少年忍者【自己PR】Snow Manに名前を覚えてもらえ!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- どうも、少年忍者です!
Snow Manさんから水曜日担当を引き継ぎました。よろしくお願いいたします!
そして、今回もSnow Manさんと一緒にロケしました。
僕たちのことを知っていただくために自己PRバトル!
自己アピールを30秒間、その時間で渡辺翔太さんにフルネームを覚えてもらえるかどうかの企画!覚えてもらえないと次回の企画に出演できないんです。UA-camさん側ってエゲツないっす。。。
翔太さんも大変だったと思います。本当にありがとうございます。
みんな必死に、特技やアクロバットを精一杯アピールしましたので、ぜひみなさんも渡辺翔太さんと一緒に、僕たちの顔と名前を覚えてください!
★ 少年忍者 再生リスト【水曜更新】
urx.space/0oBh
★ チャンネル登録はこちら !
goo.gl/u8cJ1h
★twitter
/ j_jr_ch
★ Johnny's net
www.johnnys-net... - Розваги
ちょっと呼ぶのが遅くなった子に必ず
「ごめんね」って言うショッピー
優しすぎる
れんれんらわらわ
でもそういうふうにいわない人もいますよ。
れんれんらわらわ
こじつけてて草
@@れんれんらわらわ 普通のことなのにできない人もいるからね。
それがきちんと言えるって優しさが出てるなって思う。
れんれんらわらわ 別に優しいねでええやん
れんれんらわらわ そうやっていろんなことを「普通でしょ」で済ませてたらちょっとしたことに感謝とか出来なくなりますよ…
ジャニーズも捨てたもんじゃない。Jr.が長い分、下の子の気持ちがわかるのは糧だ。天才かよ、渡辺翔太。そしてSnowMan
久しぶりに見返してたんだけど、
翔太くんのすごさがわかる動画だと思ってたんだけど、
ふと思ったのが、
ジャニーさんが名前で呼ばず“You”って呼ぶ意味がわかった気がする。
福田歩美
完全に核心ついてるやん
福田歩美 ジャニーさんも大変だったな…((
そう考えると、Jr.の内にジャニーさんに名前を覚えられたらすごいことなんだろうなって思いました。
スカウト受けた人は別としてですけど笑
しょっぴーが全員の名前答えた時普通に感動するし、忍者の子達と一緒にすっごく喜んでる佐久間くんが優しすぎて毎回温かい気持ちになる
すの担に覚えられたランキング第1位
元木 〜〜〜 ? ワクワク !
ワクワク
深田竜生くんの「天然の匂い…」「やはりこれは…?」「天然だー!!(デデーン)」のテロップが好きすぎる笑
でも、テストの点数はめちゃめちゃいいっていうオチ
ゆな
そうなんですね!😮
ギャップ!!!!!!!
@@ぴゅあたいがー-l6l本人が アイランドtvで言ってました!
岡部さんですね(笑)
4:43
ジーコってみんながシーンってなると、「あと5秒あるよ」、「もう1回高く飛んでみよう」とか言ってアシストしてあげるところほんと優しいよね。ほとんどが初対面なのに先輩としての優しさが出てる😊
aki0618
こーじ君しっかり人見知りはしてるのに、アシストもしっかりできるところ、本当に素晴らしい先輩。
長いジャニーズの歴史の中でもSnowManは本当に素敵な人たちが多くて大好きです。
人見知りしてるのがわかるから
大丈夫かな〜?と最後まで見ていたけど、優しくアシストしていたんですね。
関西でみんなを引っ張ってきたジーコが健在で良かった。
ありがとうございます😳
派手なスタッフさんだなぁ笑
この4年後に…
全員に出て欲しいとみんなの名前を覚えた渡辺翔太くんが座長で、少年忍者全員出演で、帝国劇場でDREAMBOYSやってるよ😭すごいよ😭
この回以降、Snow Manよく単独動画でも「元木〜ワクワク」って言ってるから元木湧くんは多分スノ担みんな覚えたんじゃないかな
伊藤朱里
どこかは忘れましたが9時間生配信で阿部ちゃんかな?が言ってたのと、ネット上のレポですがいつかの少クラ収録で佐久間くんが言ってたらしいですよ!
伊藤朱里
いえいえ!むしろ記憶が曖昧ですみません😇笑
逆にそれと川崎皇輝しか覚えてない…覚えなきゃ!!!//((◎д◎))\\
タイでたくまくんも言ってました笑
20:07 舘様が1人で勝手に締めようとしてすのが皆んなツッコミに行ってるのにさっくんだけ姿勢正しいまま微動だにしてないのはきっと、国王のありがたいお言葉を真摯に受け止めてる国民の鏡だから笑
かすみ 本当だw
改めて見るとありがとうございますって深々と礼を何回もしてて本当面白いw
ほんとだ。佐久間さんのそゆとこいいね。
そしてシャツが鬼滅の刃
ちょこんとしてて可愛い💓💓
川崎プロもですね😂従順なの可愛い🥰
10:10
佐久間 「お前高1なのか…!?」
まじそれな
ひな 身長がデカすぎて高一に見えないですよね笑笑
ってか、高校生にも見えない😂(見た目だけで言ったら)
ゆきだるま なんなら落ち着いてるし中身も高校生っぽく無いよねw
でも時々高校生見せてくるからやめられないw
ラウ君、私のお兄ちゃんより年下なのだが、、、
全員名前を呼び終わった時感動して泣きそうになった。
詰まってごめんって言いながらちゃんと覚えてて最高な笑顔でハイタッチする先輩しょっぴ、
全員呼ばれて大喜びする少年忍者とsnowman、
皆んな最高です
てか、ふっかの全員知ってる感すごくない??
さっすがふっかさん!!!!
お顔が大きいからお顔が広い
ぱりーきゃむきゃむ なるほど!言われてみればたしかに部屋が狭く感じますね🤔
ni ki 爆笑
12:45
かいるくん「13歳です」って言ったあと
しょっぴ驚きすぎ😂
そして年齢出される渡辺宮舘佐久間😂
同時に一回りも違うからか悔しそうだった笑
18:06 27歳と13歳の茶番可愛いすぎるでしょ!笑
なんかすごい泣けました。しょっぴーのお兄ちゃん感。「ほんと出てもらいたいから」っていう後輩想いなところも、こういう時しっかり真剣に挑むところも、なんかタッキーの面影というか、心に来るものがある。
少年忍者、応援します!頑張れ!!!
4:00ふっかさんジュニア育成の才能あるのでは…?と思うくらいアシスト上手笑
Pana shim さん
流石たっきーのお気に入りって感じですよね♪
ぺこ ほんと、タッキーの後継者というか、右腕?になれそう!
いろんなことひっくるめて、ふっかは本当いい人だなぁ
期待します
20:05
だて様のありがたいお言葉を聞く目黒蓮この世で一番乙女の顔してるw
少年忍者が緊張してるの見てラウ加入するの怖かっただろうな、って改めて思ったし、そのラウが馴染めたのはラウの努力と入ったのがSnow Manだったからなんだって思った。
歌舞伎の時に照くんに泣きついてたって聞いて、私も泣きそうになった
ボケ無しで全員覚えようとしてて緊張してるだろうに、後輩達に「見てる人達にも覚えて貰えるように」「とにかく楽しんで」ってアドバイスしたり、一人一人にツッコミも入れて完璧に正解した渡辺翔太くんまじ先輩😂
これ見るたびにふっかさん単純に凄いな、って思う。一人一人に「歌舞伎一緒に出てたよね」「好きな食べ物は?そうだよな!!笑」「知ってるよ」って反応してるの優しいし何より後輩の顔と名前ちゃんと覚えてるの凄い
6:23
こーじが服持ってくのも優しいけど
持っていきそうなこーじをみてカメラを回収するふっかも優しさ出すぎ
リアルに恋。
それをめめがみてる笑
さりげないのがリアコですよね💜🧡☃️
さっくん「お前高1なのか?」
ラウに定期的に確認してもらわんと大人過ぎて、一体この子は何歳なのかこっちも忘れる。さっくんありがと🙏
どこですか?
@@snowman8458 10:12らへんです!
これは神回すぎる。苦労してきた分、一回の出演がどれだけ人生左右するかわかってる翔太君。すごいプレッシャーの中全員言えたのかっこいい。間違えちゃったり、遅くなっちゃった子にごめんね。って人の名前の重さとか不安にさせちゃったっていう気持ちをすごく分かってて素敵。私も同じように動画見てても覚えられた子1.2人でした。(私はジャニヲタでもないただの最近Snow Manにハマってる者です)
18:07
しょうたくんの「え〜ちょっと待って」が小さい子をからかう親戚のお兄ちゃん感あって軽率に恋😂💙
12:41 佐久間くんの「名前は?☺️」の優しいお兄ちゃん感やばい
舘様のお話を誰よりも有り難そうに正座で聞く川崎皇輝は宮舘王国の住民だな
同じところに注目してる人がいて、嬉しいです!
翔太くんきっと本当に知ってる子は数人しかいなかったんだろうなぁ。名前を覚えてもらうことが、動画一本に出演することが、どれだけ大切な事なのか、きっと誰よりもわかっているからこその言葉たちなんだろうな。
普段可愛くてぽわぽわしてるけど、芯の部分は強くて熱い人なんだって分かる。それを表に出すわけじゃない控えめな性格と優しくて温かい人柄が、みんなから愛される理由なんだと思う。舘様の"翔太の周りにはいつも自然と人が集まる"意味がよくわかる動画。
舘様にお言葉頂く時川﨑皇輝くん正座するのかわいい、宮舘王国の国民かな??
たしか川崎くんのお父様が宮殿の従者だったような、、、、
名前がもうそうよね!
まず、
「どうも卒業したけどまだ出てますSnowManです」
に笑いました笑
ふっかの最後受け継がれてるの嬉しかったなー
私もひかるくんの「卒業したけどまだ出てます」が好きというか、謙虚さを感じました。
後輩への接し方が温かすぎます✨
後輩にこんなに優しい先輩、見たことありません☺️
え、しょっぴーめちゃくちゃかっこいい先輩なんだけど。。
惚れ直した。。。
しょっぴーが遅くなっちゃった子にごめんねって言うのも、わざと遅らせたりも基本しないのも良いなぁ。忍者の子達をできる限り不安にさせないように頑張ってるし、忍者の子も遅くなっちゃっても笑顔で思い出してくれてありがとうの方向に明るくしてるのが素敵。
久保くんにあれー?って言ってるけど、わざと芝居かがってるし、久保くんも全く不安は感じてないのがちゃんと分かるし。
でも、川崎君の立ち位置は万が一の備えっぽいなとか考えてしまったw万が一の時はフォローしようとしょっぴーの隣に控えてるのかなって。
しょうたくんがくぼれんの名前を忘れたフリして
「え〜ちょっと待って〜?」「イヤイヤ!(笑)」
ってなってる世界線平和すぎ🕊 ( 18:06 )
16:15
しょぴが平塚翔馬くんで詰まってどうしよう…って空気が流れた時、「いや、時間あるもんな?」ってすかさずフォローする康二くん。
人見知り発動で終始もじもじしてたし、この時も袖ぎゅってしてソワソワしてたけど、ちゃんと言えたの偉い。
ラウールとくぼれんが並ぶと大人と子ども感すごいけど、2歳しか離れてないんだよね。驚愕だわ。
それわかる
15:38うっちーのターンで自分のことのように祈って名前言ってもらえたら自分のことのように喜ぶ湧くんすごくうちわくしてて良い
ラウが少年忍者はアクロバットが得意だよとか川﨑兄弟は兄弟なんだよねとかちゃんと情報挟みながら回してるの出来る子でしかないし、人見知りなのに詰まっちゃった子とか緊張してそうな子にまだ時間あるよとかフォローしてあげたりアングル変えながらカメラマンしてるコージ優しいでしかなくてマジで好き😊
翔太くん後輩みんなに優しくて間違えても必ず謝れて自慢の自担です!!
0:27
佐久間「あぁ〜〜大きくなったなぁあああ」
全視聴者の気持ちを代弁どころか体現してくれてありがとう、佐久間くん
19:10 岩本くんと佐久間くんとタッチしてるのエモい。
翔太くん本当にすごい…!!
ラウが忍者だったとき、ラウ織山のシンメ好きだったので、今日の動画でラウが織山くんを指名したことが胸熱過ぎました。
なーがまーこ
織山ってゆうあんと仲良くなかった?
19:30 ラウぴが誰かを呼び捨てにしてるのが新鮮で高校生感あっていい!
Snow Manもアクロバット得意なのにアクロバットしたらすげーって盛り上がってるのが良い
13:55
山井飛翔くん、本当に圧倒的に声はいいし滑舌も良くて心地よい声。すごい。
声は生まれ持ったその人だけのものだからとても強い武器だと思う。
元木くんもう忘れないと思う笑笑
r k
もとき わくわく!
この前、湧くんの写真みたとき
名前すぐわかった
逆に忘れる方が難しい
元木ワクワク
10:21 青木くんが緊張やばいですって言った後にひーくんが「そうだよな〜緊張するよな〜」って言ってて泣いた。
5:30元木ワクワク見て膝から崩れ落ちる照くんかわいい…笑
スノ先輩を目前に緊張しちゃってる忍者の子に、「特技は?」とか「好きな食べ物は?」って言いやすくしてあげるMANズ兄さんほんと優しい、、、
スト担だけどこれ見てしょっぴー惚れない人なんて居ないでしょ、終始いい人
舘様の言葉を聞くとわかった瞬間
川崎皇輝くん即正座……
佐久間くん微動打にせず国王を見つめる。
川崎皇輝くんさては舘様好きだね??
さっくんと皇輝くん舘様好きなのがわかりやすい
第2の従者ですね笑
13:23 「Snow Manさんと会った時は」は普通のトーンなのに、
「坊主でした」ってちょっとトーン下がるのなかなかにツボです、久保さん
「この子大丈夫?」と勝手に心配していた深田君が、ドラゴン桜で堂々と演技しているイケメン青年と同一人物だというのが衝撃過ぎて。頭パニックです。成長期すごっ。
18:07くらいのしょーたくんなんか
親戚のお兄さん感ある。
久々に会った子をいじる的な。
8:58
「まだ1年経ってます」って言った深田くんに対して
「大丈夫だよ、大丈夫だよ、」って返した岩本照ヤバい·········
声のトーンとか色々ヤバい·········()
ラウここ
惚れますよね☺️
@@mio2996 ホント共感です!!!!ああやって言われたら私確実に堕ちます笑()
ラウここ
わかりますw
やっぱり全然、覚えられん。でもずっと「元木ワクワク」だけがずっと頭に残ってるHAHAHAHAHAHAHA
ジェスがいる
5:34 カメラを動かさないように体を固定してもちゃんとワクワクするこーじくん可愛い☺
皇輝くん舘様喋ってる時星座しちゃうあたりが歴長くてSnow Man分かってんなあーって感じしか無かった笑笑
これは少年忍者のエースかよ強い
美那永瀬
それなすぎるんですが、
正座が星座になってますよ!
19:00
両手を挙げぴょんぴょん跳ねられる舘様がご覧になれます
可愛い笑
SnowManはこんなにも人気なのに、偉そうじゃないと言うか、先輩ズラじゃないというか、みんな優しくて、好き
ラウが少年忍者にいたことを再確認できると共に、良い意味でもう少年忍者ではなく立派なSnowManのメンバーであることも確認できてめちゃくちゃ泣ける。
少年忍者にいたからこそ今があると思うし、編集で少年忍者にもSnowManにもラウを入れてくれるスタッフさんが凄く愛だなと思いました。
19:46
即座に正座する川崎皇輝が既に完璧すぎて、、
佐久間大介に続くいい宮舘王国の
国民になれそうだな((
やっぱり川崎プロは格が違いますね!(?)さすが国民🌹✨
あと、よーじろー、つばさ、あじも屈んでいるので実は国民説…🥺🥺💖
その後の阿部ちゃんの正座しちゃったが可愛いww
元木湧くん、爪痕残したろ感あってすごい良かった。1番印象に残った!!名前もじってコール&レスポンスするの、うまいやり口やね!🤔笑
14:50 ふっかのアニキ顔が永遠好き
2:26 視聴者にもアピールしてねって彼らのためになること言えちゃう渡辺くんちょーかっこいい。本当に素敵な先輩。
ラウールくんのアー写が別人と話題でしたが、この年代の子達は総じてビジュアルの成長が凄まじいので毎月アー写撮ってあげて欲しいです。せっかく覚えたのにアー写になるたびに「こんな子だったかな?」と混乱する(笑)
19:46
皇輝くん最高に可愛いわ
舘様のありがたいお言葉だもんね笑
元木くんの「元木...?ワクワク!!」はSnow Manの9時間生放送UA-camの大トリ前のトーク中にもやってて、ガッチリSnow Manの心を掴んでましたよ!!
2023年現在、これ見て感動しました。真摯に向き合って、でも楽しむことを忘れない気持ちがまさに引き継がれた瞬間。少年忍者の子たちは本当にかわいいし一生懸命で応援したくなる。そして、ごめんねって謝りながらも全員言えた翔太くんが本当にすごい。これ見てさらに9人を好きになりました。どんなに大きくなってもJr.時代の動画からずっと残してくれているUA-camに感謝しかないです。
しょっぴーすごいな
みんなUA-camに出て欲しいってめちゃめちゃ集中して覚えたねすごい
しょっぴー
やさしいね
普段5歳とかバブとか言ってるけど、この子達にとっては大先輩なんだよな……かっこいい…(結局)
0:02 開始2秒本気でラウールが16歳なことに違和感を感じる
めちゃめちゃわかる
Snow Manおよびスノ担さんへ
後半に自己紹介した( 13:54 )山井飛翔くんのファンです。
この自己紹介で佐久間くんから「声がいいね」と褒められたことをきっかけに、山井くんは声のお仕事をすることを目標に頑張っています!(5月8日に更新された少年忍者のブログにも書いてあります💕)山井くんに自信をもたらしてくれた(?)佐久間くん及びSnow Manには感謝しかありません😭一ファンが何言ってんだって感じかもしれませんが本当に感謝しています!ありがとうございます!
(山井飛翔くんに声のお仕事が来ますように…!)
スノ担です⛄️
佐久間くんが言わなかったらその目標は無かったかもしれないと思うと感慨深いですね...!J Fさんのお陰で山井くんの事知れました!スノ担も山井くんファンも幸せになれて嬉しいです😊
山井くんに声のお仕事のお話掛かると私も嬉しいです🥲応援してます!
すの担です
今は声優のお仕事も貰っている佐久間くんも元々声優やりたいって言い続けてきてやっとつかみ取れた夢なので、山井くんも願い続ければ、発信し続ければいつか声のお仕事をいただけることと思います!
声のお仕事をいただけるように、すの担も願ってます
い、いい話に触れてしまった…!
私も出会う人の良いところを心で思うだけでなく、
きちんと言葉で伝えたいと思いました。
コメ主さん、ありがとう!!
すの担です!
つばさくん、本当に良い声ですよね!!
初めて聞いたとき、アニメのイケメン少年が浮かんでくる素敵な声だなあと思いました。さっくんが声を褒めるっていうのも相当だと思います!!
声のお仕事が来るのを祈ってますし、期待して待っていたいなって思います✨
本当に素敵なお話をありがとうございます😊
温かい気持ちになりました。
佐久間くんもスノ担誰もが嬉しいですよー。
夢や目標や、笑顔になるきっかけになりたい。
よくSnowManメンバーが話す言葉です✨
snowmanは先輩ズラせずに
優しく接してるとことかもう
ほんとに好き
ほんと優しい先輩だなと思って好感度また上がりました😊
6:24 上着持っていく康二が気がきくのは勿論のこと、それにすぐ気づいてカメラ持ってあげるふっかも気がきく素敵な人たち👏
12:53 阿部ちゃんの「連れてってあげる」が優しすぎて永遠リピート
脳内変換して自分に言ってもらってるのだと考えるとニヤけれますね←絶対違う
ラウールが高校生に見えない…スゴすぎる。
しょっぴー凄すぎる…泣けるぜ
初めてSnowManが少なく感じたw
それな𐤔𐤔笑
わかる😂とてもわかる😂
みんなとハイタッチしたり、当てるのに時間かかったら「ごめんね」って言うとこ好き
海琉の13歳と共に宮舘涼太,佐久間大介,渡辺翔太年齢公開されてしまう笑
19:00 の「翔太すげえ!」のテロップがなんかツボなんですけど共感者います??笑
ちょっと迷っただけでごめんって謝る翔太くん惚れる
5:25 ワクワクって言いはじめたのは言うまでもなく翔太です💙💙
12:41のさっくんの「名前は?」って聞く声が優しすぎて好き
すぐに答えられなかった時しょっぴーがごめんねって言っていて優しすぎる!
ちょっと名前忘れかけてたとき(?)に
その子に「ごめんね」って言ってる翔太くんほんと優しいなって😌
翔太くんの人の良さが
凄くでてますね^_^
9:56でひ・や・ま・こ・う・せ・い・に合わせて檜山くんの真似をする渡辺翔太の顔がいいし画面の端に写ってる阿部亮平が体を揺らして、いの所で傾けちゃってるの気づいて頭抱えてる
13:57の子めっちゃ声いいな村瀬歩感あるな…と思ったら佐久間が声いいな!って言っててなんか「おっ」ってなった…
誰かににてるなーって思ったらあゆか!しっくりきた笑いい声
やんまぁです
え、そうなんですか?
やんまぁです 全然関係無いですが学校ではどんな感じですか!?
@@つるぎのまい-z1x 普通に可愛いし性格も良くて少しやんちゃで可愛いですね
やんまぁです そうなんですね!!笑 彼女とか居るんですか!?
これは普通にしょっぴーがスゴすぎる話。
それに、SnowManが温かい目で少年忍者を見ててほっこりした。
少年忍者もみんな個性があり、魅力ありありですげーってなったわ
15:45
内村くんの名前が正解した時
元木湧くんが自分の事のように
めっちゃ喜んでて可愛い!
同期ですもんね😊
分かんなくて少し戸惑った子に
必ずごめんねって言う翔太くん
優しいしお兄ちゃん感強い🥺🥺
今までずっと心のどこかで、ラウちゃんたちを受け入れた6人がすごいんだと思ってたけど、何年も先輩のグループに加入して、自分が1番経験が浅い中でセンター任されて、アレコレ心無いことも言われたりする中で、ずっと強気で頑張ってるラウちゃんは本当にすごいんだなって、今更ながら思いました。
だってスノーマンの兄貴たちが大事に、してる。センターに、いてくれるだけでスノーマンには、意味がある末っ子なのに、大人だとかしよぴ一がいってた。スノーマンの6人は、とくに、自分たちが9人になってデビューして世間によりわかってもらえたことが、とてもうれしくてだから仲間意識がつよいんだとおもう、それに、ラウ一ルくんが、確かに賢い、しょぴ一。😀のいうとおり末っ子なのに、精神は、ずっと年齢より大人
佐久間くん無意識か分からないけど、小さい子の自己紹介聞いてるとき、屈んでるの好きだなぁ。
4:00 歌めっちゃ上手い子だ!ってしょっぴーに言われてすごい嬉しかっただろうな。
他にもアクロバットしたりする子にみんなで凄いよ!スペック高いよ!って言っててSnowManってやっぱりいい先輩だなって思った。
先輩に褒められるって想像以上に嬉しいし忘れないよね。
15:18
いっつもラウ最年少って感じだけど、
先輩って感じで好き
実際は星輝の方が3年先輩だけどね!
ゆな
後輩なんかい!w
「特技は?」とか「そして名前を言う!」とかアクロバットしたときの盛り上がりとか後ろのSnow Man先輩のフォローやガヤが最高!いいお兄さんたち!
これぞしょっぴーの底力ですね。年齢上からも下のジュニアまで慕われる存在なので、今やドリボの座長は、こういうところが原点。明るいガハハ笑顔もでかい。しよっぴーはワードセンス抜群。少年忍者の真剣な眼差しに答える優しいSnowMan兄さんたちの眼差しも素敵です。ちょっと時間がかかったときにも、必ずごめんねって優しさも、しょっぴーの素直で良いところでてます。少年忍者も素直で一生懸命で、みんな可愛い。
20:06 〜 目黒蓮が天使すぎる👼
何でこんなに可愛いの???
20:0620:0620:0620:06
20:0620:0620:0620:06
20:0620:0620:0620:06
20:0620:0620:0620:06
そ れ な す ぎ ま す ❕
はい、それなです
それなです!
あぁ!(感動)
確かに!!可愛い!!好き!!
いつもは、ラウとかじーこを女にするのに、今回は自分が女にw
ズルすぎだろ、あの顔は…
特技とかないの?とかそうやって言ってくれるとことか人一倍反応大きいとことか絶対うれしいと思う、佐久間くん好き
時間が余っちゃった子にSnowManが「名前は?」とか聞いてフォローしてるの優しすぎる🥺
流石、先輩ですよね!!
もしかして、めめおしですか?
アクロバット見るたびにさっくんに振り向いて共感を求めるなべさく萌えすぎ