
      短期では良いのですが長期保有となると・・・😔

  • @k0z0n3
    @k0z0n3 5 місяців тому +14

    不動産下がっちゃダメって言うけど、千葉でも不気味な地震が続いているし、世界一の災害多発国なんだから、日本の不動産なんか投資しちゃだめでしょ。不動産に投資したけりゃ投資信託やETFで世界中の不動産に投資できるし。日本の不動産は自宅くらいでいいよ。

  • @user-cy8xg7mb8t
    @user-cy8xg7mb8t 5 місяців тому

    変動型でめいっぱい借りてる人はどうしたらいいんだ?5年間は儲かったろ?じゃなくないですか?庶民は手元資金潤沢じゃないんだから。

  • @user-xm7bv6nf8w
    @user-xm7bv6nf8w 5 місяців тому +5

    マイナス金利なんて異常。それをいつまでも続けているなんて有害でしかない。

  • @bigfire1661
    @bigfire1661 5 місяців тому +1

    モーゼの受戒それは岡崎先生

  • @user-nt4fy8fk1b
    @user-nt4fy8fk1b 5 місяців тому +4

    評論家やストラテジストがボロ儲けしているのを見たことがない.

  • @user-fi8fy1xd8z
    @user-fi8fy1xd8z 5 місяців тому +2

    日経笑

  • @user-yc1eh6fs4g
    @user-yc1eh6fs4g 5 місяців тому +19

    司会者の男の人偉そうですよ

    • @maoga1118
      @maoga1118 5 місяців тому +10

      ええ人やでー。

    • @tujihama045
      @tujihama045 5 місяців тому +10

      プライドが高過ぎてウケますよね(笑)
      司会者がどれだけ知識を持ってるか、知ってるかは視聴者は求めてない。
      ゲストを立て、話題の中身を噛み砕いて例えたり、話を膨らませたりするのが役割でしょ。
      早く司会者を入れ替えた方がいい。

    • @user-cy3wb6cv9x
      @user-cy3wb6cv9x 5 місяців тому +1

      女の方も一緒に偉そうにしたいって感じが伝わる

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m 5 місяців тому +2

    銀行預金金利10%ぐらいのまともな金利にして欲しい。

  • @FM-ht3sv
    @FM-ht3sv 5 місяців тому +7

    無責任な競馬の予想屋と同じだな。

    • @tkkt0328
      @tkkt0328 5 місяців тому +13

      名前と顔を出して言いましょうね

    • @tomonorimori135
      @tomonorimori135 5 місяців тому +2

      ザキ岡さんはたまに外すけど、都度謝罪する立派な方ですよ。昨年央アメリカの金利やトレンドを完全にはずしたので、腹立った時もあるけどね。そんなもんでしょ、アナリストなんて。参考程度、自己責任の世界。こんな本買わなくても株で勝てるよ。
      岡崎さんは不動産についてはド素人でしょ。本の番宣でゲストが来てるだけの無責任な番組です。10年不動産投資してるけど、素人感が満載なのやってる方ならわかるレベル。