【2024年5月版】標準型電子カルテの現在の状況は? -いつから使えるの?どういう機能?買い替えは待つべき?など

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 4

  • @いかかん-v7j
    @いかかん-v7j 4 місяці тому +3

    いまm3デジカルを使っているのですが、「標準型」が出たら乗り換えが必要になるのですか?最後に「民業圧迫」とおっしゃってましたが、既存の電子カルテメーカー、受付システムメーカーなどはどうなるのでしょうか(そもそも官制でやる意味を理解できていません…)

  • @masahikoyamada9427
    @masahikoyamada9427 4 місяці тому +1

    デジタル庁(お上)が旗をふるってことは、うまくいかないと気がしますね。
    (デジタル進化と共にリビジョンアップして行くと、変なものになっていきそうです笑)
    共有のプロトコル企画だけ作れば良い、製品化までするのは無理がある。また、企業コミュニティを組むのが、通信業界、電子業界の普及プロセスだけどね。世界的に遅れるとかありそう。
    富士通とパナが手を組んで、コミュニティ作るのが、現実的な気がするのは、私だけ!

  • @アラフィフおかんのひとり旅

    いつも拝見させていただき、とても参考になります。
    ありがとうございます。
    厚労省から「マイナンバーカードと診察券の統合」についてのアンケートメールは来ています。
    「マイナンバーカードと診察券の統合」についてお話ししていただけたらありがたいです。
    よろしくお願いいたします。

  • @ねあねあさ
    @ねあねあさ 4 місяці тому +1

    医療DX講習の時は年内始まるみたいなことが資料に書いてあった気がしますが、やはり伸びたんですね。
    デジタル庁主導というのがもはやお笑い種のような気がします。
    予算はあるのに電子カルテ導入補助金はここ数年検討してばかりですよね。
    オンライン資格確認はあんな急に導入させたくせに順序が違うだろう、と思ってしまいます。