【パター上達】距離感・タッチを合わせるための最強の練習法 【距離感が合わない方へ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 9

  • @higuken_golf
    @higuken_golf  3 роки тому +3

    完璧にまっすぐ打つことができても
    完璧にラインを読めていても
    タッチが合わなければカップインすることはありません。
    また、3パットを減らす上で最も大切な要素が
    『タッチを合わせる』という技術になります。
    動画の3ステップで、
    必ず距離感のイメージが今よりも強く持てるようになるはずです。
    ぜひ、実践してみてください⛳️

  • @satotenrancai7553
    @satotenrancai7553 3 роки тому

    稀に見る素晴らしい内容で感銘を受けました。

  • @マルコファンバステン-v9s

    面白そうですね、やってみます

  • @招き猫-r5t
    @招き猫-r5t 3 роки тому +1

    自宅でのパター練習は、すぐ飽きるので
    レッスン1を楽しみながらやってみます。
    いつも、為になる動画ありがとうございます。
    ひぐけんさんのチャンネル伸びて欲しいな〜🤗

  • @髙木餃子華いち
    @髙木餃子華いち 3 роки тому

    ステップ1・3は自宅でもできる実用的な練習方法でとても役に立ちます
    いつも具体的に教えてくれるので勉強しやすいです。

  • @ttft9115
    @ttft9115 3 роки тому

    パットの距離感 いつもコースで あれ??ってなるので この練習はやってみようと思います!ありがとうございます!

  • @ちゃんちゃんおー-h8e
    @ちゃんちゃんおー-h8e 2 роки тому

    パターが苦手。そもそも方向も合わないことが多い。下り上りフックスライスの読み間違い、ラインはあってたのにカップ寸前で止まるなんて事もしょっちゅうある。
    でも頑張って家でパターマットで練習してます。今回の動画はゴルフ場のパター練習場に行かないと出来ない練習方法ですね。ラウンドの時に早めに行ってやってみるといいのかな。継続してやっていこうと思います。前の動画で見たラウンド前のロングパット、片手打ち、距離合わせもやってますよー。
    ちなみにパターチューター(?)はひぐけんさんの動画を見て購入しました。初めはよく玉に当たってましたが、最近はまっすぐ打ち出せるようになってきました。これからも我々アマチュアを導いて行ってください。

  • @てつお-s7y
    @てつお-s7y 3 роки тому

    ひぐけんさんの練習メニューは目的がすごく明確で、取り組んでいて本当に成長実感があります!
    これからも勉強させて頂きます!

  • @jazzbirdsoul
    @jazzbirdsoul 3 роки тому

    ステップ2の真上3yのボール忘れましたね。笑笑 いつもパットの距離感に困りますがこれは結構良い練習になりますね。どうもありがとうございます。