【感染】鼻整形で失敗したくない方はまずこれを見てください

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @hiromischannel294
    @hiromischannel294 4 місяці тому +3

    新宿にある某有名クリニックで6月3日に鼻尖形成(3D法)と鼻翼縮小(内側)の整形をしてきました。
    9日に抜糸をしたのですが、正直どこが変わったのかわからないくらい団子鼻だし、小鼻も存在感があります。
    しかも左右の鼻の穴の形が違う(右が丸く、左が四角)のが気になります。
    金額も70万円前後で、自分の中では大金だったので、ショックで鬱気味です。
    担当の医師にメールで伝えたところ、「術前、術後の写真を見ればかなり変わったと思いますよ。来院したら、説明しますよ。鼻の穴の形はどうしても多少の形の違いが出てしまうので仕方ないです。」と返信がきました。
    先生のアドバイスが頂きたくて、書き込みをしました。ちなみに、先生の動画を見て、愛犬との接触を絶っています🥲 寂しいけど、感染が怖いので辛抱します😭

    • @スバリスト-j1i
      @スバリスト-j1i Місяць тому

      S〇Cですか?変化がないとかなり鬱になりますよね。。。 保証なかったでしたっけ?

  • @Sケイ-d3i
    @Sケイ-d3i 2 місяці тому

    ペットとの接触で質問です。
    同じ家で、部屋をペットと完全に分けていたとしても感染の確率は上がりますか?

  •  12 днів тому

    動物関係の仕事をしてる人は鼻整形はできないと思った方が良いということなんですね。
    ここの病院でやろうと思ってたので、残念です。

  • @mkmk-td9bg
    @mkmk-td9bg 2 місяці тому +3

    論文って繰り返し言ってるけど、せめてどこの誰が書いたものなのかは言わないの...?
    あとペットとの接触で感染リスクが高まるっていうのはこの人以外から聞いたことがないんだけど、ヤブ医者じゃないのか?

    • @chikuwannchikuwa8608
      @chikuwannchikuwa8608 12 днів тому +1

      ペットの口腔内の状態を知らないの?
      整形していなくても、舐められたり、齒が掠って出来た傷から感染症になる事例は幾つもありますよ
      他人にソースを求めるだけでは無く、自分でも調べた方が良いですよ
      他人に聞いた知識は身には付きません
      ご自身で勉強したり調べた事はちゃんと残りますよ
      論文に関しては、許可が必要になるので簡単に口にしないのだと思います
      まぁ、この人がヤブだか何だかは私は整形自体する気は無いので解りませんので、これもこのドクターの施術例を調べてみては?

    • @mkmk-td9bg
      @mkmk-td9bg 11 днів тому +1

      @@chikuwannchikuwa8608
      ペットが菌を持っているなんて知ってます(笑)
      菌を持っているかどうかは根本的な原因じゃないことを踏まえた上での指摘です。菌を持っていることを理由にすると、人との接触も清潔ではない手で患部を触るなども該当すると思います^_^
      なので「ペットとの接触」のみをピックアップしている医者は私の知る限りいないです。患部を清潔にするというのを前提として、具体例の一つとして挙げるなら分かりますが。
      あとすごい上からアドバイスをしてきていますが、他人の論文を引用するときは出典元を明らかにしないと著作権法違反になります。法を無視している医者が法に則って手術をしてくれるのか?というのがコメントの趣旨です。
      ソースは自分で調べろなんて的外れなコメントは手間になるので控えていただけますか?😢

    • @ShunaNyando
      @ShunaNyando 8 днів тому

      整形後(特に清潔な状態が保たれづらい鼻整形)に飲酒喫煙ペットとの接触は感染率爆上がりなのは常識だろうがヨイ

    • @mkmk-td9bg
      @mkmk-td9bg 7 днів тому +2

      コメントが非表示になってるっぽいので再掲しますね。
      ペットが菌を持っているなんて知ってます(笑)
      菌を持っているかどうかは根本的な原因じゃないことを踏まえた上での指摘です。菌を持っていることを理由にすると、人との接触も清潔ではない手で患部を触るなども該当すると思います^_^
      なので「ペットとの接触」を高リスクだとして挙げる医者は私の知る限りいないです。菌が移ってしまう経緯が様々あるなかで根拠も出さずに「ペットとの接触」が危険だと騒ぎ立てるのはおかしいとは思わないでしょうか。
      あとすごい上からアドバイスをしてきていますが、他人の論文を引用するときは出典元を明らかにしないと著作権法違反です(笑)
      「ソースは自分で調べろ」とか「ペットとの接触が感染率上げるのは当たり前」とかいう的外れなコメントは手間になるので控えていただけますか?🥲

    • @kame45783
      @kame45783 2 дні тому

      暇人だなぁ

  • @えれん-k4i
    @えれん-k4i 7 днів тому

    感染の大きな理由は施術中の院内感染以外は免疫力低下、軟膏や服薬を怠るなどが問題じゃないでしょうか…。 
    ある程度のリスクの切り分けは大事では…? もちろん衛生面からペットのいない環境の方が良いです。辛いもの食べない方が良いです。 そんな事言い始めたら電車も乗れないし、抜糸後会社や学校にだって行けません。トイレも行けません。きりがないです。

  • @ああ-r5p
    @ああ-r5p Місяць тому +1

    枕カバーめっちゃ買っておいてせめて1ヶ月目くらいまで毎日洗濯すれば平気かな。。不安。。

    • @chikuwannchikuwa8608
      @chikuwannchikuwa8608 12 днів тому +1

      どうしても心配ならば、枕カバーだけでは無く、枕も止めてはいかがでしょうか
      代わりに、タオルを使うとか
      その際には、ベンザルコニウム等に一時間、ピューラックスにも一時間は付けて流水でかなりきちんと薬剤を洗い流してから、洗濯機に、乾燥も乾燥機で念入りに熱を加えて下さいね
      さらに、タオルとカバーを設置する前にアルコールを噴霧
      乾いたら就寝すると、ほとんどの菌やウィルスは防げますよ
      医療機関や施設等でも行っている方法です

    • @ああ-r5p
      @ああ-r5p 12 днів тому +1

      @@chikuwannchikuwa8608 詳しく教えてくださり本当にありがとうございます😭感謝いたします。やってみます。

  • @あさひ09
    @あさひ09 2 місяці тому

    辛いものってどこからなんだろう、、
    CoCo壱はアウトなのかな

    • @スバリスト-j1i
      @スバリスト-j1i 25 днів тому

      辛いまでいかないカレーはダメなんですかね?

    • @chikuwannchikuwa8608
      @chikuwannchikuwa8608 12 днів тому

      CoCo壱番屋は食べないから、どれくらい辛いかは判りませんが、カレーならば唐辛子も含まれていますよね
      カプサイシンは粘膜に刺激をもたらすので、鼻腔内に影響があるんでは無いでしょうか
      また、鼻腔内に刺激があれば鼻水もかなりかみますよね
      それも、傷口に良くないですよ
      整形に限らず、傷口への無用な刺激は炎症や感染をもたらします