【CX-8オーナー閲覧注意】驚愕のリセール!MAZDA車・納車1年の法定点検。気になる点は2箇所あります

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 58

  • @中山忠夫-k1r
    @中山忠夫-k1r 5 місяців тому

    やっと登場㊗️新型CX-80❣️乗り心地が極上⤴️⤴️レクサスRXを超えた滑らかな走りになったみたいです😍是非、試乗してくださいね🎵🙌🎵

  • @キョンキョン-t7k
    @キョンキョン-t7k 8 місяців тому +2

    全く同じ症状があります。
    まず、窓。キュッって音が鳴ってます。
    次の点検で伝えるつもりです。
    そして、足回りのバック時の異音。
    これについては、半年くらい前に修理してもらいました。
    何かは、忘れましたが何かが、当たってた干渉してたって言ってました。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      2つとも同じ症状ですね!
      窓に関しては点検で一度は治りましたがたまに鳴りますね(笑)バック時の異音が心配でしたがあれから聞こえなくなりましたのでホッとしました😊

  • @八-y9i
    @八-y9i 8 місяців тому +5

    結局マツダ地獄という言葉はなくならないのよね😢
    今は新車買う時値引きが少ないぶん昔より状況はよくないですなぁ😢

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      いや〜査定しないほうが幸せですね😏車自体には満足してますがなんだかな〜と(笑)

  • @juntake13
    @juntake13 5 місяців тому +1

    普通に中古で400万オーバーで売りにだされそう

  • @トラ三朗
    @トラ三朗 8 місяців тому +4

    売却価格が予想よりも大きく下回った回答だったようですね😅
    cx-8は人目を引くしカッコいいから大事に乗っていれば、価値
    がついてくるさー😊気を落とさず頑張って👍

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      リセールは大事だけど気に入ってるなら長く乗るに限りますな😎

  • @ずーゆ-l3p
    @ずーゆ-l3p 8 місяців тому +5

    私も2年前に8を新車で購入しました。車を上手く乗り換える、資産として考えるならマツダはやめた方が良いですね。
    ただT車のミニバンやオフロード車に乗る友人は盗難にあってます。
    マツダはエクステリア、インテリアデザインが好きで乗ってる方が多いので資産運用は他で頑張ってマツダ車楽しむのも有りだと思います^_^

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      資産価値としての位置づけもありますが、それだと乗れる車も限定されてしまいますよね。まして盗難のリスクや傷をつけないようになど気を遣いますね…
      やっぱり好きな車を長く大切に乗るのが気持ちいいカーライフを過ごせそうです😊

    • @ずーゆ-l3p
      @ずーゆ-l3p 8 місяців тому +2

      @@labo5142
      そうですね。
      車を停めて離れて行く時に、何度も振り返りたくなる車に乗るのもカーライフの醍醐味の1つだと思っております。

  • @tsujigelibero2
    @tsujigelibero2 8 місяців тому +1

    いつも楽しく拝見しています。新型購入前はかなり再生回数伸ばしましたよ笑。
    窓のキュッ音は、内装艶出し系のシートで窓の上側の縁だけ拭くと多分油分があるからなくなりました。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      また音が鳴り始めたら艶出しシート試してみますね♪
      たしかに再生回数は伸びる傾向はある(笑)

  • @小川孝信-n5t
    @小川孝信-n5t 8 місяців тому +3

    私もCX8オーナーでしたけど
    私もLパケ、2021年式、1万キロぐらいで
    ディーラー買取額が265万でした。
    私も本体価格が高いので高く取ってもらえるかと思いました。
    ショック過ぎて今後私がマツダ車を買うことはないと思います。
    CX8買いましたけど、CX80はデザイン的に買いたくないですねぇ〜

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      好きな車に数年で乗り換えたい人にはリセールとても重要ですよね!!

    • @naotofjt
      @naotofjt 17 днів тому

      只々、世間知らずなだけ。
      一般的に新車価格から…
      1年後…70%
      2年後…65%
      3年後…60%
      これを基準にグレードや色など、更には車両の状態などを考慮し、市場の需要に応じて価格が変動する。
      詰まるところ、至って妥当な値段。

  • @ニコラスケイG
    @ニコラスケイG 8 місяців тому +2

    衝撃ですね
    約2ヶ月前にグレード一緒のマシーングレーメタリック
    距離2,000kmを買取店で売却しましたが、365万でしたよ。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      うわ!全然違いますね🫨ここまできたら他社でリベンジマッチです

  • @エドワード-k8t
    @エドワード-k8t 8 місяців тому

    スマホホルダーは何を使用されてますか?

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      スマホ背面の磁石でくっつくタイプの使ってます😊

    • @エドワード-k8t
      @エドワード-k8t 8 місяців тому

      @@labo5142 商品名はわかりますか?

  • @hide_ebi
    @hide_ebi 8 місяців тому +1

    こんばんは🌙厳しい現実😅
    乗り潰すとしてもリセールが良ければ次の乗り換えが楽ですし。
    私も去年同じように悩んで8から60へ乗り換えました。60のリセールが悪そうなのはカーセンサーを見て察していますが、8の渋い結果に驚きです😳最近のマツダは値引きを抑えて販売してリセールが悪いので、結果的には現金よりも残クレで買った方がお得かもですね🤔
    私も1年点検で査定をしてみようと思います。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      わたしも数年後の査定を確定している残クレも意外と悪くはないなと思いましたね🤔
      8気に入ってるだけにリセールももう少し期待していたのですが悲しい現実💧

  • @smileAIChannel
    @smileAIChannel 8 місяців тому +2

    タロ吉さん
    こんばんは!😊
    バックギアの異音は
    全く同じ症状であります!
    コキンと嫌な雰囲気の音ですよね😂
    ちなみに今週末にその症状確認と
    来月点検なので、
    タロ吉さんの下取り価格の敵は取ってきますね!🫡(笑)
    (巷では8の下取り上がってるみたいですが…小声🤫)

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      こんばんは!タイムリーなことに、本日パパさんのホイール磨きの動画をちょうど休憩時間に楽しんで視聴させていただきました😆スコスコ
      あの異音はちょっと気になりますよね(笑)今回見ていただいたので今後出ないといいんですが…
      さすがにトヨタの人気車種のような化け物リセールとまではいかなくても、最終型の希少性はちょっと期待してたのですが😏
      ぜひ期待して待ってます!!

  • @すなわち下痢になるということ
    @すなわち下痢になるということ 8 місяців тому +1

    査定は仕方ありませんね!
    まめに査定してもらって資産価値の確認しましょ!

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      ラジャー😎👍

  • @bangbang-lw7ux
    @bangbang-lw7ux 8 місяців тому +3

    僕は2か月前にディーラーの試乗車だった最終型23年式cx-8スポーツアピアランスAWDマシーングレーを購入しました。
    購入の際には何回もタロ吉さんのチャンネルを見て参考にしてました。ありがとうございます。
    つい先日MOTAで一括査定してみたら2000キロ走行で380万〜390万という結果が出ました。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      いつもありがとうございます😊
      MOTA凄いですね!今のところは売却する予定はありませんがとても参考になります🙏

  • @showg2908
    @showg2908 8 місяців тому +2

    タロ吉さんこんばんは
    私はやっぱりディーゼルに乗りたくなって25sスポーツアピアランスを納車1ヶ月で査定してもらったのですが同じくらいの査定だったと思います。
    ディーラーの査定がもともと低く初めの1年はガクっと査定が下がるのが普通みたいですね。
    って事で乗り換えは断念しましたけどね😂

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      こんばんは😊
      まさか納車1か月でそれは…流石に諦めますよね💦初めの1年でガクッと下がってあとはなだらかに下降するようですね。最終型だけに興味本位で査定しましたがびっくりしました(笑)

  • @チャ吉アンコ
    @チャ吉アンコ 8 місяців тому +1

    査定金額安いですねー😢
    自分の25sAWDですが2年半程経ちますが265万円(新車総額490万)でした。走行距離2.5万キロ。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      安いですよね🥺
      前車のCX-8・25Sの2017年式(購入総額400万弱、3万㌔走行)でほぼ同じ査定額でした。今のところ売却する予定はありませんが今回の査定額はなんとも悲しいですね💧

  • @Tommy07290
    @Tommy07290 8 місяців тому +1

    知らぬが仏という言葉がありますが、自分の車の価値を知っておくのも大事ですね🤗
    ただ、買取価格か真の価値ではなく、売値が本来の価値なんだと思います🥹
    自分のエイトは色々壊れまくってあらゆる箇所が新品になっていきます(笑)

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      確かにそうですね😊幸いうちは乗り継いだ2台とも大きな問題なく乗れていますが、故障などで何度もディーラーへ行くのは大切な時間を要しますしお辛いですね😣

  • @岡田将生-h4f
    @岡田将生-h4f 8 місяців тому +1

    もう初期型のCX-8を新車で買って何年経つんだっけ?はぇーな、もう6年経ったんだ。みたいになるといいですね!

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      この1年も早かったのであっと言う間に経ちそうです!仕事に追われ嬉しいような悲しいような(笑)

  • @gomato5672
    @gomato5672 8 місяців тому +2

    リセール目的で乗りたくはないけどあんまり安いのは気持ち的に嫌ですよね!うちも最終型乗ってます!気持ちは乗り潰したい!

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      いい車なのは間違いないので大切に乗りたいですね✨最終型なので試しに査定したことをただただ悔やんでます…が、いずれリベンジしたい気もする🤔

  • @takahiroyamamoto5
    @takahiroyamamoto5 8 місяців тому +4

    下がっているとはいえ、ディーラーもまだ本気じゃないかもしれませんね。僕は今日、5年目の車検を迎えました!CX-8ライフ楽しみましょう!

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      動画になるので本気になってほしかった(笑)
      好きな車なので楽しく乗っていきます!😊

  • @三つ星レストランオーナー
    @三つ星レストランオーナー 8 місяців тому +7

    2023式は数少ないからそんなに悪くならないと思いますが。今市場に最終型スポアピが比較するほど数多く無いので安く言ってきてるのもあると思います。あと、トヨタが異常に高いだけで並の値段に落ち着くかと。ただディーラー下取りはめちゃくちゃ安く値踏みしてきますよね。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      たしかに比較しようがないのか、試しに査定サイトに入力したら2023年式は弾かれてしまいました💧今一度中古車買取店でも試してみようかなと思います😊

    • @三つ星レストランオーナー
      @三つ星レストランオーナー 8 місяців тому +3

      @@labo5142 それが良いと思います!でも、数年後もしかしたら最終型スポアピ8はレア車で以外に高くなると思ってます。80は日本では確実に売れないですよ。高いアンドデカい。8の素晴らしさが再認識されると思っています。でも私は5年はとりあえず売らないですけどね😆これからもお互い8を大事にしていきましょう^_^

  • @masaei503
    @masaei503 8 місяців тому +1

    ディーラー下取りはどのメーカーでも安いです。トヨタもかなり安く買い叩かれるので買い取り専門店に行ったほうが良いと思います。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      淡い期待を抱いて試しに行ってみたいと思います(笑)

  • @yoppy528
    @yoppy528 8 місяців тому +2

    おはようございます☀
    いつも動画楽しみにしてます!
    点検お疲れ様でした😊
    査定額は驚きでした!💦
    私も、今年の8月にCX-8の1年法定点検を控えており、タロ吉さんと走行距離も変わりません。
    参考ではありますが、査定額が出ましたら、共有させていただきます!(東海マツダ)

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      おはようございます😊✨
      ぜひぜひ査定額を教えていただきたいです。私のように愕然とならない額だといいんですが🙏このままでは終われないので他社でリベンジしようと思ってますね!

  • @yamatsu74
    @yamatsu74 8 місяців тому +2

    パコん音は自分の車もありました
    同じ内容でしたので自分も直してもらいましたよ
    因みに自分の車はXD Exclusive AWDですが7万キロ行っちゃいましたし180万切ると思います😢
    購入は500万弱でしたけどね

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +1

      7万キロオーバーとは恐れ入ります👏相当な距離を走る方にはディーゼルはぴったりですが、査定となると厳しくなるかもしれませんね🫨

  • @0529yuuyuu
    @0529yuuyuu 8 місяців тому +1

    高く売りたければ一括査定一択ですよ〜
    『ワン速方式』で調べてみて下さい!

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      いざ売るのを決めたときはぜひ「ワン速方式」活用したいと思いました😊ありがとうございます!

  • @roitonyachi4645
    @roitonyachi4645 8 місяців тому +5

    ディーラーの下取りはめちゃくちゃ安い

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому +3

      購入価格を考えたら安すぎて泣きそう😫

  • @hとみー
    @hとみー 8 місяців тому +2

    売るつもりが無ければ査定はしないほうが良さそうですね…😂
    僕も最終型に乗り始めて半年ですが、ぶっ壊れるまで乗るつもりです!

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      今後出ないことを考えたら勿体ない車ですよね👏特に最終型は希少な存在なだけにただただ悔しい(笑)

  • @cx-8450
    @cx-8450 8 місяців тому +1

    ua-cam.com/video/t14oCy02LDE/v-deo.htmlsi=xaxTlqvKWwF8jhF4
    マツダは一年目でガッツリ下がってしまう傾向にあるみたいですが270はあり得ませんよ
    8はいい車です。しっかりメンテして思い出たくさん作って乗り潰すのがベストかと思います。

    • @labo5142
      @labo5142  8 місяців тому

      どんどん価格転嫁が進んでますし8の価格を考えるととても質感高いですね✨
       ここまできたら他社での査定額も調べに行ってみたいと思いますね🤔