Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
釣り百景コメント部分でコーヒー吹き出した😂オープニングなんかどっかで観たなと😂
釣百景さんのを参考にオマージュさせてもらいました🙌
@@senmu_senmu これからも楽しい動画を楽しみにさせていただきます🎣
私もよく府中フィッシングセンターに行ってます。段底はエサ落ち目盛りが出てからが勝負です。その前にチクと入っても合わせてはいけません。目の前の1匹つれても後が続きません。魚が上ずりスレあたりばかりになってしまいます。エサ落ち目盛りが出ない時は下針が底についていないので、再度タナとりをしましょう。
今更ながら専務さんの自宅は府中HCの近くだったとわ‼️😳でも箱(釣り堀のことを言う)は凄く勉強になる道場の様な所ですから頑張って練習に励んでくださいね🎶✌️😊府中HCは昔から魚影の濃い箱でしたから冬でも人気の有る所でした🎶懐かしいですね〜😌
コメントありがとうございます!近場にこういった釣り場があるのは本当にありがたいです!隙間時間を縫って府中さんでは練習させてもらっています!これからも精進します!
うぽ専務!釣り動画の投稿、アザマス。いつもと違った始まり、素敵だ。
いつもコメントありがとうございます!今回は始まり方にこだわってみました!
くぅ〜、見てから行けばよかった〜!次回は参考にさせて頂きます!迷走してしまいました〜。
ありがとうございます!なかなか繊細な動きを出してくれるPCムクトップだけに自分もかなり戸惑いながらの釣りでした!(笑)
@@senmu_senmu さま前回とこの動画がきっかけで本日、府中でリベンジ成功しました!いや〜、チクッて、めちゃくちゃ面白いですね、段底ハマりそうです。今後も楽しみにしてまーす!
@@tangosamu8599 さまなんとかお役に立てたみたいで良かったです!これからも皆さんの役に立てるようなへら釣り動画を目指していきたいと思います!ありがとうございます!
せんむ〜 ご活躍凄いですね次回も楽しみにしていますよ〜
かずおさん!恐縮です!ありがとうございます!早くまんぼうが解除されることを願っています・・・!
7:15辺りなんですが、浮きのまわりにプチプチ気泡が出てきてると思うのですがこれが出てくると魚が寄ってる印なので(泡ずけ)お節介かもしれませんが参考にしてみてください。笑
アドバイスコメントありがとうございます!今度出てた時は参考にしてみます!
快適な釣り旅行🍻🍻🍻
ありがとうございます!楽しんで頂けたならば私は嬉しいです!
専務さんお疲れ様です‼️今度段底修行しに行きましょう😁おかしいなー登録完了してるんですが💉
ありがとうございます!自分もこの釣行の時が人生初めての3回目の段底なのでまだまだ修行が必要だと思って居ます!kai丸さんは2か月前にチャンネル登録して頂いてるみたいで、感謝します!
@@senmu_senmu 良かったです😊登録できて内容でしたらもっかい押します🤪
@@kai-lo9nc そんなことしたら登録解除になってしまうじゃないですかーい!w
@@senmu_senmu ならダブルタップなら...w
ダブルタップだったら何回押しても大丈夫です!w
いつもと違ったオープニング♪いろいろ考えてますねーー(*'ω'*)/すごい!!スローいいぞ!でも、私はOP、EDの自転車のシーンが特に好きかな(*'ω'*)そしてクーポンイエーイ♪私もクーポン好きぃせんむさんの顔出しも多くて、なおかつ、アフレコでなくて、その場の声がいっぱいあってその時の気持ちが声に出ててよかったです✨
ありがとうございます!いろいろ試行錯誤中ですが褒めて頂きモチベーション上がりっぱなしです!(お正月の時の動画のコメントも嬉しかったです!けど、なんだかUA-camさんによってなんだかかおかおさんのコメントが消されてしまいました・・・泣。これからもコメント楽しみにしております!)
専務さんお疲れ様、寒い中良く釣れるね~~今度教えてね( ^ω^)・・・
ありがとうございます!そんななかなか釣れてない所はカットしちゃってるだけで自分みたいなのはまだまだですよ・・・!むしろ自分が教えて頂けると嬉しいです!
ツッコミどころ満載の動画ありがとうございますww今日の一句。「凱で 勝ち鬨願うも 激渋か」うーん、凡人ww
こちらこそいつもコメント励みになってます!ありがとうございます!
厳寒期に8枚は立派だと思います!!自分そんな釣れない🤣🤣🤣和風ツナマヨおにぎり自分も好物🎵
いつもコメントありがとうございます!いやどーもさんが府中にいらっしゃったら竿頭になっちゃいますよ!和風ツナマヨおにぎりはラーメンのお供にも最高です!
中々、管理釣り場でも激渋ですね。当たりがあってもスレが多い。集合住宅地はもっぱら最下層で、大混雑状態ですね。かちどきのムクトップ、見やすくて良いと思います。、
ありがとうございます!沼次郎さんのアドバイスで買ってみました!なかなか関東のヘラブナちゃん達も底でモジモジしてるんだと思います!
うーん?エサ落ちメモリの上は勝負メモリではないだろ?
宙の状態で4目、緑まで入った所。勝負メモリは針の重さが消えれば緑が出てくるはずだから、下から2番目の緑。
釣り百景コメント部分でコーヒー吹き出した😂オープニングなんかどっかで観たなと😂
釣百景さんのを参考にオマージュさせてもらいました🙌
@@senmu_senmu
これからも楽しい動画を楽しみにさせていただきます🎣
私もよく府中フィッシングセンターに行ってます。段底はエサ落ち目盛りが出てからが勝負です。その前にチクと入っても合わせてはいけません。目の前の1匹つれても後が続きません。魚が上ずりスレあたりばかりになってしまいます。エサ落ち目盛りが出ない時は下針が底についていないので、再度タナとりをしましょう。
今更ながら専務さんの自宅は府中HCの近くだったとわ‼️😳でも箱(釣り堀のことを言う)は凄く勉強になる道場の様な所ですから頑張って練習に励んでくださいね🎶✌️😊府中HCは昔から魚影の濃い箱でしたから冬でも人気の有る所でした🎶懐かしいですね〜😌
コメントありがとうございます!近場にこういった釣り場があるのは本当にありがたいです!隙間時間を縫って府中さんでは練習させてもらっています!これからも精進します!
うぽ専務!
釣り動画の投稿、アザマス。
いつもと違った始まり、素敵だ。
いつもコメントありがとうございます!今回は始まり方にこだわってみました!
くぅ〜、見てから行けばよかった〜!
次回は参考にさせて頂きます!
迷走してしまいました〜。
ありがとうございます!
なかなか繊細な動きを出してくれるPCムクトップだけに自分もかなり戸惑いながらの釣りでした!(笑)
@@senmu_senmu さま
前回とこの動画がきっかけで
本日、府中でリベンジ成功しました!
いや〜、チクッて、めちゃくちゃ面白いですね、段底ハマりそうです。
今後も楽しみにしてまーす!
@@tangosamu8599 さま
なんとかお役に立てたみたいで良かったです!これからも皆さんの役に立てるようなへら釣り動画を目指していきたいと思います!ありがとうございます!
せんむ〜 ご活躍凄いですね
次回も楽しみにしていますよ〜
かずおさん!恐縮です!ありがとうございます!早くまんぼうが解除されることを願っています・・・!
7:15辺りなんですが、浮きのまわりにプチプチ気泡が出てきてると思うのですがこれが出てくると魚が寄ってる印なので(泡ずけ)お節介かもしれませんが参考にしてみてください。笑
アドバイスコメントありがとうございます!今度出てた時は参考にしてみます!
快適な釣り旅行🍻🍻🍻
ありがとうございます!楽しんで頂けたならば私は嬉しいです!
専務さんお疲れ様です‼️
今度段底修行しに行きましょう😁
おかしいなー登録完了してるんですが💉
ありがとうございます!
自分もこの釣行の時が人生初めての3回目の段底なのでまだまだ修行が必要だと思って居ます!
kai丸さんは2か月前にチャンネル登録して頂いてるみたいで、感謝します!
@@senmu_senmu 良かったです😊
登録できて内容でしたらもっかい押します🤪
@@kai-lo9nc そんなことしたら登録解除になってしまうじゃないですかーい!w
@@senmu_senmu ならダブルタップなら...w
ダブルタップだったら何回押しても大丈夫です!w
いつもと違ったオープニング♪いろいろ考えてますねーー(*'ω'*)/すごい!!スローいいぞ!
でも、私はOP、EDの自転車のシーンが特に好きかな(*'ω'*)そしてクーポンイエーイ♪私もクーポン好きぃ
せんむさんの顔出しも多くて、なおかつ、アフレコでなくて、その場の声がいっぱいあってその時の気持ちが声に出ててよかったです✨
ありがとうございます!いろいろ試行錯誤中ですが褒めて頂きモチベーション上がりっぱなしです!(お正月の時の動画のコメントも嬉しかったです!けど、なんだかUA-camさんによってなんだかかおかおさんのコメントが消されてしまいました・・・泣。これからもコメント楽しみにしております!)
専務さんお疲れ様、寒い中
良く釣れるね~~
今度教えてね( ^ω^)・・・
ありがとうございます!
そんななかなか釣れてない所はカットしちゃってるだけで自分みたいなのはまだまだですよ・・・!むしろ自分が教えて頂けると嬉しいです!
ツッコミどころ満載の動画ありがとうございますww
今日の一句。
「凱で 勝ち鬨願うも 激渋か」
うーん、凡人ww
こちらこそいつもコメント励みになってます!ありがとうございます!
厳寒期に8枚は立派だと思います!!
自分そんな釣れない🤣🤣🤣
和風ツナマヨおにぎり自分も好物🎵
いつもコメントありがとうございます!いやどーもさんが府中にいらっしゃったら竿頭になっちゃいますよ!
和風ツナマヨおにぎりはラーメンのお供にも最高です!
中々、管理釣り場でも激渋ですね。当たりがあってもスレが多い。
集合住宅地はもっぱら最下層で、大混雑状態ですね。
かちどきのムクトップ、見やすくて良いと思います。、
ありがとうございます!沼次郎さんのアドバイスで買ってみました!
なかなか関東のヘラブナちゃん達も底でモジモジしてるんだと思います!
うーん?エサ落ちメモリの上は勝負メモリではないだろ?
宙の状態で4目、緑まで入った所。勝負メモリは針の重さが消えれば緑が出てくるはずだから、下から2番目の緑。